JP3481388B2 - アンテナブースタミキサ回路 - Google Patents

アンテナブースタミキサ回路

Info

Publication number
JP3481388B2
JP3481388B2 JP11896196A JP11896196A JP3481388B2 JP 3481388 B2 JP3481388 B2 JP 3481388B2 JP 11896196 A JP11896196 A JP 11896196A JP 11896196 A JP11896196 A JP 11896196A JP 3481388 B2 JP3481388 B2 JP 3481388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
circuit
signal
booster
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11896196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09130724A (ja
Inventor
昭 高山
敏徳 会川
忠幸 新開
秀晴 大竹
正博 若盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP11896196A priority Critical patent/JP3481388B2/ja
Priority to GB9616100A priority patent/GB2305015B/en
Priority to MYPI96003278A priority patent/MY119494A/en
Priority to DE19634838A priority patent/DE19634838B4/de
Priority to KR1019960036443A priority patent/KR100211755B1/ko
Priority to CN96109497A priority patent/CN1094692C/zh
Priority to GB9708798A priority patent/GB2313238A/en
Priority to KR1019970017231A priority patent/KR970077814A/ko
Priority to DE19719946A priority patent/DE19719946A1/de
Priority to CN97104262A priority patent/CN1165412A/zh
Priority to FR9705902A priority patent/FR2748883B1/fr
Publication of JPH09130724A publication Critical patent/JPH09130724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3481388B2 publication Critical patent/JP3481388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
に組み込まれて使用されるアンテナブースタミキサ回路
に係わり、特に、ビデオテープレコーダの電源がオフの
ときにも、アンテナ受信信号をアンテナ入出力端子間に
伝送させることが可能なアンテナブースタミキサ回路に
関する。
【0002】
【従来の技術】現在、欧州のテレビジョン放送方式は、
各チャネルの放送信号をUHF帯を用いて放送を行って
いるもので、ビデオテープレコーダを接続してかかる放
送信号を受信する際には、通常、ビデオテープレコーダ
のアンテナ入力端子にテレビジョンアンテナを接続し、
そのアンテナ出力端子をテレビジョン受像機の入力端子
に結合させて放送信号を受信するようにしている。
【0003】この場合、ビデオテープレコーダには、ア
ンテナブースタミキサ回路が組み込まれており、アンテ
ナブースタミキサ回路は、アンテナで受信した信号を増
幅するブースタ増幅器、アンテナ入力端子、アンテナ出
力端子等を備えている。
【0004】そして、アンテナブースタミキサ回路は、
アンテナ入力端子に接続されたアンテナを用いてテレビ
ジョン信号を受信し、受信したテレビジョン信号をテレ
ビジョン受像機で受像表示させる場合には、ビデオテー
プレコーダの電源をオンにしてブースタ増幅器を動作状
態にし、受信されたテレビジョン信号をブースタ増幅器
で増幅した後、アンテナ出力端子を経てテレビジョン受
像機に供給するようにしている。一方、アンテナを用い
てテレビジョン信号を受信し、受信したテレビジョン信
号をビデオテープレコーダで録画する場合には、ビデオ
テープレコーダの電源をオンにしてブースタ増幅器を動
作状態にし、受信したテレビジョン信号をブースタ増幅
器で増幅した後、分岐してビデオテープレコーダのチュ
ーナに供給し、所要の画像信号等の復調及び抽出を行
い、得られた画像信号を録画するようにしている。ま
た、ビデオテープレコーダに録画されている画像信号等
を再生し、この再生信号をテレビジョン受像機で受像表
示させる場合には、再生信号を高周波変調器を介してミ
キサ段に加えてテレビジョン信号と同等の信号に形成さ
せた後、この信号をテレビジョン受像機に供給するよう
にしている。
【0005】ここで、図7は、欧州のテレビジョン放送
方式の放送信号を受信する際に用いられる既知の受信装
置、即ち、ビデオテープレコーダとテレビジョン受像機
との結合関係を示す概要構成図であり、図8は、図7に
図示されたビデオテープレコーダの内部構成を示す構成
図であって、その中で、図8(a)は、アンテナブース
タミキサ回路とビデオテープレコーダ及びテレビジョン
受像機との配置接続関係を示すブロック構成図であり、
図8(b)は、アンテナブースタミキサ回路の具体的内
部構成を示す回路図である。
【0006】図7及び図8(a)、(b)に示されるよ
うに、ビデオテープレコーダ(VTR)41は、アンテ
ナ入力端子53と、アンテナ出力端子54と、アンテナ
ブースタミキサ回路42と、録画再生回路43とを備え
る。アンテナ入力端子53にアンテナ44が接続され、
アンテナ出力端子54にテレビジョン受像機45のアン
テナ入力端子55が接続される。アンテナブースタミキ
サ回路42は、第1結合コンデンサ56、第1ブースタ
増幅器46、第1インダクタ57、第1分配器47、第
2ブースタ増幅器48、第2インダクタ58、第2分配
器49、第2結合コンデンサ59、高周波(RF)変調
器50をそれぞれ備え、録画再生回路43は、録画再生
部51、チューナ52をそれぞれ備えている。
【0007】そして、アンテナブースタミキサ回路42
側において、第1ブースタ増幅器46は、入力が第1結
合コンデンサ56を介してアンテナ入力端子53に、出
力が第1分配器47の入力にそれぞれ接続され、第1分
配器47は、一方の出力が第2ブースタ増幅器48の入
力に、他方の出力が録画再生回路43側のチューナ52
の入力にそれぞれ接続される。第2分配器49は、一方
の入力が第2ブースタ増幅器48の出力に、他方の入力
が高周波変調器50の出力に、出力が第2結合コンデン
サ59を介してアンテナ出力端子54にそれぞれ接続さ
れ、高周波変調器50の入力が録画再生回路43側の録
画再生部51の出力に接続される。第1ブースタ増幅器
46の電源は第1インダクタ57を介して電源端子60
に、第2ブースタ増幅器48の電源は第2インダクタ5
8を介して電源端子60にそれぞれ接続される。また、
録画再生回路41側において、録画再生部51の入力が
チューナ52の出力に接続される。
【0008】前記構成によるアンテナブースタミキサ回
路42は、次のように動作する。
【0009】始めに、ビデオテープレコーダ41の電源
を投入し、電源端子60に第1及び第2ブースタ増幅器
46、48の電源電圧を供給する。ここで、受信テレビ
ジョン信号をテレビジョン受像器45で受像する場合に
は、アンテナブースタミキサ回路42において、アンテ
ナ44で受信された受信信号がアンテナ入力端子53か
ら第1結合コンデンサ56を介して第1ブースタ増幅器
46に供給され、次いで、受信信号は、第1ブースタ増
幅器46で増幅された後、第1分配器47に供給されて
2つに分配される。分配された一方の受信信号は、第2
ブースタ増幅器48に供給され、そこで増幅された後、
第2分配器49を通して第2結合コンデンサ59に供給
され、次いで、テレビジョン受像器45のアンテナ入力
端子55に供給され、テレビジョン受像器45において
受像されるようになる。このとき、テレビジョン受像器
45における受信信号の受像に並行して、受信信号をビ
デオテープレコーダ41で録画する場合、または、テレ
ビジョン受像器45における受信信号の受像に係わりな
く、受信信号をビデオテープレコーダ41で録画する場
合は、録画再生回路43において、チューナ52が第1
分配器47で分配された他方の受信信号を受けると、こ
の受信信号を周波数変換及び復調して録画に適した画像
信号に変換した後、録画再生部51に供給され、録画再
生部51においてこの画像信号が録画されるようにな
る。続いて、録画再生部51に既に録画されている画像
信号を再生し、再生した画像信号をテレビジョン受像器
45で受像する場合には、録画再生回路43において、
録画再生部51で画像信号が再生されると、アンテナブ
ースタミキサ回路42において、高周波変調器50がこ
の再生信号を変調及び周波数変換してテレビジョン信号
に適した受信信号に変換し、変換された受信信号は、第
2分配器49を通して第2結合コンデンサ59に供給さ
れ、次いで、テレビジョン受像器45のアンテナ接続端
子55に供給され、テレビジョン受像器45において受
像されるようになる。
【0010】このように、前記構成による既知のアンテ
ナブースタミキサ回路42は、テレビジョン受信信号を
テレビジョン受像機45に供給してテレビジョン受像機
45で受像する、テレビジョン受信信号のビデオテープ
レコーダ41に供給して録画する、ビデオテープレコー
ダ41の再生信号をテレビジョン受像機45に供給して
テレビジョン受像機45で受像するという3つの機能を
果たすことができるものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】前記既知のアンテナブ
ースタミキサ回路42は、第1及び第2ブースタ増幅器
46、48の電源がビデオテープレコーダ41の電源と
共用されている、即ち、ビデオテープレコーダ41の電
源をオンにしておかないと、第1及び第2ブースタ増幅
器46、48の電源が投入されないもので、テレビジョ
ン受像器45を用いて受信信号の画像表示を行なったり
することができないという問題がある。
【0012】この理由は、ビデオテープレコーダ41内
に、通常、受信信号を分配する分配器が内蔵されている
が、この分配器において受信信号が大きく減衰し、しか
も、受信されるUHF帯の放送信号の電界強度はあまり
大きくないため、アンテナブースタミキサ回路42に第
1及び第2ブースタ増幅器46、48を介在させ、受信
信号の大きな減衰を補償して、表示画像の画質を向上さ
せるためである。
【0013】一方、前記既知のアンテナブースタミキサ
回路42は、前述のように、テレビジョン受像器45の
みを動作させる場合にも、ビデオテープレコーダ41の
電源をオンにしておく必要があることから、ビデオテー
プレコーダ41で不要な電力が消耗され、省エネルギの
観点から決して好ましいものではないという問題があ
る。
【0014】本発明は、かかる問題点を解決するもの
で、その目的は、ビデオテープレコーダの不使用時にビ
デオテープレコーダの電源を投入しなくても受信信号を
大きく減衰することなく伝送させ、不要な電力消費を生
じないアンテナブースタミキサ回路を提供することにあ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、アンテナ入力端子と,アンテナ出力端子
と,前記アンテナ入力端子接続され,ビデオテープレ
コーダと電源が共用されるブースタ増幅器と,前記ブー
スタ増幅器と前記アンテナ出力端子の間に接続され,一
方の入力が前記ブースタ増幅器の出力に,他方の入力が
前記ビデオテープレコーダの再生信号を高周波変調する
高周波変調器の出力に接続され,その出力が前記アンテ
ナ出力端子にそれぞれ接続されるミキサ段と,前記ブー
スタ増幅器と前記ミキサ段からなる直列回路に並列に接
続された信号バイパス回路とを備え,前記ビデオテープ
レコーダの電源がオンのとき,前記アンテナ入力端子に
供給されたアンテナ受信信号は前記直列回路から前記ア
ンテナ出力端子に伝送され,前記ビデオテープレコーダ
の電源がオフのとき,前記アンテナ入力端子に供給され
た前記アンテナ受信信号は前記信号バイパス回路を介し
て前記アンテナ出力端子から出力される手段を具備す
る。
【0016】
【作用】前記手段によれば、アンテナブースタミキサ回
路は、ビデオテープレコーダの電源のオン/オフに対応
して電源がオン/オフされるブースタ増幅器と、このブ
ースタ増幅器に並列的に接続された信号バイパス回路と
を備えている。そして、ビデオテープレコーダで信号の
録画または再生を行う際、ビデオテープレコーダの電源
をオンにすると、アンテナブースタミキサ回路の信号伝
送経路はブースタ増幅器側に切り換えられる。このと
き、アンテナ入力端子に供給された受信信号は、ブース
タ増幅器で増幅された後、受信信号を所要の信号処理し
て画像信号に変換し、この画像信号をビデオテープレコ
ーダの録画再生回路に供給して画像信号を録画したり、
または、録画再生回路に録画されている画像信号を再生
した後、画像信号の所要の信号処理により受信信号に変
換し、この受信信号をアンテナ出力端子からテレビジョ
ン受像機に供給してテレビジョン受像機で受像再生した
りする。一方、信号の受信だけを行う際、ビデオテープ
レコーダの電源をオフにすると、アンテナブースタミキ
サ回路の信号伝送経路は信号バイパス回路側に切り換え
られる。このとき、アンテナ入力端子に供給された受信
信号は、信号バイパス回路を通して直接アンテナ出力端
子に伝送され、次いで、アンテナ出力端子からテレビジ
ョン受像機に供給されてテレビジョン受像機で受像再生
される。
【0017】このように、前記手段によれば、ビデオテ
ープレコーダで信号の録画、再生を行わないとき、即
ち、信号の受信だけを行うときには、アンテナブースタ
ミキサ回路の電源を投入しなくても、テレビジョン受信
信号を大きな伝送損失を与えずに、アンテナブースタミ
キサ回路を通してテレビジョン受像機に供給することが
でき、不要な電力消費を生じないアンテナブースタミキ
サ回路が得られる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。
【0019】図1は、本発明のアンテナブースタミキサ
回路とビデオテープレコーダ及びテレビジョン受像機と
の配置接続関係を示すブロック構成図であり、図2は、
本発明によるアンテナブースタミキサ回路の第1の実施
例を示す回路構成図である。
【0020】図1及び図2に示されるように、ビデオテ
ープレコーダ(VTR)1は、アンテナブースタミキサ
回路2と、録画再生回路3と、アンテナ入力端子14
と、アンテナ出力端子15とを備えている。アンテナ入
力端子14にはアンテナ4が接続され、アンテナ出力端
子15にはテレビジョン受像機5のアンテナ入力端子1
8が接続される。アンテナブースタミキサ回路2は、第
1結合コンデンサ19、第1切替スイッチ6、第1バッ
ファ抵抗21、第2結合コンデンサ20、第1ブースタ
増幅器7、第1インダクタ22、第1分配器8、第2ブ
ースタ増幅器9、第2インダクタ23、第2分配器1
0、第3結合コンデンサ24、第2バッファ抵抗25、
第2切替スイッチ11、第4結合コンデンサ26、信号
バイパス回路12、高周波(RF)変調器13をそれぞ
れ備えている。録画再生回路3は、録画再生部16、チ
ューナ17を備えている。また、第1切替スイッチ6
は、第1スイッチング用NチャネルFET6(1)、第
1スイッチング用ダイオード6(2)、第1抵抗6
(3)をそれぞれ備え、第2切替スイッチ11は、第2
スイッチング用NチャネルFET11(1)、第2スイ
ッチング用ダイオード11(2)、第3抵抗11(3)
をそれぞれ備えている。第1分配器8は第1分配部8
(1)を備え、第2分配器10は第2分配部10(1)
を備えている。信号バイパス回路12は、第1高抵抗1
2(1)、第2高抵抗12(2)、第5結合コンデンサ
12(3)、第6結合コンデンサ12(4)、第5抵抗
12(5)、バイパスダイオード12(6)をそれぞれ
備えている。
【0021】そして、アンテナブースタミキサ回路2側
において、第1切替スイッチ6は、入力が第1結合コン
デンサ19を介してアンテナ入力端子14に、第1出力
が第2結合コンデンサ20を介して第1ブースタ増幅器
7の入力と第1バッファ抵抗21を介して電源端子27
に、第2出力が信号バイパス回路12の入力にそれぞれ
接続される。第1ブースタ増幅器7は、出力が第1分配
器8の入力に、電源が第1インダクタ22を介して電源
端子27にそれぞれ接続される。第1分配器8は、一方
の出力が第2ブースタ増幅器9の入力に、他方の出力が
録画再生回路3側のチューナ17の入力にそれぞれ接続
される。第2ブースタ増幅器9は、出力が第2分配器8
の一方の入力に、電源が第2インダクタ23を介して電
源端子27にそれぞれ接続される。第2分配器10は、
他方の入力が高周波変調器13の出力に、出力が第3結
合コンデンサ24を介して第2切替スイッチ11の入力
にそれぞれ接続される。第2切替スイッチ11は、第1
入力が第2バッファ抵抗25を介して電源端子27に、
第2入力が信号バイパス回路12の出力に、出力が第4
結合コンデンサ26を介してアンテナ出力端子15にそ
れぞれ接続される。高周波変調器13は、入力が録画再
生回路3側の録画再生部16の出力に接続される。
【0022】第1切替スイッチ6において、第1スイッ
チング用FET6(1)は、ソースが第1結合コンデン
サ19と第1スイッチング用ダイオード6(2)のカソ
ードと第1抵抗6(3)の一端に、ゲートが第1抵抗6
(3)の他端と接地点に、ドレインDが信号バイパス回
路12の入力にそれぞれ接続される。第1スイッチング
用ダイオード6(2)は、アノードが第2結合コンデン
サ20に接続される。第2切替スイッチ11において、
第2スイッチング用FET11(1)は、ソースが第4
結合コンデンサ26と第2スイッチング用ダイオード1
1(2)のカソードと第3抵抗11(3)の一端に、ゲ
ートが第3抵抗11(3)の他端と接地点に、ドレイン
が信号バイパス回路12の出力にそれぞれ接続される。
第2スイッチング用ダイオード11(2)は、アノード
が第3結合コンデンサ24に接続される。信号バイパス
回路12において、第1高抵抗12(1)は、一端が信
号バイパス回路12の入力と第5結合コンデンサ12
(3)を介してバイパス用ダイオード12(6)のアノ
ードとに、他端が接地点にそれぞれ接続される。バイパ
スダイオード12(6)は、アノードが第5抵抗12
(5)を介して電源端子27と第6結合コンデンサ12
(4)を介して第2高抵抗12(2)の一端に、カソー
ドが接地点にそれぞれ接続される。第2高抵抗12
(2)は、一端が信号バイパス回路12の出力に、他端
が接地点にそれぞれ接続される。この場合、第1切替ス
イッチ6に用いられる第1スイッチング用NチャネルF
ET6(1)及び第2切替スイッチ11に用いられる第
2スイッチング用NチャネルFET11(1)は、図6
に示すような特性を有するもので、いずれも、ドレイン
電圧(VD )が小さい間は、ドレイン電圧(VD )を次
第に増大させると、それに比例してドレイン電流
(ID )が増大する特性を有し、また、ドレイン電圧
(VD )がそれよりも大きくなると、ゲート・ソース間
電圧(VGS)の値に応じてドレイン電流(ID )の値が
一定になるもので、ゲート・ソース間電圧(VGS)の値
が0のとき、ドレイン電流(ID )の一定値は最大にな
り、ゲート・ソース間電圧(VGS)の値が負になるにし
たがってドレイン電流(ID )の一定値は順次小さくな
る特性を有しているものである。
【0023】また、録画再生回路3側において、録画再
生部16の入力がチューナ17の出力に接続される。
【0024】前記構成において、本実施例のアンテナブ
ースタミキサ回路2は、次のように動作する。
【0025】始めに、ビデオテープレコーダ1の電源を
オフにした状態でアンテナ4で受信した受信信号をアン
テナブースタミキサ回路2を介してテレビジョン受像機
5に伝送させる場合(以下、これを受信時という)に
は、第1及び第2切替スイッチ6、11は、電源端子2
7に電源電圧が供給されないので、第1及び第2スイッ
チング用ダイオード6(2)、11(2)はオフされ
る。第1及び第2スイッチング用ダイオード6(2)、
11(2)がオフされると、第1及び第2スイッチング
FET6(1)、11(1)のゲート・ソース間電圧
(VGS)がそれぞれ0バイアスになる。このとき、第1
及び第2スイッチング用ダイオード6(2)、11
(2)は、例えば、図6の特性に示されるように、ゲー
ト・ソース間電圧(VGS)が0バイアスのとき、ドレイ
ン電流(ID )の値が最大になる、即ち、第1及び第2
スイッチングFET6(1)、11(1)がオン状態に
なり、第1及び第2切替スイッチ6、11が信号バイパ
ス回路12側に切り換えられる。ここで、テレビジョン
信号受信アンテナ4で受信された受信信号がアンテナブ
ースタミキサ回路2のアンテナ入力端子14に供給され
ると、第1及び第2切替スイッチ6、11が信号バイパ
ス回路12側に切り換えられていることから、受信信号
は、第1切替スイッチ6、信号バイパス回路12、第2
切替スイッチ11を経てアンテナ出力端子15に供給さ
れ、次いで、テレビジョン受像機5のアンテナ入力端子
18に供給され、テレビジョン受像機5で受信信号の受
像再生が行われる。この場合、信号バイパス回路12に
おいては、電源端子27に電源電圧が供給されず、バイ
パスダイオード12(6)がオフ状態になっているの
で、信号バイパス回路12の入力に供給された受信信号
は、小さい信号損失を有する状態で、第5結合コンデン
サ12(3)及び第6結合コンデンサ12(4)を通し
て信号バイパス回路12の出力に伝送される。
【0026】次に、ビデオテープレコーダ1において、
録画再生回路3を使用し、アンテナ4で受信した受信信
号を録画再生回路3で画像信号として録画する場合(以
下、これを録画時という)、または、録画再生回路3に
録画されている画像信号を再生し、受像信号としてテレ
ビジョン受像機5に供給する場合(以下、これを再生時
という)には、ビデオテープレコーダ1の電源を投入
し、アンテナブースタミキサ回路2の電源端子27に電
源電圧を供給するようにする。このとき、第1及び第2
切替スイッチ6、11は、電源端子27に電源電圧が供
給されたことによって第1及び第2スイッチング用ダイ
オード6(2)、11(2)にアノード・カソード間電
圧(VAK)として順方向バイアス電圧(正電圧)が印加
される。このため、第1及び第2スイッチング用ダイオ
ード6(2)、11(2)はオン状態になり、第1及び
第2スイッチングFET6(1)、11(1)は、例え
ば、図6の特性に示されるように、ゲート・ソース間電
圧(VGS)の負バイアス値が大きくなればなるほど、ド
レイン電流(ID )の値が相当に小さくなる。そして、
ゲート・ソース間電圧(VGS)は第1バッファ抵抗21
と第1抵抗6(3)の抵抗値の選択により変化するの
で、ゲート・ソース間電圧(VGS)ができるだけ負方向
に大きくなるように、第1バッファ抵抗21と第1抵抗
6(3)の抵抗値を選択する。このような抵抗値の選択
を行えば、第1及び第2スイッチングFET6(1)、
11(1)がオフ状態になり、第1及び第2切替スイッ
チ6、11が第1及び第2ブースタ増幅器7、9側に切
り換えられる。
【0027】ここで、録画時に、アンテナ4で受信され
た受信信号がアンテナブースタミキサ回路2のアンテナ
入力端子14に供給されると、第1及び第2切替スイッ
チ6、11が第1及び第2ブースタ増幅器7、9側に切
り換えられていることから、受信信号は、第1切替スイ
ッチ6から第1ブースタ増幅器7、第1分配器8に供給
され、第1分配器8で2つに分配される。そして、第1
分配器8で分配された一方の受信信号は、第2ブースタ
増幅器9、第2分配器10、第2切替スイッチ11を経
てアンテナ出力端子15に供給され、次いで、テレビジ
ョン受像機5のアンテナ入力端子18に供給されてテレ
ビジョン受像機5で受信信号の受像再生が行われる。こ
れと同時に、第1分配器8で分配された他方の受信信号
は、録画再生回路3側のチューナ17に供給され、そこ
で受信信号が周波数変換及び復調されて録画に適した画
像信号に変換された後、録画再生部16に供給され、録
画再生部16でこの画像信号が録画される。
【0028】また、再生時に、録画再生回路3におい
て、録画再生部16で画像信号が再生されると、この画
像信号は、アンテナブースタミキサ回路2の高周波変調
器13において変調及び周波数変換されてテレビジョン
信号に適した受信信号に変換され、変換された受信信号
は、第2分配器10から第2切替スイッチ11を通して
アンテナ出力端子15に供給され、次いで、テレビジョ
ン受像器5のアンテナ入力端子18に供給されてテレビ
ジョン受像器5において受信信号の受像再生が行われ
る。
【0029】このように、第1の実施例のアンテナブー
スタミキサ回路2によれば、ビデオテープレコーダ1の
電源がオフの状態になっていてアンテナブースタミキサ
回路2への電源の供給が行われなくても、受信信号に対
して大きな伝送損失を与えることなく、信号バイパス回
路12を通してテレビジョン受像機5に供給することが
でき、不要な電力消費を生じることのないアンテナブー
スタミキサ回路2を得ることができる。
【0030】また、第1の実施例のアンテナブースタミ
キサ回路2によれば、図8(b)に示された従来のアン
テナブースタミキサ回路に比べて相互変調歪を改善する
ことができる。
【0031】次に、図3は、本発明に係わるアンテナブ
ースタミキサ回路2の第2の実施例を示す回路構成図で
あり、第1の実施例に対して、第1及び第2切替スイッ
チ回路6、11の回路構成を一部変更しているものであ
る。
【0032】なお、図3においては、図2に示された構
成要素と同じ構成要素については同じ符号を付け、その
説明を省略する。
【0033】図3に示されるように、第1切替スイッチ
回路6において、第1スイッチング用FET6(1)
は、ゲートが直接接地接続される代わりに、第2抵抗6
(4)を介して接地接続され、また、第2切替スイッチ
回路11において、第2スイッチング用FET11
(1)は、第1スイッチング用FET6(1)と同様
に、ゲートが直接接地接続される代わりに、第4抵抗1
1(4)を介して接地接続されているものである。
【0034】前記構成による第2の実施例の動作は、受
信時、録画時及び再生時のいずれにおいても、既に述べ
た第1の実施例の動作と殆んど同じであるので、第2の
実施例についての詳しい動作説明は、省略する。
【0035】この場合、第2の実施例のアンテナブース
タミキサ回路2によれば、第1の実施例と同様の作用効
果が得られるだけでなく、相互変調歪の改善の点につい
ては、図8(b)に示された従来のアンテナブースタミ
キサ回路に比べて11乃至22db程度の改善を行うこ
とが可能になり、第1の実施例に比べた場合においても
改善の度合いが大きいものである。
【0036】次いで、図4は、本発明に係わるアンテナ
ブースタミキサ回路2の第3の実施例を示す回路構成図
であり、第1の実施例に対し、第1及び第2切替スイッ
チ回路6、11及び信号バイパス回路12に関連する部
分の回路構成をそれぞれ変更しているものである。
【0037】なお、図4においては、図2に示された構
成要素と同じ構成要素については同じ符号を付け、その
説明を省略する。
【0038】図4に示されるように、第1切替スイッチ
回路6は、第3スイッチング用ダイオード6(5)と第
4スイッチング用ダイオード6(6)とからなり、入力
が第1結合コンデンサ19を介してアンテナ入力端子1
4と第9抵抗28を介して接地点とに、第1出力が第1
ブースタ増幅器7の入力に、第2出力が信号バイパス回
路12の入力にそれぞれ接続される。第2切替スイッチ
回路11は、第5スイッチング用ダイオード11(5)
と第6スイッチング用ダイオード11(6)とからな
り、第1入力が第2分配器の10の出力に、第2入力が
信号バイパス回路12の出力に、出力が第4結合コンデ
ンサ26を介してアンテナ出力端子15と第10抵抗2
9を介して接地点とにそれぞれ接続される。信号バイパ
ス回路12は、第7結合コンデンサ12(7)と、第6
抵抗12(8)と、第2及び第3バイパスダイオード1
2(9)、12(10)と、第7抵抗12(11)と、
平滑コンデンサ12(12)と、第8抵抗12(13)
とからなっている。そして、第1切替スイッチ回路6に
おいて、第3スイッチング用ダイオード6(5)は、ア
ノードが第1ブースタ増幅器7に、カソードが第1結合
コンデンサ19と第4スイッチング用ダイオード6
(6)のカソードにそれぞれ接続される。第4スイッチ
ング用ダイオード6(6)は、アノードが信号バイパス
回路12の入力に接続される。第2切替スイッチ回路1
1において、第5スイッチング用ダイオード11(5)
は、アノードが第2分配器10に、カソードが第4結合
コンデンサ26と第6スイッチング用ダイオード11
(6)のカソードにそれぞれ接続される。第6スイッチ
ング用ダイオード11(6)は、アノードが信号バイパ
ス回路12の出力に接続される。信号バイパス回路12
において、第7結合コンデンサ12(7)は、一端及び
他端が信号バイパス回路12の入力及び出力にそれぞれ
接続され、第6抵抗12(8)は、一端が第7結合コン
デンサ12(7)の一端に、他端が切替電圧を供給する
切替電源端子30にそれぞれ接続される。第2及び第3
バイパスダイオード12(9)、12(10)は、アノ
ードが第7抵抗12(11)と平滑コンデンサ12(1
2)の各一端に接続され、カソードが第7結合コンデン
サ12(7)の他端にそれぞれ接続される。第7抵抗1
2(11)は、他端が電源端子27に、平滑コンデンサ
12(12)は、他端が接地点にそれぞれ接続される。
第8抵抗12(13)は、一端及び他端が信号バイパス
回路12の入力及び出力にそれぞれ接続される。なお、
切替電源端子30には、受信時に正極性の切替電圧が供
給され、録画時及び再生時に接地電位の切替電圧が供給
される。
【0039】前記構成による第3の実施例の動作は、受
信時、録画時及び再生時のいずれにおいても、実質的に
既に述べた第1の実施例の動作とほぼ同じであるので、
第3の実施例についての詳しい動作説明は、省略する。
【0040】ただし、ビデオテープレコーダ1の電源が
オフ状態のときに、第1切替スイッチ6は、第6抵抗1
2(8)を介して供給される切替電源端子30の正極性
の切替電圧により、第3スイッチング用ダイオード6
(5)が逆方向バイアスされてオフ状態に、第4スイッ
チング用ダイオード6(6)が順方向バイアスされてオ
ン状態になるので、第1切替スイッチ6が信号バイパス
回路12側に切り換えられる。また、第2切替スイッチ
11は、第6抵抗12(8)及び第8抵抗12(13)
を介して供給される切替電源端子30の正極性の切替電
圧により、第5スイッチング用ダイオード11(5)が
逆方向バイアスされてオフ状態に、第6スイッチング用
ダイオード11(6)が順方向バイアスされてオン状態
になるので、第2切替スイッチ11も信号バイパス回路
12側に切り換えられる。さらに、信号バイパス回路1
2は、第5抵抗12(8)及び第7抵抗12(13)を
介して供給される電源端子27の電圧により、第2及び
第3バイパスダイオード12(9)、12(10)がそ
れぞれ逆方向バイアスされてオフ状態になるので、入力
に供給された受信信号は、第7結合コンデンサ12
(7)を通して少ない信号損失で出力に伝送される。
【0041】また、ビデオテープレコーダ1の電源がオ
ン状態のときに、第1切替スイッチ6は、第6抵抗12
(8)を介して供給される切替電源端子30の電圧が接
地電位になるとともに、第1ブースタ増幅器7の入力か
ら供給される電源端子27の電源電圧によって、第3ス
イッチング用ダイオード6(5)が順方向バイアスされ
てオン状態に、第4スイッチング用ダイオード6(6)
が逆方向バイアスされてオフ状態になるので、第1切替
スイッチ6が第1及び第2ブースタ増幅器7、9側に切
り換えられる。また、第2切替スイッチ11は、第6抵
抗12(8)及び第8抵抗12(13)を介して供給さ
れる切替電源端子30の電圧が接地電位になり、第2ブ
ースタ増幅器9の出力から第2分配器10を通して電源
端子27の電源電圧が供給されるので、第5スイッチン
グ用ダイオード11(5)が順方向バイアスされてオン
状態に、第6スイッチング用ダイオード11(6)が逆
方向バイアスされてオフ状態になり、第2切替スイッチ
11も第1及び第2ブースタ増幅器7、9側に切り換え
られる。
【0042】このように、第3の実施例によれば、第1
の実施例と同様に、ビデオテープレコーダ1の電源がオ
フ状態であってアンテナブースタミキサ回路2への電源
の供給がなくても、受信信号に対して大きな伝送損失を
与えることなく、信号バイパス回路12を通してテレビ
ジョン受像機に供給することができ、不要な電力消費を
生じることのないアンテナブースタミキサ回路2を得る
ことができる。
【0043】ここで、図5は、第1乃至第3の実施例に
おいて、受信時、録画時、再生時、各構成部分における
状態を一覧表で表した説明図であって、図5(a)は第
1及び第2の実施例、図5(b)は第3の実施例に係る
ものである。
【0044】まず、図5(a)に示されるように、第1
及び第2の実施例は、録画時及び再生時に、ビデオテー
プレコーダ1及びアンテナブースタミキサ回路2の電源
が投入され、それにより、第1切替スイッチ6及び第2
切替スイッチ11がともに第1及び第2ブースタ増幅器
7、9側に切り換えられるもので、録画時に、受信信号
の一部がビデオテープレコーダ1の録画再生回路3に供
給されて録画され、残りの受信信号の一部がテレビジョ
ン受像機5に供給されて受像再生され、再生時に、録画
再生回路3で再生された信号の全部がテレビジョン受像
機5に供給されて受像再生されるものである。また、受
信時に、ビデオテープレコーダ1及びアンテナブースタ
ミキサ回路2の電源が投入されず、それにより、第1切
替スイッチ6及び第2切替スイッチ11がともに信号バ
イパス回路12側に切り換えられるもので、受信信号の
全部が信号バイパス回路12を通してテレビジョン受像
機5に供給され、そこで受像再生されるものである。
【0045】次いで、図5(b)に示されるように、第
3の実施例は、録画時及び再生時に、ビデオテープレコ
ーダ1及びアンテナブースタミキサ回路2の電源が投入
され、かつ、切替電源端子30に接地電位の切替電圧を
供給することにより、第1切替スイッチ6及び第2切替
スイッチ11がともに第1及び第2ブースタ増幅器7、
9側に切り換えられるもので、録画時に、受信信号の一
部がビデオテープレコーダ1の録画再生回路3に供給さ
れて録画され、残りの受信信号の一部がテレビジョン受
像機5に供給されて受像再生され、再生時に、録画再生
回路3で再生された信号の全部がテレビジョン受像機5
に供給されて受像再生されるものである。また、受信時
に、ビデオテープレコーダ1及びアンテナブースタミキ
サ回路2の電源が投入されず、切替電源端子30に正極
性の切替電圧を供給することにより、第1切替スイッチ
6及び第2切替スイッチ11がともに信号バイパス回路
12側に切り換えられるもので、受信信号の全部が信号
バイパス回路12を通してテレビジョン受像機5に供給
され、そこで受像再生されるものである。
【0046】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ビデオテープレコーダの電源がオフ状態であって
アンテナブースタミキサ回路に電源を供給しなくても、
受信信号を大きな伝送損失を与えずに、アンテナブース
タミキサ回路の信号バイパス回路を通してテレビジョン
受像機に供給することができるもので、不要な電力消費
を生じさせないアンテナブースタミキサ回路が得られる
という効果がある。
【0047】また、本発明によれば、従来のアンテナブ
ースタミキサ回路に比べて相互変調歪を改善できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアンテナブースタミキサ回路とビデオ
テープレコーダ及びテレビジョン受像機との配置接続関
係を示すブロック構成図である。
【図2】本発明に係わるアンテナブースタミキサ回路の
第1の実施例を示す回路構成図である。
【図3】本発明に係わるアンテナブースタミキサ回路の
第2の実施例を示す回路構成図である。
【図4】本発明に係わるアンテナブースタミキサ回路の
第3の実施例を示す回路構成図である。
【図5】図1及び図2に図示された第1及び第2の実施
例において、受信時、録画時、再生時に、各構成部分の
状態を一覧表で表した説明図である。
【図6】第1切替スイッチ、第2切替スイッチにそれぞ
れ用いられるNチャネルFETのゲート・ソース電圧に
対応したドレイン電圧/電流特性を示す特性図である。
【図7】欧州方式のテレビジョン放送受信装置における
ビデオテープレコーダとテレビジョン受像機とアンテナ
との接続関係を示す構成図である。
【図8】図5に図示のビデオテープレコーダにおけるア
ンテナブースタミキサ回路の一例を示す回路構成図であ
る。
【符号の説明】
1 ビデオテープレコーダ(VTR) 2 アンテナブースタミキサ回路 3 録画再生回路 4 テレビジョン信号受信アンテナ 5 テレビジョン受像機 6 第1切替スイッチ 6(1) 第1スイッチング用FET 6(2) 第1スイッチング用ダイオード 6(3) 第1抵抗 6(4) 第2抵抗 6(5) 第3スイッチング用ダイオード 6(6) 第4スイッチング用ダイオード 7 第1ブースタ増幅器 8 第1分配器 8(1) 第1分配部 9 第2ブースタ増幅器 10 第2分配器 10(1) 第2分配部 11 第2切替スイッチ 11(1) 第2スイッチング用FET 11(2) 第2スイッチング用ダイオード 11(3) 第3抵抗 11(4) 第4抵抗 11(5) 第5スイッチング用ダイオード 11(6) 第6スイッチング用ダイオード 12 信号バイパス回路 12(1) 第1高抵抗 12(2) 第2高抵抗 12(3) 第5結合コンデンサ 12(4) 第6結合コンデンサ 12(5) 第5抵抗 12(6) バイパスダイオード 12(7) 第7結合コンデンサ 12(8) 第6抵抗 12(9) 第2バイパスダイオード 12(10) 第3バイパスダイオード 12(11) 第7抵抗 12(12) 平滑コンデンサ 12(13) 第8抵抗 13 高周波(RF)変調器 14 アンテナ入力端子 15 アンテナ出力端子 16 録画再生部 17 チューナ 18 アンテナ入力端子 19 第1結合コンデンサ 20 第2結合コンデンサ 21 第1バッファ抵抗 22 第1インダクタ 23 第2インダクタ 24 第3結合コンデンサ 25 第2バッファ抵抗 26 第4結合コンデンサ 27 電源端子 28 第9抵抗 29 第10抵抗 30 切替電源端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大竹 秀晴 東京都大田区雪谷大塚町1番7号 アル プス電気株式会社内 (72)発明者 若盛 正博 東京都大田区雪谷大塚町1番7号 アル プス電気株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−125503(JP,A) 特開 昭62−204627(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/76 - 5/956 H04N 5/44 - 5/46

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナ入力端子と,アンテナ出力端子
    と,前記アンテナ入力端子接続され,ビデオテープレ
    コーダと電源が共用されるブースタ増幅器と,前記ブー
    スタ増幅器と前記アンテナ出力端子の間に接続され,一
    方の入力が前記ブースタ増幅器の出力に,他方の入力が
    前記ビデオテープレコーダの再生信号を高周波変調する
    高周波変調器の出力に接続され,その出力が前記アンテ
    ナ出力端子にそれぞれ接続されるミキサ段と,前記ブー
    スタ増幅器と前記ミキサ段からなる直列回路に並列に接
    続された信号バイパス回路とを備え,前記ビデオテープ
    レコーダの電源がオンのとき,前記アンテナ入力端子に
    供給されたアンテナ受信信号は前記直列回路から前記ア
    ンテナ出力端子に伝送され,前記ビデオテープレコーダ
    の電源がオフのとき,前記アンテナ入力端子に供給され
    た前記アンテナ受信信号は前記信号バイパス回路を介し
    て前記アンテナ出力端子から出力されることを特徴とす
    るアンテナブースタミキサ回路。
  2. 【請求項2】 前記アンテナ入力端子,前記アンテナ出
    力端子の少なくとも一方に,前記直列回路側または前記
    信号バイパス回路側への切替接続を行う切替スイッチを
    接続し,前記切替スイッチは,前記ブースタ増幅器の電
    源のオン/オフに対応して切替えられることを特徴とす
    る請求項に記載のアンテナブースタミキサ回路。
  3. 【請求項3】 前記切替スイッチは,1つのNチャネル
    FETと,前記FETのゲート・ソース間に接続された
    バイアス抵抗と,前記FETのソースにカソードが接続
    された1つのスイッチングダイオードとからなり,前記
    FETのソースが前記アンテナ入力端子または前記アン
    テナ出力端子に,前記ダイオードのアノードが前記直列
    回路の入力または出力及びバッファ抵抗を介して前記ブ
    ースタ増幅器の電源に,前記FETのドレインが前記信
    号バイパス回路にそれぞれ接続され,前記ブースタ増幅
    器の電源のオン時に,前記ダイオードがオン,前記FE
    Tがオフして前記直列回路側に切替えられ,前記ブース
    タ増幅器の電源のオフ時に,前記ダイオードがオフ,前
    記FETがオンして前記信号バイパス回路側に切替えら
    れることを特徴とする請求項記載のアンテナブースタ
    ミキサ回路。
  4. 【請求項4】 前記NチャネルFETは,ゲートがゲー
    ト抵抗を介して接地接続されることを特徴とする請求項
    記載のアンテナブースタミキサ回路。
  5. 【請求項5】 前記切替スイッチは,カソードが共通接
    続された一方及び他方の2つのスイッチング用ダイオー
    ドとからなり,前記2つのダイオードの共通接続された
    カソードが前記アンテナ入力端子または前記アンテナ出
    力端子に,前記一方のダイオードのアノードが前記直列
    回路の入力または出力を介して前記ブースタ増幅器の電
    源に,前記他方のダイオードのアノードが前記信号バイ
    パス回路にそれぞれ接続され,前記ブースタ増幅器の電
    源のオン時に,前記一方のダイオードがオン,前記他方
    のダイオードがオフして前記直列回路側に切替えられ,
    前記ブースタ増幅器の電源のオフ時に,前記一方のダイ
    オードがオフ,前記他方のダイオードがオンして前記信
    号バイパス回路側に切替えられることを特徴とする請求
    記載のアンテナブースタミキサ回路。
JP11896196A 1995-08-30 1996-05-14 アンテナブースタミキサ回路 Expired - Fee Related JP3481388B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11896196A JP3481388B2 (ja) 1995-08-30 1996-05-14 アンテナブースタミキサ回路
GB9616100A GB2305015B (en) 1995-08-30 1996-07-31 Antenna booster-mixer circuit
MYPI96003278A MY119494A (en) 1995-08-30 1996-08-09 Antenna booster-mixer circuit.
DE19634838A DE19634838B4 (de) 1995-08-30 1996-08-28 Antennen-Booster-Misch-Schaltung
KR1019960036443A KR100211755B1 (ko) 1995-08-30 1996-08-29 안테나 부스터 믹서회로
CN96109497A CN1094692C (zh) 1995-08-30 1996-08-30 天线增压混频电路
GB9708798A GB2313238A (en) 1996-05-14 1997-05-01 Antenna booster mixer circuit
KR1019970017231A KR970077814A (ko) 1996-05-14 1997-05-06 안테나 부스터 믹서 회로
DE19719946A DE19719946A1 (de) 1996-05-14 1997-05-13 Antennen-Booster-Mischer-Schaltung
CN97104262A CN1165412A (zh) 1996-05-14 1997-05-14 天线增压混频回路
FR9705902A FR2748883B1 (fr) 1996-05-14 1997-05-14 Circuit melangeur-amplificateur d'antenne

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22193395 1995-08-30
JP7-221933 1995-08-30
JP11896196A JP3481388B2 (ja) 1995-08-30 1996-05-14 アンテナブースタミキサ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09130724A JPH09130724A (ja) 1997-05-16
JP3481388B2 true JP3481388B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=26456787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11896196A Expired - Fee Related JP3481388B2 (ja) 1995-08-30 1996-05-14 アンテナブースタミキサ回路

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP3481388B2 (ja)
KR (1) KR100211755B1 (ja)
CN (1) CN1094692C (ja)
DE (1) DE19634838B4 (ja)
GB (1) GB2305015B (ja)
MY (1) MY119494A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3481388B2 (ja) * 1995-08-30 2003-12-22 アルプス電気株式会社 アンテナブースタミキサ回路
GB2313238A (en) * 1996-05-14 1997-11-19 Alps Electric Co Ltd Antenna booster mixer circuit
JPH11164212A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Mitsumi Electric Co Ltd Vtrのアンテナブースター回路
EP0990345A2 (en) * 1998-04-16 2000-04-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video recorder/reproducer apparatus
JP3526771B2 (ja) * 1999-02-05 2004-05-17 シャープ株式会社 Rfモジュレータ装置
WO2009150625A1 (en) 2008-06-13 2009-12-17 Nxp B.V. Rf switch for an rf splitter

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2162392A (en) * 1984-07-26 1986-01-29 Mohammad Khalid Amin Television interface unit
DE3728381A1 (de) * 1987-08-26 1989-03-09 Thomson Brandt Gmbh Schaltungsanordnung zur verteilung eines antennensignals
EP0679025B1 (de) * 1994-04-21 2000-03-22 Philips Patentverwaltung GmbH Schaltungsanordnung zum Einspeisen eines Antennensignals
JP3481388B2 (ja) * 1995-08-30 2003-12-22 アルプス電気株式会社 アンテナブースタミキサ回路

Also Published As

Publication number Publication date
GB2305015B (en) 1999-08-04
KR970078433A (ko) 1997-12-12
GB2305015A (en) 1997-03-26
GB2305015A8 (en) 1997-06-30
GB9616100D0 (en) 1996-09-11
CN1149229A (zh) 1997-05-07
DE19634838A1 (de) 1997-03-06
KR100211755B1 (ko) 1999-08-02
JPH09130724A (ja) 1997-05-16
DE19634838B4 (de) 2004-07-08
CN1094692C (zh) 2002-11-20
MY119494A (en) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3481388B2 (ja) アンテナブースタミキサ回路
JP3526771B2 (ja) Rfモジュレータ装置
US5003620A (en) Tuner circuit and receiving band change-over circuit with a push-pull amplifier
GB2313238A (en) Antenna booster mixer circuit
JPH08298636A (ja) ビデオテープレコーダ内蔵テレビジョン受像機
KR100206371B1 (ko) 팔방식용 고주파 변조기의 전원 스위칭회로
JP3565739B2 (ja) テレビジョンチューナ
KR950010373Y1 (ko) Vcr 시스템
JP3446396B2 (ja) 高周波受信変換装置
JPH11164212A (ja) Vtrのアンテナブースター回路
KR960007568B1 (ko) 위성방송 수신기의 디코더용 콘넥터를 비디오 카세트 레코더와 공용하기 위한 스위칭 회로
JPH0756541Y2 (ja) 切換スイッチ内蔵rf変調装置
KR0158599B1 (ko) 고주파 변조기의 부스터단 회로
JP2787862B2 (ja) 信号切り替え装置
JPH11266397A (ja) 入出力切換装置
KR940008100Y1 (ko) 채널의 혼신방지가 가능한 무선주파수변조장치
JP2596482Y2 (ja) Rf信号切換装置
JPH0738819A (ja) チューナのアンテナ入力装置
KR0135476Y1 (ko) 티브이시알의 신호입력 절환회로
JPH08289210A (ja) 高周波受信変換装置
JP3378800B2 (ja) 衛星放送受信装置
KR0135998Y1 (ko) 티브이시알의 기록용 튜너 감도 개선 장치
KR950002559Y1 (ko) 고주파변조기의 부우스터단 출력신호 스위칭회로
JPH0795494A (ja) テレビジョン受像機
JPH09107304A (ja) 高周波信号受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030922

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees