JP3471106B2 - ロールシートカッタ機構 - Google Patents

ロールシートカッタ機構

Info

Publication number
JP3471106B2
JP3471106B2 JP00288595A JP288595A JP3471106B2 JP 3471106 B2 JP3471106 B2 JP 3471106B2 JP 00288595 A JP00288595 A JP 00288595A JP 288595 A JP288595 A JP 288595A JP 3471106 B2 JP3471106 B2 JP 3471106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll sheet
rotary blade
cutter mechanism
blade
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00288595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08192391A (ja
Inventor
昌彦 中尾
勝裕 吉内
敬三 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP00288595A priority Critical patent/JP3471106B2/ja
Priority to US08/569,446 priority patent/US5690009A/en
Priority to EP95309217A priority patent/EP0721827A1/en
Publication of JPH08192391A publication Critical patent/JPH08192391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471106B2 publication Critical patent/JP3471106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6517Apparatus for continuous web copy material of plain paper, e.g. supply rolls; Roll holders therefor
    • G03G15/6523Cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/38Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a fixed blade or other fixed member
    • B26D1/385Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a fixed blade or other fixed member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/22Safety devices specially adapted for cutting machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/28Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/162With control means responsive to replaceable or selectable information program
    • Y10T83/173Arithmetically determined program
    • Y10T83/175With condition sensor
    • Y10T83/178Responsive to work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4653With means to initiate intermittent tool action
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/4824With means to cause progressive transverse cutting
    • Y10T83/4827With helical cutter blade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/4847With cooperating stationary tool

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原稿を搬送することに
より原稿面を照明走査し、原稿の複写像をロール紙など
の帯状の連続複写シートに記録する複写機に適用され、
上記連続複写シートを切断するロールシートカッタ機構
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、広く用いられている静電式複
写機では、次のようにして原稿の複写像が複写シート上
に形成される。すなわち、原稿が照明走査され、原稿か
らの反射光により感光体が露光される。これにより、感
光体の表面に静電潜像が形成される。この静電潜像はト
ナー像に顕像化され、このトナー像が複写シートに加熱
定着される。これにより、複写シート上に原稿の複写像
が形成される。
【0003】このような静電式複写機において、最近で
は、例えば日本工業規格A列0番(以下「A0判」とい
う。)のような大きなサイズの原稿の複写を行なうこと
ができるものが提供されるに至っている。ここにいう
「A0判」とは、日本工業規格による紙の仕上り寸法の
1つであり、841(mm)×1189(mm)の大きさをさ
す。
【0004】上記のA0判のような大きな複写シートを
1枚ずつ取り扱うのは困難であるので、通常、上記の複
写シートには、帯状の連続した複写シートを巻回させて
収容したロールシートが適用されている。また、上記の
A0判のような広幅のロールシートを切断する機構とし
ては、図7に示すように、搬送路の一側に配置され、且
つA0判のロールシート900の幅方向に延びる長尺の
固定刃901と、この固定刃901と対向して搬送路の
他側に配置され、且つ上記ロールシート900の幅方向
に平行な軸線902の回りに回転されることにより、固
定刃901との間でロールシート900を切断する回転
刃903とを備えたものが提供されている。上記の回転
刃903は、上記軸線902の回りに回転自在なベース
904と、このベース904の表面から突出するように
担持された刃部905とを有している。
【0005】上記の搬送路は、複数のガイド板により区
画されているが、上記のように回転される回転刃903
に隣接して配置されるガイド板906は、上記回転刃9
03の刃部905の刃先907との干渉を避けるため
に、刃先907の回転軌跡908に対して、所定量の隙
間を設けて配置されている。一方、通常、ロールシート
900の先端909が回転刃903を通過するときに
は、ベース904の表面が上記ガイド板906と対向し
ており、この状態で、ベース904の表面と上記ガイド
板906との間の隙間910の量910Sはかなり大き
なものとなっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このため、搬送される
ロールシート900の先端909が、上記の隙間910
に入り込んでジャムする虞があった。特に、図7のよう
にロールシート900が下方から上方へ向かって給紙さ
れる場合には、ロールシート900の先端909が自重
によってカールし易いために、上記の隙間910に入り
込み易かった。また、上記の搬送路を搬送されるロール
シート900には、巻回時の巻き癖によるカールが残っ
ている場合もあり、この場合にも、ロールシート900
の先端909が上記の隙間910に入り込み易かった。
【0007】そこで、本発明の目的は、回転刃の周囲の
隙間にロールシートが入り込んでジャムすることを防止
できるロールシートカッタ機構を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に係る発明は、供給リールから繰り出さ
れ、搬送路に沿って所定の搬送方向へ搬送される長尺の
ロールシートを切断するロールシートカッタ機構におい
て、上記搬送路の一側に配置され、上記搬送方向と直交
する方向に延びた長尺の固定刃と、上記固定刃と対向し
て搬送路の他側に配置され、上記固定刃の長手方向と平
行な軸線の回りに、上記搬送方向に沿う回転方向に沿っ
て回転されると共に、切断位置にて固定刃との間でロー
ルシートを切断する回転刃と、上記回転刃を回転駆動す
る回転刃駆動手段と、上記回転刃駆動手段の動作を制御
する制御手段とを備え、上記制御手段は、ロールシート
の先端が回転刃を通過する所定時間前の第1のタインミ
ングから、ロールシートの先端が回転刃を通過して後所
定時間経過後の第2のタイミングまで、上記回転刃を、
上記切断位置よりも回転方向下流側であって且つロール
シートを搬送方向に案内する案内位置に停止させておく
ことを特徴とするものである。
【0009】請求項2に係る発明は、請求項1記載のロ
ールシートカッタ機構において、上記供給リールでのロ
ールシートの巻き方向は、搬送中のロールシートの先端
が回転刃側へ向かうような巻き癖を生ずる方向であるこ
とを特徴とするものである。請求項3に係る発明は、請
求項1又は2記載のロールシートカッタ機構において、
上記制御手段は、上記第2のタイミング以降のタイミン
グであって且つロールシートの先端が回転刃を通過する
前のタイミングで、回転刃駆動手段による駆動を開始
し、回転刃を、上記切断位置よりも回転方向上流側の切
断待機位置に移動させることを特徴とするものである。
【0010】
【作用】請求項1に係る発明の構成によれば、回転刃
は、給紙されるロールシートの先端が当該回転刃を通過
する前後の所定時間の間、切断位置よりも回転方向下流
側の案内位置に停止されているので、通過するロールシ
ートの先端は、回転刃によって搬送方向に案内される結
果、ジャムが生じない。
【0011】請求項2に係る発明の構成によれば、ロー
ルシートの巻き癖によるカールが回転刃側に向くような
場合においても、案内位置の回転刃が、上記カールに抗
して、ロールシートの先端を搬送方向に案内する。請求
項3に係る発明の構成によれば、回転刃は、ロールシー
トの先端が当該回転刃を通過した後に、切断位置よりも
回転方向上流側の切断待機位置に移動され、切断される
べきロールシートの部分が通過するのを待つ。
【0012】
【実施例】以下実施例を添付図面を参照しつつ詳細に説
明する。図1は本発明の一実施例に係る複写機の内部構
成を概略化した断面図であり、図2は外観構成を示す斜
視図であり、図3は複写時の複写機の外観を示す斜視図
である。この複写機は、例えばA0判のような大きなサ
イズの原稿の複写像を得るためのものである。この複写
機では、原稿が搬送される一方で、固定配置した光学系
により原稿面が照明走査され、この照明走査に基づいて
画像が形成される。
【0013】図1を参照して、複写機本体1は、底部に
キャスタ車輪2を設けており、自在に移動できるように
なっている。図1ないし図3を参照して、複写機本体1
の上部には、複写機本体1の上面に形成された原稿搬送
路41に沿って原稿9を搬送するための原稿搬送部10
が設けられている。複写機本体1の前面1aには、トナ
ー像が転写されたシートが排出される排出口54が開口
されている。この排出口54から排出されたシートは、
図3に示すように案内部材91により案内されつつ先端
を下向きにして落下され、複写機本体1の前面1aに沿
って形成されたポケット92内へ導入開口93を通して
順次に収容されるようになっている。また、複写機本体
1の上面の端部には、複写に関連する各種の設定を行な
うためスイッチやキー等を配した操作部100が設けら
れている。
【0014】図1を参照して、複写機本体1の内部の高
さ方向の中央部から下方の部分には、ロール状に巻回さ
れた上中下3段のロールシート4A,4B及び4Cが収
容されている。これらロールシート4A,4B及び4C
は、それぞれ供給リール51,52及び53に巻き取ら
れている。これらロールシート4A,4B及び4Cの種
類としては、普通紙、フィルム及びトレーシングペーパ
等を例示することができる。また、複写機本体1の中央
部には、A0判〜A4判等の、予め所定長さに切断され
たカットシートを、複写機本体1の前面1aの手差し給
紙部30を通して供給するためのバイパス給紙経路D4
が設けられている。
【0015】上段のロールシート4Aは、上記供給リー
ル51、給紙ローラ61、搬送されるロールシート4A
の先端を検知する第1の先端検知スイッチ71、搬送ロ
ーラ62、カッタ機構80、搬送ローラ63、搬送され
る各シート4A,4B,4C,4Dの先端を検知する第
2の先端検知スイッチ72、及び搬送ローラ33を順次
に介して、感光体ドラム20に至る第1の給紙経路D1
に沿って搬送される。
【0016】中段のロールシート4Bは、供給リール5
2、給紙ローラ64、搬送されるロールシート4Bの先
端を検知する第3の先端検知スイッチ73、搬送ローラ
62、カッタ機構80、搬送ローラ63、第2の先端検
知スイッチ72、及び搬送ローラ33を順次に介して、
感光体ドラム20に至る第2の給紙経路D2に沿って搬
送される。搬送ローラ62以降の経路は、第1の給紙経
路D1と共通である。
【0017】下段のロールシート4Cは、供給リール5
3、給紙ローラ65、搬送されるロールシート4Cの先
端を検知する第4の先端検知スイッチ74、搬送ローラ
62、カッタ機構80、搬送ローラ63、第2の先端検
知スイッチ72、及び搬送ローラ33を順次に介して、
感光体ドラム20に至る第3の給紙経路D3に沿って搬
送される。搬送ローラ62以降の経路は、第1の給紙経
路D1と共通である。
【0018】上記のバイパス給紙経路D4は、上記手差
し給紙部30から導入されたカットシート4Dを、搬送
されるカットシートの先端を検知する第5の先端検知ス
イッチ75、図示しない摺接板が摺接されることにより
カットシートを捌く(1枚ずつ分離する)分離ローラ3
2、搬送されるカットシートの先端を検知する第6の先
端検知スイッチ76、レジストローラ39、第2の先端
検知スイッチ72、及び搬送ローラ33を順次に介し
て、感光体ドラム20に導く経路である。本バイパス給
紙経路D4の、第2の先端検知スイッチ72以降の経路
は、第1の給紙経路D1と共通である。
【0019】また、上記のカッタ機構80は、ロールシ
ート4A,4B又は4Cの搬送方向と直交する方向に延
びた長尺の固定刃81と、この固定刃81との間で、搬
送されるロールシート4A,4B又は4Cを切断する回
転刃82とを備えている。カッタ機構80を搬送される
際の、各ロールシート4A,4B,4Cの搬送方向K
は、上向きである。
【0020】上記原稿搬送部10は、搬送方向を順方向
R1又は逆方向R2に切り換えて原稿9を搬送するもの
である。画像形成動作は、原稿が順方向R1に搬送され
るときに行なわれる。同一原稿から複数枚の複写が行な
われるときには、原稿搬送部10は、搬送方向を、順方
向R1及び逆方向R2に交互に切り換えて原稿9を搬送
する。また、複写機本体1の上面において、順方向R1
に関して原稿搬送部10よりも上流側には、上記の原稿
搬送路41が複写機本体1の上面から迫り出す位置まで
形成されている。
【0021】上記の原稿搬送部10は、順方向R1に沿
って、第1の原稿端検知スイッチ11、第1の搬送ロー
ラ12、第2の原稿端検知スイッチ16、第2の搬送ロ
ーラ14、及び第3の搬送ローラ15を順次に配置して
いる。第1の搬送ローラ12は、第1の原稿端検知スイ
ッチ11が、オフからオンになって原稿9の先端(順方
向R1に関して下流側の端部)を検知することにより駆
動開始される。第2の搬送ローラ14は、原稿9をスリ
ット露光するために透明板13に対向する位置に設けら
れており、原稿9を透明板13に密着させる。第3の搬
送ローラ15は、露光後の原稿9を排出する。
【0022】また、上記第2の原稿端検知スイッチ16
は、原稿9が順方向R1に搬送される際に、オフからオ
ンに切り換わることにより、順方向R1に関する原稿9
の先端を検知する。この第2の原稿端検知スイッチ16
がオンになることに応じて、ロールシート4A,4B又
は4C(以下、転写のために搬送されるロールシート
A,4B又は4Cを、単に「ロールシート4」という)
の搬送が開始され、その結果、原稿とロールシート4の
搬送が同期されるようになっている。
【0023】また、上記第1の原稿端検知スイッチ11
は、順方向R1に原稿9が搬送される際に、オンからオ
フに切り換わることにより、順方向R1に関する原稿9
の後端を検知する。この検知のタイミングから所定時間
経過後の所定のタイミングで、カッタ機構80が駆動さ
れ、ロールシート4が切断されるようになっている。本
実施例では、カッタ機構80から転写用コロナ放電器2
4の転写位置20bに至るロールシート4の給紙経路の
長さは、第1の原稿端検知スイッチ11から原稿露光位
置44に至る原稿給紙経路の長さよりも、感光体ドラム
20の露光位置20aから転写位置20bに至る長さの
分だけ長く設定されている。これにより、上記のタイミ
ングでの切断で得られたロールシート4の後端に、原稿
9の後端に対応した画像を形成させることができるよう
になっている。
【0024】また、上記第2の原稿端検知スイッチ16
は、原稿9が逆方向R2に搬送される際に、オンからオ
フに切り換わることにより、逆方向R2に関する原稿9
の後端を検出する。この第2の原稿端検知スイッチ16
がオフされることによって、搬送ローラ12,14,1
5の駆動が停止される。このとき、原稿9の先端が搬送
ローラ12に挟持された状態となって、次の回の複写動
作に備えられる。なお、8は、原稿の方向を反転させる
ことにより、複写機本体1の背後への原稿9の落ち込み
を防止する反転部材である。
【0025】透明板13に関連して、原稿9の原稿面を
照明するための原稿走査手段である光源17が固定配置
されている。この光源17からの光は透明板13を介し
て原稿表面に照射される。そして、原稿9の表面からの
反射光はセルフォックレンズ18により、複写機本体1
の略中央部に設けた感光体ドラム20の表面に導かれ
る。セルフォックレンズ18からの光により露光される
以前の感光体ドラム20の表面は、帯電用コロナ放電器
21により一様に帯電されている。このため、露光後の
感光体ドラム20の表面には、原稿像に対応した静電潜
像が形成されることになる。この静電潜像は、現像装置
22によってトナー像に顕像化される。このトナー像
は、感光体ドラム20が矢印23方向に回転することに
よって、転写用コロナ放電器24の近傍に導かれる。
【0026】一方、各給紙経路D1,D2又はD3から
感光体ドラム20に導かれたロールシート4は、さらに
転写用コロナ放電器24に近傍に導かれ、この転写用放
電器24のコロナ放電によって、感光体ドラム20の表
面のトナー像がロールシート4に転写される。トナー像
が転写されたロールシート4は、剥離用コロナ放電器2
5でのコロナ放電により感光体ドラム20の表面から剥
離され、さらに搬送路34を通って定着装置35に導か
れる。この定着装置35では、熱ローラ37と圧ローラ
38間でロールシート4を加熱押圧することにより、ト
ナーがロールシート4の表面に定着させられる。トナー
が定着させられたロールシート4は、排出検知スイッチ
55を介して排出ローラ36から複写機本体1外へ排出
され、上述したように、案内部材91を介してポケット
92に収容される。その一方で、トナー像の転写後の感
光体ドラム20の表面に残留するトナーは、クリーニン
グ装置26により除去され、次の静電潜像の形成のため
の用意がなされる。バイパス給紙経路D4から感光体ド
ラム20に導かれるカットシート4Dについても、同様
にして、トナー像が転写、定着され、ポケット92へ排
出される。
【0027】なお、上記の案内部材91の上方には、案
内補助板94が配置されている。この案内補助板94
は、複写機本体1の前面1aに取り付けられたステー9
5に回動自在に支持されており、回動することによっ
て、案内部材91の前方に垂れ下がって排出されるロー
ルシート4を案内部材91と共にポケット92へ案内す
る案内姿勢(図1において一点鎖線で示す)と、ステー
95に保持される収納姿勢(図1において実線で示す)
とに変位可能である。
【0028】上記の感光体ドラム20、現像装置22及
び転写用コロナ放電器24などにより画像形成手段が構
成されている。本実施例では、上記画像形成手段駆動す
るためのメインモータMMと、各シート4A〜4Dを給
紙するためのローラ群を駆動するための給紙用モータD
Mと、定着装置35の熱ローラ37及び圧ローラ38等
を駆動するための定着用モータFM、原稿搬送部10を
駆動するための原稿送り用モータOMとが設けられてい
る。
【0029】次いで、本発明の特徴であるロールシート
カッタ機構としてのカッタ機構80について参照して説
明する。図1及び図4を参照して、カッタ機構80は、
ケーシング80Aと、上記固定刃81と、上記回転刃8
2と、この回転刃82を駆動するための回転刃駆動手段
としての駆動系83と、回転刃82の回転位置を検出す
るための回転位置検出センサ84等を備えている。
【0030】上記固定刃81と回転刃82とは、複写機
本体1に固定されるケーシング80A内に収容され、全
体がユニット化されている。固定刃81は、第1の給紙
経路D1の図1においての左側に配置され、紙面に直交
する方向に延びた長尺の直方体形状をしている。回転刃
82は、一対の平行な平坦面82cと一対の対向する円
弧面82dとを有する長尺の棒状のベース82aと、こ
のベース82aの一方の円弧面82cに取り付けられ、
略径方向に延びる板状の刃部82bとを有している。刃
部82aの先端と、固定刃81の下端エッジ81aとの
間で、ロールシート4が切断される〔図6(c)参
照〕。刃部82aは、回転刃82の長手方向に対して斜
めに取り付けられている。これは、ロールシート4を搬
送しつつ回転刃82でカットするときに、ロールシート
4を真っ直ぐにカットするためである。
【0031】なお、上記各供給リール51,52及び5
3でのロールシート4A,4B及び4Cの巻き方向は、
搬送中のロールシート4A,4B及び4Cの先端が回転
刃51側へ向かうような巻き癖を生ずる方向となってい
る。ベース82aの一端側に突出する回転支軸82eに
は、ギア83c及びギア83dが一体回転可能に取り付
けられている。上記ギア83cは、上記給紙用モータD
Mの動力をばねクラッチ等の電磁式のクラッチ83a及
びギア83bを介して受ける。また、上記ギア83dに
は、ギア83eが噛み合わされており、このギア83e
には、扇形形状の検知板83fが、一体回転自在に取り
付けられている。この検知板83fに対向可能な位置
に、上記の回転位置検知センサ84が設けられている。
この回転位置検知センサ84は、フォトセンサ等からな
り、検知板83fが対向するか否かに応じた信号を出力
する。上記のクラッチ83a,ギア83b,83c等に
より上記の駆動系83が構成されている。
【0032】また、回転支軸82eの他端には、周面の
所定位置に一対の凹部85a,85bを形成した円板8
5が一体回転自在に取り付けられている。一方、上記の
凹部85a,85bに所定の係止力で係合することによ
り、円板85及び回転刃82を所定の回転位置に位置決
めすることのできるストッパ機構86が設けられてい
る。凹部85aは、回転刃82を図4及び図6(a)に
示すような案内位置に位置決めするためのものである。
図6(a)に示すように、案内位置にある回転刃82の
刃部82bは、搬送されるロールシート4の先端を、搬
送方向下流側のガイド板87へ案内する。
【0033】また、凹部85bは、回転刃82を図6
(b)に示すような切断待機位置に位置決めするための
ものである。上記ストッパ機構86は、一端の軸86a
の回りに揺動自在な揺動レバー86bと、この揺動レバ
ー86の他端に回転自在に支持され、円板85の周面を
転動するローラ86cと、上記揺動レバー86bを、ロ
ーラ86cを円板85の周面に押圧する方向に付勢する
引っ張りコイルばね86dとを備えている。
【0034】そして、カッタ機構80の動作を制御する
ための制御部Cには、上記した回転位置検知センサ8
4、第1の原稿端検知スイッチ11、第1の先端検知ス
イッチ71、第2の先端検知スイッチ72及び第3の先
端検知スイッチ73が接続され、各ンセサからの信号が
入力される。また、制御部Cには、クラッチ83aが接
続され、制御部Cからクラッチ83aをオンオフするた
めの信号が出力される。
【0035】次いで、図5のタイミングチャート及び図
6を参照して、カッタ機構80の動作について説明す
る。まず、初期状態では、回転刃82は、図4及び図6
(a)に示すような、案内位置に停止された状態にセッ
トされている。次いで、原稿9がセットされて、第1の
原稿端検知スイッチ11がオンになると、搬送ローラ1
2が駆動されて、順方向R1への原稿9の搬送が開始さ
れ、原稿9の先端が第2の原稿端検知スイッチ16によ
り検知されると、これに応じてロールシート4の搬送が
開始される。(なお、第2の原稿端検知スイッチ16に
関するタイミングチャートは図示を省略してある。) 搬送が開始されたロールシート4の先端が、対応する第
1の先端検知スイッチ71、第3の先端検知スイッチ7
3又は第4の先端検知スイッチ74によって検知される
と(図5におけるタイミングa1)、このタイミング
から所定時間t1の経過した後のタイミングa3(この
タイミングが第2のタイミングに相当する。)で、クラ
ッチ83aがオンされ、これにより、回転刃82が回転
される。そして、回転位置センサ84がオフからオンに
切り換わるタイミングa4で、クラッチ83aがオフさ
れると共に、ストッパ機構86のローラ86cが円板8
5の凹部85bに係止して、回転刃82を切断待機位置
に停止させる。
【0036】ロールシート4の先端が回転刃82を通過
するタイミングa2は、上記のタイミングa3よりも前
になるように、上記の所定時間t1の長さが設定されて
いる。このため、ロールシート4の先端は、図6(a)
に示すように、案内位置にある回転刃82の刃部82b
により案内され、ジャムすることなく、下流側のガイド
板87へ案内される。
【0037】なお、第1、第3及び第4の先端検知スイ
ッチ71,73,74のそれぞれから、回転刃82に至
る給紙経路の長さは、異なっているので、上記の所定時
間t1の長さも予め異ならせて設定されている。そし
て、オンになった先端検知スイッチ71,73,74
に応じたt1の値が採用されるようになっている。次い
で、順方向R1に搬送される原稿9の後端が第1の原稿
端検知スイッチ11により検出されると、この検出のタ
イミングa5から所定時間t2経過後のタイミングa6
でクラッチ83aがオンされ、これにより、回転刃82
が回転され、回転途中で、図6(c)に示す切断位置を
通過し、ロールシート4の後端となる部分をタイミング
a7で切断する。そして、回転位置センサ84がオンか
らオフに切り換わるタイミングa8(このタイミングが
第1のタイミングに相当する。)で、クラッチ83aが
オフされると共に、ストッパ機構86のローラ86cが
円板85の凹部85aに係止して、回転刃82を再び案
内位置に停止させる。
【0038】本実施例によれば、ロールシート4を切断
するための回転刃82によって、給紙されるロールシー
ト4の先端が搬送方向に案内される結果、従来回転刃の
周辺で発生していたジャムを確実に防止することができ
る。特に、ロールシート4の巻き癖によるカールが回転
刃82側に向く本実施例のような場合でも、ロールシー
ト4の先端を搬送方向に確実に案内できる。ひいては、
ロールシート4を装備する複写機において、ロールシー
ト4の巻き方向を設定する際の自由度が増し、レイアウ
トが容易となる。
【0039】また、案内位置でロールシート4の先端を
案内した回転刃82が、ロールシート4の後端となる部
分が回転刃82を通過する時点の前に、切断待機位置に
戻すようにしているので、上記のように回転刃82をロ
ールシート4の案内に用いた場合でも、時間のロスを生
じることがない。なお、本発明は、上記実施例に限定さ
れるものではなく、例えば、回転刃82専用の駆動モー
タを設けること、この駆動モータとしてステップモータ
を用いること等、本発明の要旨を変更しない範囲で種々
の変更を施すことができる。
【0040】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、ロールシ
ートを切断するための回転刃によって、給紙されるロー
ルシートの先端が搬送方向に案内される結果、ジャムの
発生を確実に防止することができる。請求項2に係る発
明によれば、ロールシートの巻き癖によるカールが回転
刃側に向くような場合においても、案内位置の回転刃に
よってロールシートの先端を搬送方向に確実に案内でき
る。ひいては、ロールシートを装備する複写機におい
て、ロールシートの巻き方向を設定する際の自由度が増
し、レイアウトが容易となる。
【0041】請求項3に係る発明の構成によれば、案内
位置でロールシートの先端を案内した回転刃は、ロール
シートの後端となる部分が回転刃を通過する時点の前に
は、切断待機位置に戻っている。したがって、回転刃を
ロールシートの案内に用いた場合でも、時間のロスを生
じることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのロールシートカッタ
機構が適用された複写機の内部構成を示す簡略化した断
面図である。
【図2】複写機の外観構成を示す斜視図である。
【図3】使用状態の複写機の斜視図である。
【図4】ロールシートカッタ機構の概略構成をブロック
図を含めて示す斜視図である。
【図5】ロールシートカッタ機構の動作のタイミングチ
ャートを示す図である。
【図6】固定刃及び回転刃の回転動作を順次に示す概略
図である。
【図7】従来のロールシートを切断される機構の概略図
である。
【符号の説明】
51,52,53 供給リール 4(4A,4B,4C) ロールシート D1,D2,D3 給紙経路 C 制御部 11 第1の原稿端検知スイッチ 71 第1の先端検知スイッチ 73 第3の先端検知スイッチ 74 第4の先端検知スイッチ 80 カッタ機構 81 固定刃 82 回転刃 83 駆動系(回転刃駆動手段) 84 回転位置センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−161297(JP,A) 特開 昭60−155397(JP,A) 実開 昭62−172597(JP,U) 実開 昭62−147490(JP,U) 実開 昭53−166782(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B26D 1/38 G03G 15/00 522 B41J 11/70

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】供給リールから繰り出され、搬送路に沿っ
    て所定の搬送方向へ搬送される長尺のロールシートを切
    断するロールシートカッタ機構において、 上記搬送路の一側に配置され、上記搬送方向と直交する
    方向に延びた長尺の固定刃と、 上記固定刃と対向して搬送路の他側に配置され、上記固
    定刃の長手方向と平行な軸線の回りに、上記搬送方向に
    沿う回転方向に沿って回転されると共に、切断位置にて
    固定刃との間でロールシートを切断する回転刃と、 上記回転刃を回転駆動する回転刃駆動手段と、 上記回転刃駆動手段の動作を制御する制御手段とを備
    え、 上記制御手段は、ロールシートの先端が回転刃を通過す
    る所定時間前の第1のタインミングから、ロールシート
    の先端が回転刃を通過して後所定時間経過後の第2のタ
    イミングまで、上記回転刃を、上記切断位置よりも回転
    方向下流側であって且つロールシートを搬送方向に案内
    する案内位置に停止させておくことを特徴とするロール
    シートカッタ機構。
  2. 【請求項2】請求項1記載のロールシートカッタ機構に
    おいて、 上記供給リールでのロールシートの巻き方向は、搬送中
    のロールシートの先端が回転刃側へ向かうような巻き癖
    を生ずる方向であることを特徴とするロールシートカッ
    タ機構。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載のロールシートカッタ
    機構において、 上記制御手段は、上記第2のタイミング以降のタイミン
    グであって且つロールシートの先端が回転刃を通過する
    前のタイミングで、回転刃駆動手段による駆動を開始
    し、回転刃を、上記切断位置よりも回転方向上流側の切
    断待機位置に移動させることを特徴とするロールシート
    カッタ機構。
JP00288595A 1995-01-11 1995-01-11 ロールシートカッタ機構 Expired - Fee Related JP3471106B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00288595A JP3471106B2 (ja) 1995-01-11 1995-01-11 ロールシートカッタ機構
US08/569,446 US5690009A (en) 1995-01-11 1995-12-08 Roll sheet cutter mechanism for use in image forming apparatus
EP95309217A EP0721827A1 (en) 1995-01-11 1995-12-19 Roll sheet cutter mechanism for use in image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00288595A JP3471106B2 (ja) 1995-01-11 1995-01-11 ロールシートカッタ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08192391A JPH08192391A (ja) 1996-07-30
JP3471106B2 true JP3471106B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=11541820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00288595A Expired - Fee Related JP3471106B2 (ja) 1995-01-11 1995-01-11 ロールシートカッタ機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5690009A (ja)
EP (1) EP0721827A1 (ja)
JP (1) JP3471106B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0940245A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Mita Ind Co Ltd 複写機
JP3347599B2 (ja) * 1996-09-12 2002-11-20 矢崎総業株式会社 長尺体の切断方法および切断装置
GB2332386B (en) * 1997-12-19 2001-08-08 Bitrim Manufacturers And Distr A cutting machine
JP4340396B2 (ja) * 2000-04-21 2009-10-07 株式会社リコー 給紙装置および画像形成装置
US6827515B2 (en) * 2003-03-04 2004-12-07 Transact Technologies Incorporated Stacker for a printer
JP5114259B2 (ja) * 2008-03-24 2013-01-09 理想科学工業株式会社 媒体切断装置とこれを備える画像記録装置
JP5375081B2 (ja) * 2008-12-25 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 画像記録装置、および、画像記録装置の排出口構造
JP4943489B2 (ja) * 2009-11-06 2012-05-30 東芝テック株式会社 シート材切断装置及びこのシート材切断装置を用いたプリンター
US8177224B2 (en) 2009-12-15 2012-05-15 Transact Technologies Incorporated Methods and apparatus for shingle stacking of tickets in a ticket printer
US20110240706A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Brian Christopher Schwamberger Web diverting apparatus
JP5803365B2 (ja) * 2011-07-14 2015-11-04 ブラザー工業株式会社 ロータリーカッタ装置及び印刷装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB245261A (en) * 1924-12-05 1926-01-07 Walter Everett Molins Improvements in and relating to machines for automatically cutting moving webs of paper or other material into sheets
US3507573A (en) * 1964-11-20 1970-04-21 Old Town Corp Photocopy paper cutting means
US3645157A (en) * 1969-11-24 1972-02-29 Addressograph Multigraph Roll feed and cutting apparatus for use in a photocopy machine
JPS4944413B1 (ja) * 1970-02-14 1974-11-28
JPS4939257Y1 (ja) * 1970-04-15 1974-10-28
US3956954A (en) * 1974-03-04 1976-05-18 Honeywell Information Systems, Inc. Rotary paper cutting device
US4295731A (en) * 1978-04-17 1981-10-20 Mita Industrial Company Limited Electrostatic copying apparatus
JPS5512253U (ja) * 1978-07-07 1980-01-25
US4297930A (en) * 1979-09-04 1981-11-03 Cx Corporation Strip cutter having rotatable cutting blade and strip deflecting means
US4464959A (en) * 1981-05-11 1984-08-14 Bethlehem Steel Corp. Adaptive control for a dividing shear
US4512225A (en) * 1982-10-18 1985-04-23 Combustion Engineering, Inc. Differential integral rotary knife control
JPH0198547A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Ricoh Co Ltd ロール状記録媒体の供給装置
JP3142907B2 (ja) * 1991-09-06 2001-03-07 株式会社リコー カール矯正装置
US5386753A (en) * 1993-05-14 1995-02-07 Ward Holding Company, Inc. Tab cutting

Also Published As

Publication number Publication date
US5690009A (en) 1997-11-25
EP0721827A1 (en) 1996-07-17
JPH08192391A (ja) 1996-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5828939A (en) Smooth transfer sheet roller transport
JP3471106B2 (ja) ロールシートカッタ機構
JP3347922B2 (ja) 複写機
JP3830192B2 (ja) 画像記録装置
JP3352290B2 (ja) 複写機
JP3396102B2 (ja) 圧ローラ支持構造
US5758248A (en) Image forming apparatus capable of automatically discharging a cut-off portion of a new roll sheet
US5708910A (en) Device for detecting insufficient sheet conveyance
JP3320266B2 (ja) 複写機
JP3387698B2 (ja) 複写機
JPH0840621A (ja) 電子写真装置
JP3086394B2 (ja) 複写機
US5765092A (en) Image forming apparatus including registration roller locking device and drive control
JP3485371B2 (ja) 複写機用ジャム検知装置
JPH08190234A (ja) ロールシート排出構造
JP3181184B2 (ja) 画像形成装置
JP3086393B2 (ja) 複写機
JP3253496B2 (ja) 画像形成装置のロールシート搬送機構
JP3335493B2 (ja) 複写機用ジャム検知装置
JPH0940245A (ja) 複写機
JP3472640B2 (ja) 複写機
JPH0635276A (ja) 画像形成装置
JP3616590B2 (ja) 画像形成装置
JP2002046909A (ja) 画像形成装置の給紙機構
JPS60183447A (ja) 複写紙供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees