JP3487157B2 - 温水洗浄装置 - Google Patents

温水洗浄装置

Info

Publication number
JP3487157B2
JP3487157B2 JP03909698A JP3909698A JP3487157B2 JP 3487157 B2 JP3487157 B2 JP 3487157B2 JP 03909698 A JP03909698 A JP 03909698A JP 3909698 A JP3909698 A JP 3909698A JP 3487157 B2 JP3487157 B2 JP 3487157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
case
drying
lower case
shield plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03909698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11236725A (ja
Inventor
芳朗 松下
貴哉 南山
隆宏 中村
勝之 奥村
喜弘 西崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP03909698A priority Critical patent/JP3487157B2/ja
Publication of JPH11236725A publication Critical patent/JPH11236725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3487157B2 publication Critical patent/JP3487157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、便器に取付けら
れて使用される温水洗浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、便器の後部上面に取付けられ
る本体ケースが下ケースと上ケースとで構成され、下ケ
ースに、本体ケースから出し入れ自在とされる洗浄ノズ
ルを備えた洗浄装置が取付けられる洗浄装置取付け部
と、温風を吐出させる乾燥装置が取付けられる乾燥装置
取付け部とが形成されると共に乾燥装置取付け部の前端
部に乾燥用の切欠部が形成されており、洗浄装置取付け
部には洗浄装置が取付けられ、乾燥装置取付け部には乾
燥装置が取付けられてその温風吐出口が乾燥用の切欠部
に対向配置されるようになった温水洗浄装置が知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、温水洗浄装
置において、乾燥装置は必須の部品ではなく、場合によ
っては乾燥装置が省略される場合があり、この場合、乾
燥装置取付け部の前端部に形成された乾燥用の切欠部が
開放され、便器内の汚水(小便)などの飛散水が乾燥用
の切欠部から本体ケース内に流入して滞留するという問
題がある。
【0004】本発明は、上記従来例に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、乾燥装置取付け部に乾
燥装置が取付けられない場合には、下ケースに形成され
ている乾燥用の切欠部からの飛散水の流入を防止できる
ようにした温水洗浄装置を提供することにあり、また別
の目的とするところは、乾燥用の切欠部を遮蔽する遮蔽
プレートを簡単な組立てによって、外観良く取付けるこ
とができる温水洗浄装置を提供することにあり、また別
の目的とするところは、遮蔽プレートを回路基板の取付
けベースとして利用することができる温水洗浄装置を提
供することにあり、さらに別の目的とするところは、下
ケースに形成されるボルト受け部を構成するための上下
に開口した型抜き孔からの水の流入を簡単に防止できる
温水洗浄装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、便器1の後部上面に取付けられる本体ケ
ース3が下ケース5と上ケース4とで構成され、下ケー
ス5に、本体ケース3から出し入れ自在とされる洗浄ノ
ズル11を備えた洗浄装置10が取付けられる洗浄装置
取付け部12と、温風を吐出させる乾燥装置が取付けら
れる乾燥装置取付け部7とが形成されていると共に乾燥
装置取付け部7の前端部には乾燥装置の温風吐出口に対
向配置される乾燥用の切欠部9が形成されており、洗浄
装置取付け部12に洗浄装置10が取付けられ、乾燥装
置取付け部7に乾燥装置が取付け可能となった温水洗浄
装置であって、下ケース5に設けた乾燥装置取付け部7
に遮蔽プレート8が着脱自在に取付けられ、この遮蔽プ
レート8により乾燥用の切欠部9が遮蔽されて成ること
を特徴としており、このように構成することで、乾燥装
置取付け部7に乾燥装置が取付けられない場合は、遮蔽
プレート8を着脱自在に取付けることによって、この遮
蔽プレート8で乾燥用の切欠部9を遮蔽することがで
き、切欠部9から本体ケース3内に汚水などの飛散水が
流入するのを防止できる。
【0006】また、遮蔽プレート8は、その後部を下ケ
ース5に固定した状態で且つ上ケース4を下ケース5に
装着しない状態では遮蔽プレート8の前部が上方ハに反
り上がるように構成され、上ケース4を下ケース5に装
着したときに上ケース4の前端下部が遮蔽プレート8の
前端部に押し付けられるので、上ケース4を下ケース5
に装着するだけで、上ケース4の下面が遮蔽プレート8
の反り上がった状態にある前部を押し下げることによ
り、遮蔽プレート8の前端部と上ケース4の前端下部と
を隙間なく密着させることができ、防水性を確保できる
と同時に、隙間をなくすことによって外観が整い、見栄
えが良くなる。
【0007】また、上記遮蔽プレート8の横巾方向Bの
一側部にねじ孔13、他側部に係止爪14を設け、下ケ
ース5に遮蔽プレート8のねじ孔13に対向するねじ孔
部16と、遮蔽プレート8の係止爪14が挿入係止され
る位置決め用孔部15とを設け、遮蔽プレート8の係止
爪14を位置決め用孔部15に挿入して位置決めしたと
きに遮蔽プレート8のねじ孔13と下ケース5のねじ孔
部16とが一致するように構成されているのが好まし
く、この場合、係止爪14と位置決め用孔部15とによ
って、遮蔽プレート8を正規の位置に配置できるように
なり、遮蔽プレート8の取付け時の位置決めが容易とな
る。
【0008】また、上記遮蔽プレート8の下面側に、乾
燥用の切欠部9の内周縁9aに沿って配置される水浸入
防止用リブ17を突設させるのが好ましく、この場合、
遮蔽プレート8の下面と切欠部9の内周縁9aとの隙間
を水浸入防止用リブ17によって塞ぐことができ、遮蔽
プレート8の下面から下ケース5内に飛散水が直接、浸
入するのを防止できる。
【0009】また、上記遮蔽プレート8の上面側に、制
御部品が実装される回路基板19を立てた状態で取付け
る回路基板取付け部23が設けられているのが好まし
く、この場合、遮蔽プレート8の上面のスペースを利用
して回路基板19を立てた状態で安定良く固定できると
共に、遮蔽プレート8を回路基板19の取付けベースと
して共用できるので、部品数の増加を防止できる。
【0010】また、上記乾燥装置取付け部7の下面側に
は、便器1に固定されるボルト30の頭部を受けるボル
ト受け部31を構成する型抜き孔32が上下に開口して
形成され、この型抜き孔32の上面開口部が遮蔽プレー
ト8にて遮蔽されているのが好ましく、この場合、乾燥
用の切欠部9を遮蔽するための遮蔽プレート8を利用し
て、型抜き孔32の上面開口部を同時に遮蔽でき、1つ
の遮蔽プレート8を取付けるだけで、部品数の増加を防
止しながら、本体ケース3の防水性をより高めることが
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態の一例を
説明すると、温水洗浄装置2の本体ケース3は、例えば
P.P等の樹脂成形品から成り、便器1の後部上面に取
付けられる下ケース5(図1)と、この下ケース5に装
着される上ケース4(図14)とに分割されている。下
ケース5の複数箇所には、図1、図5に示すように、上
ケース取付け部26が立設されており、下ケース5の外
周縁と上ケース4の外周縁とを当接させて、上ケース4
を下ケース5にねじ止めすることにより、上ケース4と
下ケース5とが気密状態で組立てられるものである。
【0012】上記便器1の後部上面にはロータンクが設
置されるロータンク設置部25(図20〜図22)が突
設されており、このロータンク設置部25の前側に温水
洗浄装置2の下ケース5がボルト30で取付けられる。
下ケース5の複数箇所には、後方に開口したボルト受け
部31を構成する型抜き孔32が上下に開口して形成さ
れている。このボルト30は、例えば図26〜図28に
示すように、ねじ部70とボルト30の頭部を構成する
長方形の板状部71とが一体成形された樹脂成形品で構
成されている。板状部71の長さ方向の一端部71aの
下面側にねじ部70、他端部71bの下面側には位置決
め用凸部72が突設されており、ボルト30を後方に開
口したボルト取り入れ口33(図22)から図26の矢
印方向イに挿入して板状部71の一端部71aを下ケー
ス5のボルト受け部31に引っ掛けると共に、位置決め
用凸部72を位置決め凹部73内に挿入係止させること
によって、ボルト30をボルト受け部31に対して位置
決めでき、この状態で、図23に示すように、便器1の
後部下面からボルト30のねじ部70にワッシャー34
を介してナット35を締結することにより、下ケース5
を便器1の後部上面に固定できるようになっている。
【0013】下ケース5の上面には、図1に示すよう
に、洗浄装置取付け部12と、温水タンク取付け部28
と、乾燥装置取付け部7と、脱臭装置取付け部38とが
それぞれ形成されている。乾燥装置取付け部7の前端部
には、便器ボウル内に面して配置される乾燥用の切欠部
9が形成されており、乾燥装置を取付けた場合には、乾
燥装置の温風吐出口が切欠部9に対向配置され、温風吐
出口からの温風を切欠部9から便器ボウル内に吐出でき
るようになっている。また乾燥装置取付け部7の後端部
には、乾燥装置の空気吸込口に連通する吸込用開口部4
6が設けられている。本実施形態では、下ケース5の後
端部の中央側に、図6、図7、図19に示すように、下
ケース5の底面よりも上方に立ち上がる立ち上がり段部
45が形成され、この立ち上がり段部45に乾燥装置の
空気吸込口が対向配置される吸込用開口部46が形成さ
れている。ここで、立ち上がり段部45は便器1のロー
タンク設置部25の前隅部に形成される膨らみロ(図2
2)よりも高くなるように設定されており、立ち上がり
段部45によってロータンク設置部25の前隅部の膨ら
みロを吸収でき、下ケース5を傾くことなく便器1上面
に固定できるようにしてある。
【0014】下ケース5の洗浄装置取付け部12には、
図16、図17に示すように、本体ケース3から出し入
れ自在とされる洗浄ノズル11を備えた洗浄装置10が
取付けられ、タンク取付け部28には温水タンク27が
取付けられ、脱臭装置取付け部38には便器ボウル内の
臭気を外部に排出させるための脱臭装置37が取付けら
れている。
【0015】ここで、上記乾燥装置取付け部7には乾燥
装置は取付けられず、図1、図2に示すように、代わり
に乾燥用の切欠部9を遮蔽するための遮蔽プレート8が
着脱自在に取付けられている。遮蔽プレート8は、本実
施形態では、薄板状の樹脂成形品から成り、乾燥装置取
付け部7の平面視形状と略同じ平面視形状に形成されて
おり、前部が乾燥用の切欠部9を遮蔽するための前側遮
蔽部8aとなり、後部は乾燥装置取付け部7の底板部4
0の一部に開口した型抜き孔32の上面開口部を遮蔽す
る後側遮蔽部8bとなっている。また、遮蔽プレート8
の前側遮蔽部8aの下面側には、乾燥用の切欠部9の内
周縁9aに沿って水浸入防止用リブ17(図2)が突設
されており、遮蔽プレート8を乾燥装置取付け部7に取
付けた状態で、遮蔽プレート8の下面と切欠部9の内周
縁9aとの隙間が水浸入防止用リブ17によって塞がれ
るものである。さらに、乾燥用の切欠部9は平面視略U
字状に切欠形成されており、水浸入防止用リブ17は切
欠部9の内周縁9aに沿った平面視略U字状に形成され
ていると共に、水浸入防止用リブ17と切欠部9の内周
縁9aとの間に約1mm程度の隙間18が確保されてい
る。この隙間18は毛細管現象によって浸入するのを防
止する働きをする。さらに、切欠部9の内周縁9aのコ
ーナー部を大きく切り欠いて、コーナー部において水浸
入防止用リブ17と切欠部9の内周縁9aとの隙間18
aを大きく確保してあり、万一、下ケース5内に水が浸
入した場合を考慮してこの隙間18aから排水できるよ
うにしてある。尚、図1中の39aは脱臭装置37の空
気吸込口に連通する吸引口、39bは脱臭装置37の空
気吐出口に連通する排気口、54は乾燥用ファンの固定
用ねじ孔、55は脱臭ファンの固定用ねじ孔、56は電
源コードである。
【0016】しかして、乾燥装置取付け部7に遮蔽プレ
ート8を取付けることにより、前側遮蔽部8aによって
乾燥用の切欠部9が遮蔽され、且つ後側遮蔽部8bによ
って型抜き孔32の上面開口部が遮蔽され、これにより
本体ケース3内に便器1内の汚水などの飛散水が流入す
るのを防止することができる。また、遮蔽プレート8の
下面と切欠部9の内周縁9aとの隙間は水浸入防止用リ
ブ17によって塞がれるので、水浸入防止用リブ17に
よって飛散水が直接、遮蔽プレート8の下面から下ケー
ス5内に浸入するのを確実に防止できるものである。
【0017】次に、遮蔽プレート8を取付けるにあたっ
ては、遮蔽プレート8には、図10に示すように、幅方
向Bの後部の一側部にねじ孔13、他側部に係止爪14
が設けられており、一方、乾燥装置取付け部7の底板部
40の一側方には係止爪14が挿入係止される位置決め
用孔部15が突設されており、底板部40の他側方には
底板部40と同じ高さに配置されたねじ孔部16が突設
されている。本実施形態では、図11に示すように、位
置決め用孔部15の前後方向の寸法が係止爪14よりも
幅広に形成されており、係止爪14を位置決め用孔部1
5内に挿入し易くなっており、また、遮蔽プレート8に
は、底板部40上に突設された位置決め用突起50が遊
挿される遊挿孔51(図9)が形成されている。そし
て、図9の矢印方向に遮蔽プレート8をスライドさせて
係止爪14を位置決め用孔部15の後端部に突き当てる
と共に、位置決め用突起50を遊挿孔51の後端部に突
き当てることによって、遮蔽プレート8のねじ孔13が
下ケース5のねじ孔部16に一致して、遮蔽プレート8
を正規の位置に容易に固定できるようになっている。こ
のように、1つの係止爪14と1つのねじ孔13とで、
遮蔽プレート8を正規の位置に配置して固定できるよう
になり、遮蔽プレート8の取付け時に位置決めが容易と
なり、組立て時のトラブルを未然に防止でき、組立て性
を大幅に向上させることができる。また、遮蔽プレート
8の係止爪14を下ケース5側の位置決め用孔部15に
挿入係止させることによって、遮蔽プレート8を下ケー
ス5に対してねじで固定する箇所が少なくなり、遮蔽プ
レート8の取付け作業が一層容易となる。
【0018】また、遮蔽プレート8は、図14、図15
に示すように、その後部を下ケース5に取付けた状態で
且つ下ケース5に上ケース4を装着しない状態では、遮
蔽プレート8の前部が上方ハに反り上がるような樹脂成
形品によって構成されており、従って、上ケース4を下
ケース5に装着したときに上ケース4の前端下部が遮蔽
プレート8の前端部に押し付けられて、遮蔽プレート8
の前端部と上ケース4の前端下部との間に隙間が生じる
のを防止できるものとなる。このとき、遮蔽プレート8
の前端部の片側には、上端がテーパー面となった上ケー
ス受け用リブ60が立設されており、上ケース4を装着
したときに上ケース4の下面が上ケース受け用リブ60
のテーパー面に当たって押し下げることができるように
なる。
【0019】さらに、図15に示すように、切欠部9の
脱臭装置取付け部38側の仕切壁41の前端下部には、
遮蔽プレート8の前端部を支えることができる支持用リ
ブ42が突設されており、この支持用リブ42と上ケー
ス4の前端下部との間で遮蔽プレート8の前端部を上下
から挟持して固定できるので、遮蔽プレート8の前端部
の沈み込みを防止することができる。一方、下ケース5
の後端部の立ち上がり段部45の背面部には、図19、
図24、図25に示すように、吸込用開口部46の両サ
イドの2箇所に荷重受けリブ47が突設されており、上
ケース4の後端下部を荷重受けリブ47で支持すること
により、上ケース4の上から荷重がかかった際に上ケー
ス4の後端部が沈み込むのを防止できる。ちなみに荷重
受けリブ47を設けず、上ケース4の後端部と下ケース
5の後端部とを単にネジ止めによって固着している場合
には、例えば上ケース4の上に人が乗ったり、或いは本
体ケース3を便器1に固定する際に上ケース4の上面が
上から押されるなどして、上からの大きな荷重がかかっ
た場合、ネジ止めだけで荷重を受け止めることができ
ず、上ケース4が約30mm程度沈み込む場合があり、
この場合、上ケース4が本体ケース3の内蔵物に当た
り、割れやハーネスの切れ等が生じるなど、悪影響を与
えるという問題がある。さらに乾燥装置の吸込用開口部
46を下ケース5の後端部に設けているため、上ケース
4の沈み込みによって吸込用開口部46が塞がれてしま
い、乾燥能力にも影響を与えるという問題がある。
【0020】また本実施形態では、遮蔽プレート8の中
央側の上面には、図16〜図18に示すように、回路基
板取付け部23が突設され、遮蔽プレート8上に立設さ
れる回路基板19の一方の取付け片21aが回路基板取
付け部23に取付けられていると共に、回路基板19の
他方の取付け片2bは、遮蔽プレート8の回路基板取付
け孔22を介して下ケース5に取付けられている。また
遮蔽プレート8の一側部には回路基板倒れ防止用リブ2
4が突設されている。さらに、遮蔽プレート8の回路基
板取付け部23と切欠部9との間には、電源トランス2
0を取付けるスペースが設けられており、電源トランス
20を遮蔽プレート8の取付け孔53から下ケース5の
ねじ孔部に取付けることによって、電源トランス20の
2箇所を遮蔽プレート8と一体に下ケース5に固定する
ことができる。このように遮蔽プレート8の上面を回路
基板19及び電源トランス20の取付けースとして共用
できるので、部品数の増加を防止できるようになる。ち
なみに、従来では、上ケース4内部に各各部品を貼り付
けているために、組立てが複雑であると同時に、回路基
板19等の配置スペースを確保する必要もあるが、本実
施形態では、乾燥装置取付け部7に遮蔽プレート8を取
付けて使用する場合にあっては、回路基板19等の組立
てが容易となる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のうち請求
項1記載の発明は、便器の後部上面に取付けられる本体
ケースが下ケースと上ケースとで構成され、下ケース
に、本体ケースから出し入れ自在とされる洗浄ノズルを
備えた洗浄装置が取付けられる洗浄装置取付け部と、温
風を吐出させる乾燥装置が取付けられる乾燥装置取付け
部とが形成されていると共に、乾燥装置取付け部の前端
部には乾燥装置の温風吐出口に対向配置される乾燥用の
切欠部が形成されており、洗浄装置取付け部に洗浄装置
が取付けられ、乾燥装置取付け部に乾燥装置が取付け可
能となった温水洗浄装置であって、下ケースに設けた乾
燥装置取付け部に遮蔽プレートが着脱自在に取付けら
れ、この遮蔽プレートにより乾燥用の切欠部が遮蔽され
て成るから、乾燥装置取付け部に乾燥装置が取付けられ
ない場合は、遮蔽プレートを着脱自在に取付けることに
よって、この遮蔽プレートで乾燥用の切欠部を遮蔽する
ことができ、切欠部から本体ケース内に汚水などの飛散
水が流入するのを防止できるものである。
【0022】また上記遮蔽プレートは、その後部を下ケ
ースに固定した状態で且つ上ケースを下ケースに装着し
ない状態では遮蔽プレートの前部が上方に反り上がるよ
うに構成され、上ケースを下ケースに装着したときに上
ケースの前端下部が遮蔽プレートの前端部に押し付けら
れて成るから、遮蔽プレートの後部を下ケースに固定し
た後に上ケースを下ケースに装着するだけで、上ケース
の下面が遮蔽プレートの反り上がった状態にある前部を
押し下げることにより、遮蔽プレートの前端部と上ケー
スの前端下部とを隙間なく密着させることができる。従
って、防水性を確保できると同時に、隙間をなくすこと
によって外観が整い、見栄えがきわめて良くなり、さら
に、遮蔽プレートの前部を固定しない場合であっても、
遮蔽プレートの前部のがたつきの発生を防止できるの
で、組立て性も良くなる。
【0023】また請求項2記載の発明は、遮蔽プレート
の横巾方向の一側部にねじ孔、他側部に係止爪を設け、
下ケースに遮蔽プレートのねじ孔に対向するねじ孔部
と、遮蔽プレートの係止爪が挿入係止される位置決め用
孔部とを設け、遮蔽プレートの係止爪を位置決め用孔部
に挿入して位置決めしたときに遮蔽プレートのねじ孔と
下ケースのねじ孔部とが一致するように構成されている
から、係止爪と位置決め用孔部とによって、遮蔽プレー
トを正規の位置に配置できるようになり、遮蔽プレート
の取付け時の位置決めが容易となり、組立て性を向上さ
せることができる。また、係止爪と位置決め用孔部との
係止によって、遮蔽プレートを下ケースに対してねじで
固定する箇所が少なくなり、遮蔽プレートの取付け作業
が容易となる。
【0024】また請求項3記載の発明は、請求項1記載
の効果に加えて、遮蔽プレートの下面側に、乾燥用の切
欠部の内周縁に沿って配置される水浸入防止用リブを突
設させたから、遮蔽プレートの下面と切欠部の内周縁と
の隙間を水浸入防止用リブによって塞ぐことができ、遮
蔽プレートの下面から下ケース内に飛散水が直接、浸入
するのを防止できるようになる。
【0025】また請求項4記載の発明は、請求項1記載
の効果に加えて、遮蔽プレートの上面側に、制御部品が
実装される回路基板を立てた状態で取付ける回路基板取
付け部が設けられているから、遮蔽プレートの上面のス
ペースを利用して回路基板を立てた状態で安定良く固定
でき、この回路基板に各種の制御部品を実装できるよう
になる。従って、遮蔽プレートを回路基板の取付けベー
スとして共用できるので、部品数の増加を防止できるよ
うになる。そのうえ、回路基板を垂直に立設すること
で、回路基板の配置スペースの確保が容易となり、組立
て性が一層向上する。
【0026】また請求項5記載の発明は、請求項1記載
の効果に加えて、乾燥装置取付け部の下面側には、便器
に固定されるボルトの頭部を受けるボルト受け部を構成
する型抜き孔が上下に開口して形成され、この型抜き孔
の上面開口部が遮蔽プレートにて遮蔽されているから、
乾燥用の切欠部を遮蔽するための遮蔽プレートを利用し
て、型抜き孔の上面開口部を同時に遮蔽でき、1つの遮
蔽プレートを取付けるだけで、部品数の増加を防止しな
がら、本体ケースの防水性を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の一例を示し、下ケースに遮
蔽プレートを取付けた状態の平面図である。
【図2】図1の下面図である。
【図3】同上の遮蔽プレートを取外した状態の下ケース
の平面図である。
【図4】図3の下面図である。
【図5】同上の下ケースの正面図である。
【図6】図3のA−A線断面図である。
【図7】同上の下ケースの背面図である。
【図8】同上の遮蔽プレートの平面図である。
【図9】同上の遮蔽プレートを位置決めする場合の説明
図である。
【図10】同上の係止爪を位置決め用孔部に挿入係止す
る場合を説明する断面図である。
【図11】(a)(b)は同上の係止爪と位置決め用孔
部との挿入係止状態を説明する断面図である。
【図12】同上の遮蔽プレートの固定状態を説明する断
面図である。
【図13】同上の遮蔽プレートの係止爪と位置決め用孔
部との挿入係止状態を説明する斜視図である。
【図14】(a)(b)は同上の上ケースを下ケースに
装着する場合を説明する断面図である。
【図15】同上の遮蔽プレートと乾燥用の切欠部を説明
する分解斜視図である。
【図16】同上の下ケースに洗浄装置、温水タンク、乾
燥装置及び脱臭装置を収納した場合の平面図である。
【図17】図16の正面図である。
【図18】同上の回路基板の斜視図である。
【図19】同上の下ケースの立ち上がり段部付近の平面
図である。
【図20】同上の下ケースを便器の後部上面に取付ける
場合の説明図である。
【図21】同上の下ケースを便器の後部上面に取付けた
状態を説明する平面図である。
【図22】(a)(b)は下ケースを便器の後部上面に
取付けた状態を説明する断面図である。
【図23】同上の下ケースを便器の後部上面に取付け途
中の説明図である。
【図24】同上の立ち上がり段部に設けた荷重受けリブ
で上ケースを支持する場合を説明する断面図である。
【図25】同上の立ち上がり段部を説明する背面図であ
る。
【図26】(a)〜(c)はボルトの取付け動作の説明
図である。
【図27】(a)〜(d)はボルトの下面図、側面図、
正面図及び平面図である。
【図28】(a)(b)はボルトの取付け状態の側面断
面図及び下面図である。
【符号の説明】
1 便器 2 温水洗浄装置 3 本体ケース 4 上ケース 5 下ケース 7 乾燥装置取付け部 8 遮蔽プレート 9 切欠部 9a 内周縁 10 洗浄装置 12 洗浄装置取付け部 13 ねじ孔 14 係止爪 15 位置決め用孔部 16 ねじ孔部 17 水浸入防止用リブ 19 回路基板 23 回路基板取付け部 30 ボルト 31 ボルト受け部 32 型抜き孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥村 勝之 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (72)発明者 西崎 喜弘 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−59237(JP,A) 特開 平9−331127(JP,A) 実開 昭63−9051(JP,U) 実公 平2−44427(JP,Y2) 実用新案登録2505134(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E03D 9/00 - 9/16

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器の後部上面に取付けられる本体ケー
    スが下ケースと上ケースとで構成され、下ケースに、本
    体ケースから出し入れ自在とされる洗浄ノズルを備えた
    洗浄装置が取付けられる洗浄装置取付け部と、温風を吐
    出させる乾燥装置が取付けられる乾燥装置取付け部とが
    形成されていると共に乾燥装置取付け部の前端部には乾
    燥装置の温風吐出口に対向配置される乾燥用の切欠部が
    形成されており、洗浄装置取付け部に洗浄装置が取付け
    られ、乾燥装置取付け部に乾燥装置が取付け可能となっ
    た温水洗浄装置であって、下ケースに設けた乾燥装置取
    付け部に遮蔽プレートが着脱自在に取付けられ、この遮
    蔽プレートにより乾燥用の切欠部が遮蔽され、遮蔽プレ
    ートは、その後部を下ケースに固定した状態で且つ上ケ
    ースを下ケースに装着しない状態では遮蔽プレートの前
    部が上方に反り上がるように構成され、上ケースを下ケ
    ースに装着したときに上ケースの前端下部が遮蔽プレー
    トの前端部に押し付けられて成ることを特徴とする温水
    洗浄装置。
  2. 【請求項2】 便器の後部上面に取付けられる本体ケー
    スが下ケースと上ケースとで構成され、下ケースに、本
    体ケースから出し入れ自在とされる洗浄ノズルを備えた
    洗浄装置が取付けられる洗浄装置取付け部と、温風を吐
    出させる乾燥装置が取付けられる乾燥装置取付け部とが
    形成されていると共に乾燥装置取付け部の前端部には乾
    燥装置の温風吐出口に対向配置される乾燥用の切欠部が
    形成されており、洗浄装置取付け部に洗浄装置が取付け
    られ、乾燥装置取付け部に乾燥装置が取付け可能となっ
    た温水洗浄装置であって、下ケースに設けた乾燥装置取
    付け部に遮蔽プレートが着脱自在に取付けられ、この遮
    蔽プレートにより乾燥用の切欠部が遮蔽され、遮蔽プレ
    ートの横巾方向の一側部にねじ孔、他側部に係止爪を設
    け、下ケースに遮蔽プレートのねじ孔に対向するねじ孔
    部と、遮蔽プレートの係止爪が挿入係止される位置決め
    用孔部とを設け、遮蔽プレートの係止爪を位置決め用孔
    部に挿入して位置決めしたときに遮蔽プレートのねじ孔
    と下ケースのねじ孔部とが一致するように構成されてい
    ることを特徴とする温水洗浄装置。
  3. 【請求項3】 遮蔽プレートの下面側に、乾燥用の切欠
    部の内周縁に沿って配置される水浸入防止用リブを突設
    させて成ることを特徴とする請求項1記載の温水洗浄装
    置。
  4. 【請求項4】 遮蔽プレートの上面側に、制御部品が実
    装される回路基板を立てた状態で取付ける回路基板取付
    け部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の
    温水洗浄装置。
  5. 【請求項5】 乾燥装置取付け部の下面側には、便器に
    固定されるボルトの頭部を受けるボルト受け部を構成す
    る型抜き孔が上下に開口して形成され、この型抜き孔の
    上面開口部が遮蔽プレートにて遮蔽されていることを特
    徴とする請求項1記載の温水洗浄装置。
JP03909698A 1998-02-20 1998-02-20 温水洗浄装置 Expired - Fee Related JP3487157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03909698A JP3487157B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 温水洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03909698A JP3487157B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 温水洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11236725A JPH11236725A (ja) 1999-08-31
JP3487157B2 true JP3487157B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=12543558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03909698A Expired - Fee Related JP3487157B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 温水洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3487157B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283533A (ja) * 2005-03-07 2006-10-19 Aisin Seiki Co Ltd 温水洗浄便座装置
JP6762742B2 (ja) * 2016-03-25 2020-09-30 株式会社Lixil 便器装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11236725A (ja) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827055B2 (ja) 携帯式送風機
JP2003229150A (ja) 燃料電池ボックスの換気口構造
JP3487157B2 (ja) 温水洗浄装置
JP2578740Y2 (ja) 局部洗浄装置付便器のカバー構造
JPH1134737A (ja) ホーン防水装置
JP2020033849A (ja) 衛生洗浄装置
JP3487148B2 (ja) 温水洗浄装置のケース体
JP2003214695A (ja) 床置き形空気調和機及び床置き形機器
JP2779476B2 (ja) ハンドドライヤー
JP3073147B2 (ja) タンクカバーの固定構造
JPH11236724A (ja) 温水洗浄装置
JP2580768Y2 (ja) 局部洗浄装置付便器
JP2892576B2 (ja) 温水洗浄装置付便器
JPH11178345A (ja) インバータ装置
JP2569226Y2 (ja) 便器装置の操作盤
JP2596160Y2 (ja) 温水洗浄装置
KR870000025Y1 (ko) 비산방지용 칠판지우개
JPH08790Y2 (ja) 電子機器用ケースの取付構造
JP2779475B2 (ja) ハンドドライヤー
JP2779477B2 (ja) ハンドドライヤー
JP3628943B2 (ja) 局部洗浄装置
JPH0540146Y2 (ja)
JPH0788165A (ja) ポータブル脱臭器の取付構造
JP3728995B2 (ja) タンク設備装置
JP4058654B2 (ja) 人体局部洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030930

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees