JP3495577B2 - 電子データ処理アダプター - Google Patents

電子データ処理アダプター

Info

Publication number
JP3495577B2
JP3495577B2 JP27729997A JP27729997A JP3495577B2 JP 3495577 B2 JP3495577 B2 JP 3495577B2 JP 27729997 A JP27729997 A JP 27729997A JP 27729997 A JP27729997 A JP 27729997A JP 3495577 B2 JP3495577 B2 JP 3495577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
electronic
data processing
electronic data
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27729997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10177627A (ja
Inventor
謙一 橘田
和夫 高杉
和彦 大道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Maxell Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Energy Ltd filed Critical Hitachi Maxell Energy Ltd
Priority to JP27729997A priority Critical patent/JP3495577B2/ja
Publication of JPH10177627A publication Critical patent/JPH10177627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3495577B2 publication Critical patent/JP3495577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子マネー
システム、医療診察システム、電子乗車券システムなど
の各種システムで使用される電子カードを汎用のパーソ
ナルコンピュータなどの電子データ処理装置に装着し
て、相互間のデータの授受を行なうディスクカートリッ
ジ形ケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、特表平6−509194号公報に
おいて図14ないし図16に示すような「電子データ処
理装置のディスケットステーションに挿入可能な、交換
可能プロセッサ/メモリカードを有する素子」が提案さ
れている。図14は後述するディスクカートリッジ形ケ
ースの概略構成図、図15はそのディスクカートリッジ
形ケースの断面図、図16はそのディスクカートリッジ
形ケースに挿入されるカードの平面図である。
【0003】これらの図において101は汎用の磁気デ
ィスクカートリッジと同じ形状で同じ寸法を有するカー
トリッジ形ケースで、電池102、変換器103、磁気
インターフェース104、プロセッサ105、メモリ1
06、接点107ならびに側面が開口したカード収納空
間部108(図15参照)などを有している。なお、図
中の109は窪み切欠部、110はディスクドライブ装
置のスピンドルが挿入される凹み状の切欠部である。
111は前記カード収納空間部108に挿入される例え
ばICカードなどの電子カードで、ICチップ(図示せ
ず)を内蔵し、表面に接点112を有している。
【0004】このカード111をカートリッジ形ケース
101のカード収納空間部108に収納して、接点10
7,112どうしを接触させ、そのカートリッジ形ケー
ス101を例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに
装着することにより、カートリッジ形ケース101を介
してパーソナルコンピュータとカード111の間でデー
タの相互転送を行なうことができるという便利さを有し
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの種システ
ムのものを改良して、さらに使い勝手のよい電子データ
処理アダプターを提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
第1の本発明は、ディスクカートリッジと同じ位置に形
成され、内側に例えば平面状コイルなどからなる磁気イ
ンターフェースを有するヘッド挿入口と、そのヘッド挿
入口を開閉するシャッタと、例えばコンタクトピンある
いは平面状コイルなどからなるカードインターフェース
を有し、例えばICカードなどの電子カードが装着でき
るカード装着部と、例えば電池などの電源部と、前記磁
気インターフェースとカードインターフェースの接続回
路上に設けられ、データ記憶部を有する制御部と、前記
ヘッド挿入口の近傍に設けられて前記制御部に接続され
た例えばLCDなどの表示部とを備え、外形がディスク
カートリッジとほぼ同じ形状をしており、前記カード装
着部に前記電子カードをセットすることにより、電子カ
ードに記憶されている少なくとも一部のデータが前記表
示部に表示でき、前記カード装着部に電子カードをセッ
トして、例えばパーソナルコンピュータなどの電子デー
タ処理装置に装着して電子データ処理装置の磁気ヘッド
を前記磁気インターフェースと接触させることにより、
電子カードと電子データ処理装置の間でデータの授受が
でき 前記シャッタの閉成位置において前記磁気インタ
ーフェースとともに前記表示部の表示面も覆われること
を特徴とするものである。
【0007】上記目的を達成するため第2の本発明は、
ディスクカートリッジと同じ位置に形成され、内側に例
えば平面状コイルなどからなる磁気インターフェースを
有するヘッド挿入口と、 例えばコンタクトピンあるいは
平面状コイルなどからなるカードインターフェースを有
し、例えばICカードなどの電子カードが装着できるカ
ード装着部と、 例えば電池などの電源部と、 前記磁気イ
ンターフェースとカードインターフェースの接続回路上
に設けられ、データ記憶部を有する制御部と、 その制御
部に接続された例えばLCDなどの表示部とを備え、外
形がディスクカートリッジとほぼ同じ形状をしており、
前記カード装着部に前記電子カードをセットすること
により、電子カードに記憶されている少なくとも一部の
データが前記表示部に表示でき、 前記カード装着部に電
子カードをセットして、例えばパーソナルコンピュータ
などの電子データ処理装置に装着して電子データ処理装
置の磁気ヘッドを前記磁気インターフェースと接触させ
ることにより、電子カードと電子データ処理装置の間で
データの授受ができるように構成され、 前記電子カード
の装着を確認するための透孔からなるカード検出部が、
前記カード装着部のディスクカートリッジのライトプロ
テクトと同じ位置に設けられていることを特徴とするも
のである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は前述のように電子データ
処理アダプターに電子カードをセットすることにより、
電子カードに記憶されている例えば預金残高などの少な
くとも一部のデータが電子データ処理アダプターの表示
部に表示できるから、電子カードの適合した専用のイン
ターフェースを用いることなく、電子カードに記憶され
ているデータを簡単に確認することができる。
【0009】また電子カードが電子データ処理アダプタ
ーを介して汎用のパーソナルコンピュータなどの電子デ
ータ処理装置に直接アクセスでき、電子カード専用のデ
ータ書込み/読出し装置が不要である。そのため例え
ば、電子データ処理アダプターに電子カードをセットし
て電子カードに記憶されているデータ内容を表示部を見
て確認した上で、電子データ処理装置にアクセスするこ
ともできる。
【0010】以下、本発明の実施の形態を図面に基づい
て説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る電子デ
ータ処理システムの2つの使用態様を説明するための概
略図である。この電子データ処理システムは図1に示す
ように、ICカード1と、形状ならびに大きさは汎用の
3.5インチのフロッピーディスクと同じで前記ICカ
ード1が収納可能な外形寸法が約93mm(W)×90
mm(L)×3mm(T)のディスクカートリッジ形ケ
ース2と、例えばラップトップ形やノートブック形の汎
用のパーソナルコンピュータおよび各種ワークステーシ
ョンなどの電子データ処理装置3とから主に構成されて
いる。
【0011】図1(a)は、ICカード1をディスクカ
ートリッジ形ケース2に収納し、それを電子データ処理
装置3のディスクドライブ装置4に装着することによ
り、ディスクカートリッジ形ケース2を介してICカー
ド1と電子データ処理装置3の間でデータの授受を行な
うオンラインモードを概略的に示している。また図1
(b)は、ICカード1をディスクカートリッジ形ケー
ス2に収納して、両者の間でデータの授受を行なうオフ
ラインモードを概略的に示している。
【0012】次にこれらの具体的な構成ならびに使用態
様例について説明する。図2ないし図9は本発明の第1
の実施の形態を説明するための図で、図2はシャッタを
装着する前のディスクカートリッジ形ケースの平面図、
図3,図4は使用前のディスクカートリッジ形ケースの
平面図ならびに底面図、図5はICカードをディスクカ
ートリッジ形ケースに挿入する直前の状態を示す図で、
ディスクカートリッジ形ケースは図3X−X線上の断面
を示している。図6はICカードの平面図、図7はIC
カードとディスクカートリッジ形ケースと電子データ処
理装置との間のデータの授受動作を説明するための図、
図8はICカードとディスクカートリッジ形ケースの組
み合わせで使用したときの状態を示す平面図、図9は動
作説明をするための図である。
【0013】ディスクカートリッジ形ケース2は汎用の
3.5インチのフロッピーディスクと同様に挿入方向前
部の中央部分に長方形をしたヘッド挿入口5が設けら
れ、それを含むようにシャッタの移動範囲を規制する浅
い凹部6が形成されている。
【0014】この凹部6の下側にプリント配線基板(図
示せず)が設置され、それに搭載されたフラット状の第
1コイル7が前記ヘッド挿入口5から露呈するように配
置されている。また、凹部6の図2に向かって右側端部
付近には液晶表示素子(LCD)からなる表示部8が凹
部6の底面から露呈するように配置されている。
【0015】ディスクカートリッジ形ケース2の内部に
は電源9としての電池が交換可能に収容されている。な
お、電源9としての例えばキャパシタ、ポリマーリチウ
ム電池などの2次電池をディスクカートリッジ形ケース
2の内部に格納しておき、電子データ処理アダプターの
不使用時に充電器によってその2次電池を充電したり、
あるいは後述のオンラインモード時にディスクドライブ
装置の回転駆動力を利用してハブ22を回転して発電
し、この電力により前記2次電池を充電したりすること
もできる。このように電源9として2次電池を使用する
場合、必ずしも電池を交換可能にする必要はない。
【0016】また図1におけるオンラインモード(a)
とオフラインモード(b)の両方において、この電池に
よりディスクカートリッジ形ケース2を動作してもよい
し、オフラインモード(b)でのデータ表示のみ電池で
ディスクカートリッジ形ケース2を動作させ、オンライ
ンモード(a)時の電源供給はディスクドライブ装置の
回転駆動力を利用してハブ22の回転により発電された
電力にて動作させる構成としてもよい。
【0017】凹部6よりも挿入方向後部にICカード1
とほぼ同じ大きさを有するカード収納空間10が形成さ
れている。このカード収納空間10は図5に示すよう
に、ディスクカートリッジ形ケース2の一方の側面にカ
ード出入口11が設けられ、それと対向する内面がIC
カード1のストッパー壁12となっている。カード収納
空間10に臨むように、所定本数の弾性を有するコンタ
クトピン13(図5参照)を備えた接触端子部14(図
2参照)が設けられている。
【0018】カード収納空間10と対向する位置には、
ディスクカートリッジ形ケース2の上下方向に貫通した
カード検出孔15が形成されている。本実施の形態で
は、3.5インチフロッピーディスクのライトプロテク
ト孔と同じ位置にカード検出孔15が形成されている。
前記カード出入口11の近傍には、ICカード1の抜き
差しを簡便にするための切欠部16が設けられている。
【0019】側面形状がコ字形をした合成樹脂製もしく
は金属製のシャッタ17が、前記凹部6内にスライド可
能に装着されている。シャッタ17はヘッド挿入口5と
ほぼ同じ大きさの開口部18を有し、開口部18の図面
に向かって右側にヘッド挿入口5を覆う第1閉塞部19
が、開口部18の図面に向かって左側に表示部8を覆う
第2閉塞部20が、それぞれ設けられている。シャッタ
17は内部に収納されたバネ部材(図示せず)により、
ヘッド挿入口5ならびに表示部8を覆う方向に常に弾性
付勢されている。
【0020】図4に示すようにディスクカートリッジ形
ケース2の下面のほぼ中央部にはスピンドル挿入口21
が形成され、そこにキャップ状をしたハブ22が回転自
在に配置されている。ハブ22は3.5インチのフロッ
ピーディスクと同様に中心部に菱形の位置決め孔23
が、その近傍に長方形の駆動ピン挿入孔24が、また外
周部にフランジ25がそれぞれ設けられている。フロッ
ピーディスクの場合にはフランジ25に磁気ディスクの
内周部が接着されているが、本発明の場合には磁気ディ
スクは用いられておらず、ハブ22単体がスピンドル挿
入口21に回転自在に配置されている。
【0021】ICカード1は図6に示すようにCPUと
不揮発性メモリからなるICチップ26を内蔵し、表面
には複数に分割された電極27と、磁気ストライプ28
と、挿入方向表示部29などを備えており、構成的には
従来のものと同じである。
【0022】ディスクカートリッジ形ケース2の構造的
な特徴は前述の通りであるが、回路上は図7に示すよう
な構成になっている。すなわち、ICカード1と接続さ
れる接触端子部14、ICカードI/F制御部30、ワ
ークエリア、送受信バッファ、ステータスなどの機能を
有する例えばBufler−RAM及びプログラム格納
用ROMなどのメモリ31、中央制御部(CPU)3
2、クロック制御部33、電源制御部34、電源(電
池)9、コイル信号変換部35、第1コイル7とアナロ
グ信号処理部36からなるトランジューサ37、表示制
御部43、表示部8などを備え、図に示すような接続関
係になっている。
【0023】前記中央制御部32は例えば、 .ディスクドライブ装置4におけるヘッド信号との双
方向通信制御、 .前記ヘッド信号のフォーマット変換、 .ICカード1との双方向通信制御、 .ICカード1のコントロール処理、 .データの書込み/読出しのステータス監視、 .電源系の制御と監視、などの機能を有している。
【0024】次に本発明に係るシステムの動作について
説明する。図1(a)に示すオンラインモードの場合、
まず、図5に示すようにICカード1をディスクカート
リッジ形ケース2のカード収納空間10に挿入し、IC
カード1の先端部をストッパー壁12に当接することに
よりカード収納空間10内でICカード1が位置決めさ
れ、接触端子部14と電極27とが適正に接触する。ま
たICカード1の挿入によりディスクカートリッジ形ケ
ース2のカード検出孔15,15が塞がれる(このカー
ド検出孔15の閉塞状態を図8において斜線で示してい
る)。まだこの状態のとき、ヘッド挿入口5(第1コイ
ル7)ならびに表示部8はシャッタ17により覆われ
て、保護されている。
【0025】ICカード1を収納したディスクカートリ
ッジ形ケース2を電子データ処理装置3のディスクドラ
イブ装置4に挿入すると、図8に示すようにディスクド
ライブ装置4内に設けられているシャッタ開閉ピン38
によりシャッタ17が自動的に開かれ、装置内でヘッド
挿入口5(第1コイル7)ならびに表示部8はシャッタ
17が露出し、ディスクドライブ装置4内に設けられて
いる磁気ヘッド39(図1ならびに図7参照)がヘッド
挿入口5から挿入されて第1コイル7と接触する。この
状態でICカード1と電子データ処理装置3は、ディス
クカートリッジ形ケース2を介してデータ通信が可能に
なる。
【0026】図9は、ICカード1,ディスクカートリ
ッジ形ケース2,電子データ処理装置(PC)3間の信
号授受ならびに動作を説明するための図である。
【0027】まず、ステップ(以下、Sと略称)1でI
Cカード1がディスクカートリッジ形ケース2内に挿入
される。次にS2でそのディスクカートリッジ形ケース
2が電子データ処理装置3(ディスクドライブ装置4)
内に挿入することにより、シャッタ17が自動的に開く
(S2)。ディスクカートリッジ形ケース2はシャッタ
17の開き動作を検出して、ディスクカートリッジ形ケ
ース2の電源を投入するとともに、ディスクカートリッ
ジ形ケース2内に挿入されたICカード1に電源が供給
される(S3)。シャッタ17の開き動作を検出する方
法として、例えばディスクカートリッジ形ケース2内の
シャッタ開閉領域の近傍またはシャッタ17を弾性付勢
しているバネ部材の変位領域の近傍に、マイクロスイッ
チや磁気センサなどのセンサを配置して、そのセンサで
シャッタ17の開き動作を検出する方法がある。
【0028】次いでS4でICカード1からディスクカ
ートリッジ形ケース2へ初期応答(ATR)がなされ、
その応答内容が接触端子部14、ICカードI/F制御
部30、中央制御部32を介してメモリ31(図7参
照)の所定アドレスに記憶される。
【0029】なお、ICカード1へ電源供給を行なう前
に、ディスクドライブ装置4内にあるライトプロテクト
検出用光学センサ又は機械的機構によりディスクカート
リッジ形ケース2内のICカード1の有無を検出し、I
Cカード1の挿入を確認した後、電源をICカード1へ
供給するか、又はディスクドライブ装置4内のライトプ
ロテクト検出用センサ又は機械的機構により、ディスク
カートリッジ形ケース2内のICカード1の有無を検出
せずに、電源供給に対するICカード1からディスクカ
ートリッジ形ケース2への初期応答(ATR)の有無に
より、ICカード1の検出を行なってもよい。
【0030】次にS5でハブ22が回転しているか否か
の判定がディスクカートリッジ形ケース2の中央制御部
32でなされ、ハブ22が回転しているとオンラインモ
ード、ハブ22が回転していないとオフラインモードと
判断される。ディスクカートリッジ形ケース2が電子デ
ータ処理装置3内に挿入され、ハブ22の回転が検出さ
れると、オンラインモードであると判断されるため、S
6で電子データ処理装置(PC)3からディスクカート
リッジ形ケース2に対してデータリード信号が出力さ
れ、ディスクカートリッジ形ケース2に記憶されている
前記初期応答(ATR)がディスクカートリッジ形ケー
ス2から電子データ処理装置(PC)3へ送信される
(S7)。
【0031】そしてS8で電子データ処理装置(PC)
3からディスクカートリッジ形ケース2に対して読出し
コマンドが出力され、ディスクカートリッジ形ケース2
ではそのコマンドを受けた後にS9でICカード1に対
して読出しコマンドを出力する。このコマンドに対応し
てS10でICカード1からディスクカートリッジ形ケ
ース2に読出しデータが出力され、それがそのまま電子
データ処理装置(PC)3へ取り込まれ(S11)、そ
の読出しデータに基づいて電子データ処理装置(PC)
3内で所望のデータ処理がなされる。オンラインモード
の場合はこのようにディスクカートリッジ形ケース2を
介して、ICカード1に記憶されているデータが電子デ
ータ処理装置(PC)3に読み出されたり、あるいは電
子データ処理装置(PC)3のキーボード入力に基づい
てデータがICカード1に書き込まれる。
【0032】次にオフラインモード時のICカード1と
ディスクカートリッジ形ケース2との間の信号の授受な
らびに動作を説明する。図8において、シャッタ開閉ピ
ン38を除いて状態がオフラインモードの使用状態であ
る。前記S1からS4までのステップはオンラインモー
ドと同様であり、前記S5でハブ22が回転していない
と判定された場合は電子データ処理装置(PC)3を使
用しないオフラインモードであるとみなされ、S12で
ディスクカートリッジ形ケース2からICカード1に対
して読出しコマンドが出力され、このコマンドに対応し
てS13でICカード1からディスクカートリッジ形ケ
ース2に読出しデータが出力され、そのデータがディス
クカートリッジ形ケース2の表示部8に表示され、IC
カード1に記憶されているデータ(例えば電子マネーシ
ステムにおける預金の残高など)を見ることができる。
【0033】なお、このオフラインモードの場合はディ
スクカートリッジ形ケース2を電子データ処理装置(P
C)3に装着しないため、シャッタ17を手動で開き、
このシャッタ17の開き動作を検出してディスクカート
リッジ形ケース2の電源投入及び表示部8を点灯し、シ
ャッタ17の閉じ動作を検出して表示部8を消灯するよ
うに構成されている。
【0034】図10ないし図12は本発明の第2の実施
の形態を示す図であり、図10はディスクカートリッジ
形ケース2の平面図、図11はICカード1をディスク
カートリッジ形ケース2に挿入する直前の状態を示す図
で、ディスクカートリッジ形ケース2は図10Y−Y線
上の断面を示している。図12は、この実施の形態で使
用するICカードの平面図である。
【0035】この実施の形態で前記第1の実施の形態と
相違する主な点は、ICカード1とディスクカートリッ
ジ形ケース2の接続の構成である。すなわち本実施の形
態においてICカード1に平面状の第2コイル40が設
けられ、ディスクカートリッジ形ケース2にはこの第2
コイル40と対応するように平面状の第3コイル41が
設置されている。そしてICカード1をディスクカート
リッジ形ケース2に挿入した際に前記第2コイル40と
第3コイル41が接近状態(非接触または接触状態)で
対向し、電磁結合により信号の伝送が行なわれる構成に
なっている。
【0036】この実施の形態では第2コイル40、第3
コイル41が表面に露出しているが、第2コイル40、
第3コイル41の表面に薄い保護膜を設けることも可能
である。
【0037】図13は、本発明の第3の実施の形態を示
すディスクカートリッジ形ケース2の平面図である。こ
の実施の形態で前記第1の実施の形態と相違する主な点
は、ディスクカートリッジ形ケース2の表面に表示用ス
イッチ42を設けた点である。この実施の形態の場合、
シャッタ17を手動で開き、表示用スイッチ42をオン
することにより表示部8の表示がなされる構成になって
いる。
【0038】オフラインでの使用を簡便にするため、シ
ャッタ17の開成状態を保持するためのロック手段をデ
ィスクカートリッジ形ケース2に設けることもできる。
【0039】またディスクカートリッジ形ケース2に、
テンキーなどの操作スイッチを付設することも可能であ
る。
【0040】さらにシャッタ17にコイル7に対するク
リーニング機構を設け、シャッタ17の開閉動作にとも
なってコイル7の表面を常にクリーンな状態にすること
で、ディスクドライブ装置4の磁気ヘッド39とのコン
タクトを良好な状態に保つことができる。
【0041】図17は、本発明の第4の実施の形態を示
す電子データ処理システムの動作説明図である。前記図
9に示す処理フローでは、S5でハブの回転がないと判
断された場合にオフラインモードと判定し、S12なら
びにS13を経てS14でデータ表示を行なった。この
第4の実施の形態では、S4で初期応答(ATR)があ
るとオフラインモード、オンラインモードに関係なくま
ずS15でATR内のデータを表示し、次のS5でハブ
の回転の有無を判断して、ハブの回転が無い場合はオフ
ラインモードと判定して、S15に戻りデータ表示を継
続する。ハブの回転が有るとオンラインモードと判定
し、S16で表示データを消去してS6に進むシステム
になっている。
【0042】
【発明の効果】本発明は前述のように電子データ処理ア
ダプターに電子カードをセットすることにより、電子カ
ードに記憶されている少なくとも一部のデータが電子デ
ータ処理アダプターの表示部に表示できるから、電子カ
ードの適合した専用のインターフェースを用いることな
く、電子カードに記憶されているデータを簡単に確認す
ることができる。
【0043】また電子カードが電子データ処理アダプタ
ーを介して汎用のパーソナルコンピュータなどの電子デ
ータ処理装置に直接アクセスできるので、電子カード専
用のデータ書込み/読出し装置が不要であり、このよう
なことから電子カードの使用が非常に便利となる。
【0044】さらに、シャッタの閉成位置において磁気
インターフェースがシャッタで覆われるから、例えば電
子データ処理アダプターの保管中や搬送中などに磁気イ
ンターフェース面にゴミ類やその他の異物が付着した
り、損傷したりすることがなく、そのために電子データ
処理アダプターと電子データ処理装置との磁気的な接続
が常に良好に維持できる。
【0045】さらにまた、シャッタの閉成位置において
表示面シャッタで覆われるから、例えば電子データ処
理アダプターの保管中や搬送中などに表示面にゴミ類や
その他の異物が付着したり、損傷したりすることがな
く、そのために表示面が常に綺麗である。
【0046】請求項記載のようにシャッタの開閉動作
に基づいて自動的に当該電子データ処理アダプターの電
源のオンオフがなされるように構成されておれば、表示
部のオンオフに特別にスイッチなどを操作する必要がな
く操作性に優れ、しかも表示のための消費電力を節減す
ることができる。
【0047】
【0048】
【0049】請求項記載のように、カード装着部にカ
ード検出部が通常の磁気ディスクカートリッジのライト
プロテクト穴と同様に位置に設けられておれば、その検
出部の状態をディスクドライブ装置にて光学的または機
械的に検出することにより、特別な機能を加えることな
く、電子カードの有無を検出することができ、電子デー
タ処理装置は電子カードに対してアクセス可能な状態か
否かの判別ができるので、誤動作の心配がない。
【0050】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る電子データ処理シス
テムの2つの使用態様を説明するための概略図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るシャッタを装着する
前のディスクカートリッジ形ケースの平面図である。
【図3】使用前のディスクカートリッジ形ケースの平面
図である。
【図4】使用前のディスクカートリッジ形ケースの底面
図である。
【図5】ICカードをディスクカートリッジ形ケースに
挿入する直前の状態を示す図である。
【図6】ICカードの平面図である。
【図7】ICカードとディスクカートリッジ形ケースと
電子データ処理装置との間のデータの授受動作を説明す
るための図である。
【図8】ICカードとディスクカートリッジ形ケースの
組み合わせで使用したときの状態を示す平面図である。
【図9】本発明の実施の形態に係る電子データ処理シス
テムの動作説明をするための図である。
【図10】本発明の第2の実施の形態に係るディスクカ
ートリッジ形ケースの平面図である。
【図11】ICカードをディスクカートリッジ形ケース
に挿入する直前の状態を示す図である。
【図12】この実施の形態で使用するICカードの平面
図である。
【図13】本発明の第3の実施の形態に係るディスクカ
ートリッジ形ケースの平面図である。
【図14】従来提案されたディスクカートリッジ形ケー
スの平面図である。
【図15】そのディスクカートリッジ形ケースの断面図
である。
【図16】そのディスクカートリッジ形ケースに収納す
るカードの平面図である。
【図17】本発明の第4の実施の形態に係る電子データ
処理システムの動作説明をするための図である。
【符号の説明】
1 ICカード 2 ディスクカートリッジ形ケース 3 電子データ処理装置 4 ディスクドライブ装置 5 ヘッド挿入口 7 第1コイル 8 表示部 9 電源 10 カード収納空間 11 カード出入口 13 コンタクトピン 14 接触端子部 15 カード検出孔 17 シャッタ 18 開口部 19 第1閉塞部 20 第2閉塞部 21 スピンドル挿入口 22 ハブ 26 ICチップ 27 電極 30 ICカードI/F制御部 31 メモリ 32 中央制御部 33 周波数制御部 34 電源制御部 35 コイル信号変換部 36 アナログ信号処理部 37 トランジューサ 39 磁気ヘッド 40 第2コイル 41 第3コイル 42 表示用スイッチ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−195524(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06K 17/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクカートリッジと同じ位置に形成
    され、内側に磁気インターフェースを有するヘッド挿入
    口と、そのヘッド挿入口を開閉するシャッタと、 カードインターフェースを有し、電子カードが装着でき
    るカード装着部と、 電源部と、 前記磁気インターフェースとカードインターフェースの
    接続回路上に設けられ、データ記憶部を有する制御部
    と、前記ヘッド挿入口の近傍に設けられて前記 制御部に接続
    された表示部とを備え、外形がディスクカートリッジと
    ほぼ同じ形状をしており、 前記カード装着部に前記電子カードをセットすることに
    より、電子カードに記憶されている少なくとも一部のデ
    ータが前記表示部に表示でき、 前記カード装着部に電子カードをセットして、電子デー
    タ処理装置に装着して電子データ処理装置の磁気ヘッド
    を前記磁気インターフェースと接触させることにより、
    電子カードと電子データ処理装置の間でデータの授受が
    でき 前記シャッタの閉成位置において前記磁気インターフェ
    ースとともに前記表示部の表示面も覆われる ことを特徴
    とする電子データ処理アダプター。
  2. 【請求項2】 請求項記載において、前記シャッタの
    開閉動作に基づいて当該電子データ処理アダプターの電
    源のオンオフがなされるように構成されていることを特
    徴とする電子データ処理アダプター。
  3. 【請求項3】 ディスクカートリッジと同じ位置に形成
    され、内側に磁気インターフェースを有するヘッド挿入
    口と、 カードインターフェースを有し、電子カードが装着でき
    るカード装着部と、 電源部と、 前記磁気インターフェースとカードインターフェースの
    接続回路上に設けられ、データ記憶部を有する制御部
    と、 その制御部に接続された表示部とを備え、外形がディス
    クカートリッジとほぼ同じ形状をしており、 前記カード装着部に前記電子カードをセットすることに
    より、電子カードに記 憶されている少なくとも一部のデ
    ータが前記表示部に表示でき、 前記カード装着部に電子カードをセットして、電子デー
    タ処理装置に装着して電子データ処理装置の磁気ヘッド
    を前記磁気インターフェースと接触させることにより、
    電子カードと電子データ処理装置の間でデータの授受が
    できるように構成され、 前記電子カードの装着を確認するための透孔からなるカ
    ード検出部が、前記カード装着部のディスクカートリッ
    ジのライトプロテクトと同じ位置に設けられていること
    を特徴とする電子データ処理アダプター。
JP27729997A 1996-10-18 1997-10-09 電子データ処理アダプター Expired - Fee Related JP3495577B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27729997A JP3495577B2 (ja) 1996-10-18 1997-10-09 電子データ処理アダプター

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-276253 1996-10-18
JP27625396 1996-10-18
JP27729997A JP3495577B2 (ja) 1996-10-18 1997-10-09 電子データ処理アダプター

