JP3489777B2 - ロール紙保持装置 - Google Patents

ロール紙保持装置

Info

Publication number
JP3489777B2
JP3489777B2 JP25043997A JP25043997A JP3489777B2 JP 3489777 B2 JP3489777 B2 JP 3489777B2 JP 25043997 A JP25043997 A JP 25043997A JP 25043997 A JP25043997 A JP 25043997A JP 3489777 B2 JP3489777 B2 JP 3489777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
shaft
holder shaft
roll
paper holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25043997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1179480A (ja
Inventor
山口  努
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP25043997A priority Critical patent/JP3489777B2/ja
Publication of JPH1179480A publication Critical patent/JPH1179480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489777B2 publication Critical patent/JP3489777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ロール紙を回転自
在に支持するロール紙保持装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来のロール紙保持装置の一例につい
て、図7に基づいて説明する。従来のロール紙保持装置
1は、フレーム2に立設されたロール紙支持軸3と、ロ
ール紙支持軸3の軸方向に沿って形成された溝4に着脱
自在に取り付けられるクランプ5とからなる。ロール紙
6は、ロール紙支持軸3に嵌め込まれた後、端縁をクラ
ンプ5で押さえられることによって取り付けられる。ロ
ール紙6は、印字のときに引き出される際にロール紙支
持軸3に対して回転する。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】図7に示すような従来
のロール紙保持装置1では、ロール紙6は、ロール紙支
持軸3に直接支持され、フレーム2とクランプ5とに挾
まれた状態で保持されている。クランプ5がロール紙6
の端縁に圧接していると、ロール紙6とフレーム2及び
クランプ5との摩擦力が大きくなってロール紙6が回転
しにくくなるため引き出しが困難となる。また、逆に、
クランプ5とロール紙6の端縁との間の隙間が過大であ
ると、ロール紙6が軸方向に変位して、引き出されたロ
ール紙6が蛇行するという不都合がある。 【0004】また、ロール紙6は、引き出し停止直後に
は回転方向の慣性力によって引き出し方向に余分に回転
することがあり、この場合には、ロール紙6の引き出し
部分にたるみが生じる。たるみが生じている場合には、
次にロール紙6が引き出される際、たるみがなくなるま
でのトルクと、たるみがなくなった後ロール紙6を回転
させるのに要するトルクとに差が生じるので、引き出さ
れたロール紙6の搬送速度が一定でなくなることがある
という不都合がある。 【0005】本発明は、ロール紙の蛇行を防止すること
ができるロール紙保持装置を得ることを目的とする。 【0006】また本発明は、ロール紙が引き出し停止直
後に回転方向の慣性力によって余分に回転してたるむこ
とを防ぐことができるロール紙保持装置を得ることを目
的とする。 【0007】さらに本発明は、ロール紙を円滑に引き出
すことができるロール紙保持装置を得ることを目的とす
る。 【0008】 【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のロ
ール紙保持装置は、フレームに固定されたロール紙支持
軸と、前記ロール紙支持軸と嵌合する中空軸状の部材で
あって、前記ロール紙支持軸に対して回転自在で且つ軸
方向に位置固定されたロール紙ホルダシャフトと、前記
ロール紙ホルダシャフトの前記フレーム側の端部に取り
付けられ前記ロール紙支持軸に対して前記ロール紙ホル
ダシャフトと一体的に回転するロール紙ガイド板と、前
記ロール紙ガイド板に設けられ前記フレームに弾性的に
接触する付勢部と、前記ロール紙ホルダシャフトが嵌合
する孔と前記ロール紙ホルダシャフトに取り付けられた
ロール紙の一端縁を押さえるロール紙押さえ面とを有す
るロール紙セット板と、前記ロール紙ホルダシャフトが
嵌合する孔にそのロール紙ホルダシャフトを嵌合させた
前記ロール紙セット板を、前記ロール紙ホルダシャフト
に対してその軸方向の任意の位置に固定するセット板固
定部材とを備える。 【0009】したがって、フレームに固定されたロール
紙支持軸に対して回転自在であって且つ軸方向には変位
しないロール紙ホルダシャフトにロール紙を嵌め込み、
ロール紙支持軸に対してロール紙ホルダシャフトと一体
的に回転するロール紙ガイド板及びロール紙セット板で
ロール紙の両端縁を保持すれば、ロール紙はロール紙支
持軸に対して回転自在となり、且つ、軸方向には変位し
ない。 【0010】 【発明の実施の形態】本発明のロール紙保持装置の実施
の一形態について、図1ないし図6に基づいて説明す
る。本実施の形態では、長尺状の台紙にラベルが貼り付
けられたラベルロールをロール紙の一例とし、ラベルに
印字するラベルプリンタをロール紙保持装置を備えるプ
リンタの一例として説明する。 【0011】まず、図1は、ラベルプリンタ10の外観
を示す斜視図である。ラベルプリンタ10は、ラベル発
行口11や、ラベルロール(図示せず)の交換・補充の
際に開閉されるカバー12を有している。 【0012】図2は、ラベルプリンタ10の内部構成を
概略的に示す縦断右側面図であり、図2における左側が
ラベルプリンタ10の正面側である。ラベルロール13
が取り付けられるロール紙保持装置14は、ラベルプリ
ンタ10内のフレームであるセンターフレーム15に設
けられている。ラベルロール13は、台紙16にラベル
17が貼り付けられたものである。 【0013】ラベルプリンタ10内の正面側には、ラベ
ル17に印字する印字部18と、台紙16からラベル1
7を剥がす剥離台19とが設けられ、印字部18の下方
には、台紙16を巻き取る巻取コア20が設けられてい
る。印字部18で印字されて台紙16から剥がされたラ
ベル17は、ラベル発行口11からラベルプリンタ10
外へと発行される。 【0014】図3は、ロール紙保持装置14の分解斜視
図である。ロール紙保持装置14は、ロール紙支持軸2
1と、ロール紙ホルダシャフト22と、ロール紙ガイド
板23と、ロール紙セット板24と、ロール紙セット板
24を固定するセット板固定部材であるセットレバー2
5とを備えている。また、図4は、ロール紙ガイド板2
3が取り付けられたロール紙ホルダシャフト22がロー
ル紙支持軸21に嵌合された様子を示す縦断正面図であ
る。そして、図5は、図3に示すロール紙セット板24
とセットレバー25とが組み合わせられたロール紙セッ
ト部材26を示す斜視図である。 【0015】ロール紙支持軸21は、センターフレーム
15に略垂直に立設されており、中空軸状のロール紙ホ
ルダシャフト22が嵌合される。ロール紙支持軸21の
先端には、ロール紙ホルダシャフト22が嵌合した後に
Eリング27が嵌め込まれるシャフト止め溝28が形成
されている。 【0016】ロール紙ホルダシャフト22のセンターフ
レーム15側の端縁には、ロール紙ガイド板23が取り
付けられる。ロール紙ホルダシャフト22には、軸方向
に突出した複数本の爪29が設けられている。爪29
は、爪29の先端内周側から根元外周側に向かう斜面3
0aと、斜面30aの根元側から連続して軸方向に直交
する係合面30bとからなる係合部30を有している。
ロール紙ガイド板23には、係合溝31が形成されてい
る。爪29は、斜面30aを係合溝31の縁に摺動させ
ながら内周側に撓められて係合溝31に差し込まれ、係
合面30bまで差し込まれると撓んだ状態から復帰し、
係合面30bが係合溝31の縁にひっかかって、ロール
紙ガイド板23がロール紙ホルダシャフト22に固定さ
れる。 【0017】ロール紙ガイド板23のセンターフレーム
15側には、付勢部である板バネ32が一体的に形成さ
れている。 【0018】ロール紙ガイド板23が固定されたロール
紙ホルダシャフト22は、ロール紙支持軸21に嵌合さ
れ、その後、シャフト止め溝28にEリング27が嵌め
込まれる。ここで、センターフレーム15からシャフト
止め溝28までの長さは、板バネ32がセンターフレー
ム15に圧接する程度に設定されている。 【0019】ロール紙ホルダシャフト22の両端部の内
周には、軸方向に沿った複数個のリブ33が設けられて
いる。ロール紙ホルダシャフト22は、これらの複数個
のリブ33によってロール紙支持軸21に線接触する。 【0020】ロール紙セット部材26は、ロール紙セッ
ト板24とセットレバー25とが組み合わせられたもの
である。ロール紙セット板24は、ラベルロール13の
端縁に当接されるロール紙押さえ面34と、ロール紙ホ
ルダシャフト22に嵌合する孔35とを有している。 【0021】孔35の縁には、シャフト押さえ36が軸
方向に突出するように形成されている。シャフト押さえ
36は、ロール紙押さえ面34の反対側に突出した短い
円筒を軸方向に沿って二分割したような形状であり、半
径方向に屈撓可能である。シャフト押さえ36の端縁に
は、ロール紙押さえ面34に略平行で軸方向に屈撓可能
なレバー抜け止め37が形成されている。 【0022】レバー抜け止め37を屈撓させてシャフト
押さえ36をセットレバー25に押し込み、レバー抜け
止め37をセットレバー25の端面に復帰させると、図
5に示すロール紙セット部材26が形成される。 【0023】セットレバー25の内周面の二箇所には突
起38が設けられており、シャフト押さえ36の外周面
には突起38が嵌まり込む窪み39が形成されている。
窪み39に突起38が嵌まり込んでいる状態では、シャ
フト押さえ36は撓んでいない。セットレバー25の外
周面には、セットレバー25を回転させる際に指を掛け
るレバー40が二本設けられている。セットレバー25
をシャフト押さえ36に対して回転させると、シャフト
押さえ36は、窪み39から出た突起38によって半径
方向に押圧され、内側に撓む。 【0024】ここで、ロール紙ホルダシャフト22の外
周面には、軸方向に沿ってガイド溝41が形成されてお
り、孔35の内周にはガイド溝41に摺動自在に係合す
る回り止め42が突設されており、ロール紙セット板2
4がロール紙ホルダシャフト22に対して回転すること
が防止される。 【0025】このような構成において、ロール紙ガイド
板23が固定されたロール紙ホルダシャフト22をロー
ル紙支持軸21に嵌合し、シャフト止め溝28にEリン
グ27を嵌め込む(図4参照)。この状態では、板バネ
32がセンターフレーム15に圧接している。また、ロ
ール紙支持軸21とロール紙ホルダシャフト22とは、
ロール紙ホルダシャフト22の両端部内周面に設けられ
たリブ33で線接触している。 【0026】次に、ラベルロール13をロール紙ホルダ
シャフト22に取り付ける。ラベルロール13の一端縁
はロール紙ガイド板23に当接させ、他端縁はロール紙
セット部材26によって押さえる。 【0027】ロール紙セット部材26をロール紙ホルダ
シャフト22に固定するには、まず、図6(a)に示す
ように、ガイド溝41に回り止め42を合わせてロール
紙ホルダシャフト22にロール紙セット部材26を嵌合
し、ラベルロール13の端縁にロール紙押さえ面34を
当接させ、次に、図6(b)に示すように、突起38が
窪み39から外れる位置までセットレバー25を回転さ
せる。この状態では、突起38で押圧されて撓められた
シャフト押さえ36の内周面がロール紙ホルダシャフト
22に圧接して、ロール紙セット部材26がロール紙ホ
ルダシャフト22に固定される。 【0028】ロール紙保持装置14に保持されたラベル
ロール13が引き出される際には、ラベルロール13と
ともにロール紙ホルダシャフト22とロール紙ガイド板
23とロール紙セット部材26とが一体的にロール紙支
持軸21に対して回転する。 【0029】本実施の形態によれば、ラベルロール13
はロール紙ホルダシャフト22の軸方向に変位せず、ロ
ール紙ホルダシャフト22はロール紙支持軸21の軸方
向に変位しないので、引き出されたラベルロール13が
蛇行することがない。また、センターフレーム15に板
バネ32が圧接しているので、引き出し停止直後にラベ
ルロール13が回転方向の慣性力によって余分に回転す
ることが抑えられるため、ラベルロール13の引き出し
部分がたるむことが防止される。さらに、ロール紙ホル
ダシャフト22はリブ33でロール紙支持軸21に線接
触しているので、摩擦力が小さく、回転が円滑である。 【0030】なお、本実施の形態では、レバー40が二
本形成されているが、実施にあたっては、レバー40が
設けられていなくてもよい。 【0031】 【発明の効果】請求項1記載の発明では、フレームに固
定されたロール紙支持軸に、ロール紙ホルダシャフトが
軸方向には変位せず回転自在であるように取り付けら
れ、ロール紙ホルダシャフトのフレーム側の端縁にロー
ル紙ガイド板が固定され、このロール紙ガイド板とロー
ル紙ホルダシャフトの任意の位置に位置固定可能なロー
ル紙セット部材とによりロール紙が挾持されるので、ロ
ール紙の軸方向に変位することによる蛇行を防止するこ
とができ、また、ロール紙ガイド板に設けられた付勢部
がフレームに圧接しているため、引き出し停止直後の回
転方向の慣性力によってロール紙が余分に引き出されて
たるむことを防止することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施の一形態のロール紙保持装置を備
えるプリンタの外観を示す斜視図である。 【図2】図1のプリンタの内部構成を概略的に示す縦断
右側面図である。 【図3】ロール紙保持装置の分解斜視図である。 【図4】ロール紙ガイド板が固定されたロール紙ホルダ
シャフトを取り付けたロール紙支持軸の軸方向に沿った
断面図である。 【図5】ロール紙止め部の斜視図である。 【図6】ロール紙止め部の縦断側面図である。 【図7】従来のロール紙保持装置の一例を示す斜視図で
ある。 【符号の説明】 10 プリンタ 13 ロール紙 14 ロール紙保持装置 15 フレーム 21 ロール紙支持軸 22 ロール紙ホルダシャフト 23 ロール紙ガイド板 24 ロール紙セット板 25 セット板固定部材 32 付勢部

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 フレームに固定されたロール紙支持軸
    と、 前記ロール紙支持軸と嵌合する中空軸状の部材であっ
    て、前記ロール紙支持軸に対して回転自在で且つ軸方向
    に位置固定されたロール紙ホルダシャフトと、 前記ロール紙ホルダシャフトの前記フレーム側の端部に
    取り付けられ、前記ロール紙支持軸に対して前記ロール
    紙ホルダシャフトと一体的に回転するロール紙ガイド板
    と、 前記ロール紙ガイド板に設けられ前記フレームに弾性的
    に接触する付勢部と、 前記ロール紙ホルダシャフトが嵌合する孔と前記ロール
    紙ホルダシャフトに取り付けられたロール紙の一端縁を
    押さえるロール紙押さえ面とを有するロール紙セット板
    と、前記ロール紙ホルダシャフトが嵌合する孔にそのロール
    紙ホルダシャフトを嵌合させた前記ロール紙セット板
    を、 前記ロール紙ホルダシャフトに対してその軸方向
    任意の位置に固定するセット板固定部材と、を備えるこ
    とを特徴とするロール紙保持装置。
JP25043997A 1997-09-16 1997-09-16 ロール紙保持装置 Expired - Fee Related JP3489777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25043997A JP3489777B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 ロール紙保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25043997A JP3489777B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 ロール紙保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1179480A JPH1179480A (ja) 1999-03-23
JP3489777B2 true JP3489777B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=17207903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25043997A Expired - Fee Related JP3489777B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 ロール紙保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3489777B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20005148U1 (de) * 2000-03-21 2000-08-03 Silu Verwaltung Ag Meggen Vorrichtung zum Abrollen bzw. Auftragen von Klebeband
US8783981B2 (en) * 2010-08-20 2014-07-22 Avery Dennison Corporation Collapsable core for printer
JP5621439B2 (ja) * 2010-09-14 2014-11-12 セイコーエプソン株式会社 搬送装置及び記録装置
JP5806525B2 (ja) * 2011-06-29 2015-11-10 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
KR101432362B1 (ko) 2011-06-29 2014-08-20 후지쯔 콤포넌트 가부시끼가이샤 프린터 장치
JP6806578B2 (ja) * 2017-01-27 2021-01-06 株式会社沖データ ロールホルダ及び媒体供給装置
CN110040542A (zh) * 2019-04-20 2019-07-23 安徽天纪信息科技有限公司 一种用于绕包机的带盘锁紧结构
CN113602855A (zh) * 2021-08-27 2021-11-05 坤美科技(苏州)有限公司 一种电磁屏蔽胶带加工用绕卷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1179480A (ja) 1999-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI243145B (en) Holder for recording paper roller
US20080187385A1 (en) Ink ribbon cartridge
JPS6328680A (ja) プリンターにインクリボンを装着する装置
JP3489777B2 (ja) ロール紙保持装置
JPH04298356A (ja) 印字装置
JPS6012948B2 (ja) インクリボンカ−トリツジ
JPH0825768A (ja) リボンカセット
TWI225830B (en) Winding core for ink ribbon, winding core set for ink ribbon, ink ribbon cassette, and ink ribbon cassette holding mechanism
US5974963A (en) Supporting device for rolled recording sheet
KR102091656B1 (ko) 인쇄 장치
JP2900906B2 (ja) ラベルプリンタおよびそのカセット
JP3576643B2 (ja) 塗布膜転写具における詰替え用転写テープ
JPH07215548A (ja) ロール状記録紙の保持構造
JP2500481Y2 (ja) ロ―ル紙保持装置
CN107310285B (zh) 一种热转印打印机
JPH024027Y2 (ja)
JP3209794B2 (ja) クラフトテープ転写装置およびその使用方法
JP3997081B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP3400030B2 (ja) 塗膜転写具
JP2001180848A (ja) ペーパホルダ装置
ES2356449T3 (es) Cartucho de cinta de tinta.
JPS6013654Y2 (ja) インクリボンカ−トリツジ
JP3704815B2 (ja) 画像形成装置におけるカール除去装置
JPH106597A (ja) インクリボンカセット
JPH04164756A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees