JP3495764B2 - 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれを含有するグリース組成物 - Google Patents

粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれを含有するグリース組成物

Info

Publication number
JP3495764B2
JP3495764B2 JP20149893A JP20149893A JP3495764B2 JP 3495764 B2 JP3495764 B2 JP 3495764B2 JP 20149893 A JP20149893 A JP 20149893A JP 20149893 A JP20149893 A JP 20149893A JP 3495764 B2 JP3495764 B2 JP 3495764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali
composition
grease
same
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20149893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0753983A (ja
Inventor
民次 鎌倉
典義 田中
有年 福島
幸男 ▲巽▼
和寿 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP20149893A priority Critical patent/JP3495764B2/ja
Priority to US08/284,128 priority patent/US5494608A/en
Priority to DE69430402T priority patent/DE69430402T2/de
Priority to ES94112498T priority patent/ES2142894T3/es
Priority to EP99106162A priority patent/EP0957154B1/en
Priority to DE69423399T priority patent/DE69423399T2/de
Priority to CA002117445A priority patent/CA2117445C/en
Priority to EP94112498A priority patent/EP0638582B1/en
Publication of JPH0753983A publication Critical patent/JPH0753983A/ja
Priority to US08/561,419 priority patent/US5612297A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3495764B2 publication Critical patent/JP3495764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • C10M135/18Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond thiocarbamic type, e.g. containing the groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F11/00Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic Table
    • C07F11/005Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic Table compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • C10M2201/042Carbon; Graphite; Carbon black halogenated, i.e. graphite fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/065Sulfides; Selenides; Tellurides
    • C10M2201/066Molybdenum sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉末状の硫化オキシモ
リブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びに
これを含有するグリース組成物に関し、詳しくは腐食性
が少なく且つ潤滑性に優れた粉末状の硫化オキシモリブ
デンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれ
を含有するグリース組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からグリースの極圧性や摩擦緩和
性、摩耗防止性を向上するために、グリース中に硫化オ
キシモリブデンジチオカルバミン酸を添加する試みが為
されている。この硫化オキシモリブデンジチオカルバミ
ン酸の製造方法として、特公昭45−24562号公報
には、一般式(2)
【化2】[RN−CS−S]Mo (式中、m+n=4、m=2.35〜3、n=1.65〜
1、Rは炭素原子数1〜24の炭化水素基である)で示
される化合物を二級アミン、二硫化炭素、三酸化モリブ
デンから得る方法が示されている。
【0003】また、特開昭48−56202号公報に
は、一般式(3)
【化3】 (式中、Rはアルキル基である)の化合物を上記特公昭
45−24562号公報記載の方法の生成物と五硫化燐
との反応で得ることが記載されている。
【0004】一方、特開昭52−19629及び特開昭
52−106824号公報には三酸化モリブデンまたは
モリブデン酸のアルカリ金属塩又はアンモニウム塩と水
硫化アルカリまたは硫化アルカリとをモル比1:0.0
5〜4の割合で含む水溶液または水懸濁液中で、二硫化
炭素と二級アミンとを反応させて生じる、一般式(4)
【化4】 (式中、R及びRは炭化水素数1〜24の炭化水素
基で同一でも異なっていてもよく、lは0.5〜2.3の
数、oは3.5〜1.7の数で、l+o=4である)で示
される化合物の製造方法が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
特公昭45−24562号公報記載の化合物では耐熱性
に劣り、グリース製造工程においてグリースが変色する
などの不具合を生じていた。一方、特開昭48−562
02号公報記載の化合物は銅板への腐食作用があるた
め、その使用に制限を受けている。また、特開昭52−
19629号公報及び特開昭52−106824号公報
記載の化合物は潤滑性・腐食性の面でいまだ改善の余地
があった。即ち、粉末状の硫化オキシモリブデンジチオ
カルバミン酸をグリースに添加する際にはその粒径等の
性状ついては無視されており、グリース組成物とした場
合に十分な潤滑性が得られないばかりか、微振動を引き
起こす等の不具合を生じることがあった。
【0006】そこで、本発明の目的は、グリース組成物
とした際に摩擦・摩耗特性に優れ効果的に優れた潤滑性
を示しかつ腐食性の少ない粉末状の硫化オキシモリブデ
ンジチオカルバミン酸組成物を提供することにある。
【0007】又、本発明の他の目的は、グリース組成物
とした際に摩擦・摩耗特性に優れ効果的に優れた潤滑性
を示しかつ腐食性の少ない粉末状の硫化オキシモリブデ
ンジチオカルバミン酸組成物を効率的に製造することの
できる製法を提供することにある。
【0008】更に、本発明の他の目的は、摩擦・摩耗特
性に優れ効果的に優れた潤滑性を示しかつ腐食性の少な
いグリース組成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、精製した
各種硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸について
腐食性や潤滑性の面から鋭意検討を行い、グリース組成
物とした場合の有効な成分及びその製造方法を確立し本
発明に到達した。
【0010】即ち、本発明は、(a)三酸化モリブデン
又はモリブデン酸のアルカリ金属塩若しくはアンモニウ
ム塩と、(b)水硫化アルカリ又は硫化アルカリとを、
モル比(a):(b)=1:1〜1:2の割合で反応さ
せた水溶液若しくは水懸濁液(A)と、二硫化炭素
(B)と、二級アミン(C)と、鉱酸(D)とをモル比
(A)(モリブデンとして):(B):(C)=1:
0.9〜2:0.9〜2かつ(D)の添加量は(A)に存
在するアルカリ当量を1とした場合に、式(1)
【数2】 [式中、R'は一般式(1)で示されるR 、R 、R
及びR の合計炭素数であり、dは鉱酸のアルカリに
対する当量数]を満足する範囲内で反応させて固形状の
反応生成物を得た後、該反応生成物を有機溶剤にてスラ
リー化し、洗浄・乾燥・粉砕することを特徴とする、一
般式(1)
【化5】 (R 、R 、R 及びR は炭化水素基であり、同一
でも異なっていてもよく、かつR 〜R の合計炭素数
は4〜36である。また、Xは硫黄または酸素であって
合計の全Xの組成はS で表され、1.7≦m≦3.
5であり、0.5≦n≦2.3である。)で示される化合
物からなり構成粒子の粒径が50μm以下である粉末状
の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物の製
にある。
【0011】又、本発明は、前記製法により得られた
末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物
にある
【0012】また、本発明のグリース組成物は、基グリ
ース100重量部に対して、前記粉末状の硫化オキシモ
リブデンジチオカルバミン酸組成物を0.1〜10重量
部含有することを特徴とする。
【0013】本発明に使用する一般式(1)で示される
化合物のうち、R、R、R及びRによって表さ
れる炭化水素基は飽和もしくは不飽和結合を含むもので
あってもよく、直鎖状、分枝鎖状、もしくは環状、又は
これらの組み合わせのいずれであってもよく、かつ同一
でも異なっていても良いがR、R、R及びR
合計炭素数が4〜36でなければならず、好ましくは合
計炭素数が4〜32、更に好ましくは8〜32である。
上記範囲より大きい場合には融点が低くなり常温で粘稠
物となるためハンドリングが悪くなるので好ましくな
い。
【0014】かかる炭化水素基としては脂肪族系、芳香
族系及び芳香−脂肪族系のものがある。具体的には、メ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ
ブチル、ヘキシル、オクチル、2−エチルヘキシル、ノ
ニル、デシル、ラウリル、トリデシル、イソトリデシ
ル、ミリスチル、パルミチル、ステアリル等のアルキル
基、プロペニル、ブテニル、イソブテニル、ペンテニ
ル、2−エチルヘキセニル、オクテニル、オレイル、パ
ルミトオレイル等のアルケニル基、シクロペンチル、シ
クロヘキシル、メチルシクロヘキシル、エチルシクロペ
ンチル等のシクロアルキル基、フェニル、ナフチル、ア
ルキル置換フェニル等のアリール基、ベンジル、フェネ
チル等のアラルキル基等が挙げられる。好ましくはエチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペ
ンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘ
キシル等が良い。
【0015】本発明に使用する一般式(1)で示される
化合物のXは硫黄または酸素であり、合計の全Xの組成
はSで表され、1.7≦m≦3.5、好ましくは
1.8≦m≦3.0であり、0.5≦n≦2.3、好ましく
は1.0≦n≦2.2である。mが上記範囲を超えると
(nが上記範囲より少ないと)、腐食性が悪くなり、m
が上記範囲より少ないと(nが上記範囲を超えると)、
潤滑性に乏しいため好ましくない。
【0016】一般式(1)で示される化合物からなる本
発明の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物
は、それを構成する硫化オキシモリブデンジチオカルバ
ミン酸粒子の粒径が50μm以下であれば良いが、好ま
しくは40μm以上50μm以下の粒径の硫化オキシモ
リブデンジチオカルバミン酸粒子が、全硫化オキシモリ
ブデンジチオカルバミン酸粒子の5重量%以下で且つ4
0μm未満の粒径の硫化オキシモリブデンジチオカルバ
ミン酸粒子が95重量%以上であり、更に好ましくは上
記の条件に加えて全硫化オキシモリブデンジチオカルバ
ミン酸粒子の平均粒径が20μm以下であることが最も
好ましい。
【0017】粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカル
バミン酸粒子の粒径が大きくなるにつれてグリースに対
する分散性が悪くなるとともに効果的に潤滑性を発揮で
きなくなるため、本発明の硫化オキシモリブデンジチオ
カルバミン酸組成物を構成する硫化オキシモリブデンジ
チオカルバミン酸粒子の粒径は50μm以下である必要
がある。
【0018】かような粉末状の硫化オキシモリブデンジ
チオカルバミン酸組成物は硫化オキシモリブデンジチオ
カルバミン酸組成物は、本発明の製法により、効率よ
ることができる。
【0019】即ち、(a)三酸化モリブデン又はモリブ
デン酸のアルカリ金属塩若しくはアンモニウム塩と、
(b)水硫化アルカリ又は硫化アルカリとを、モル比
(a):(b)=1:1〜1:2の割合で反応させた水
溶液若しくは水懸濁液(A)と、二硫化炭素(B)と、
二級アミン(C)と、鉱酸(D)とをモル比(A)(モ
リブデンとして):(B):(C)=1:0.9〜2:
0.9〜2かつ(D)の添加量は(A)に存在するアル
カリ当量を1とした場合に、式(1)
【数3】 [式中、R'は一般式(1)で示されるR、R、R
及びRの合計炭素数であり、dは鉱酸のアルカリに
対する当量数]を満足する範囲内で反応させて固形状の
反応生成物を得た後、該反応生成物を有機溶剤にてスラ
リー化し、洗浄・乾燥・粉砕することにより得ることが
できる。
【0020】上記の製法に用いられる(a)のモリブデ
ン酸のアルカリ金属塩又はアンモニウム塩としては通常
モリブデン酸ナトリウム、モリブデン酸カリウム、モリ
ブデン酸アンモニウム等を使用することができる。
【0021】上記の製法に用いられる(b)の水硫化ア
ルカリとしては、水硫化ナトリウム及び水硫化カリウム
等を用いることができ、水硫化アルカリはフレーク状の
もの若しくは水溶液状のものを用いることができるが、
三酸化モリブデン固体との反応性の点から水硫化アルカ
リ水溶液が好ましい。
【0022】上記の製法に用いられる(b)の硫化アル
カリとしては、硫化ナトリウム、硫化カリウム、硫化ア
ンモニウム等を通常使用することができる。また、これ
と同様に用いられるものとして水酸化アルカリ水溶液中
に硫化ガスを導入して得られる硫化アルカリ水溶液が挙
げられるが、製品の腐食性の観点から硫化ナトリウム、
硫化カリウム、硫化アンモニウム等の固体を使用するほ
うが好ましい。
【0023】三酸化モリブデン又はモリブデン酸のアル
カリ金属塩若しくはアンモニウム塩(a)[以下、三酸
化モリブデン等(a)と言う]と水硫化アルカリ又は硫
化アルカリ(b)[以下、水硫化アルカリ等(b)と言
う]の反応は二級アミン(C)や二硫化炭素(B)や鉱
酸(D)との反応の前に少なくとも一部を反応させてお
く必要があり、好ましくは50%以上、更に好ましくは
80モル%以上反応させておく必要がある。反応させな
いと副生成物が多く産出し好ましくない。この反応は常
温〜60℃で攪拌することにより、30分〜60分で殆
ど完結する。
【0024】三酸化モリブデン等(a)と水硫化アルカ
リ等(b)との使用割合は一般式(1)におけるXの組
成を決定する要因となる。この比率は三酸化モリブデン
等(a)1モルに対して水硫化アルカリ等(b)が1.
0〜2.0モル、好ましくは1.2〜1.9モルであれば
良い。上記範囲よりも水硫化アルカリ等(b)の比率が
少ないと一般式(1)におけるXとして酸素が多く存在
する異性体が多量に製造され潤滑性に乏しくなるため好
ましくなく、上記範囲よりも水硫化アルカリ等の比率が
多いと一般式(1)におけるXとして硫黄が多く存在す
る異性体が生成するため腐食性が強くなり好ましくな
い。
【0025】尚、三酸化モリブデン等(a)と水硫化ア
ルカリ等(b)は、それぞれ固形物、水溶液、水懸濁液
等の形態として使用することができ、これらの反応は少
なくとも反応時の反応系に水を含有させれば良く、例え
ば少なくとも一方を水溶液若しくは水懸濁液の形態とし
て混合するか、又は固形物の形態で両者を混合し、水を
加えて混合水溶液若しくは混合水懸濁液とすれば良く、
反応物は水溶液若しくは水懸濁液(A)となる。
【0026】又、三酸化モリブデン等(a)と水硫化ア
ルカリ等(b)とを反応させて水溶液若しくは水懸濁液
(A)を得る工程においては、(a)と(b)との反応
の前及び/又は反応中及び/又は反応後に、反応を阻害
しない範囲の任意の量の有機溶剤を加えて水溶液若しく
は水懸濁液を得ても差し支えない。尚、ここで使用する
ことのできる有機溶剤としては後述するスラリー化工程
で使用できるものが同様に使用できるが、ここで使用し
た場合の有機溶剤は後述のスラリー化工程に使用する有
機溶剤とは別個のものとし、後述のスラリー化工程に使
用する有機溶剤量には計算しないものとする。
【0027】上記製法に用いる二級アミン(C)の置換
された炭化水素基としては飽和もしくは不飽和結合を含
むものであってもよく、直鎖状、分枝鎖状、もしくは環
状、又はこれらの組み合わせのいずれであってもく、か
つ同一でも異なっていても良く、かかる炭化水素基とし
ては脂肪族系、芳香族系及び芳香−脂肪族系のものがあ
る。具体的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、ブチル、イソブチル、ヘキシル、オクチル、2−
エチルヘキシル、ノニル、デシル、ラウリル、トリデシ
ル、イソトリデシル、ミリスチル、パルミチル、ステア
リル等のアルキル基、プロペニル、ブテニル、イソブテ
ニル、ペンテニル、2−エチルヘキセニル、オクテニ
ル、オレイル、パルミトオレイル等のアルケニル基、シ
クロペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロヘキシ
ル、エチルシクロペンチル等のシクロアルキル基、フェ
ニル、ナフチル、アルキル置換フェニル等のアリール
基、ベンジル、フェネチル等のアラルキル基等、好まし
くはエチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブ
チル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−
エチルヘキシル等の1種または2種で置換された二級ア
ミンを1種以上使用することができる。
【0028】上記製法に用いる鉱酸(D)は有機酸以外
の一塩基酸、二塩基酸、三塩基酸及びそれらの部分中和
物等の一種以上が使用でき、一塩基酸としては例えば塩
酸、硝酸等、二塩基酸としては例えば硫酸など、三塩基
酸としては例えばリン酸等が使用できる。
【0029】上記製法において(A)、(B)、(C)
及び(D)の反応の順序は問わないが副生成物を産出し
ない点から(B)、(C)を同時に加える反応が好まし
く、具体的には(A)に(B)、(C)を同時に加え、
次に(D)を加える、もしくは(A)に(D)を加えた
後、(B)、(C)を同時に加える方法が副生成物を産
出しない点から好ましい。
【0030】モリブデン水溶液等(A):二級アミン
(C):二硫化炭素(B)のモル比は製品の副生成物量
と関係があり、1:0.9〜2:0.9〜2好ましくは
1:1〜1.5:1〜1.5の範囲が副生成物含量が少な
く好ましい。
【0031】(D)の添加量は(A)に存在するアルカ
リ当量を1とした場合に、式(1)
【数4】 [式中、R'及びdは上述と同意義である]を満足すれ
ば良い。(D)の添加量は副生成物と製品収量と密接な
関係があり、(D)の添加量が多くなるにつれて副生成
物が多くなり、添加量が少なくなるにつれて製品収量が
少なくなる。
【0032】上記製法において(A)、(B)、(C)
及び(D)の反応温度は室温付近で十分であるが、好ま
しくは40℃〜140℃、特に好ましくは60℃〜11
0℃で、反応時間は2〜15時間程度である。
【0033】上記製法により、水に縣濁した固形状の反
応生成物が得られ、これを洗浄・精製・粉砕した後にふ
るい分けを行って本発明に使用する粉末状の硫化オキシ
モリブデンジチオカルバミン酸組成物が得ることができ
る。しかし、この製法では製品自体が固形物であるため
に粉砕が困難であり、また得られる固形状の反応生成物
中に含まれる微量の金属分や副生成物は容易に取り除く
ことができない。
【0034】そこで、一般式(1)で示される化合物か
らなる本発明の粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカ
ルバミン酸組成物を製造するためには、上記の反応終了
後の固形物状の反応生成物を洗浄・粉砕工程前に有機溶
剤にて一度スラリー化する方法が有効となる。このスラ
リー化工程を行うことにより、金属分や副生成物の洗浄
による除去が容易になり、また篩分け工程無しでも収率
良く粒径の小さい粉末状の硫化オキシモリブデンジチオ
カルバミン酸組成物を容易に得ることができる。
【0035】本発明の製法に必要なスラリー化に使用す
る有機溶剤としては脂肪族系、芳香族系、脂肪族−芳香
族系の揮発性の有機化合物であれば良く、具体的にはペ
ンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、シクロペンタン等
のアルカン類、メタノール、エタノール、イソプロパノ
ール、プロパノール、ブタノール、アミルアルコール等
のアルコール類、ジエチルエーテル、エチル−プロピル
エーテル等のアルキルエーテル類、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン等の芳香族系化合物や通常有機溶剤として
利用されているテトラヒドロフラン、ピリジン、四塩化
炭素、クロロホルム、ジメチルスルホキシド等が挙げら
れるが、反応生成物の分散性の点からメタノール、エタ
ノール、イソプロパノール等のアルコール類やベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族系の化合物が良い。
【0036】上記の有機溶剤の量は生成物をスラリー化
できれば良いが、例えば三酸化モリブデン等(a)の仕
込量に対して0.1重量倍〜10重量倍、好ましくは0.
3重量倍〜3重量倍が良い。上記範囲より少ないと反応
生成物を十分分散することが難しくなり、上記範囲より
多くても分散効果は余り向上せず逆に溶剤除去工程が煩
雑となるため好ましくない。
【0037】一般式(1)で示される化合物からなる本
発明の粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン
酸組成物の製造は上記の如く反応生成物をスラリー化さ
せたのち、所望により水もしくは適切な有機溶剤にて洗
浄したのちに乾燥・粉砕工程を通して得ることができ
る。
【0038】一般式(1)で示される化合物からなる粉
末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物
を基グリース100重量部に対して0.1重量部〜10
重量部、好ましくは0.5重量部〜5重量部添加するこ
とにより腐食性の少ない潤滑性に優れた本発明のグリー
ス組成物を得ることができる。
【0039】硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸
組成物量が上記範囲よりも少ないと十分な潤滑性を得る
ことができず、上記範囲を超えてもそれ以上効果は改善
されないので工業化適正に欠ける。
【0040】上記で用いられる基グリースとしては鉱油
または/及び合成油を使用した金属石鹸グリース、金属
石鹸複合グリース、ウレア系グリース、有機処理粘土を
使用したグリース(例えばベントングリース)等が挙げ
られる。
【0041】また、本発明のグリース組成物はジンクジ
チオホスフェート、硫黄−リン化合物、モリブデンジチ
オホスフェート等の極圧添加剤及び二硫化モリブデン、
グラファイト、四ふっ化エチレン等の固体潤滑剤との併
用を拒むものではなく、必要に応じてグリース添加剤と
して公知の成分、例えばN−N−トリメチレンジアミン
ジオレート、ソルビタンモノオレート等の防錆剤、ジオ
クチルフェニルアミン、ブチルヒドロキシトルエン等の
酸化防止剤等を所望により通常の使用量の範囲で適宜併
用することができる。
【0042】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。実施例及び比較例には下記で合成した試料を用い
た。 合成例 ガラス製の反応器に水500ml、三酸化モリブデンの
粉末144g(1モル)を懸濁させ、これを密閉下に攪
拌しながら38重量%の水硫化ソーダ水溶液221g
(1.5モル)を加え約30分間反応した。次にトルエ
ン260g入れ更に30重量%塩酸水溶液146g
(1.2モル)を添加した後、室温にてジ−n−ブチル
アミン142g(1.1モル)と二硫化炭素84g(1.
1モル)を加えて室温で30分間攪拌した後95〜10
2℃に昇温し4時間反応させた。反応生成物はトルエン
−水のエマルジョン中に固まりとなって存在した。これ
にトルエン86gを加えてスラリー化した後濾別し、3
00mlのトルエンと300mlの水で順次洗浄し乾燥
して反応生成固体648g(回収率93%)を得た。次
にこの固体を2時間粉末機で微細化して黄色粉末状の試
を得た。ナトリウム含量及び粒度分布は表−に示
す。なお、スラリー化に使用したトルエンの量は三酸化
モリブデン量の0.6重量倍、アルカリ1当量に対する
鉱酸の当量数は0.8。
【0043】合成例 ガラス製の反応器に水500ml、三酸化モリブデンの
粉末144g(1モル)を懸濁させ、これを密閉下に攪
拌しながら38重量%の水硫化ソーダ水溶液221g
(1.5モル)を加え約30分間反応した。次に30重
量%塩酸水溶液91g(0.75モル)を添加した後、
室温にてジ−2−エチルヘキシルアミン265g(1.
1モル)と二硫化炭素84g(1.1モル)を加えて室
温で30分間攪拌した後95〜102℃に昇温し4時間
反応させた。反応溶液を40℃まで冷却して固まりとな
った反応生成物にメタノール86gを加えてスラリー化
した後濾別し、300mlのメタノールと300mlの
水で順次洗浄し乾燥して反応生成固体857g(回収率
93%)を得た。次にこの固体を2時間粉末機で微細化
して黄色粉末状の試料を得た。ナトリウム含量及び粒
度分布は表−に示す。なお、スラリー化に使用したメ
タノール量は三酸化モリブデン量の0.6重量倍、アル
カリ1当量に対する鉱酸の当量数は0.5。
【0044】
【表1】
【0045】表−1より、合成実験1及び2で得た粉末
状の硫化オキシモリブデンジチオカーバメイトはスラリ
ー化工程を用いたことにより、不純物分であるナトリウ
ム含量を低減せしめかつ粒度の細かい製品を得ることが
明らかである。
【0046】合成例 ガラス製の反応器に水200ml、モリブデン酸アンモ
ニウムの粉末206g(1モル)を懸濁させ、これを密
閉下に攪拌しながら硫化ナトリウムの粉末101g
(1.3モル)を加え約1時間反応した。次にメタノー
ル400g入れ、室温にてジ−2−エチルヘキシルアミ
ン313g(1.3モル)と二硫化炭素91g(1.2モ
ル)を加えて60℃で1時間攪拌した後さらに32重量
%硫酸水溶液120g(0.4モル)を添加して75〜
85℃に昇温し4時間反応させた。反応溶液を40℃ま
で冷却して固まりとなった反応生成物にメタノール17
5gを加えてスラリー化した後濾別し、400mlの水
と400mlのメタノールで順次洗浄し乾燥して反応生
成固体820g(回収率89%)を得た。次にこの固体
を2時間粉末機で微細化して黄色粉末状の試料を得
た。ナトリウム含量及び粒度分布は表−1に示す。な
お、スラリー化に使用したメタノール量は三酸化モリブ
デン量の0.85重量倍、アルカリ1当量に対する鉱酸
の当量数は0.3である。
【0047】合成例 ガラス製の反応器に水200ml、三酸化モリブデンの
粉末144g(1モル)を懸濁させ、これを密閉下に攪
拌しながら硫化ナトリウムの粉末117g(1.5モ
ル)を加え約30分間反応した。次にメタノールを26
0g入れさらに30重量%塩酸水溶液255g(2.1
モル)を添加した後に、室温にてジ−イソブチルアミン
168g(1.3モル)と二硫化炭素99g(1.3モ
ル)を加えて室温で30分間攪拌した後75〜85℃に
昇温し4時間反応させた。反応生成物はメタノール−水
溶液中に固まりとなって存在した。これにトルエン28
8gを加えてスラリー化した後濾別し、300mlのト
ルエンと300mlの水で順次洗浄し乾燥して反応生成
固体592g(回収率85%)を得た。次にこの固体を
2時間粉末機で微細化して黄色粉末状の試料を得た。
ナトリウム含量及び粒度分布は表−に示す。なお、ス
ラリー化に使用したトルエンの量は三酸化モリブデン量
の2重量倍、アルカリ1当量に対する鉱酸の当量数は
0.7である。
【0048】合成例 ガラス製の反応器に水500ml、三酸化モリブデンの
粉末144g(1モル)を懸濁させ、これを密閉下に攪
拌しながら38重量%の水硫化ソーダ水溶液221g
(1.5モル)を加え約30分間反応した。次にメタノ
ール260g入れさらに30重量%塩酸水溶液255g
(2.1モル)を添加した後、室温にてジ−2−エチル
ヘキシルアミン265g(1.1モル)と二硫化炭素8
4g(1.1モル)を加えて室温で30分間攪拌した後
95〜102℃に昇温し4時間反応させた。反応溶液を
40℃まで冷却して固まりとなった反応生成物にメタノ
ール86gを加えてスラリー化した後濾別し、300m
lのメタノールと300mlの水で順次洗浄し乾燥して
黒色反応生成固体903g(回収率98%)を得た。こ
れは不純物を多量に含んでいるので、次に、この固体を
カラム分離し、黄色状の反応生成物230g(収率25
%)を得た。なお、スラリー化に使用したメタノール量
は三酸化モリブデン量の0.6重量倍、アルカリ1当量
に対する鉱酸の当量数は1.4。
【0049】合成例 ガラス製の反応器に水500ml、三酸化モリブデンの
粉末144g(1モル)を懸濁させ、これを密閉下に攪
拌しながら38重量%の水硫化ソーダ水溶液221g
(1.5モル)を加え約30分間反応した。次にトルエ
ン260g入れさらに30重量%塩酸水溶液36g
(0.3モル)を添加した後、室温にてジ−n−ブチル
アミン142g(1.1モル)と二硫化炭素84g(1.
1モル)を加えて室温で30分間攪拌した後95〜10
2℃に昇温し4時間反応させた。反応生成物はトルエン
−水のエマルジョン中に固まりとなって存在した。これ
にトルエン86gを加えてスラリー化した後濾別し、3
00mlのトルエンと300mlの水で順次洗浄し乾燥
して反応生成固体140g(回収率20%)を得た。次
にこの固体を2時間粉末機で微細化して黄色粉末を得
た。なお、スラリー化に使用したトルエンの量は三酸化
モリブデン量の0.6重量倍、アルカリ1当量に対する
鉱酸の当量数は0.2。
【0050】合成例 合成例のジ−2−エチルヘキシルアミン(1.1モ
ル)に替えて、ジ−n−オクチルアミン(1.1モル)
を使用した他は合成例と同様にして試料を得た。ナ
トリウム含量及び粒度分布は表−に示す。
【0051】実施例、比較例、参考例 試料のグリース分散性試験及び潤滑試験を行っ
た。結果をまとめて表−に示す。
【0052】
【表2】
【0053】グリース分散性試験 ウレアグリース100重量部及び各試料をニーダーにい
れ80℃で2時間混合した。混合後、各グリースを厚さ
約1mmとなるようにガラス板に塗布し20倍の反射型
顕微鏡で分散状況を観察し、3平方mm中に存在する試
料の固まりの数を数えた。
【0054】摩擦試験 摩擦試験は次の条件によりSRV動摩擦試験機で行い、
30分後の摩擦係数及び微震動に伴う摩擦係数のふれを
読み取った。なお、グリースにはグリース分散性試験の
試料を用いた。 条件 荷重 50N 温度 50℃ 試験時間 60分 振幅 1mm 振幅の頻度 50回/秒
【0055】
【発明の効果】本発明の効果はグリース組成物とした際
に摩擦・摩耗特性に優れ効果的に優れた潤滑性を示しか
つ腐食性の少ない粉末状の硫化オキシモリブデンジチオ
カルバミン酸組成物を提供したことにある。又、本発明
の他の効果はグリース組成物とした際に摩擦・摩耗特性
に優れ効果的に優れた潤滑性を示しかつ腐食性の少ない
粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成
物を効率的に製造することのできる製法を提供したこと
にある。又、本発明の他の効果は摩擦・摩耗特性に優れ
た効果的に優れた潤滑性を示しかつ腐食性の少ないグリ
ース組成物を提供したことにある。すなわち、基グリー
スに分散しやすい硫化オキシモリブデンジチオカルバミ
ン酸組成物を含有した本発明のグリース組成物は、潤滑
システムにおいて優れた摩擦・摩耗特性と低腐食性を発
揮し、自動車の等速ジョイントを始めとしてあらゆる用
途のグリースとして使用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C10N 30:06 C10N 30:06 30:12 30:12 50:10 50:10 70:00 70:00 (72)発明者 ▲巽▼ 幸男 東京都荒川区東尾久7丁目2番35号 旭 電化工業株式会社内 (72)発明者 森田 和寿 東京都荒川区東尾久7丁目2番35号 旭 電化工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭52−19629(JP,A) 特開 平4−182494(JP,A) 特開 昭52−19702(JP,A) 特開 昭52−106824(JP,A) 特開 昭62−81396(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 333/16 C10M 135/18 C10M 177/00 C10N 10:12 C10N 20:06 C10N 30:06 C10N 30:12 C10N 50:10 C10N 70:00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)三酸化モリブデン又はモリブデン
    酸のアルカリ金属塩若しくはアンモニウム塩と、(b)
    水硫化アルカリ又は硫化アルカリとを、モル比(a):
    (b)=1:1〜1:2の割合で反応させた水溶液若し
    くは水懸濁液(A)と、二硫化炭素(B)と、二級アミ
    ン(C)と、鉱酸(D)とをモル比(A)(モリブデン
    として):(B):(C)=1:0.9〜2:0.9〜2
    かつ(D)の添加量は(A)に存在するアルカリ当量を
    1とした場合に、式(1) 【数1】 [式中、R'は一般式(1)で示されるR 、R 、R
    及びR の合計炭素数であり、dは鉱酸のアルカリに
    対する当量数]を満足する範囲内で反応させて固形状の
    反応生成物を得た後、該反応生成物を有機溶剤にてスラ
    リー化し、洗浄・乾燥・粉砕することを特徴とする、一
    般式(1) 【化1】 (R 、R 、R 及びR は炭化水素基であり、同一
    でも異なっていてもよく、かつR 〜R の合計炭素数
    は4〜36である。また、Xは硫黄または酸素であって
    合計の全Xの組成はS で表され、1.7≦m≦3.
    5であり、0.5≦n≦2.3である。)で示される化合
    物からなり構成粒子の粒径が50μm以下である粉末状
    の硫化オ キシモリブデンジチオカルバミン酸組成物の製
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の製法により得られた粉末
    状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物。
  3. 【請求項3】 基グリース100重量部に対して、請求
    項2記載の粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバ
    ミン酸組成物を0.1〜10重量部含有することを特徴
    とする、グリース組成物。
JP20149893A 1993-08-13 1993-08-13 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれを含有するグリース組成物 Expired - Lifetime JP3495764B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20149893A JP3495764B2 (ja) 1993-08-13 1993-08-13 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれを含有するグリース組成物
US08/284,128 US5494608A (en) 1993-08-13 1994-08-02 Powdery molybdenum oxysulfide dithiocarbamate composition, a process for producing same, and a grease composition containing the composition
ES94112498T ES2142894T3 (es) 1993-08-13 1994-08-10 Un procedimiento para producir una composicion de oxisulfuro-ditiocarbamato de molibdeno en polvo, y una composicion de grasa que contiene la composicion producida por el procedimiento.
EP99106162A EP0957154B1 (en) 1993-08-13 1994-08-10 Grease composition containing a powdery molybdenum oxysulfide dithiocarbamate composition
DE69430402T DE69430402T2 (de) 1993-08-13 1994-08-10 Schmiermittelzusammensetzung welche eine pulverförmige Molybdän-Oxysulfid-Dithiocarbamat- Zusammensetzung enthält
DE69423399T DE69423399T2 (de) 1993-08-13 1994-08-10 Verfahren zur Herstellung einer Molybdän-Oxysulfid-Dithiocarbamat enthaltenden Zusammensetzung, und eine Schmiermittelzusammensetzung, die die durch das Verfahren erhaltene Zusammensetzung enthält
CA002117445A CA2117445C (en) 1993-08-13 1994-08-10 Powdery molybdenum oxysulfide dithiocarbamate composition, a process for producing same, and a grease composition containing the composition
EP94112498A EP0638582B1 (en) 1993-08-13 1994-08-10 A process for producing a powdery molybdenum oxysulfide dithiocarbamate composition, and a grease composition containing the composition produced by the process
US08/561,419 US5612297A (en) 1993-08-13 1995-11-21 Powdery molybdenum oxysulfide dithiocarbamate composition, a process for producing same, and a grease composition containing the composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20149893A JP3495764B2 (ja) 1993-08-13 1993-08-13 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれを含有するグリース組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003171146A Division JP2004002872A (ja) 2003-06-16 2003-06-16 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びこれを含有するグリース組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0753983A JPH0753983A (ja) 1995-02-28
JP3495764B2 true JP3495764B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=16442057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20149893A Expired - Lifetime JP3495764B2 (ja) 1993-08-13 1993-08-13 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれを含有するグリース組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5494608A (ja)
EP (2) EP0638582B1 (ja)
JP (1) JP3495764B2 (ja)
CA (1) CA2117445C (ja)
DE (2) DE69423399T2 (ja)
ES (1) ES2142894T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008092946A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Organic molybdenum compounds and lubricating compositions which contain said compounds
WO2008092944A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Organic molybdenum compounds and oil compositions containing the same
WO2008092948A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Molybdenum alkylxanthates and lubricating compositions
WO2014207176A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating oil additive and lubricating oil composition

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2551908B2 (ja) * 1992-12-19 1996-11-06 日本植生株式会社 法面緑化工法
JPH06185061A (ja) * 1992-12-19 1994-07-05 Nisshoku Corp 緑化用植生基体
US5612297A (en) * 1993-08-13 1997-03-18 Asahi Denka Kogyo K.K. Powdery molybdenum oxysulfide dithiocarbamate composition, a process for producing same, and a grease composition containing the composition
EP0718395B1 (en) * 1994-07-05 2002-03-06 Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Engine oil composition
JP3454593B2 (ja) * 1994-12-27 2003-10-06 旭電化工業株式会社 潤滑油組成物
JP3659598B2 (ja) * 1995-02-15 2005-06-15 旭電化工業株式会社 硫化オキシモリブデンジチオカーバメートの製造方法
CA2187474C (en) 1995-10-12 2003-12-02 Asahi Denka Kogyo Kk LUBRICATING COMPOSITION
GB9813070D0 (en) * 1998-06-17 1998-08-19 Exxon Chemical Patents Inc Lubricant compositions
JP4201902B2 (ja) * 1998-12-24 2008-12-24 株式会社Adeka 潤滑性組成物
ATE309315T1 (de) * 2000-03-29 2005-11-15 Infineum Int Ltd Verfahren zur herstellung von schmierstoffadditiven
US7829512B2 (en) * 2003-10-17 2010-11-09 Exxonmobil Research And Engineering Company Method and equipment for making a complex lithium grease
CN101137739B (zh) * 2005-03-01 2010-12-08 R.T.范德比尔特公司 二烷基二硫代氨基甲酸钼组合物以及含有该组合物的润滑组合物
JP5729590B2 (ja) * 2010-12-29 2015-06-03 Ntn株式会社 グリース組成物、グリース封入軸受、自在継手および直動装置
CN102827207A (zh) * 2011-06-17 2012-12-19 同济大学 一种制备四并二噻吩-2-羧酸合双钼单元配合物的方法
CN103509057B (zh) * 2012-06-21 2016-12-21 中国石油天然气股份有限公司 一种油溶性二烷基二硫代氨基甲酸钼添加剂制备方法
CN103349999A (zh) * 2013-07-26 2013-10-16 中国石油大学(华东) 油溶性自硫化钼催化剂、其制备方法、使用方法及应用
WO2015076103A1 (ja) 2013-11-22 2015-05-28 株式会社Adeka 潤滑剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物
CN105884667A (zh) * 2016-05-06 2016-08-24 文万军 一种高活性有机钼化合物及其制备和使用方法
US10927084B2 (en) 2017-01-26 2021-02-23 Tosoh Corporation Alkanolamine, friction-reducing agent, and lubricating oil composition
EP3722395A4 (en) 2017-12-05 2021-08-04 Adeka Corporation Anti-friction compound and anti-friction compound with the anti-friction compound
JP7191040B2 (ja) 2017-12-05 2022-12-16 株式会社Adeka 潤滑剤組成物および該潤滑剤組成物を含有する潤滑油組成物
CN113906070B (zh) 2019-06-04 2023-10-24 株式会社Adeka 丙烯酸酯系共聚物、该共聚物的制造方法、由该共聚物构成的摩擦抑制剂以及含有该摩擦抑制剂的润滑油组合物
CN114174479B (zh) 2019-07-26 2022-08-23 株式会社Adeka 润滑油添加剂以及包含该润滑油添加剂的润滑油组合物
JP6891358B1 (ja) 2019-07-26 2021-06-18 株式会社Adeka 潤滑油添加剤及びそれを含む潤滑油組成物
CN110551155A (zh) * 2019-07-30 2019-12-10 上海裕诚化工有限公司 一种有机钼添加剂的合成方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3356702A (en) * 1964-08-07 1967-12-05 Vanderbilt Co R T Molybdenum oxysulfide dithiocarbamates and processes for their preparation
NL137307C (ja) * 1965-10-01
DE2108780C2 (de) * 1971-02-24 1985-10-17 Optimol-Ölwerke GmbH, 8000 München Schmiermittel bzw. Schmiermittelkonzentrat
JPS5180825A (ja) * 1975-01-14 1976-07-15 Asahi Denka Kogyo Kk Ganmoribudenkagobutsunoseizohoho
US4098705A (en) * 1975-08-07 1978-07-04 Asahi Denka Kogyo K.K. Sulfur containing molybdenum dihydrocarbyldithiocarbamate compound
US4315826A (en) * 1980-08-19 1982-02-16 Texaco Inc. Reaction products of carbon disulfide with thiomolybdenum derivatives of alkenylsuccinimides and lubricants containing same
US4683316A (en) * 1986-01-02 1987-07-28 Exxon Research And Engineering Company Method of preparation of dithiocarbamate complexes of molybdenum (VI)
US5281347A (en) * 1989-09-20 1994-01-25 Nippon Oil Co., Ltd. Lubricating composition for internal combustion engine
JPH04182494A (ja) * 1990-11-16 1992-06-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機モリブデン化合物及びその用途

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008092946A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Organic molybdenum compounds and lubricating compositions which contain said compounds
WO2008092944A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Organic molybdenum compounds and oil compositions containing the same
WO2008092948A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Molybdenum alkylxanthates and lubricating compositions
US8158565B2 (en) 2007-02-01 2012-04-17 Shell Oil Company Molybdenum alkylxanthates and lubricating compositions
US8329624B2 (en) 2007-02-01 2012-12-11 Shell Oil Company Organic molybdenum compounds and lubricating compositions which contain said compounds
US8530686B2 (en) 2007-02-01 2013-09-10 Shell Oil Company Organic molybdenum compounds and lubricating compositions which contain said compounds
WO2014207176A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating oil additive and lubricating oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
US5494608A (en) 1996-02-27
EP0957154A1 (en) 1999-11-17
EP0957154B1 (en) 2002-04-10
CA2117445A1 (en) 1995-02-14
EP0638582B1 (en) 2000-03-15
DE69423399D1 (de) 2000-04-20
DE69423399T2 (de) 2000-08-24
EP0638582A3 (en) 1995-03-29
EP0638582A2 (en) 1995-02-15
JPH0753983A (ja) 1995-02-28
DE69430402T2 (de) 2002-10-31
ES2142894T3 (es) 2000-05-01
DE69430402D1 (de) 2002-05-16
CA2117445C (en) 2005-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3495764B2 (ja) 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びその製法並びにこれを含有するグリース組成物
US5631213A (en) Process for producing molybdenum oxysulfide dithiocarbamate
US4098705A (en) Sulfur containing molybdenum dihydrocarbyldithiocarbamate compound
US3509051A (en) Lubricating compositions containing sulfurized oxymolybdenum dithiocarbamates
WO2004094574A1 (en) Organoammonium tungstate and molybate compounds, and process for preparing such compounds
US3297737A (en) Disubstituted orthophenyl borates
US3925414A (en) Reaction product of isobutylene, sulfur monohalide and alkali metal mercaptide
RU2646606C2 (ru) Способ получения карбамидной смазки
CA1311493C (en) Process for the preparation of dialkyldithiocarbamates of multivalent metals
US5612297A (en) Powdery molybdenum oxysulfide dithiocarbamate composition, a process for producing same, and a grease composition containing the composition
JP3816984B2 (ja) 硫化オキシモリブデンジチオカーバメートの製造方法
JP2004002872A (ja) 粉末状の硫化オキシモリブデンジチオカルバミン酸組成物及びこれを含有するグリース組成物
EP0036485B1 (de) Verfahren zur Umsetzung von Alkoholen und/oder Phenolen mit Phosphorpentasulfid
JPS62116588A (ja) ジチオホスホン酸塩類それらの製法および抗酸化剤としての用途
US5364952A (en) Vanadium(IV) oxide bis(dialkyldithiocarbamates), process for their preparation, and oil compositions containing them
CN111057108B (zh) 一种胺基磷酸酯化合物及其制备方法、用途
JPH08508993A (ja) ビスマスジチオカルバメート類および潤滑剤用の添加剤としてのそれらの使用
CN110628397A (zh) 一种钻井液用润滑剂及其制备方法
CN114989877B (zh) 一种用于润滑脂的极压抗磨添加剂及其制备方法
EP0534357B1 (de) Neue Wolfram-hexa-(dialkyldithiocarbamate) und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH06184577A (ja) ウレアグリースの製法
CN112694927B (zh) 防锈油组合物及其制备方法
SU1082784A1 (ru) Аллиламилтритиокарбонат в качестве противозадирной присадки к смазочным маслам
US4348523A (en) Preparation of thionamide compounds by sulfuration of imines
SU876701A1 (ru) Смазочное масло

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term