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003004579A Division JP3643362B2 (ja) 1996-10-18 2003-01-10 電子データ処理アダプター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10177627A JPH10177627A (ja) 1998-06-30
JP3495577B2 true JP3495577B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=26551829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27729997A Expired - Fee Related JP3495577B2 (ja) 1996-10-18 1997-10-09 電子データ処理アダプター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3495577B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3250986B2 (ja) 1999-01-21 2002-01-28 日本圧着端子製造株式会社 カード接続用アダプタ
JP2005267516A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Dainippon Printing Co Ltd 携帯型情報記憶媒体のホルダ及びそのプログラム
DE102009057887A1 (de) * 2009-12-11 2011-06-16 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung mit Antenne zur kontaktlosen Datenübertragung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10177627A (ja) 1998-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0689127B1 (en) Recording and/or reproducing system and data backup system
US5471038A (en) Smart-diskette read/write device having fixed head
EP0549983B1 (en) Data transmission system comprising an adapter for integrated circuit devices
US6766394B1 (en) Storage apparatus
US6457647B1 (en) Memory card adaptor to facilitate upgrades and the like
US20090310253A1 (en) Electronic storage cartridge
JPS62107360A (ja) メモリ−カ−ド電子機器
US6873367B1 (en) Electronic camera system
JP3495577B2 (ja) 電子データ処理アダプター
EP1109160B1 (en) Disk drive system
US5771143A (en) Disk cartridge system with removable modules
JP2001147144A (ja) 流量メータおよびメータ検針データの通信システム
JP3643362B2 (ja) 電子データ処理アダプター
JPH11120315A (ja) アダプタ
JPH11126450A (ja) ヘッド構造を改良し及び/又はディスクカートリッジ駆動装置の機能を有効活用できるディスクカートリッジ型アダプタ
JPS5856179B2 (ja) ポ−タブル・バブル・メモリ装置
JPH07230344A (ja) 携帯型電子機器及び電池パック
JP4563059B2 (ja) 決済端末装置及び決済端末装置の通信制御方法
JP3339360B2 (ja) セキュリティ機能を有する電子装置
RU217483U1 (ru) Тахограф
JPS61153889A (ja) 記録媒体シ−トを内蔵するカ−ド
JP4124431B2 (ja) Rfidリーダ/ライタ
JPS6353772A (ja) 信号伝送装置
JPH08153170A (ja) 非接触式icカードのリード/ライト装置
JPH0845258A (ja) データバックアップ装置及びデータバックアップシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees