JP3472265B2 - 印刷ユニット - Google Patents

印刷ユニット

Info

Publication number
JP3472265B2
JP3472265B2 JP2000562213A JP2000562213A JP3472265B2 JP 3472265 B2 JP3472265 B2 JP 3472265B2 JP 2000562213 A JP2000562213 A JP 2000562213A JP 2000562213 A JP2000562213 A JP 2000562213A JP 3472265 B2 JP3472265 B2 JP 3472265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing unit
printing
cylinder
shaped
impression cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000562213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002521243A (ja
Inventor
ヨハネス ヴェッシェンフェルダー クルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2002521243A publication Critical patent/JP2002521243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472265B2 publication Critical patent/JP3472265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/02Rotary lithographic machines for offset printing
    • B41F7/10Rotary lithographic machines for offset printing using one impression cylinder co-operating with several transfer cylinders for printing on sheets or webs, e.g. satellite-printing units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2217/00Printing machines of special types or for particular purposes
    • B41P2217/10Printing machines of special types or for particular purposes characterised by their constructional features
    • B41P2217/11Machines with modular units, i.e. with units exchangeable as a whole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2217/00Printing machines of special types or for particular purposes
    • B41P2217/10Printing machines of special types or for particular purposes characterised by their constructional features
    • B41P2217/13Machines with double or multiple printing units for "flying" printing plates exchange

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、請求項1の上位概念に記載の形
式の印刷ユニットに関する。
【0002】ドイツ連邦共和国実用新案7322211
号明細書により、サテライト構造の輪転オフセット印刷
機が公知である。この場合、例えば1つのウエブが1つ
の十胴印刷ユニット及び1つの九胴印刷ユニットを用い
て印刷される。十胴印刷ユニットを九胴印刷ユニットと
して形成することは提案されていない。
【0003】専門書の「Rollenoffset, Technik, Syste
me, Maschinen」 Oscar Frei, Polygrapf Verlag, 1979
(「ロールオフセット、技術、システム、機械」 オス
カル・フライ著、ポリグラフ出版、1979年)の10
頁に、2つの五胴サテライト型印刷ユニットの組み合わ
せが開示してある。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4303
904A1号公報及びドイツ連邦共和国特許出願公開第
1924455A1号公報に、胴を「W」の形に配置し
て成る印刷ユニットが開示されている。
【0005】ヨーロッパ特許公開第0638419A1
号公報に記載の印刷機においては、複数の印刷ユニット
が1つの支持フレームに取り付けられている。個別のモ
ジュール、例えばインキ装置若しくは胴群は胴軸線の方
向で移動可能である。
【0006】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3446
619A1号公報に記載の印刷機は、運動可能な2つの
機械ユニットを有しており、機械ユニットが4つの版胴
を備えており、版胴にそれぞれ1つのインキ装置及び1
つの湿し装置が配設されている。ゴム胴及び圧胴が1つ
の定置の機械ユニット内に組み込まれている。米国特許
第3289580A号明細書に、2つの版胴及び2つの
転写胴を備えた印刷ユニットが開示してあり、この場
合、対の転写胴及び版胴がそれぞれ1つの側壁に支承さ
れている。相対する胴対の側壁が移動可能であり、その
結果、協働する2つの転写胴間の間隔が変化可能であ
る。ヨーロッパ特許公開第0429852A1号公報
に、介在された作業デッキを備える印刷ユニットが開示
されている。
【0007】本発明の目的は、新規な印刷ユニットを創
作することである。
【0008】前記目的が本発明に基づき請求項1に記載
の構成によって達成される。
【0009】本発明に基づく印刷ユニットによって、多
数の種類の製品が有利な形式で得られる。例えば2つの
五胴印刷ユニットがそれぞれ単独に、若しくは一緒に十
胴印刷ユニットとして製造され得る。特に、異なる胴配
置形式の2つの五胴印刷ユニットが、九胴印刷ユニット
として用いられ得る。このようなモジュール構造は印刷
装置の同一の構成を可能にし、即ちモジュールセットが
2つの基本構成からのみ成っている。
【0010】この場合、モジュールは2つの形式で組み
立てられてよい。第1の形式では1つのモジュールが別
のモジュールに左右されずに単独の印刷ユニットとして
作動するのに対して、第2の形式では両方のモジュール
が互いに共通の1つの印刷ユニットに連結されている。
駆動側と操作側とを配置替えによって180°方向転換
された設置も可能である。これによって、印刷装置の駆
動部が印刷機の唯一の側に配置されるのではなく、駆動
装置は一方のサイドフレームに常に所属して配置されて
いる。
【0011】インキ装置も同様に配置されている。回転
方向反転も不要であり、それというのはモジュールの組
み合わせ及びモジュールのフレキシブルな配置が、製品
要求4/4,4/2;2/4及び2/2を可能にするか
らである。運動可能な印刷ユニットによって、内側から
の操作が可能である。内側からの操作は特に「W形」の
印刷ユニットにおいて有利であり、それというのは開放
装置が不要であるからである。
【0012】移動可能な印刷ユニットによって、離隔さ
れた五胴印刷ユニットを用いて印刷することも、連結さ
れた2つの五胴印刷ユニットを用いて印刷することも可
能であり、この場合、それぞれ異なる種類の製品が可能
である。
【0013】4/2若しくは2/4の製品のみが所望さ
れる場合には、1つのサテライト型印刷ユニットの空フ
レームは不要であり、それというのは個別に配置された
1つの五胴印刷ユニットが四色刷りのサテライト型印刷
ユニット(十胴印刷ユニット若しくは九胴印刷ユニッ
ト)と協働するように配置されるからである。
【0014】昇降可能な作業デッキを中間フレーム内に
若しくは胴モジュールに配置することによって、印刷ユ
ニットの操作が容易に行われる。
【0015】本発明の実施例を図面に示して、以下に詳
細に説明する。
【0016】1つのオフセット輪転印刷機、若しくは1
つのオフセット輪転印刷機の1つのセクションは、モジ
ュール構造の例えば8つの印刷ユニット01〜04;0
6〜09を有している。これらの各印刷ユニット01〜
04;06〜09はいわゆる五胴印刷ユニットとして形
成されて、2つの版胴11〜14、例えば版板シリン
ダ、2つの転写胴16〜19、例えばゴム胴、及び1つ
の圧胴21;22(サテライト胴)を有している。これ
らの胴11〜14;16〜19;21;22のジャーナ
ルが、オフセット輪転印刷機の各側でそれぞれ1つのサ
イドフレーム23;24内に支承されている。図示の実
施例では転写胴16〜19のジャーナルが偏心体ブッシ
ュ若しくは三リング支承機構内に旋回可能に支承されて
おり、その結果、転写胴16〜19が所属の圧胴21;
22及び/又は版胴11〜14に接近(当接)及び離反
可能である。
【0017】圧胴21を所属の転写胴16〜19に、例
えば偏心体ブッシュ若しくはリニアガイド機構によって
接近させることも可能である。
【0018】図示の実施例では各胴11〜14;16〜
19;21;22が回転数制御可能及び/又は位置制御
可能な固有の駆動モータを備えている。しかしながら、
各対の版胴及び転写胴11,16;12,17;13,
18;14,19にそれぞれ1つの駆動モータを配設し
て、各対を互いに形状接続的(formschluessig)に連結す
ることも可能である。この場合、圧胴21;22が固有
の駆動モータを備えているか、若しくは一方の対の版胴
及び転写胴11,16;12,17;13,18;1
4,19に連結可能になっている。各印刷ユニット01
〜04;06〜09にそれぞれ1つの駆動モータしか配
置しないことも可能である。いずれの場合にも、駆動モ
ータは印刷ユニット01〜04;06〜09の状態及び
設置個所に無関係にそれぞれ一方のサイドフレーム2
3;24に堅く配置されており、鉛直線を中心として印
刷ユニット06〜09を180°旋回させて設置してあ
る場合には、互いに旋回させて設置された印刷ユニット
06〜09の駆動モータが、印刷機の相対する側SI,
SIIに配置されている。1つの印刷ユニット01〜0
4;06〜09の複数の駆動モータが、両方のサイドフ
レーム23;24に分配して配置されていてもよく、例
えば圧胴21;22及び版胴11〜14の駆動モータが
第1のサイドフレーム23;24に配置されており、転
写胴16〜19の駆動モータが第2のサイドフレーム2
3;24に配置されている。この場合にも、1つの印刷
機内若しくは1つの印刷機の1つのセクション内の旋回
させて設置された印刷ユニット06〜09において駆動
モータをそれぞれのサイドフレーム23;24に配設す
ることが可能である。
【0019】1つの印刷機内若しくは1つの印刷機の1
つのセクション内の旋回させて設置された印刷ユニット
において駆動モータを一方のサイドフレームに配設する
ことは、モジュール構造の別の印刷ユニットでも可能で
ある。例えばブリッジ形印刷ユニット71も、(図5)
各一対の版胴及び転写胴74;76を備えた2つのモジ
ュール72,73によって形成されていてよく、この場
合、一方のモジュール72が他方のモジュール73に対
して鉛直線を中心として180°にわたって旋回させて
配置されている(図5)。それぞれ対の版胴及び転写胴
74;76は各対のサイドフレーム81,87内に支承
されている。この場合、それぞれ対の版胴及び転写胴7
4;76は、1つの駆動モータ79による駆動のために
歯車77;78を介して互いに形状接続的に連結されて
いる。印刷運転中に、両方の対は互いに形状接続的には
連結されていない。駆動モータ79は一方のサイドフレ
ーム81に所属して不動に配置されている。
【0020】1つの印刷機内に配置された少なくとも2
つの印刷ユニットにおいては、印刷ユニットの胴及びサ
イドフレーム、並びに該サイドフレーム若しくはそれぞ
れの胴に配設された駆動手段(例えば伝動装置、歯車、
駆動モータ)が、鉛直線を中心として旋回させて配置さ
れれている。
【0021】各版胴11〜14にそれぞれ1つのインキ
装置26〜29及び1つの湿し装置31〜34を配設し
てあり、この場合、湿し装置31〜34が版胴11〜1
4の印刷方向に関連して見て、インキ装置26〜29の
前に配置されている。
【0022】第1の形式の印刷ユニット02;04;0
7;09においては、圧胴22の回転軸線37及び所属
の転写胴16;17の回転軸線38;39によって規定
された直線41;42が、転写胴16;17の回転軸線
38;39及び版胴11;12の回転軸線43;44に
よって規定された直線46;47に対して150°から
210°、有利には170°から190°の範囲の開角
αを成している。第1の転写胴16の回転軸線38及び
圧胴22の回転軸線37によって規定された直線41
が、第2の転写胴17の回転軸線39及び圧胴22の回
転軸線37によって規定された直線42に対して60°
から120°、有利には70°から90°の範囲の開角
βを成している。第1の形式の印刷ユニット02;0
4;07;09の胴11,12,16,17,22は、
いわゆる「V」字形に配置されている。
【0023】転写胴16〜19及び/又は圧胴21;2
2に、例えば選択的に洗浄装置36が接近可能である。
V形の印刷ユニット02;04;07;09の密な胴配
置に基づき、1つの洗浄装置36を用いて同時に2つの
胴をクリーニングすることが可能である。
【0024】第2の形式の印刷ユニット01;03;0
6;08においては、圧胴21の回転軸線48及び所属
の転写胴18;19の回転軸線49;51によって規定
された直線52;53が、転写胴18;19の回転軸線
49;51及び版胴13;14の回転軸線54;56に
よって規定された直線57;58に対して90°乃至1
20°、有利には85°乃至100°の範囲の開角δを
成している。第1の転写胴18の回転軸線49及び圧胴
21の回転軸線48によって規定された直線52が、第
2の転写胴19の回転軸線51及び圧胴21の回転軸線
48によって規定された直線53に対して60°乃至1
20°、有利には60°乃至90°の範囲の開角γを成
している。第2の形式の印刷ユニット01;03;0
6;08の胴13,14,18,19,21はいわゆる
「W」字形に配置されている。
【0025】図示の実施例では、それぞれ1つの「V
形」の印刷ユニット02;04;07;09と1つの
「W形」の印刷ユニット01;03;06;08とが相
対して配置されている。この場合、圧胴22;21の回
転軸線37;48が、転写胴18,19;16,17の
回転軸線38,39;49,51によって規定された直
線を基準として同じ側に位置し、即ち上側の階層の印刷
ユニット01〜04においてすべての圧胴21;22が
所属の転写胴16,17;18,19の右側にあり、下
側の階層の印刷ユニット06〜09においてすべての圧
胴21;22が所属の転写胴16,17;18,19の
左側にある。
【0026】「W形」の印刷ユニット01;03;0
6;08において圧胴21が外側に位置し、「V形」の
印刷ユニット02;04;07;09において圧胴22
が内側に位置している。実施例の印刷機において、それ
ぞれ1つの「W形」の印刷ユニット01;03;06;
08と1つの「V形」の印刷ユニット02;04;0
7;09とが上下に配置されている。
【0027】それぞれの印刷ユニット01,02若しく
は03,04若しくは06,07若しくは08,09
は、互いに単独に、相対する五胴印刷ユニットとして運
転でき、即ち相対する2つの印刷ユニット01,02若
しくは03,04若しくは06,07若しくは08,0
9が、第1の運転形式で機能的に1つの十胴・サテライ
ト型印刷ユニットを形成している。この第1の運転状態
では、「V形」の印刷ユニット02;04;07;0
9、及び「W形」の印刷ユニット01;03;06;0
8の転写胴16,17若しくは18,19が各圧胴22
若しくは21と協働する。第2の運転状態では2つの五
胴印刷ユニットが機能的に九胴サテライト型印刷ユニッ
トとして作用する。このために、「V形」の印刷ユニッ
ト04;07及び「W形」の印刷ユニット03;06の
転写胴16,17;18,19が、「V形」の印刷ユニ
ット04;07の圧胴22に対して接近及び離反可能で
ある。「W形」の印刷ユニット03;06の圧胴21は
印刷プロセスに関与していない。
【0028】図示の実施例では、各「V形」の印刷ユニ
ット02;04;07;09及び各「W形」の印刷ユニ
ット01;03;06;08が互いに相対的に運動可能
であり、即ち「V形」の印刷ユニット02;04;0
7;09と「W形」の印刷ユニット01;03;06;
08との間の間隔aが変化可能である。このために、例
えば「V形」の印刷ユニット02;04;07;09が
定置(位置不動)に配置されており、「W形」の印刷ユ
ニット01;03;06;08が水平方向に移動可能で
ある。
【0029】特に操作員55による操作及び保守のため
に、配設の2つの「V形」及び「W形」の印刷ユニット
01,02若しくは03,04若しくは06,07若し
くは08,09が、所定の間隔aを有しており、これに
よって両方の印刷ユニット01,02若しくは03,0
4若しくは06,07若しくは08,09間に生じたス
ペースが通行可能である。該スペース内に作業デッキ5
9を選択的に配置してある。作業デッキ59が有利には
昇降可能である。
【0030】インキ装置26〜29の操作及び保守が、
互いに配設された2つの印刷ユニット01,02若しく
は03,04若しくは06,07若しくは08,09に
おいて同じ側から行われる。従って例えば両方の印刷ユ
ニット01,02若しくは03,04若しくは06,0
7のインキ装置26〜29のインキつぼ61が一方の側
へ向けられており、即ちインキつぼ61が上側の階層で
左側へ向けられ、下側の階層で右側へ向けられている。
この場合に有利には、すべてのインキつぼが同じ形式で
形成されている。
【0031】第1の製品形式(図3)で、上側及び下側
の階層の左側の両方の印刷ユニット03,04;06,
07がそれぞれ互いに連結されて一緒に作動されるよう
になっている。これによって、上下に重ねられた2つの
九胴印刷ユニットが形成されている。これらの両方の各
九胴印刷ユニットにおいて、「V形」及び「W形」の印
刷ユニット03,04若しくは06,07の転写胴16
〜19が、「V形」の印刷ユニット04,07の圧胴2
2に接近されている。
【0032】ウエブ62が上下に重ねられた両方の九胴
印刷ユニット間の案内ローラ63を介して上方から「V
形」及び「W形」の印刷ユニット07,06の上側の両
方のインキ装置26,28間を「V形」の印刷ユニット
07の圧胴22に供給される。ウエブ62は圧胴22を
巻掛けて、次いで上方に向けて「V形」及び「W形」の
印刷ユニット07,06の上側の両方のインキ装置2
6,28間を下側の九胴印刷ユニットから、斜め上方へ
上側の「V形」の印刷ユニット04の圧胴22に供給さ
れる。上側の九胴印刷ユニットにおいてもウエブ62は
上側の「V形」の印刷ユニット04の圧胴22を巻掛け
て、次いで下方に向けて上側の「V形」及び「W形」の
印刷ユニット04,03の下側の両方のインキ装置2
7,29間を上側の九胴印刷ユニットから導かれる。
【0033】ウエブ62はまず上側を次いで下側を通さ
れてよい。
【0034】下側の九胴印刷ユニットにおいて、ウエブ
62の第1の面が四色で印刷され、かつ上側の九胴印刷
ユニットにおいてウエブ62の第2の面が四色で印刷さ
れる。
【0035】第2の製品形式において、上側及び下側の
階層のそれぞれ右側の両方の印刷ユニット01,02若
しくは08,09が互いに離隔されていて、従って連結
されていない。
【0036】この場合、下方から到来するウエブ64
が、外側から下側の「W形」の印刷ユニット08の下側
の版胴14と圧胴21との間を圧胴21に向けて送られ
る。ウエブ64は圧胴21をほぼ180°にわたって巻
掛けて、次いで上側の版胴13と圧胴21との間を「W
形」の印刷ユニット08から外側へ導き出される。ウエ
ブ64は案内ローラ63を介して右上側の「V形」及び
「W形」の印刷ユニット02,01間を上側の「V形」
の印刷ユニット02の圧胴22に向けて送られて、該圧
胴をほぼ80°にわたって巻掛けて、次いで右上側の
「V形」及び「W形」の印刷ユニット02,01間を上
側の「V形」の印刷ユニット02から導き出される。下
側の「W形」の印刷ユニット08において、ウエブ62
の第1の面が二色で印刷され、かつ上側の「V形」の印
刷ユニット02においてウエブ62の第2の面が二色で
印刷される。
【0037】下方から到来する別のウエブ66が、案内
ローラ63を介して右下側の「V形」及び「W形」の印
刷ユニット09,08間を下側の「V形」の印刷ユニッ
ト09の圧胴22に向けて送られて、該圧胴をほぼ80
°にわたって巻掛けて、次いで右下側の「V形」及び
「W形」の印刷ユニット09,08間を下側の「V形」
の印刷ユニット09から導き出される。
【0038】ウエブ66は外側から上側の「W形」の印
刷ユニット01の下側の版胴14と圧胴21との間を圧
胴21に向けて送られる。ウエブ66は圧胴21をほぼ
180°にわたって巻掛けて、次いで上側の版胴13と
圧胴21との間を「W形」の印刷ユニット01から外側
へ導き出される。下側の「V形」の印刷ユニット09に
おいて、ウエブ66の第1の面が二色で印刷され、かつ
上側の「W形」の印刷ユニット01においてウエブ66
の第2の面が二色で印刷される。
【0039】第3の製品形式(図4)において、上側の
階層の左側の両方の印刷ユニット03,04が互いに離
隔されていて、従って連結されておらず、下側の階層の
左側の両方の印刷ユニット06,07が1つの九胴印刷
ユニットに連結されている。上側の階層の右側の両方の
印刷ユニット01,02が1つの九胴印刷ユニットに連
結されており、下側の階層の右側の両方の印刷ユニット
08,09が互いに離隔されている。
【0040】ウエブ67が上側及び下側の階層間の案内
ローラ63を介して上方から下側の「V形」及び「W
形」の印刷ユニット07,06の両方のインキ装置2
6,28間を「V形」の印刷ユニット07の圧胴22に
向けて導かれる。ウエブ67は「V形」の印刷ユニット
07の圧胴22を巻掛けて、次いで下側の九胴印刷ユニ
ットから「V形」及び「W形」の印刷ユニット07,0
6の両方の上側のインキ装置26,28間を上方へ、か
つ案内ローラ63を介して斜め上方へ左上側の「V形」
及び「W形」の印刷ユニット04,03間を上側の「V
形」の印刷ユニット04の圧胴22に向けて送られる。
ウエブ67は圧胴22をほぼ80°にわたって巻掛け
て、次いで左上側の「V形」及び「W形」の印刷ユニッ
ト04,03間を上側の「V形」の印刷ユニット04か
ら内側へ導き出される。
【0041】下側の九胴印刷ユニットにおいて、ウエブ
67の第1の面が四色で印刷され、かつ上側の「V形」
の印刷ユニット04においてウエブ67の第2の面が二
色で印刷される。
【0042】下方から到来するウエブ68が外側から右
下側の「W形」の印刷ユニット08の下側の版胴14と
圧胴21との間を圧胴21に向けて送られる。ウエブ6
8は圧胴21をほぼ180°にわたって巻掛けて、次い
で上側の版胴13と圧胴21との間を右下側の「W形」
の印刷ユニット08から外側へ導き出される。ウエブ6
8は案内ローラ63を介して外側から左上側の「W形」
の印刷ユニット03の下側の版胴14と圧胴21との間
を圧胴21に向けて送られて、圧胴をほぼ180°にわ
たって巻掛けて、次いで上側の版胴13と圧胴21との
間を左上側の「W形」の印刷ユニット03から外側へ導
き出される。この場合、右下側の「W形」の印刷ユニッ
ト08においてウエブ68の第1の面が二色で印刷さ
れ、かつ左上側の「W形」の印刷ユニット03において
ウエブ68の第2の面が二色で印刷される。
【0043】別のウエブ69が第1のウエブ67に相応
して、右上側の「V形」及び「W形」の印刷ユニット0
2,01によって形成された九胴印刷ユニット及び右下
側の「V形」の印刷ユニット09で印刷される。この場
合、ウエブ69の第1の面が右下側の「V形」の印刷ユ
ニット09において二色で印刷される。次いで、ウエブ
69の第2の面が上側の九胴印刷ユニットにおいて四色
で印刷される。
【0044】「V形」及び「W形」の印刷ユニット01
〜04;06〜09はインプリンターとして用いられて
よく、即ち少なくとも一対の版胴及び転写胴がウエブを
印刷するように圧胴に接近させられているのに対して、
少なくとも1つの版胴が装備目的のために離反可能であ
る。
【0045】モジュール構造の印刷ユニット01〜0
4;06〜09は1つの支持装置内に配置されている。
支持装置(フレーム)は例えば3つの横桁82;83;
84から成っており、横桁が鉛直に延びる支柱86を用
いて上下に間隔を置いて配置されている。このような支
持装置に、印刷ユニット01〜04;06〜09が取り
付けられている。上下に、即ち2つの階層に配置された
印刷ユニット01〜04;06〜09において、上側の
印刷ユニット01〜04が支持装置の横桁83;84若
しくは支柱86に取り付けられている。横桁83;84
が下側の印刷ユニット06〜09の上に配置されてい
る。横桁82;83;84は個別のセグメントに区切ら
れていてよい。 [図面の簡単な説明]
【図1】「V形」及び「W形」の印刷ユニットの概略
図。
【図2】「V形」及び「W形」の印刷ユニットの概略
図。
【図3】第1の製品形式の印刷ユニットの概略的な側面
図。
【図4】第2の製品形式の印刷ユニットの概略的な側面
図。
【図5】モジュール構造のブリッジ形印刷ユニットの概
略的な平面図。
【符号の説明】
01 「W形」の印刷ユニット、 02 「V形」の
印刷ユニット、 03 「W形」の印刷ユニット、
04 「V形」の印刷ユニット、 06「W形」の
印刷ユニット、 07 「V形」の印刷ユニット、
08 「W形」の印刷ユニット、 09 「V形」
の印刷ユニット、 11,12,13,14 版胴、
16,17,18,19 転写胴、 21,22
圧胴、 23,24 サイドフレーム、 26,
27,28,29 インキ装置、 31,32,3
3,34 湿し装置、 36 洗浄装置、 37,
38,39 回転軸線、 41,42 直線、 4
3,44 回転軸線、46,47 直線、 48,4
9,51 回転軸線、 52,53 直線、54 回
転軸線、 55 操作員、 56,57,58 回
転軸線、59 作業デッキ、 61 インキつぼ、
62 ウエブ、 63 案内ローラ、 64,6
6,67,68,69 ウエブ、 71 ブリッジ形
印刷ユニット、 72,73 モジュール、 74
版胴、 76 転写胴、 77,78 歯車、
79 駆動モータ、 81 サイドフレーム、
82,83,84 横桁、 86 支柱、 87
サイドフレーム、a 間隔、 SI,SII 側
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−25507(JP,A) 特開 平3−180345(JP,A) 米国特許3289580(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 7/10 B41F 7/02 B41F 7/20 B41F 13/20 B41F 13/24

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オフセット印刷機の印刷ユニット(0
    1;03;06;08)であって、該印刷ユニットが
    つの版胴(13;14)、2つの転写胴(18;19)
    及び1つの圧胴(21)を備えている形式のものにおい
    て、同じく2つの版胴(11;12)、2つの転写胴
    (16;17)及び1つの圧胴(22)を備える別の
    刷ユニット(02;04;07;09)が設けられてお
    り、この場合、両印刷ユニット(01〜04;06〜0
    9)が対向して印刷機を構成しており、各印刷ユニット
    は1つの圧胴に2つの転写胴が接しかつ該各転写胴にそ
    れぞれ異なる1つの版胴が接する構造であり、一方の印
    刷ユニット(02;04;07;09)は「V形」のユ
    ニットとして対向する部分に圧胴(22)が出ており、
    他方の印刷ユニット(01;03;06;08)は「W
    形」のユニットとして対向する部分に転写胴(18,1
    9)が出ていて圧胴(21)が奥にあり、この構成によ
    り両印刷ユニットが接近したときに前者(02;04;
    07;09)の圧胴(22)に他者(01;03;0
    6;08)の転写胴(18,19)が接することで4つ
    の転写胴(16,17;18,19)による印刷が出
    来、両印刷ユニットが離れたときに前者(02;04;
    07;09)の圧胴(22)と他者(01;03;0
    6;08)の圧胴(21)とで異なる用紙への印刷を実
    行できるようになっていることを特徴とする印刷ユニッ
    ト。
  2. 【請求項2】 「W形」の印刷ユニット(01;03;
    06;08)の圧胴(21)の回転軸線(48)及び所
    属の転写胴(18;19)の回転軸線(49,51)に
    よって規定された直線(52;53)と前記転写胴(1
    8;19)の回転軸線(49,51)及び版胴(13;
    14)の回転軸線(54;56)によって規定された直
    線(57;58)とが60°乃至110°の開角(δ)
    を成している請求項1記載の印刷ユニット。
  3. 【請求項3】 前記開角(δ)が60°乃至90°であ
    る請求項1記載の印刷ユニット。
  4. 【請求項4】 2つの五胴印刷ユニット(01〜04;
    06〜09)が互いに相対的に運動可能である請求項3
    記載の印刷ユニット。
  5. 【請求項5】 「V形」の印刷ユニット(02;04;
    07;09)が定置に配置されている請求項3及び4記
    載の印刷ユニット。
  6. 【請求項6】 印刷ユニット(01;02、若しくは0
    3;04、若しくは06;07、若しくは08;09)
    間に選択的に作業デッキ(59)が配置されている請求
    項4記載の印刷ユニット。
  7. 【請求項7】 両方の印刷ユニット(01;02、若し
    くは03;04)が第1の製品形式で互いに独立して印
    刷するように配置されており、両方の印刷ユニット(0
    1;02、若しくは03;04)が第2の製品形式で互
    いに連結されて印刷するように配置されている請求項1
    及び4記載の印刷ユニット。
  8. 【請求項8】 印刷ユニット(01〜04;06〜0
    9)が互いに連結可能である請求項4記載の印刷ユニッ
    ト。
  9. 【請求項9】 4つの転写胴(16;17;18;1
    9)が唯一の圧胴(22)に接近可能である請求項3記
    載の印刷ユニット。
  10. 【請求項10】 オフセット印刷機内に複数の「W形」
    の印刷ユニット(01;03;06;08)が異なる階
    層で配置されている請求項1記載の印刷ユニット。
  11. 【請求項11】 印刷すべきウエブ(63;66;6
    8)の供給及び搬出が下側若しくは上側の版胴(11若
    しくは12)と圧胴(21)との間のスペース内で行わ
    れるようになっている請求項1記載の印刷ユニット。
  12. 【請求項12】 「W形」の印刷ユニット(01;0
    3;06;08)の第1の転写胴(18)の回転軸線
    (49)及び圧胴(21)の回転軸線(48)によって
    規定された直線(52)が、「W形」の印刷ユニット
    (01;03;06;08)の第2の転写胴(19)の
    回転軸線(51)及び圧胴(21)の回転軸線(48)
    によって規定された直線(53)に対して60°乃至1
    20°の開角(γ)を成している請求項1記載の印刷ユ
    ニット。
JP2000562213A 1998-07-24 1999-07-23 印刷ユニット Expired - Fee Related JP3472265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833469.9 1998-07-24
DE19833469A DE19833469C2 (de) 1998-07-24 1998-07-24 Offsetdruckmaschine
PCT/DE1999/002262 WO2000006383A2 (de) 1998-07-24 1999-07-23 Fünfzylinderoffsetdruckeinheiten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002521243A JP2002521243A (ja) 2002-07-16
JP3472265B2 true JP3472265B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=7875268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000562213A Expired - Fee Related JP3472265B2 (ja) 1998-07-24 1999-07-23 印刷ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6363848B1 (ja)
EP (1) EP1100679B1 (ja)
JP (1) JP3472265B2 (ja)
DE (2) DE19833469C2 (ja)
WO (1) WO2000006383A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19833467C2 (de) * 1998-07-24 2000-05-04 Koenig & Bauer Ag Offsetrotationsdruckmaschine
EP1140497B1 (de) * 1998-12-30 2002-08-07 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Rotationsdruckmaschine mit einer fünfzylinder-druckeinheit
DE19860540A1 (de) * 1998-12-30 2000-07-20 Koenig & Bauer Ag Mehrfarben-Rollenrotationsdruckmaschine
DE10114347B4 (de) * 2001-03-23 2006-02-02 Man Roland Druckmaschinen Ag Neun-Zylinder-Satellitendruckeinheit
DE10311285A1 (de) * 2003-03-14 2004-09-30 Koenig & Bauer Ag Druckwerke einer Druckmaschine mit mindestens einem Fromzylinder
DE102006012607A1 (de) * 2006-03-18 2007-09-20 Man Roland Druckmaschinen Ag Satellitendruckeinheit einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE102010002613A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-08 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckturm einer Druckmaschine und ein Verfahren zur Bereitstellung einer Standfläche eines Druckturms einer Druckmaschine

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2158701A (en) 1937-03-15 1939-05-16 Chandler And Price Company Printing press
US2821131A (en) 1953-09-30 1958-01-28 Harris Seybold Co Multiunit web press
US3289580A (en) 1964-08-04 1966-12-06 Orville V Dutro Roller support adjusting device
FR1591799A (ja) * 1968-11-14 1970-05-04
CH521232A (de) * 1970-05-20 1972-04-15 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Umstellbare Rotationsdruckmaschine
DE7322211U (de) * 1973-06-14 1977-01-27 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8900 Augsburg Rotations-offsetdruckmaschine
DE2409219A1 (de) * 1974-02-27 1975-09-04 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Satelliten-rotations-offsetdruckwerk
JPS56137968A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Tokyo Kikai Seisakusho:Kk Perfecting rotary press
DE3446619C2 (de) 1984-12-20 1991-02-14 J.G. Mailänder GmbH & Co, 7120 Bietigheim-Bissingen Rotations-Druckeinrichtung
DE3939432A1 (de) 1989-11-29 1991-06-06 Roland Man Druckmasch Druckwerksturm bestehend aus mindestens zwei uebereinander angeordneten satellitendruckwerken
JPH0625507A (ja) * 1992-07-08 1994-02-01 Asahi Chem Ind Co Ltd 外観特性に優れたゴム変性スチレン系樹脂組成物
DE4303904C2 (de) * 1993-02-10 1997-09-11 Roland Man Druckmasch Druckeinheit in Turmbauweise
DE4327278C5 (de) 1993-08-13 2005-09-22 Maschinenfabrik Wifag Traggestell für eine Rollenrotationsdruckmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
DE19833469A1 (de) 2000-02-10
DE19833469C2 (de) 2000-05-18
US6363848B1 (en) 2002-04-02
JP2002521243A (ja) 2002-07-16
WO2000006383A3 (de) 2000-03-23
EP1100679A2 (de) 2001-05-23
DE59901954D1 (de) 2002-08-08
EP1100679B1 (de) 2002-07-03
WO2000006383A2 (de) 2000-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539857B1 (en) Five-cylinder offset printing units with adjustable spacing
US7562623B2 (en) Printing unit and a rotary roller printing press
US5782182A (en) Printing group for a color-printing web-fed rotary press
US6892635B2 (en) Arrangement for processing a web a folded product from a rotary roller press and a rotary roller press
US5718172A (en) Printing group for a color-printing web-fed rotary press
JP2005512840A (ja) 凹版印刷機
US5809882A (en) Color-printing web-fed jobbing rotary press
JP3472265B2 (ja) 印刷ユニット
US6557464B2 (en) Nine-cylinder satellite printing unit
US6220156B1 (en) Multi-color central impression printing device having selectively raised and lowered printing units
JP3464454B2 (ja) オフセット輪転印刷機
JP3398139B2 (ja) 印刷ユニット
US6499396B1 (en) Web-fed rotary press
US7350464B2 (en) Modular printing unit
JP2000229399A (ja) 枚葉紙両面多色刷りオフセット印刷機の胴配列
JPH04113935U (ja) 輪転印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees