JP3492694B2 - フィブリノーゲン、xiii因子及びフィブロネクチンを含んで成る生物学的接着剤の獲得方法 - Google Patents

フィブリノーゲン、xiii因子及びフィブロネクチンを含んで成る生物学的接着剤の獲得方法

Info

Publication number
JP3492694B2
JP3492694B2 JP52203595A JP52203595A JP3492694B2 JP 3492694 B2 JP3492694 B2 JP 3492694B2 JP 52203595 A JP52203595 A JP 52203595A JP 52203595 A JP52203595 A JP 52203595A JP 3492694 B2 JP3492694 B2 JP 3492694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
concentrate
precipitation
carried out
proteins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52203595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09509183A (ja
Inventor
ブイ−カック,トラング
ラボワール,リゼ
セント ピコ,ドミニク ミヒャエル
Original Assignee
ハエマキュアー バイオテック インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25683079&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3492694(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハエマキュアー バイオテック インコーポレイティド filed Critical ハエマキュアー バイオテック インコーポレイティド
Publication of JPH09509183A publication Critical patent/JPH09509183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492694B2 publication Critical patent/JP3492694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/043Mixtures of macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • A61L24/106Fibrin; Fibrinogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/78Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 生物学的接着剤は、外科手術及び縫合への新たなアプ
ローチを紹介する。外科医は、縫合に代って又はそれに
追加して使用されることができるであろう、有効、使用
し易く、そしてとりわけ容易に許容される接着剤を長い
間探し求めてきた。外科縫合は、今日、重要である。し
かしながら、多くの問題、例えば、非許容性又は毒性が
生じている。
合成製品に基づく最初の組織接着剤は、60年代に現れ
た;それは、シアノアクリレート・ファミリーの接着剤
であった。それは、強力な接着剤であり、数秒以内に重
合するが;その使用は、かなりの細胞毒性を提示した。
より長い基をもつ同一ファミリーの他の合成接着剤も、
止血、静菌及び治瘉特性を有しているが、それらも、未
だかなりのものである炎症反応及び組織毒性を示す。19
67年に、ゼラチン、レゾルシン及びホルマリンを含むホ
ルムアルデヒド−ベースの接着剤が紹介された。それら
は、特別な改良−従来のものよりも低い毒性−をもたら
したが、ホルマリンにより引き起こされるアレルギー反
応及び組織毒性が記録された。
炎症反応、組織毒性及びアレルギーは、まさに生物学
的適合性の接着剤でないものからの拒絶を導く。
これらのさまざまな理由のために、以下の特性を併せ
持つ接着剤の開発のための研究が進行中である: −十分な接着性 −良好な弾性 −隣接組織上での良好な保持 −毒性の非存在 −代識作用の非存在 −良好な許容性。
血液は、その凝固特性を通じて、常に、生物学的糊の
理想的なモデルを外科医に提示する。
その重合したフィブリンのネットワークによる血塊の
接着力が、長年にわたり知られてきた。フィブリンは、
接着剤として今世紀の初頭以降使用されてきた。199年
に、Bergelは、生理学的糊物質としてそれを認識し、そ
してその上その治瘉特性を規定した。この発見は、直ち
にGreyの研究に承継され、彼は、脳及び肝臓の出血を止
めるためにフィブリン・タンポンを使用した。しかしな
がら、1944年において、Cronkite、次にTridrick及びWa
rnerが皮膚移植片を固定するためにトロンビンと一緒に
フィブリノーゲンを使用しただけである。これらの製品
の低い濃度は、良い品質の接着性を許容しないばかりか
持続効果も許容しなかった。1946年以降、血漿タンパク
質の分画についてのE.J.Cohnによる重要な科学的研究の
ために、特に血液凝固タンパク質が使用され、そして数
年後、血液凝固のメカニズム及び主要な血液凝固タンパ
ク質、特に第XIII因子が解明された。
1975年に、Matrasは、高濃度フィブリノーゲンを通じ
てのフィブリン接着剤を最初に使用した。
説 明 本発明は、ヒト又は動物全血漿のいずれかからフィブ
リン及びフィブリン安定化因子(XIII因子)に富む濃縮
物を調製することにある。この濃縮物は、トロンビンの
存在中血液凝固を導くのに必要な特性の全てを有してい
る。以下に記載する方法は、治療目的のためのこの濃縮
物の調製及び使用方法である。
その血液凝固特性のために、この濃縮物は、臨床医に
止血特性が高く必要とされる外科手術のための貴重かつ
有効なツールを提供する。臨床適用の分野は:神経外
科、心臓血管手術、形成外科(皮膚移植)、ORL手術、
口腔病学、整形外科手術、一般外科手術及外傷学である
ことができる。
本濃縮物中の主要タンパク質は、トロンビンとカルシ
ウム・イオンの存在中での酵素反応を通じて、フィブリ
ン・モノマーの形成を許容するフィブリノペプチドAと
Bを作り出すフィブリノーゲンである。これらのモノマ
ーは、直ちに重合し、そして可溶性フィブリンになる。
次に、カルシウム・イオンの媒介によりフィブリン安定
化因子がその溶解したフィブリンと共有結合を形成し、
これが、それを、酸媒体又は尿素の存在中で安定、か
つ、不溶性にする。
このように形成されたフィブリンは、不可逆、安定性
であり、そして血液凝固剤としてその役割を十分に演じ
る。その高い濃度のためにそれは、フィブリン溶解現象
に抵抗し、そして滲出の非存在の結果としてその形状を
維持する。本濃縮物は以下の特徴:水溶液中に再溶解さ
れた後の優れた安定性、数分間以内での室温における溶
解、良好な弾性、そして最後に、良好な接着性、をも
つ。
これらの特徴は、血漿から調製方法にのみ依存する。
これは、工業的生産に容易に改良されることができる簡
単、迅速な方法である。本濃縮物の生物学的及び生物化
学的特性の全ては、保存され、そしてその製品は、臨床
医の要求を満たす。
フィブリノーゲン及びXIII因子を含むカナダ特許第1,
128,859号及び第1,245,154号中に生物学的接着剤が既に
記載されている。これらの接着剤は、+2℃における血
漿の低温沈澱から作られる。次にこの低温沈澱物は、そ
の最終製品中に残存するプラスミノーゲン・アクチベー
ター−阻害剤又はプラスミン阻害剤を含むバッファーに
より処理される。これらの製品は、興味深い特徴を示
す。しかしながら、それらの製造方法は、製造の間、む
しろ複雑であり、そして阻害剤、例えば、動物源からの
プロテアーゼ阻害剤、例えば、アプロチニン、及びヒト
源からの血漿タンパク質、例えば、アルブミンの随伴を
必要とする。
その上、上述の特許に従って製造された製品は、水性
溶液中で不溶であるばかりでなく室温においても不溶で
ある。それらは、凍結乾燥前にフラスコ内に導入された
マグネット・バーによる機械的撹拌下、37℃において可
溶である。しかしながら、この高温及び余計な装置にも
拘らず、それらの製品は、均質な溶液を得るのに30分以
上もかかる。
生物学的接着剤のための他の製造方法は、欧州特許第
0,305,243 B1中に記載されている。それは、全血漿から
出発した希釈エチル・アルコール中での血液凝固タンパ
ク質の沈澱により調製される。この製品は、先行のもの
よりもかなり良好な特性をもつ。この製品は、10分以内
に室温において溶液中に戻され、これは、臨床医の要求
を満たす。この利点にも拘らず、その製品の製造は、あ
まりに長いようである。なぜなら、血漿中へのエタノー
ルの導入が、それらのタンパク質についての12〜24時間
の沈降期間を導くからである。これは、本産業において
しばしば期待される連続基準に基づく加工を妨害する。
ドイツにおいて開発された生物学的接着剤の第3の製造
方法は、特許DE 3,622,642 A1中に記載されている。上
述の特許中に記載されたものと類似のこの接着剤は、室
温において水性溶液中に直ちに溶解されるという利点を
もつが、その製造方法は、未だ、プロテアーゼ、アルブ
ミン、プロトロンビン及びアンチトロンビンの随伴を含
む。
本発明に従って、本濃縮物は、病原体ウィルス、例え
ば、肝炎及びAIDSウィルスを破壊するために溶媒及び洗
剤と混合することによりウィルス失活化に供されなけれ
ばならない。上記方法により得られた最終製品は、その
構造又は生物学的活性における変更を全く経験しない。
これらの製品の特徴は、それに広いレンジの用途を与
える溶解度及び安定性におけるその性能に関する。
本濃縮物は、特別な装置のいずれをも伴わずに室温に
おいて10分未満において溶解する。それは、その溶解後
数時間にわたり安定である。
本発明者は、単に僅かに塩基性のpHにおける2分“塩
析”段階を通じて、トロンビンの存在中で凝固すること
ができるタンパク質濃縮物を得るためのオリジナル、か
つ、ひじょうに簡単な方法をも開発した。
本法は、本濃縮物中に存在する全タンパク質から85%
を上廻る血液凝固フィブリノーゲン、重要量のフィブリ
ン可溶化因子(XIII因子)、満足量のフィブロネクチン
を産出し、そして、とりわけ、それは、プラスミノーゲ
ン、すなわち、そのフィブリン溶解現象特性について知
られているプロ酵素、の削除を許容する。プラスミノー
ゲンは、それが存在する場合、本製品に対し有害な効果
を作り出すであろう。
本発明はトロンビンにより凝固性であるタンパク質の
濃厚な濃縮物を調製することより成る。この濃縮物はヒ
ト又は動物の血漿から出発して塩(例えば酢酸塩)によ
る沈殿により得られる。この沈殿物は85重量%より多く
の凝固性フィブリノーゲン及びフィブリノーゲンと一緒
に沈殿するXIII因子を含む。このXIII因子はタンパク質
のグラム当り少なくとも300〜400IUの濃度(又は300〜3
50IU/gフィブリノーゲン)で存在する。この濃縮物は、
現状市販されているものと異なり、10分以内で室温にお
いて水性溶液の中で迅速に溶解し、そて150mg/mlまでの
タンパク質含有量を有する。更に、それは再構成した
後、4〜37℃の温度で少なくとも24時間安定であり続け
る。この濃縮物は、タンパク質のグラム当り0.06±0.02
gの範囲におけるバランス量のフィブロネクチンも含
む。この濃縮物は、本発明に従って、全血漿の、塩析工
程を成し遂げるのに十分な濃度で塩による、7.50〜8.50
のpH、アミノ−6 ヘキサノン酸の存在下及び0〜4℃
の温度においての沈殿の工程を含んで成る方法により得
られる。特別な用心は必要なく、凝固性タンパク質は迅
速、且つ完全に沈殿し、従来の特許のように数時間又は
数日かかることはない。アミノ−6 ヘキサノン酸の添
加はフィブリノーゲンに対するプラスミノーゲンの親和
性を失わせ、そしてこれら2種のタンパク質が溶易に分
離できるようにする。
この方法はかなりの時間の節約を伴う工業的生産及び
連続プロセスに適用できる。
全血漿を50mMの最少濃度のアミノ−6 ヘキサノン酸
の存在下で血漿1リットル当り約0.5Mの最少濃度の塩と
接触させる。凝固性タンパク質は撹拌のもとで数分以内
に沈殿する。沈殿時間は理想的には最高の回収のために
少なくとも30分とすべきである。残留溶液は遠心により
分離し、そしてその他の血漿タンパク質の調製に利用で
きうる。
遠心後、その沈殿物をトリス−クエン酸ナトリウムバ
ッファーの溶液に入れもどす。タンパク質濃度は溶液1m
l当り約20〜30mgとする。このpHをL−ヒスチジンの添
加により調整する。この溶液を、病原性ウィルス、例え
ばAIDS及び肝炎のそれの不活性化を狙いとするプロセス
に委ねる。そのプロセスは米国特許第4,540,573、4,76
4,363及び4,820,805号に記載されている。これはゆっく
りとした撹拌のもとでの6時間にわたる28℃での溶媒−
界面活性剤処理に相当する。タンパク質濃度は10〜15mg
/mlとなる。ウィルスを不活性化するのに用いる有機製
品は塩及びアミノ−6 ヘキサン酸によるタンパク質沈
殿の際に分離する。これらを遠心により排除する。上清
液は有機製品並びに夾雑タンパク質、例えばアルブミン
及びイムノグロブリンを含む。この工程を経て得られる
沈殿物を若干酸性の純水により徹底的に洗う。
洗浄は残留化学品、夾雑タンパク質、及び塩、例えば
凝固効率に有害な影響を及ぼすクエン酸塩をも排除す
る。
最終沈殿物をトリス及びL−ヒスチジンを含むバッフ
ァー溶液に入れもどす。最後に、このタンパク質溶液を
濾過し、次いで濾過除菌する。その除菌溶液を完全無菌
条件下でフラスコに入れる。これらのフラスコを48時間
の凍結乾燥にかける。
以下の実施例には本発明に係る濃縮物の調製のための
プロセスがより簡単に記載してある。
実施例1 −35℃未満に凍結させた新しい血漿を37℃に迅速に解
凍した後、最小限の濃度の50mMのアミノ−6 ヘキサン
酸の存在中で少くとも15分間、この温度でインキュベー
トし、その後、0゜〜4゜に冷却する。酢酸ナトリウム
又は酢酸カリウムを事前冷却された血漿に血漿のリッタ
ー当り1モルの割合で添加する。これを0゜〜4℃で1
時間、継続的に撹拌し、20分間、4℃で3700RPMで遠心
する(JS 4.2ロータータイプ:ベックマンJ6−MC遠心
機)。フィブリノーゲン及び因子XIIIの豊富な得られた
沈殿をpH7.30の1%トリス溶液及び1.6%クエン酸ナト
リウムを含む容器に移す。この沈殿物を磁気撹拌下にお
いて室温で可溶化する。約20〜22mg/mlのタンパク質濃
度を得るのに必要なだけ上述の緩衝液を添加する。この
時点において、タンパク質のグラム当り0.2〜0.3gの割
合でL−ヒスチジンを添加する。その後、このタンパク
質溶液0.8ミクロンの多孔度を有するフィルターに通
す。このフィルターにかけられた溶液を、1%トリス、
1.6%クエン酸ナトリウム(pH7.3)、2%Tween 80
び0.6%トリ−n−ブチル−ホスフェート(TNBP)を含
む等量の溶液と混合することにより、ウィルス不活性化
処理する。
これは、約10mg/mlタンパク質、1%Tween 80及び0.3
%TNBPの最終濃度となる。この溶液を6時間、一定の撹
拌下で28℃でインキュベートする。ウィルス不活性化処
理の後、タンパク質溶液を0゜〜4℃に冷却し、その後
最小限の撹拌下において、50mMアミノ−6 ヘキサン酸
を添加する。1モル等量の酢酸の量を添加して、沈殿を
瞬間時に発生させる。
撹拌を0゜〜4℃で1時間、継続する。溶媒、界面活
性剤及び汚染しているタンパク質を遠心により除去す
る。この沈殿物を回収して、中性pHとなるまで0.1%ト
リス溶液(pH4.50〜5.0)で数回洗浄する。0.5%トリス
(pH7.30)の溶液にこの沈殿物をもどした後に簡単な透
析又は濾過を行うことにより洗浄ステップの数を減らす
ことができる。
洗浄された沈殿物を0.5%トリス溶液中に溶解する。
完全に可溶化した後、溶液のpH及び浸透圧モル濃度を調
節する。このpHは7.30〜7.50とする。最終的なタンパク
質濃度は溶液の約30〜35mg/mlである。タンパク質のグ
ラム当り0.2〜0.3gに相当するL−ヒスチジンの量を添
加して、タンパク質に対して50%(w/w)と等量のサッ
カロースを添加する。最終的なタンパク質溶液を濾過し
て滅菌条件下で包装する;その後48時間、凍結乾燥す
る。
実施例2 この方法により得られた凍結乾燥された産物を各々の
ガラス瓶について1mlの蒸留水を加えて元に戻し、生化
学的に分析する。これらの分析の結果により、生化学的
接着剤として、本発明に従う濃縮物の組成及び質を決定
することが可能となる。
A.−生化学的分析(実施例1): 濃縮タンパク質成分は以下の通りである: −凝固可能なフィブリノーゲン(重量測定により決定さ
れる):95〜105mg/ml −内在性因子XIII:35〜40UI/ml −フィブロネクチン:4〜6mg/ml −プラスミノーゲン:0.010〜0.015mg/ml −アルブミン:0.10〜0.20mg/ml −イムノグロブリン:IgA:0.20〜0.30mg/ml IgG:0.50〜0.60mg/ml IgM:0.20〜0.30mg/ml 上述のように、本発明に従って調製された濃縮物は、
その優れた可溶化性及び安定性を特徴とする。それは、
室温(20゜〜25℃)で5分未満で、手動の撹拌のみで溶
液中にもどる。それは、我々の生化学的分析のための明
らかな利点を供するので、我々の産物のための溶媒とし
て純水を用いることを我々は選択した。しかしながら、
他の現在市販されている製品のように、この濃縮物は、
体の一部と接触した時、接着の安定性を害する繊維素溶
解を避けるためのアプロチニンの溶液においてもどされ
るべきである。
24時間を超えて延長させることができる期間、4℃又
は20℃で純水でもどされた本製品は分解又は不安定化し
ないことに我々は気付き、これはこの濃縮物がプロテア
ーゼを含まないことを示唆する。水でもどした後、塩化
カルシウムの存在中のトロンビンの溶液にこのフィブリ
ノーゲンを混合する。これにより形成されたフィブリン
は、全く浸出しない。
B.−強度分析: マウスの皮膚の断片を接着することにより動物上で決
定された接着力は、200g/cm3より上である。この接着力
は、2つのガーゼの断片を接着することによっても示さ
れている;このテストは後に記載される。この製品は4
℃又は20℃に維持された温度において、好ましくは、24
時間安定である。この技術により決定された接着力は、
0.050mlのタンパク質溶液、0.050mlのウシトロンビン
(40mM塩化カルシウム中に100IU/ml)の混合物におい
て、1kgの圧力下での10分間の接触の後、350±20g/cm3
である。24時間の維持期間後のテストは接着力が変わら
ないで維持されることを示す。
C.−生体適合性の評価 本接着剤の生体適合性の評価を培養した細胞を用いて
試験管内で行った。この評価は、細胞毒性及び細胞適合
性(細胞の増殖、DNA合成等)に関する。
培養細胞テストは、Balb 3T3細胞及び/又はヒト皮膚
繊維芽細胞である。細胞毒性を、ニュートラルレッドの
組み込みにより測定した。生きている時、細胞におい
て、細胞のリポソームに固定化されたこの染料が含浸す
る。死んでいる時、細胞はこの染料を吸収しない。この
染料の投与は、細胞との接触の72時間後に行う。細胞の
生存可能性の評価は、(Canadian standard CAN 3−Z31
0.6−M84下の)顕微鏡観察により、又は細胞計数によっ
ても行うことができる。
この接着剤は、記載された条件下で細胞毒性がない。
それは、細胞の密度(繊維芽細胞が45%及びBalb 3T3細
胞が124%)に対して増加的な効果を与える。
迅速な可溶変性、溶液中での大きな安定性及び無浸出
性は、本発明に従う濃縮物の主な特徴である。
これらの特徴は、それに大きな融通性を与える:時間
の節約、迅速な溶解、変動可能な温度及び長期間にわた
る使用。これらの能力は、手術室において外科医が直面
する制約に対する製品適合性を示す。
本発明に従って治療上の使用のために調製されたフィ
ブリノーゲン及び因子XIIIの豊富なタンパク質のこれら
の濃縮物は、ヒト又は動物の血漿から得ることができ、
従って医療的又は獣医学的実施のいずれかに使用可能で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラボワール,リゼ カナダ国,ケベック ジェイ7アール 6ケー2,セント ユースタチェ,ドゥ プレイン 789 (72)発明者 ミヒャエル セント ピコ,ドミニク カナダ国,ケベック エイチ9エイチ 4ワイ2,セント ジェネビーブ,オー マイ ストリート 14755 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07K 14/75 A61L 24/10 C07K 1/14 - 1/36

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トロンビンにより凝固性であり、且つ主と
    してフィブリノーゲン、内因性XIII因子及びフィブロネ
    クチンを含むタンパク質濃縮物の調製のための方法であ
    って、以下の工程: a)前記タンパク質の塩析を達しめるのに十分な量の塩
    の添加及び7.5〜8.5のpHによる全血漿タンパク質の第1
    沈殿化、ここでこの沈殿化は0〜4℃で、50mMの最少濃
    度のアミノ−6 ヘキサン酸の存在下で行う; b)タンパク質のグラム当り0.2〜0.3gの最終濃度に至
    るL−ヒスチジンの存在下での前記沈殿化タンパク質の
    第1可溶化; c)溶媒−界面活性剤溶液中でのウィルス不活性化工
    程; d)工程a)と同じ塩による、同じ温度での、同じ濃度
    のアミノ−6 ヘキサン酸の存在下での第2沈殿化; e)若干酸性の純水によるこの沈殿物の洗浄; f)工程b)の通りのL−ヒスチジンの存在下でのこの
    沈殿物の第2可溶化; g)タンパク質の量に対する50%のサッカロースの添
    加; h)除菌濾過; i)無菌ボトルへのこの除菌濾過した濃縮物の分注;及
    び j)凍結乾燥; を含んで成る方法。
  2. 【請求項2】前記塩がクエン酸ナトリウム又はカリウム
    であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】前記第1及び第2沈殿化工程を少なくとも
    30分行うことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】前記工程(e)を、2℃に冷却した水によ
    り2℃で行うことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】前記工程(a),(d)及び(e)を室温
    で少なくとも30分行うことを特徴とする、請求項1記載
    の方法。
  6. 【請求項6】前記工程(e)の次に、若干塩基性の純水
    中での沈殿物の可溶化、次いで透析又はダイアフィルト
    レーションが続くことを特徴とする、請求項1記載の方
    法。
  7. 【請求項7】前記若干酸性の純水がpH4.50〜5.0の0.1%
    のトリス−HCl溶液であることを特徴とする、請求項1
    記載の方法。
  8. 【請求項8】透析又はダイアフィルトレーションの前に
    沈殿物を可溶化するために用いる前記若干塩基性の純水
    がpH7.3の0.5%のトリスの溶液であることを特徴とす
    る、請求項6記載の方法。
  9. 【請求項9】前記第1可溶化を1%のトリス及び1.6%
    のクエン酸ナトリウムpH7.30で行い、L−ヒスチジンの
    添加の前にタンパク質濃度を20〜22mg/mlにすることを
    特徴とする、請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】前記第2可溶化を0.5%のトリスpH7.30
    で行い、L−ヒスチジンの添加の前にタンパク質濃度を
    30〜35mg/mlにすることを特徴とする、請求項1記載の
    方法。
  11. 【請求項11】前記ウィルス不活性化を、10mg/mlの可
    溶化タンパク質、1%のTween 80(登録商標)及び0.3
    %のトリ−n−ブチル−ホスフェートから成る溶液中で
    の連続撹拌のもとで6時間にわたり28℃で行うことを特
    徴とする、請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】前記凍結乾燥した濃縮物が、マニュアル
    撹拌のもとで、室温にて5分以内で水に溶解することを
    特徴とする、請求項1記載の方法。
  13. 【請求項13】前記可溶化濃縮物が4℃〜20℃の温度で
    少なくとも24時間安定であることを特徴とする、請求項
    12記載の方法。
  14. 【請求項14】前記血漿がヒト又は動物を起源とする、
    請求項1記載の方法。
JP52203595A 1993-02-23 1994-02-28 フィブリノーゲン、xiii因子及びフィブロネクチンを含んで成る生物学的接着剤の獲得方法 Expired - Fee Related JP3492694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/021,302 US5395923A (en) 1993-02-23 1993-02-23 Process for the obtention of a biological adhesive made of concentrated coagulation factors by "salting-out"
PCT/CA1994/000105 WO1995023167A1 (en) 1993-02-23 1994-02-28 Process for the obtention of a biological adhesive comprising fibrinogen, factor xiii and fibronectin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09509183A JPH09509183A (ja) 1997-09-16
JP3492694B2 true JP3492694B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=25683079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52203595A Expired - Fee Related JP3492694B2 (ja) 1993-02-23 1994-02-28 フィブリノーゲン、xiii因子及びフィブロネクチンを含んで成る生物学的接着剤の獲得方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5395923A (ja)
EP (1) EP0748337B1 (ja)
JP (1) JP3492694B2 (ja)
AT (1) ATE181738T1 (ja)
AU (1) AU678439B2 (ja)
CA (1) CA2113660C (ja)
DE (1) DE69419324T2 (ja)
DK (1) DK0748337T3 (ja)
ES (1) ES2135564T3 (ja)
NO (1) NO317699B1 (ja)
RU (1) RU2130946C1 (ja)
WO (1) WO1995023167A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197325B1 (en) 1990-11-27 2001-03-06 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US6117425A (en) * 1990-11-27 2000-09-12 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, method of their production and use
US6054122A (en) 1990-11-27 2000-04-25 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US5792835A (en) * 1991-09-05 1998-08-11 Baxter International Inc. Method of preparing a topical fibrinogen complex
SE9301582D0 (sv) * 1993-05-07 1993-05-07 Kabi Pharmacia Ab Purification of plasma proteins
US5585007A (en) 1994-12-07 1996-12-17 Plasmaseal Corporation Plasma concentrate and tissue sealant methods and apparatuses for making concentrated plasma and/or tissue sealant
AU697045B2 (en) * 1995-01-16 1998-09-24 Baxter International Inc. Self-supporting sheet-like material of cross-linked fibrin for preventing post- operative adhesions
JPH08333277A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Hoechst Japan Ltd ヒト血液凝固第xiii因子の安定化された水性液製剤
EP0917444A1 (en) 1996-07-12 1999-05-26 Baxter Travenol Laboratories, Inc. A fibrin delivery device and method for forming fibrin on a surface
US8003705B2 (en) * 1996-09-23 2011-08-23 Incept Llc Biocompatible hydrogels made with small molecule precursors
AU4648697A (en) * 1996-09-23 1998-04-14 Chandrashekar Pathak Methods and devices for preparing protein concentrates
US6132598A (en) * 1997-01-08 2000-10-17 Bristol-Myers Squibb Company Centrifuge apparatus with temperature control means
WO1998030304A1 (en) * 1997-01-08 1998-07-16 Bristol-Myers Squibb Company A centrifuge apparatus with temperature control means
HU224826B1 (en) 1997-04-28 2006-02-28 Lilly Co Eli Activated protein c formulations
US6630137B1 (en) 1997-04-28 2003-10-07 Eli Lilly And Company Activated protein C formulations
US5900270A (en) * 1997-09-22 1999-05-04 Cobe Laboratories, Inc. Technique for testing and coating a microporous membrane
US5981254A (en) * 1997-10-30 1999-11-09 Haemacure Corporation Process for producing thrombin from plasma
CA2308462C (en) * 1997-11-17 2009-02-24 Haemacure Corporation Fibrin sealants or adhesives comprising a hyaluronic acid derivative material
BE1012536A3 (fr) 1998-11-04 2000-12-05 Baxter Int Element muni d'une couche de fibrine sa preparation et son utilisation.
WO2000033764A1 (en) 1998-12-04 2000-06-15 Pathak Chandrashekhar P Biocompatible crosslinked polymers
US6310036B1 (en) 1999-01-09 2001-10-30 Last Chance Tissue Adhesives Corporation High strength, Bio-compatible tissue adhesive and methods for treating vigorously bleeding surfaces
DE60027695T2 (de) 1999-02-12 2007-04-26 Baxter Ag Verfahren zur herstellung von fibrinogen und fibronectin sowie proteinzusammesetzungen, welche damit herstellbar sind
JP4771594B2 (ja) * 1999-02-12 2011-09-14 バクスター アクチェンゲゼルシャフト フィブリノーゲンおよびフィブロネクチンをベースとする製剤を生成するための方法ならびにこの方法により入手可能なタンパク質組成物
US6610043B1 (en) 1999-08-23 2003-08-26 Bistech, Inc. Tissue volume reduction
US7654998B1 (en) 1999-08-23 2010-02-02 Aeris Therapeutics, Inc. Tissue volume reduction
NZ518692A (en) 1999-12-23 2004-08-27 Csl Ltd Purified fibrinogen free of destabilising levels of plasminogen and other proteases obtained from a Fraction I paste
US7204981B2 (en) * 2000-03-28 2007-04-17 Eli Lilly And Company Methods of treating diseases with activated protein C
US7087578B2 (en) 2000-05-24 2006-08-08 Eli Lilly And Company Formulations and methods for treating hypercoagulable states
US6648911B1 (en) 2000-11-20 2003-11-18 Avantec Vascular Corporation Method and device for the treatment of vulnerable tissue site
WO2003071986A2 (en) * 2002-02-22 2003-09-04 Control Delivery Systems, Inc. Method for treating otic disorders
AU2003213146A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-22 Eli Lilly And Company Activated protein c formulations
US7992725B2 (en) 2002-05-03 2011-08-09 Biomet Biologics, Llc Buoy suspension fractionation system
US7832566B2 (en) 2002-05-24 2010-11-16 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for separating and concentrating a component from a multi-component material including macroparticles
US7374678B2 (en) * 2002-05-24 2008-05-20 Biomet Biologics, Inc. Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
US20030205538A1 (en) 2002-05-03 2003-11-06 Randel Dorian Methods and apparatus for isolating platelets from blood
US7845499B2 (en) 2002-05-24 2010-12-07 Biomet Biologics, Llc Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
US20060278588A1 (en) 2002-05-24 2006-12-14 Woodell-May Jennifer E Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
AU2003249642A1 (en) 2002-05-24 2003-12-12 Biomet Manufacturing Corp. Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
GB0216001D0 (en) 2002-07-10 2002-08-21 Nat Blood Authority Process and composition
US7135027B2 (en) 2002-10-04 2006-11-14 Baxter International, Inc. Devices and methods for mixing and extruding medically useful compositions
US9358318B2 (en) 2004-10-20 2016-06-07 Ethicon, Inc. Method of making a reinforced absorbable multilayered hemostatic wound dressing
EP2052746B1 (en) * 2004-10-20 2014-11-26 Ethicon, Inc. Absorbable hemostat
US20060258995A1 (en) * 2004-10-20 2006-11-16 Pendharkar Sanyog M Method for making a reinforced absorbable multilayered fabric for use in medical devices
US7866485B2 (en) 2005-02-07 2011-01-11 Hanuman, Llc Apparatus and method for preparing platelet rich plasma and concentrates thereof
EP1848472B1 (en) 2005-02-07 2015-04-01 Hanuman LLC Platelet rich plasma concentrate apparatus and method
US7708152B2 (en) * 2005-02-07 2010-05-04 Hanuman Llc Method and apparatus for preparing platelet rich plasma and concentrates thereof
CN1911440A (zh) * 2005-08-08 2007-02-14 上海莱士血制品有限公司 一种用于形成纤维蛋白膜的试剂盒及其应用
US8567609B2 (en) 2006-05-25 2013-10-29 Biomet Biologics, Llc Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
US8430813B2 (en) * 2006-05-26 2013-04-30 Depuy Spine, Inc. Illuminated surgical access system including a surgical access device and integrated light emitter
CA2677532A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 Incept, Llc Polymerization with precipitation of proteins for elution in physiological solution
US20090227981A1 (en) * 2007-03-05 2009-09-10 Bennett Steven L Low-Swelling Biocompatible Hydrogels
US20090227689A1 (en) * 2007-03-05 2009-09-10 Bennett Steven L Low-Swelling Biocompatible Hydrogels
US7806276B2 (en) * 2007-04-12 2010-10-05 Hanuman, Llc Buoy suspension fractionation system
US8328024B2 (en) 2007-04-12 2012-12-11 Hanuman, Llc Buoy suspension fractionation system
US8067028B2 (en) * 2007-08-13 2011-11-29 Confluent Surgical Inc. Drug delivery device
WO2009108890A1 (en) 2008-02-27 2009-09-03 Biomet Biologics, Llc Methods and compositions for delivering interleukin-1 receptor antagonist
WO2009111338A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-11 Biomet Manufacturing Corp. A system and process for separating a material
US8012077B2 (en) * 2008-05-23 2011-09-06 Biomet Biologics, Llc Blood separating device
JP5890182B2 (ja) 2009-02-12 2016-03-22 インセプト エルエルシー ヒドロゲルプラグによる薬物送達
US8187475B2 (en) 2009-03-06 2012-05-29 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for producing autologous thrombin
US8313954B2 (en) 2009-04-03 2012-11-20 Biomet Biologics, Llc All-in-one means of separating blood components
US9011800B2 (en) 2009-07-16 2015-04-21 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for separating biological materials
US8591391B2 (en) 2010-04-12 2013-11-26 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for separating a material
US9642956B2 (en) 2012-08-27 2017-05-09 Biomet Biologics, Llc Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
US10208095B2 (en) 2013-03-15 2019-02-19 Biomet Manufacturing, Llc Methods for making cytokine compositions from tissues using non-centrifugal methods
US20140271589A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Biomet Biologics, Llc Treatment of collagen defects using protein solutions
US10143725B2 (en) 2013-03-15 2018-12-04 Biomet Biologics, Llc Treatment of pain using protein solutions
US9950035B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Biomet Biologics, Llc Methods and non-immunogenic compositions for treating inflammatory disorders
US9895418B2 (en) 2013-03-15 2018-02-20 Biomet Biologics, Llc Treatment of peripheral vascular disease using protein solutions
RU2561676C1 (ru) * 2014-04-07 2015-08-27 Государственное Бюджетное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Амурская Государственная Медицинская Академия" Министерства Здравоохранения Российской Федерации Способ получения клеящей массы
US9932388B2 (en) 2014-11-13 2018-04-03 Hemarus Therapeutics Limited Chromatographic process for producing high purity fibrinogen and thrombin
US9713810B2 (en) 2015-03-30 2017-07-25 Biomet Biologics, Llc Cell washing plunger using centrifugal force
US9757721B2 (en) 2015-05-11 2017-09-12 Biomet Biologics, Llc Cell washing plunger using centrifugal force

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2826533A (en) * 1954-03-15 1958-03-11 Cutter Lab Stable fibrinogen solutions and method for producing same
JPS5598196A (en) * 1979-01-16 1980-07-25 Meito Sangyo Kk Fractionation of fibrinogen or its constituents and their use
AT359652B (de) * 1979-02-15 1980-11-25 Immuno Ag Verfahren zur herstellung eines gewebekleb- stoffes
AT390001B (de) * 1984-09-28 1990-03-12 Immuno Ag Verfahren zur inaktivierung von vermehrungsfaehigen filtrierbaren krankheitserregern
DE3622642A1 (de) * 1986-07-05 1988-01-14 Behringwerke Ag Einkomponenten-gewebekleber sowie verfahren zu seiner herstellung
US4876241A (en) * 1987-05-22 1989-10-24 Armour Pharmaceutical Company Stabilization of biological and pharmaceutical products during thermal inactivation of viral and bacterial contaminants
FR2618784B1 (fr) * 1987-07-30 1990-04-06 Lille Transfusion Sanguine Concentre de proteines coagulables par la thrombine, son procede d'obtention et son utilisation a titre de colle biologique
US4877608A (en) * 1987-11-09 1989-10-31 Rorer Pharmaceutical Corporation Pharmaceutical plasma protein formulations in low ionic strength media
US5030215A (en) * 1990-01-03 1991-07-09 Cryolife, Inc. Preparation of fibrinogen/factor XIII precipitate
AU1461592A (en) * 1991-02-07 1992-09-07 Fibratek, Inc. Fibrinogen based adhesive
EP0534178B1 (en) * 1991-09-27 2001-04-18 Omrix Biopharmaceuticals S.A. Improved tissue glue prepared by using cryoprecipitate
US5290918A (en) * 1993-02-23 1994-03-01 Haemacure Biotech Inc. Process for the obtention of a biological adhesive made of concentrated coagulation factors by acidic precipitation

Also Published As

Publication number Publication date
NO963602D0 (no) 1996-08-28
NO963602L (no) 1996-10-17
US5395923A (en) 1995-03-07
EP0748337A1 (en) 1996-12-18
WO1995023167A1 (en) 1995-08-31
NO317699B1 (no) 2004-12-06
AU6151594A (en) 1995-09-11
DE69419324D1 (de) 1999-08-05
ES2135564T3 (es) 1999-11-01
DE69419324T2 (de) 2000-03-02
JPH09509183A (ja) 1997-09-16
AU678439B2 (en) 1997-05-29
CA2113660C (en) 2000-05-16
RU2130946C1 (ru) 1999-05-27
DK0748337T3 (da) 2000-01-17
CA2113660A1 (en) 1994-08-24
ATE181738T1 (de) 1999-07-15
EP0748337B1 (en) 1999-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492694B2 (ja) フィブリノーゲン、xiii因子及びフィブロネクチンを含んで成る生物学的接着剤の獲得方法
US5290918A (en) Process for the obtention of a biological adhesive made of concentrated coagulation factors by acidic precipitation
US5260420A (en) Concentrate of thrombin coagulable proteins, the method of obtaining same and therapeutical use thereof
EP0654078B1 (en) A thrombin blood fraction for use in a medical procedure
JP3367698B2 (ja) 安定なフィブリノーゲン溶液
CN101214391B (zh) 一种高效生物胶封闭剂及其应用
US5773033A (en) Fibrinogen/chitosan hemostatic agents
DK173568B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af et plasmabaseret, thrombinkoagulerbart proteinkoncentrat samt herved opnåede proteinkonce
JP2001521941A (ja) ウイルス汚染に対する安全性の高いフィブリンのり形成用成分をヒト血漿プールから製造する方法
JP2668762B2 (ja) 寒冷沈降物を用いて製造した改良組織接着剤
US7371722B2 (en) Pharmaceutical preparations and medicine capable of generating and/or containing thrombin
US5795780A (en) Method of use of autologous thrombin blood fraction in a cell culture with keratinocytes
Reiner Fibrin glue increasingly popular for topical surgical hemostasis
FI96918B (fi) Koostumus veriplasman stabiloimiseksi pastöroinnin aikana
CA2367105C (en) A thrombin blood fraction for use in a medical procedure
de Lille llllllllllllllllllllllIlllllwglllllllllIllllllllllllllllllllllllllllllll

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees