JP3488553B2 - 色替洗浄バルブ装置 - Google Patents

色替洗浄バルブ装置

Info

Publication number
JP3488553B2
JP3488553B2 JP25494695A JP25494695A JP3488553B2 JP 3488553 B2 JP3488553 B2 JP 3488553B2 JP 25494695 A JP25494695 A JP 25494695A JP 25494695 A JP25494695 A JP 25494695A JP 3488553 B2 JP3488553 B2 JP 3488553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cleaning
paint
connection port
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25494695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0994498A (ja
Inventor
村 誠 市
東 靖 夫 伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP25494695A priority Critical patent/JP3488553B2/ja
Publication of JPH0994498A publication Critical patent/JPH0994498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488553B2 publication Critical patent/JP3488553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塗装時に色替装置
から送給される各色塗料を塗装機に送給し、色替洗浄時
には色替装置から送給される洗浄液, 洗浄エアにより配
管内に残存する前色塗料を廃液タンクに排出すると同時
に、塗装機に対して洗浄液,洗浄エアを送給することに
よりその内部を洗浄する色替洗浄バルブ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多色塗装装置は、各色塗料を供給する色
替バルブ,洗浄液バルブ,洗浄エアバルブが取り付けら
れた色替装置が塗料ホースを介して塗装機に接続され、
その塗料ホースの塗装機近傍には、塗装時に前記色替装
置から供給される各色塗料を塗装機に供給し、色替洗浄
時には前記色替装置から供給される洗浄液,洗浄エアに
より塗料ホース内に残存する前色塗料を廃液タンクに排
出させると同時に、塗装機に対して洗浄液,洗浄エアを
送給する色替洗浄バルブ装置が介装されている。
【0003】図8はこの種の色替洗浄バルブ装置を示す
もので、塗装機40に接続される塗料通路41が形成さ
れたマニホールド42に、色替装置43から送給される
各色塗料を塗装機に送給するトリガーバルブ44と、色
替装置43から送給される洗浄液, 洗浄エアを廃液タン
ク45に排出するダンプバルブ46と、洗浄液, 洗浄エ
アを塗装機40に送給する洗浄液バルブ47,洗浄エア
バルブ48が取り付けられ、各バルブ44,46,4
7,47はエア供給源63からエア供給ホース64を介
して送給されるオペレートエアの圧力でニードルを進退
させて開閉されるエアオペレートタイプのバルブが用い
られている。
【0004】この場合において、トリガーバルブ44に
は、その側面に色替装置43から塗料を送給する塗料ホ
ース49を接続する塗料流入口50と、洗浄時に洗浄
液,洗浄エアにより塗料ホース49やトリガーバルブ4
4内に残存する前色塗料ををダンプパルブ46へ送給す
る廃液送給口51が形成され、底面には当該トリガーバ
ルブ44をマニホールド42に装着した状態で前記塗料
通路41に連通される塗料流出口52が開口形成されて
いる。また、ダンプバルブ46には、その側面にトリガ
ーバルブ44から送給されてくる廃液を流入する廃液流
入口53と、洗浄時に開成されて洗浄液,洗浄エアを廃
液タンク45へ流出する廃液ホース54を接続する廃液
流出口55が形成されており、廃液流入口53とトリガ
ーバルブ44の廃液送給口51が廃液送給管56を介し
て接続されている。さらに、洗浄液バルブ47,洗浄エ
アバルブ48は、その側面に洗浄液供給ホース57,洗
浄エア供給ホース58を接続する流入口59,60が形
成され、底面には当該各バルブ47,48をマニホール
ド42に装着した状態で前記塗料通路41に連通される
流出口61,62が開口形成されている。
【0005】したがって、塗装を行うときは、ダンプバ
ルブ46を閉じた状態でトリガーバルブ44を開けば、
色替装置43から送給された各色塗料がトリガーバルブ
44の塗料流出口52からマニホールド42の塗料通路
41を通って塗装機40に送給される。また、洗浄を行
うときは、トリガーバルブ44を閉じた状態でダンプバ
ルブ46を開けば、色替装置43から送給される洗浄エ
ア,洗浄液により、塗料ホース49やトリガーバルブ4
4内に残存する前色塗料が、トリガーバルブ44の廃液
送給口51からダンプーバルブ46に送給されてその廃
液流出口55から廃液タンク45へ排出され、これと同
時に、洗浄液バルブ47,洗浄エアバルブ48を交互に
開けば、洗浄液,洗浄エアがマニホールド42の塗料通
路41から塗装機40に供給され、当該マニホールド4
2や塗装機40内に残存する前色塗料が洗浄除去され
る。
【0006】しかしながら、トリガーバルブ44,ダン
プバルブ46,洗浄液バルブ47,洗浄エアバルブ48
が故障したときや、その内部を点検/洗浄等するときに
マニホールド42に装着されたトリガーバルブ44やダ
ンプバルブ46などを外そうとしても、これら各バルブ
44,46,47,48には、色替装置43から塗料を
送給する塗料ホース49,廃液タンク45に洗浄液など
を送給する廃液ホース54,洗浄液供給ホース57,洗
浄エア供給ホース58が接続されており、これら配管類
を接続したまま点検/洗浄することはできないので、一
度外して点検/洗浄し、あとでもう一度接続し直すとい
う作業を行わなければならず、非常に面倒であった。
【0007】特に、色替洗浄バルブ装置は塗装機40の
直ぐ近くに配設されるものであることから、塗装機40
を自動塗装装置の昇降フレームなどに取り付けて使用す
る場合は、色替洗浄バルブ装置も塗装機40と共に昇降
フレームに取り付ける必要があり、このため小型化する
ことが要請されているが、従来は個々のバルブに配管類
を接続しなければならない関係上、各バルブごとに配管
類を取回すスペースを確保しなければならず、各バルブ
を隙間なく装着して小型化することができなかった。
【0008】さらに、トリガーバルブ44の塗料流出口
52は、塗料通路41から引っ込んだ位置にあるので洗
浄しにくく、対向する面に洗浄液バルブ47を設けたと
しても、塗料流出口52から塗料通路41に至る流路内
に残存する塗料を迅速に洗浄除去することができないと
いう問題があった。そこで、本発明は、塗料ホースや廃
液ホースなどの配管類を外すことなく各バルブを簡単に
外すことができるようにして、各バルブの交換や点検の
際に配管類を接続し直す手間をなくし作業の手間を軽減
すると同時に、色替洗浄バルブ装置の小型化を図り、さ
らには塗料通路内をきれいに且つ迅速に洗浄できるよう
にすることを技術的課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明は、各色塗料, 洗浄液, 洗浄エアを択一的に
選択して供給する色替装置と塗装機の間に介装され、塗
装時に前記色替装置から送給される各色塗料を塗装機に
送給するトリガーバルブと、色替洗浄時に前記色替装置
から送給される洗浄液, 洗浄エアによりトリガーバルブ
や配管内に残存する前色塗料を廃液タンクに排出するダ
ンプバルブと、同じく色替洗浄時に塗装機に洗浄液,洗
浄エアを送給する洗浄液バルブ及び洗浄エアバルブと
を、塗装機に接続される塗料通路を形成したマニホール
ドに装着してなる色替洗浄バルブ装置において、前記マ
ニホールドには、その片面に、トリガーバルブとダンプ
バルブを内蔵して一体に形成したバルブユニットの先端
側を挿し込んで装着させるバルブユニット取付孔が形成
されると共に、これと対向する面に、洗浄液バルブ及び
洗浄エアバルブの先端側を挿し込んで装着させる洗浄液
バルブ取付孔及び洗浄エアバルブ取付孔が形成され、前
記バルブユニット取付孔の底面には、バルブユニットに
形成されたトリガーバルブの塗料流出口に連通されるト
リガーバルブ接続口と、ダンプバルブの廃液流出口に連
通されるダンプバルブ接続口が形成されると共に、その
内周面には、トリガーバルブの塗料流入口に連通される
塗料供給通路がマニホールドを貫通して開口形成され、
洗浄液バルブ取付孔及び洗浄エアバルブ取付孔の底面に
は、洗浄液バルブ及び洗浄エアバルブに形成された洗浄
液流出口及び洗浄エア流出口に連通される洗浄液バルブ
接続口及び洗浄エアバルブ接続口が形成されると共に、
これらの内周面には、各バルブの流入口に連通される洗
浄流体供給通路がマニホールドを貫通して開口形成さ
れ、前記トリガーバルブ接続口と洗浄液バルブ接続口
が、マニホールドを挟んで対向する位置に形成されると
共に直線通路で連通され、当該直線通路のトリガーバル
ブ接続口側に塗装機に接続される前記塗料通路が連通し
て形成されると共に、洗浄液バルブ接続口側に前記洗浄
エアバルブ接続口に連通するエア供給通路が形成され、
前記ダンプバルブ接続口に連通して廃液タンクに接続さ
れる廃液通路が形成され、前記バルブユニットには、ト
リガーバルブの塗料流入口とダンプバルブの廃液流出口
を連通する廃液送給通路が形成されたことを特徴とす
る。
【0010】これによれば、バルブユニットをマニホー
ルドに形成したバルブユニット取付孔に差し込んで装着
すれば、トリガーバルブの塗料流入口,塗料流出口及び
ダンプバルブの廃液流出口がマニホールドの塗料供給通
路,塗料通路及び廃液通路に夫々連通され、洗浄液バル
ブ,洗浄エアバルブを各バルブ取付孔に差し込んで装着
すれば、洗浄液バルブ,洗浄エアバルブの流入口及び流
出口が洗浄流体供給通路及び塗料通路に連通される。し
たがって、塗装機に塗料を送給する塗料ホースをマニホ
ールドの塗料通路に接続し、色替装置から塗料などを供
給する塗料ホースをマニホールドの塗料供給通路に接続
し、さらに、廃液タンクに廃液を送給する廃液ホースを
マニホールドの廃液通路に夫々接続すれば、バルブユニ
ットに塗料ホースや廃液ホースを直接接続しなくても各
色塗料が送給され、また、洗浄時に洗浄液や洗浄エアに
より洗浄除去される前色塗料などで汚れた廃液が廃液タ
ンクに排出されることとなり、バルブユニットを着脱す
る際にこれらのホースを外す必要がない。さらに、洗浄
液バルブ,洗浄エアバルブに洗浄液,洗浄エアを供給す
るホースをマニホールドの洗浄流体供給通路に夫々接続
すれば、これら各バルブにホースを直接接続しなくても
各色塗料が送給されるので、各バルブを着脱する際にこ
れらのホースを外す必要がない。
【0011】また、塗料ホースや廃液ホースなどの配管
類をもともとスペース的に余裕のあるマニホールドに接
続するようにしたので、各バルブごとに配管を取回すス
ペースを確保する必要がなく、したがって、バルブユニ
ット内にトリガーバルブとダンプバルブを一体に形成し
て小型化したり、洗浄液バルブと洗浄エアバルブを隙間
なく装着しても、配管類の接続が困難になることもな
い。
【0012】さらに、マニホールドの塗料通路は、トリ
ガーバルブ接続口と洗浄液バルブ接続口を連通する直線
通路のトリガーバルブ接続口側に形成されているので、
トリガーバルブの塗料流出口から塗料通路に至る距離が
短くて済み、したがって洗浄液バルブから流出された洗
浄液により迅速で且つきれいに洗浄できる。また、洗浄
エアバルブから送給された洗浄エアは洗浄エア通路から
直線通路を通り塗料通路に至る全道程を通るので、マニ
ホールドの各通路内が確実に払拭される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施形
態に基づいて具体的に説明する。図1は本発明に係る色
替洗浄バルブ装置の一例を示す分解斜視図、図2は外観
を示す斜視図、図3はその平面図、図4は図3のA−A
線断面図、図5は図3のB−B線断面図である。
【0014】図中1は、塗装時に色替装置2から送給さ
れる各色塗料を塗装機3に送給し、色替洗浄時に色替装
置2から送給される洗浄液, 洗浄エアにより前色塗料の
混ざった廃液を廃液タンク4に排出すると同時に、塗装
機3に洗浄液,洗浄エアを送給するように成した色替洗
浄バルブ装置であって、各色塗料, 洗浄液, 洗浄エアを
択一的に選択して供給する前記色替装置2と塗装機3の
間に介装されている。この色替洗浄バルブ装置1は、塗
料ホース3aを介して塗装機3に接続される塗料通路5
を形成したマニホールド6に、トリガーバルブVt及び
ダンプバルブVdを一体に形成したバルブユニット7
と、塗装機3に洗浄液,洗浄エアを供給する洗浄液バル
ブVc及び洗浄エアバルブVaが取り付けられている。
【0015】前記マニホールド6には、その片面に、ト
リガーバルブVtとダンプバルブVdを内蔵して一体に
形成したバルブユニット7の先端側を挿し込んで装着さ
せるバルブユニット取付孔8が形成されると共に、これ
と対向する面に、洗浄液バルブVc及び洗浄エアバルブ
Vaの先端側を挿し込んで装着させる洗浄液バルブ取付
孔9及び洗浄エアバルブ取付孔10が形成されている。
【0016】そして、バルブユニット取付孔8の底面8
aには、バルブユニット7に形成されたトリガーバルブ
Vtの塗料流出口Pout に連通されるトリガーバルブ接
続口11と、ダンプバルブVdの廃液流出口Dout に連
通されるダンプバルブ接続口12が形成されると共に、
その内周面8bには、トリガーバルブVtの塗料流入口
Pinに連通される塗料供給通路13がマニホールド6の
上面6aに貫通して開口形成されている。
【0017】また、洗浄液バルブ取付孔9及び洗浄エア
バルブ取付孔10の底面9a及び10aには、洗浄液バ
ルブVc及び洗浄エアバルブVaに形成された洗浄液流
出口Cout 及び洗浄エア流出口Aout に連通される洗浄
液バルブ接続口15及び洗浄エアバルブ接続口16が形
成されると共に、これらの内周面9b及び10bには、
各バルブVc及びVaの流入口Cin及びAinに連通され
る洗浄流体供給通路17,18がマニホールド6の上面
6aに貫通して開口形成されている。
【0018】そして、前記トリガーバルブ接続口11と
洗浄液バルブ接続口15が、マニホールド6を挟んで対
向する位置に形成されると共に直線通路19を介して連
通され、当該直線通路19のトリガーバルブ接続口11
側に塗装機3に接続される前記塗料通路5が連通して形
成されると共に、洗浄液バルブ接続口15側には前記洗
浄エアバルブ接続口16に連通する洗浄エア通路20が
形成されている。また、前記ダンプバルブ接続口12に
は、マニホールド5の上面5aに貫通して廃液タンク4
に接続される廃液通路21が連通されている。
【0019】なお、トリガーバルブVt,ダンプバルブ
Vd,洗浄液バルブVc,洗浄エアバルブVaは、いず
れも、エアオペレートタイプのニードルバルブで形成さ
れ、エア供給ホース22を介してオペレートエア供給ポ
ート23からオペレートエアが流入されると、その圧力
でスプリング24の弾撥力に抗してニードル25が後退
して各流出口Pout ,Dout ,Cout ,Aout が開き、
オペレートエアの供給を停止するとスプリング24の弾
撥力によりニードル25が進出して各流出口Pout ,D
out ,Cout ,Aout が閉じる。また、前記バルブユニ
ット7には、トリガーバルブVtの塗料流入口Pinと、
ダンプバルブVdの廃液流出口Dout を連通する廃液送
給通路26が形成されている。
【0020】そして、色替装置2から送給される塗料で
塗装を行うときは、ダンプバルブVdを閉じたままの状
態でトリガーバルブVtにオペレートエアを供給し、そ
のニードル25を後退させて塗料流出口Pout を開き、
これによりマニホールド6に形成された塗料通路5を介
して塗装機3に塗料を送給する。また、色替洗浄を行う
場合は、トリガーバルブVtを閉じたままの状態でダン
プバルブVdにオペレートエアを供給し、そのニードル
25を後退させて廃液流出口Dout を開いて、色替装置
2から洗浄エア,洗浄液を送給すれば、塗料ホース2
a,トリガーバルブVt内に残存する前色塗料が洗浄除
去され、廃液がマニホールド6に形成された廃液通路2
1から廃液タンク4に排出される。これと同時に、洗浄
液バルブVc,洗浄エアバルブVaを交互に開けば、洗
浄液,洗浄エアは、塗料通路5を通り塗料ホース3aを
介して塗装機3に送給されるので、塗料通路5,塗料ホ
ース3a,塗装機3内に残存する前色塗料が洗浄除去さ
れる。なお、27はバルブユニット7,洗浄液バルブV
c,洗浄エアバルブVaをマニホールド6に固定する取
付ネジである。
【0021】以上が本発明の一例構成であって、次にそ
の作用について説明する。まず、マニホールド6のバル
ブユニット取付孔8にバルブユニット7を差し込んで取
付ネジ27で固定すると、塗料流入口Pin,塗料流出口
Pout 及び廃液流出口Dout が夫々塗料供給通路13,
トリガーバルブ接続口11及びダンプバルブ接続口12
塗料通路5及び廃液通路21に連通する。また、マニホ
ールド6の洗浄液バルブ取付孔9及び洗浄エアバルブ取
付孔10に洗浄液バルブVc及び洗浄エアバルブVaを
差し込んで取付ネジ27で固定すると、流入口Cin及び
Ainが洗浄流体供給通路17,18に連通し、流出口C
out 及びAout が洗浄液バルブ接続口15及び洗浄エア
バルブ接続口16に連通する。
【0022】そして、マニホールド7の上面7aに開口
した塗料供給通路13,洗浄流体供給通路17,18
に、色替装置2から塗料を送給する塗料ホース2a,洗
浄液供給源から洗浄液を送給する洗浄液供給ホース17
a,洗浄エア供給源から洗浄エアを送給する洗浄エア供
給ホース18aを接続し、塗料通路5には塗装機3に塗
料を供給する塗料ホース3aを接続し、廃液通路21に
は廃液タンク4に廃液を排出する廃液ホース4aを接続
する。
【0023】そして、塗装を行うときは、色替装置2か
ら任意の色の塗料を供給すると、塗料供給通路13を介
してトリガーバルブVtの塗料流入口Pinに流入するか
ら、ダンプバルブVdを閉じたままの状態で、トリガー
バルブVtの塗料流出口Pout を開けば、塗料は塗料通
路5から塗料ホース3aを介して塗装機3に送給されて
噴霧される。
【0024】次いで、色替洗浄を行う場合は、トリガー
バルブVtの塗料流出口Pout を閉じてダンプバルブV
dの廃液流出口Dout を開き、色替装置2から洗浄エ
ア,洗浄液を交互に供給すれば、塗料ホース2a,トリ
ガーバルブVt内に残存する前色塗料の混ざった廃液が
ダンプバルブVdの廃液流出口Dout から廃液タンク4
に排出される。
【0025】また、洗浄液バルブVc,洗浄エアバルブ
Vaの流入口Cin,Ainには、洗浄液供給源から送給さ
れた洗浄液や洗浄エア供給源から送給された洗浄エアが
洗浄流体供給通路17,18を介して流入口Cin,Ain
に流入しているから、洗浄液バルブVcと洗浄エアバル
ブVaを交互に開けば、塗料通路5,塗料ホース3a,
塗装機3内に残存する前色塗料が洗浄除去される。
【0026】このとき、洗浄液は直線通路19を介して
真っ直ぐトリガーバルブ接続口11に向かって流れ、塗
料通路5はトリガーバルブ接続口11の直ぐそばに連通
しているので、トリガーバルブ接続口11内に付着した
前色塗料を勢いよく塗料通路5へ押し流して、前色塗料
を迅速に且つきれいに洗浄除去することができる。ま
た、洗浄エア通路20は、直線通路19の洗浄液バルブ
接続口15のすぐそばに連通し、直線通路19はその他
端側で塗料通路5に連通されているので、洗浄エア通路
20と直線通路19と塗料通路5がクランク状に連通
し、洗浄エアバルブVaから送給された洗浄エアにより
マニホールド6の各通路20,19,5内が確実に払拭
される。
【0027】そして、バルブユニット7や、洗浄液バル
ブVc,洗浄エアバルブVaの故障等によりこれを交換
し又は点検/洗浄する場合、バルブユニット7や各バル
ブVc,Vaには、塗料ホース2a,廃液ホース4a,
洗浄液供給ホース17a,洗浄エア供給ホース18aが
直接は接続されていないので、取付ネジ27を外すだけ
でこれらをマニホールド6から簡単に取り外すことがで
きる。また、各ホース類はもともとスペース的に余裕の
あるマニホールド6に直接接続してあるので、トリガー
バルブVtとダンプバルブVdをバルブユニット7内に
一体に形成したり、洗浄液バルブVcと洗浄エアバルブ
Vaを隙間なくマニホールド6に装着しても、ホース類
の接続が困難になることもない。
【0028】なお、図示は省略するが、バルブユニット
7,洗浄液バルブVc,洗浄エアバルブVaの取付孔
8,9,10を深く形成して、その内周面8b,9b,
10bに、マニホールド6の上面6aに貫通するオペレ
ートエア通路を形成し、バルブユニット7等に形成した
オペレートエア供給ポート23をこれに連通させるよう
にしてもよい。このようにすれば、エア供給ホース22
もマニホールド6に接続することができるので、バルブ
ユニット7等には一切の配管類を直接接続する必要がな
くなり、バルブユニット7等の着脱をより簡単に行うこ
とができる。
【0029】図6は本発明に係る他の色替洗浄バルブ装
置を示す平面図である。なお、図1〜図5と共通する部
分については同一符号を付して詳細説明は省略する。本
例では、トリガーバルブVtとダンプバルブVdが個々
の独立したバルブで形成され、これらを装着するマニホ
ールド6には、トリガーバルブVtの先端側を挿し込ん
で取り付けるトリガーバルブ取付孔30と、ダンプバル
ブVdの先端側を挿し込んで取り付けるダンプバルブ取
付孔31が別々に形成されている。
【0030】そして、トリガーバルブ取付孔30の底面
30aには、トリガーバルブ接続口11が開口形成され
ると共に、内周面30bにはマニホールド6の上面6a
に貫通して色替装置2に接続される塗料供給通路13が
開口形成されている。また、ダンプバルブ取付孔31の
底面31aには、ダンプバルブ接続口12がが開口形成
されると共に、内周面31bには前記トリガーバルブ取
付孔30の内周面30bから貫通して形成された廃液送
給通路32が開口形成されている。
【0031】トリガーバルブVtは、色替装置2に接続
される塗料流入口Pinと、塗装機3に塗料を送給する塗
料流出口Pout と、ダンプバルブVdに廃液を送給する
廃液送給口Pcを有する三方弁に形成され、当該バルブ
Vtをトリガーバルブ取付孔30に装着して取付ネジ2
7で固定すれば、塗料流入口Pinが塗料供給通路13と
連通し、塗料流出口Pout がトリガーバルブ接続口11
と連通し、廃液送給口Pcが廃液送給通路32に連通す
る。また、ダンプバルブVdは、当該バルブVdを前記
ダンプバルブ取付孔31に装着して取付ネジ27で固定
すれば、廃液流入口Dinが廃液送給通路32と連通し、
廃液流出口Dout がダンプバルブ接続口12に連通す
る。
【0032】同様に、洗浄液バルブVc,洗浄エアバル
ブVaをマニホールド6に装着した後、マニホールド6
の上面6aに開口した塗料供給通路13に、色替装置2
から塗料を送給する塗料ホース2aを接続し、塗料通路
5には塗装機3に塗料を供給する塗料ホース3aを接続
し、廃液通路21には廃液タンク4に廃液を排出する廃
液ホース4aを接続すれば、色替洗浄バルブ装置1の組
み立てが完了する。
【0033】この場合も、各バルブVt,Vd,Vc,
Vaには、各ホース類2a,4a,17a,18aが直
接は接続されていないので、これらホース類2a,4
a,17a,18aをわざわざ外さなくても、取付ネジ
27を外すだけで各バルブVt,Vd,Vc,Vaをマ
ニホールド6から簡単に外すことができる。また、本例
でも、各バルブVt,Vdの取付孔30,31を深く形
成して、その内周面30b,31bにマニホールド6の
上面6aに貫通するオペレートエア通路を形成し、各バ
ルブVt,Vdに形成したオペレートエア供給ポート2
3をこれに連通させるようにすれば、エア供給ホース2
2もマニホールド6に直接接続できるので、各バルブV
t,Vdには一切の配管類を接続する必要がなくなり、
各バルブVt,Vdの着脱をより簡単に行うことができ
る。さらに、塗料ホース2aや廃液ホース4aなどの配
管類をもともとスペース的に余裕のあるマニホールド6
に接続するようにしたので、各バルブVt,Vdごとに
配管類を取回すスペースを確保する必要がなく、したが
って、各バルブVt,Vdを隙間なく装着して色替洗浄
バルブ装置を小型化できる。
【0034】図7は本発明に係るさらに他の色替洗浄バ
ルブ装置の要部を示す斜視図であって、本例では、トリ
ガーバルブ取付孔30の内周面30bに、マニホールド
6の下面6bに貫通する廃液送給通路33が形成され、
ダンプバルブ取付孔31の内周面31bにマニホールド
6の下面6bに貫通する廃液流入通路34が形成され、
当該廃液流入通路34が、前記廃液送給通路33と廃液
送給管35を介して接続されている。
【0035】そして、トリガーバルブVtは、当該バル
ブVtを前記トリガーバルブ取付孔30に装着したとき
に前記廃液送給通路33と連通する位置に廃液送給口P
cが形成され、ダンプバルブVdは、当該バルブVdを
前記ダンプバルブ取付孔31に装着したときに前記廃液
流入通路34と連通する位置に廃液流入口Dinが形成さ
れている以外は、図6に示した色替洗浄バルブ装置1と
同様である。
【0036】この場合も、各バルブVt,Vd,Vc,
Vaには、各ホース類2a,4a,17a,18aが直
接は接続されていないので、これらホース類2a,4
a,17a,18aをわざわざ外さなくても、取付ネジ
27を外すだけで各バルブVt,Vd,Vc,Vaをマ
ニホールド6から簡単に外すことができる。また、配管
の取回しスペースを確保する必要がないので、各バルブ
Vt,Vd,Vc,Vaを隙間なく装着することがで
き、色替洗浄バルブ装置1を小型にすることができる。
【0037】また、上述の説明で、塗料供給通路13や
洗浄流体供給通路17,18、廃液送給通路33,廃液
流入通路34の開口位置を説明するためにマニホールド
6の上面6a,下面6bとの文言を使用したが、これら
上面及び下面は説明の都合上便宜的に使用したものであ
り、絶対的な意味での上下を意味するものではない。さ
らに、本例では、マニホールド6の塗料供給通路13か
らトリガーバルブVtの塗料流入口Pinに至る流路をス
トレートに形成できるので、極めて優れた洗浄性を有す
る。さらにまた、各バルブVt,Vd,Vc,Va及び
マニホールド6をブロック状に形成すれば、色替洗浄バ
ルブ装置1全体として直方体に形成でき、周囲に凹凸の
ないスッキリとしたデザインにすることができるだけで
なく、設置場所に応じて任意の方向を向けて設置するこ
とができ、邪魔にならず取扱いも極めて便利である。
【0038】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、色
替装置から塗料を送給する塗料ホース,廃液タンクに廃
液を排出する廃液ホース,洗浄液供給源から洗浄液を供
給する洗浄液供給ホース,洗浄エア供給源から洗浄エア
を供給する洗浄エア供給ホースなどの配管類がマニホー
ルドに接続され、トリガーバルプやダンプバルブには直
接は接続されないので、これら各バルブの交換や点検の
際にホースや配管類を接続し直す必要がなく、作業の手
間を軽減することができると同時に、各ホースを取り回
すスペースをバルブごとに確保する必要がなく、したが
って、各バルブを隙間なく装着することができ、色替洗
浄バルブ装置全体をコンパクトに形成することができる
という大変優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る色替洗浄バルブ装置を示す斜視
図。
【図2】その外観を示す斜視図。
【図3】その平面図。
【図4】そのA−A断面図。
【図5】そのB−B断面図。
【図6】本発明に係る他の色替洗浄バルブ装置を示す平
面図。
【図7】本発明に係る他の色替洗浄バルブ装置の要部を
示す斜視図。
【図8】従来装置を示す断面図。
【符号の説明】
1・・・色替洗浄バルブ装置 2・・・色替装置 3・・・塗装機 4・・・廃液タンク 5・・・塗料通路 6・・・マニホール
ド Vt・・トリガーバルブ Vd・・ダンプバル
ブ 7・・・バルブユニット Vc・・洗浄液バル
ブ Va・・洗浄エアバルブ 8・・・バルブユニ
ット取付孔 8a・・その底面 8b・・その内周面 9・・・洗浄液バルブ取付孔 9a・・その底面 9b・・その内周面 10・・・洗浄エアバ
ルブ取付孔 10a・・その底面 10b・・その内周
面 11・・・トリガーバルブ接続口 12・・・ダンプバ
ルブ接続口 13・・・塗料供給通路 Pin・・・塗料流入
口 Pout ・・塗料流出口 Dout ・・廃液流出
口 15・・・洗浄液バルブ接続口 16・・・洗浄エア
バルブ接続口 17,18・・洗浄流体供給通路 Cin,Ain・・流入
口 Cout ,Aout ・・流出口 19・・・直線通路 20・・・洗浄エア通路 21・・・廃液通路 26・・・廃液送給通路 30・・・トリガー
バルブ取付孔 31・・・ダンプバルブ取付孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−254450(JP,A) 特開 昭58−177166(JP,A) 特開 平6−277575(JP,A) 実開 昭60−151554(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B05B 12/00 - 13/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各色塗料, 洗浄液, 洗浄エアを択一的に
    選択して供給する色替装置(2)と塗装機(3)の間に
    介装され、塗装時に前記色替装置(2)から送給される
    各色塗料を塗装機(3)に送給するトリガーバルブ(V
    t) と、色替洗浄時に前記色替装置(2)から送給され
    る洗浄液, 洗浄エアによりトリガーバルブ(Vt) や配管
    内に残存する前色塗料を廃液タンク(4)に排出するダ
    ンプバルブ(Vd)と、同じく色替洗浄時に塗装機(3)
    に洗浄液,洗浄エアを送給する洗浄液バルブ(Vc)及び
    洗浄エアバルブ(Va)とを、塗装機(3)に接続される塗
    料通路(5)を形成したマニホールド(6)に装着して
    なる色替洗浄バルブ装置において、 前記マニホールド(6)には、その片面に、トリガーバ
    ルブ(Vt) とダンプバルブ(Vd)を内蔵して一体に形成
    したバルブユニット(7)の先端側を挿し込んで装着さ
    せるバルブユニット取付孔(8)が形成されると共に、
    これと対向する面に、洗浄液バルブ(Vc)及び洗浄エアバ
    ルブ(Va)の先端側を挿し込んで装着させる洗浄液バルブ
    取付孔(9)及び洗浄エアバルブ取付孔(10)が形成さ
    れ、 前記バルブユニット取付孔(8)の底面(8a)には、バ
    ルブユニット(7)に形成されたトリガーバルブ(Vt)
    の塗料流出口(Pout) に連通されるトリガーバルブ接続
    口(11)と、ダンプバルブ(Vd) の廃液流出口(Dout)
    に連通されるダンプバルブ接続口(12)が形成されると
    共に、その内周面(8b)には、トリガーバルブ(Vt) の
    塗料流入口(Pin)に連通される塗料供給通路(13)がマ
    ニホールド(6)を貫通して開口形成され、 洗浄液バルブ取付孔(9)及び洗浄エアバルブ取付孔
    (10)の底面(9a,10a )には、洗浄液バルブ(Vc)及
    び洗浄エアバルブ(Va)に形成された洗浄液流出口(Cout)
    及び洗浄エア流出口(Aout)に連通される洗浄液バルブ接
    続口(15)及び洗浄エアバルブ接続口(16)が形成され
    ると共に、これらの内周面(9b,10b )には、各バルブ
    (Vc, Va) の流入口(Cin, Ain) に連通される洗浄流体
    供給通路(17,18)がマニホールド(6)を貫通して開
    口形成され、 前記トリガーバルブ接続口(11)と洗浄液バルブ接続口
    (15)が、マニホールド(6)を挟んで対向する位置に
    形成されると共に直線通路(19)を介して連通され、当
    該直線通路(19)のトリガーバルブ接続口(11)側に塗
    装機(3)に接続される前記塗料通路(5)が連通して
    形成されると共に、洗浄液バルブ接続口(15)側に前記
    洗浄エアバルブ接続口(16)に連通する洗浄エア通路
    (20)が形成され、前記ダンプバルブ接続口(12)には
    廃液タンク(4)に接続される廃液通路(21)が形成さ
    れ、 前記バルブユニット(7)には、トリガーバルブ(Vt)
    の塗料流入口(Pin)と、ダンプバルブ(Vd) の廃液流出
    口(Dout) を連通する廃液送給通路(26)が形成された
    ことを特徴とする色替洗浄バルブ装置。
  2. 【請求項2】 各色塗料, 洗浄液, 洗浄エアを択一的に
    選択して供給する色替装置(2)と塗装機(3)の間に
    介装され、塗装時に前記色替装置(2)から送給される
    各色塗料を塗装機(3)に送給するトリガーバルブ(V
    t) と、色替洗浄時に前記色替装置(2)から送給され
    る洗浄液, 洗浄エアによりトリガーバルブ(Vt) や配管
    内に残存する前色塗料を廃液タンク(4)に排出するダ
    ンプバルブ(Vd)と、同じく色替洗浄時に塗装機(3)
    に洗浄液,洗浄エアを送給する洗浄液バルブ(Vc)及び
    洗浄エアバルブ(Va)とを、塗装機(3)に接続される塗
    料通路(5)を形成したマニホールド(6)に装着して
    なる色替洗浄バルブ装置において、 前記マニホールド(6)には、その片面に、トリガーバ
    ルブ(Vt) とダンプバルブ(Vd)の先端側を挿し込んで
    装着させるトリガーバルブ取付孔(30)及びダンプバル
    ブ取付孔(31)が形成されると共に、これと対向する面
    に、洗浄液バルブ(Vc)及び洗浄エアバルブ(Va)の先端
    側を挿し込んで装着させる洗浄液バルブ取付孔(9)及
    び洗浄エアバルブ取付孔(10)が形成され、 前記トリガーバルブ取付孔(30)の底面(30a )には、
    トリガーバルブ(Vt) の塗料流出口(Pout) に連通され
    るトリガーバルブ接続口(11)が形成されると共に、そ
    の内周面(30b )には、トリガーバルブ(Vt) の塗料流
    入口(Pin)に連通される塗料供給通路(13)がマニホー
    ルド(6)を貫通して開口形成され、 前記ダンプバルブ取付孔(31)の底面(31a )には、ダ
    ンプバルブ(Vd) の廃液流出口(Dout) に連通するダン
    プバルブ接続口(12)が形成されると共に、その内周面
    には前記トリガーバルブ取付孔(30)の内周面(30b )
    から貫通して形成された廃液送給通路(32)が開口形成
    され、 洗浄液バルブ取付孔(9)及び洗浄エアバルブ取付孔
    (10)の底面(9a,10a )には、洗浄液バルブ(Vc)及
    び洗浄エアバルブ(Va)に形成された洗浄液流出口(Cout)
    及び洗浄エア流出口(Aout)に連通される洗浄液バルブ接
    続口(15)及び洗浄エアバルブ接続口(16)が形成され
    ると共に、これらの内周面(9b,10b )には、各バルブ
    (Vc, Va) の流入口(Cin, Ain) に連通される洗浄流体
    供給通路(17,18)がマニホールド(6)を貫通して開
    口形成され、 前記トリガーバルブ接続口(11)と洗浄液バルブ接続口
    (15)が、マニホールド(6)を挟んで対向する位置に
    形成されると共に直線通路(19)を介して連通され、当
    該直線通路(19)のトリガーバルブ接続口(11)側に塗
    装機(3)に接続される前記塗料通路(5)が連通して
    形成されると共に、洗浄液バルブ接続口(15)側に前記
    洗浄エアバルブ接続口(16)に連通する洗浄エア通路
    (20)が形成され、前記ダンプバルブ接続口(12)には
    廃液タンク(4)に接続される廃液通路(21)が形成さ
    れたことを特徴とする色替洗浄バルブ装置。
  3. 【請求項3】 各色塗料, 洗浄液, 洗浄エアを択一的に
    選択して供給する色替装置(2)と塗装機(3)の間に
    介装され、塗装時に前記色替装置(2)から送給される
    各色塗料を塗装機(3)に送給するトリガーバルブ(V
    t) と、色替洗浄時に前記色替装置(2)から送給され
    る洗浄液, 洗浄エアによりトリガーバルブ(Vt) や配管
    内に残存する前色塗料を廃液タンク(4)に排出するダ
    ンプバルブ(Vd)と、同じく色替洗浄時に塗装機(3)
    に洗浄液,洗浄エアを送給する洗浄液バルブ(Vc)及び
    洗浄エアバルブ(Va)とを、塗装機(3)に接続される塗
    料通路(5)を形成したマニホールド(6)に装着して
    なる色替洗浄バルブ装置において、 前記マニホールド(6)には、その片面に、トリガーバ
    ルブ(Vt) とダンプバルブ(Vd)の先端側を挿し込んで
    装着させるトリガーバルブ取付孔(30)及びダンプバル
    ブ取付孔(31)が形成されると共に、これと対向する面
    に、洗浄液バルブ(Vc)及び洗浄エアバルブ(Va)の先端
    側を挿し込んで装着させる洗浄液バルブ取付孔(9)及
    び洗浄エアバルブ取付孔(10)が形成され、 前記トリガーバルブ取付孔(30)の底面(30a )には、
    トリガーバルブ(Vt) の塗料流出口(Pout) に連通され
    るトリガーバルブ接続口(11)が形成されると共に、そ
    の内周面(30b )には、トリガーバルブ(Vt) の塗料流
    入口(Pin)に連通される塗料供給通路(13)と、トリガ
    ーバルブ(Vt) の廃液送給口(Pd) に接続される廃液送
    給通路(32)がマニホールドを貫通して開口形成され、 前記ダンプバルブ取付孔(31)の底面(31a )には、ダ
    ンプバルブ(Vd) の廃液流出口(Dout) に連通するダン
    プバルブ接続口(12)が形成されると共に、その内周面
    (31b)には、ダンプバルブ(Vd) の廃液流入口(Din)に
    連通する廃液流入通路(34)がマニホールド(6)を貫
    通して開口形成されて、当該廃液流入通路(34)が、前
    記廃液送給通路(33)と廃液送給管(35)を介して接続
    され、 洗浄液バルブ取付孔(9)及び洗浄エアバルブ取付孔
    (10)の底面(9a,10a )には、洗浄液バルブ(Vc)及
    び洗浄エアバルブ(Va)に形成された洗浄液流出口(Cout)
    及び洗浄エア流出口(Aout)に連通される洗浄液バルブ接
    続口(15)及び洗浄エアバルブ接続口(16)が形成され
    ると共に、これらの内周面(9b,10b )には、各バルブ
    (Vc, Va) の流入口(Cin, Ain) に連通される洗浄流体
    供給通路(17,18)がマニホールド(6)を貫通して開
    口形成され、 前記トリガーバルブ接続口(11)と洗浄液バルブ接続口
    (15)が、マニホールド(6)を挟んで対向する位置に
    形成されると共に直線通路(19)を介して連通され、当
    該直線通路(19)のトリガーバルブ接続口(11)側に塗
    装機(3)に接続される前記塗料通路(5)が連通して
    形成されると共に、洗浄液バルブ接続口(15)側に前記
    洗浄エアバルブ接続口(16)に連通する洗浄エア通路
    (20)が形成され、前記ダンプバルブ接続口(12)には
    廃液タンク(4)に接続される廃液通路(21)が形成さ
    れたことを特徴とする色替洗浄バルブ装置。
JP25494695A 1995-10-02 1995-10-02 色替洗浄バルブ装置 Expired - Fee Related JP3488553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25494695A JP3488553B2 (ja) 1995-10-02 1995-10-02 色替洗浄バルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25494695A JP3488553B2 (ja) 1995-10-02 1995-10-02 色替洗浄バルブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0994498A JPH0994498A (ja) 1997-04-08
JP3488553B2 true JP3488553B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=17272061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25494695A Expired - Fee Related JP3488553B2 (ja) 1995-10-02 1995-10-02 色替洗浄バルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488553B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4736064B2 (ja) * 2008-03-14 2011-07-27 本田技研工業株式会社 流路切替え装置
JP4736063B2 (ja) * 2008-03-14 2011-07-27 本田技研工業株式会社 流路切替え装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0994498A (ja) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128584B2 (ja) 塗装装置
JP2007152194A (ja) 塗料供給装置
US6050498A (en) Multiple color painting apparatus
JP3488553B2 (ja) 色替洗浄バルブ装置
CN110694819B (zh) 一种多功能机械手用换色阀岛
JP3488552B2 (ja) 色替洗浄バルブ装置
JP3360992B2 (ja) 色替バルブ装置
CN210645354U (zh) 一种过滤器
EP0335958B1 (en) System for cleaning adhesive applying devices
US7059541B2 (en) Fluid mixing block
JP3505028B2 (ja) 色替バルブ装置
CN211190666U (zh) 一种多功能机械手用换色阀岛
JP3718048B2 (ja) 塗装用ギアポンプ
US20040217192A1 (en) Quick cleaning hot melt adhesive dispensing apparatus
JP3447839B2 (ja) 塗料の色替装置
JP4749087B2 (ja) 多色塗装機
JP3497663B2 (ja) バルブ装置とそれに使用するバルブ
JP3597941B2 (ja) 色替装置
JPS6244758Y2 (ja)
CN113071219B (zh) 一种喷墨印刷机的喷嘴结构
JPH1043649A (ja) バルブ装置及びそれに使用するマニホールド
CN102233308B (zh) 喷涂装置
JP3222995B2 (ja) 塗料の色替装置とそれに使用するマニホールド
JP3111902B2 (ja) 塗料供給装置
JPH09308849A (ja) バルブ装置及びこれに用いるバルブ取付台座

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees