JP3468987B2 - 内燃機関用点火コイル - Google Patents

内燃機関用点火コイル

Info

Publication number
JP3468987B2
JP3468987B2 JP12737796A JP12737796A JP3468987B2 JP 3468987 B2 JP3468987 B2 JP 3468987B2 JP 12737796 A JP12737796 A JP 12737796A JP 12737796 A JP12737796 A JP 12737796A JP 3468987 B2 JP3468987 B2 JP 3468987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
case
coil
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12737796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09312226A (ja
Inventor
武 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12737796A priority Critical patent/JP3468987B2/ja
Publication of JPH09312226A publication Critical patent/JPH09312226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468987B2 publication Critical patent/JP3468987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車等用の点
火プラグが装着される内燃機関用点火コイルおよびその
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の内燃機関用点火装置の部分
断面図、図5は図4の内燃機関用点火コイルの斜視図、
図6は図5の内燃機関用点火コイルの断面図であり、内
燃機関用点火コイル2(以下点火コイルと略称する。)
には、点火プラグ(図示せず)に一端が接続される第1
のコネクタ1が装着されている。点火コイル2は、コイ
ル本体3と、コイル本体3内を貫通した第1のコア4a
と第2のコア4bとからなり磁気回路を形成するコア4
とを有している。
【0003】コイル本体3は、合成樹脂製の容器状のケ
ース5と、このケース5内に設けられ一次ボビン6aに
一次コイル線6bが巻回された一次コイル6と、一次コ
イル6の外側に配設され二次ボビン7aに二次コイル線
7bが巻回された二次コイル7と、ケース5内で一次コ
イル6、二次コイル7を固定したエポシキ樹脂からなる
絶縁樹脂材8と、端子9を有する第2のコネクタ10
と、ケース5から突設された高圧タワー11と、高圧タ
ワー11内に設けられ二次コイル7と電気的に接続され
た高圧端子12とを備えている。
【0004】上記のように構成された点火コイル2の組
立では、まずケース5の貫通孔5aの中心線と一次ボビ
ン6aの中心線とを一致させてケース5の底面に一次ボ
ビン6aを固着し、その後一次コイル6の外側に二次コ
イル7を配設する。次に、一次ボビン6a内に第1のコ
ア4aをケース5の貫通孔5aから挿入する。その後、
一次ボビン6a内の第1のコア4aの先端部に接着剤1
3を注入した後、第2のコア4bの先端部を第1のコア
4aの先端部に突き合わせる。次に、第1のコア4aと
第2のコア4bとのケース5の外側の接合部14をレー
ザ溶接により接続する。この結果、一次コイル6と、第
1のコア4aおよび第2のコア4bとは接着剤13によ
りを固定され、また第1のコア4aと第2のコア4bと
は接合部14で溶接接続される。なお、レーザ溶接の
際、コア4とケース5との空隙部に断面Lの字形状の金
属板からなるマスク15が挿入されているので、ケース
5がレーザにより溶融するようなことはない。最後に、
ケース5内に樹脂材が注入され、ケース5内には硬化し
た絶縁樹脂材8が形成される。
【0005】上記の点火コイル2では、パワースイッチ
(図示せず)からの信号により端子9を通じて一次コイ
ル6に流れる一次電流が制御され、その結果二次コイル
7には一次コイル6に流れる一次電流に応じて高電圧が
発生し、この高電圧は高圧端子12を通じて点火プラグ
に送られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の点火コイル2で
は、第1のコア4aをケース5の貫通孔5aから挿入し
た後、一次ボビン6aに第1のコア4a、第2のコア4
bを接着剤13で接着し、かつ第1のコア4aと第2の
コア4bとを溶接接続する工程へ搬送する途中で、搬送
内の振動等により第1のコア4aがケース5から外れて
しまうといった問題点があった。また、第1のコア4a
を下側にして第1のコア4aと第2のコア4bとを接合
する際に、第1のコア4aがケース5から脱落するおそ
れがあるといった問題点もあった。また、接合部14を
溶接接続する際、接合部14を支点として第1のコア4
aと第2のコア4bとが開き、ギャップGが大きくな
り、所定の高電圧が得られず点火性能に悪影響を与える
という問題点もあった。
【0007】この発明は、かかる問題点を解決すること
を課題とするものであって、組立作業性が向上するとと
ものに、点火性能が向上した内燃機関用点火コイルを
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る内燃機関
用点火コイルでは、ケースに係止部が形成され、また第
1のコアには係止部に係止された被係止部が形成され、
第1のコアはケース内に挿入される際に被係止部が係止
部を飛び越えて係止部に弾発係止されるようになってお
り、ケースの係止部に係止された第1のコアの被係止部
と、第2のコアに溶接接合された第1のコアの溶接接合
部とは、二次ボビンに挿入された第1のコアの挿入方向
で互いにずれた位置に形成したものである。
【0009】
【0010】また、ケースの開口側に係止部を形成した
ものである。
【0011】また、第1のコアの先端部と第2の先端部
とを凹凸係合したものである。
【0012】また、二次コイルの低圧側のケースに係止
部を形成したものである。
【0013】この発明に係る内燃機関用点火コイルの製
造方法では、ケース内に一次コイルを固着し、この一次
コイルの外側に二次コイルを配設する工程と、一次コイ
ルの一次ボビン内に第1のコアをケースの貫通孔から挿
入するようにして第1のコアをケース内に挿入したとき
に、被係止部が、係止部の近傍で内側に撓み変形させて
係止部を飛び越えて弾発係止して第1のコアをケースに
仮止めする工程と、第1のコアの先端部に第2のコアの
先端部を突き合わせ、溶接する工程と、ケース内に絶縁
樹脂材を充填する工程とを備えたものである。
【発明の実施の形態】実施の形態1. 図1はこの発明の内燃機関用点火コイルの断面図、図2
は図1の内燃機関用点火コイルのコアの正面図、図3は
図1のコイル本体にコアが組み込まれる途中の図であ
る。
【0014】第1のコネクタが装着された内燃機関用点
火コイル22(以下点火コイルと略称する。)は、コイ
ル本体23と、コイル本体23内を貫通した第1のコア
24aと第2のコア24bとからなり磁気回路を形成す
るコア24とを有している。
【0015】コイル本体23は、二次コイル7の低圧側
コイル7c側に形成された係止部である突起5bを有す
るケース5と、一次ボビン6aに一次コイル線6bが巻
回された一次コイル6と、二次ボビン7aに二次コイル
線7bが巻回された二次コイル7と、合成樹脂製のケー
ス5内で一次コイル6、二次コイル7を固定したエポシ
キ樹脂からなる絶縁樹脂材8と、端子9を有する第2の
コネクタ10と、ケース5から突設された高圧タワー
と、高圧タワー内に設けられた高圧端子とを備えてい
る。
【0016】第1のコア24aの先端部には、凸部24
が形成されているとともに、突起5bに係止された
被係止部である突起24aが形成されている。第2の
コア24bの先端部には凸部24aが嵌着係合される
凹部24bが形成されている。また、レーザ溶接され
る接合部24a、24bと被係止部である突起24
とはコイル本体23の軸線方向にずれた位置にあ
る。また、第2のコア24bの幅tは第1のコア24
aの幅tよりも大きくなっている。
【0017】上記のように構成された点火コイル22の
組立では、まずケース5の貫通孔5aの中心線と一次ボ
ビン6aの中心線とを一致させてケース5の底面に一次
ボビン6aを固着し、その後一次コイル6の外側に二次
コイル7を配設する。次に、一次ボビン6a内に第1の
コア24aをケース5の貫通孔5aから挿入する。その
後、一次ボビン6a内の第1のコア24aの先端部に接
着剤13を注入した後、第2のコア24bの先端部を第
1のコア24aの先端部に突き合わせる。次に、第1の
コア24aと第2のコア24bとのケース5の外側の接
合部24a、24bをレーザ溶接により接続する。
この結果、一次コイル6と、第1のコア24aおよび第
2のコア24bとは接着剤13により接着され、また第
1のコア24aと第2のコア24bとは接合部24
、24bで溶接接続される。なお、レーザ溶接の
際、コア24とケース5との空隙部に断面Lの字形状の
金属板からなるマスク15が挿入されているので、ケー
ス5がレーザにより溶融するようなことはない。最後
に、ケース5内に樹脂材が注入され、硬化された絶縁樹
脂材8が形成される。
【0018】上記の点火コイル22では、第1のコア2
4aをケース5の貫通孔5aから挿入したとき、ケース
5の突起5bの近傍では内側に撓み変形し、第1のコア
24aの突起24aがケース5の突起5bを飛び越え
て弾発係止する。従って、第1のコア24aと第2のコ
ア24bとを溶接する工程へ搬送する途中で、第1のコ
ア24aがケース5から外れてしまうといったことはな
い。また、第1のコア24aを下側にして第1のコア2
4aと第2のコア24bとを接合する際に、第1のコア
24aがケース5から脱落することはなく、組立作業性
が向上する。また、突起5bはケース5の開口側に形成
されているので、ケース5の撓み変形は容易であり、第
1のコア24aの突起24aがケース5の突起5bに
簡単に弾発係止することができる。また、第1のコア2
4aに突起24aを設けたことにより、第1のコア2
4aと二次コイル7との間の絶縁距離が短くなるが、二
次コイル7の低圧側二次コイル7cに突起24aを形
成したことにより、第1のコア24aと二次コイル7と
の間での絶縁耐力が低下するようなことはない。
【0019】また、ケース5と第1のコア24aとを係
止する突起5b、突起24aと、接合部24a,接
合部24bとの位置関係は図2に示すように左右にず
れており、したがってレーザ溶接の際、ケース5と第1
のコア24aとの間の空隙部にマスク15を挿入してレ
ーザによるケース5の照射箇所にマスク15を位置決め
することができ、レーザによるケース5の溶融を確実に
防止できる。
【0020】また、第2のコア24bの先端部の幅t
は第1のコア24aの先端部の幅tよりも、突起24
の内側突出距離tだけ大きくなっており、それだ
け凹部24bの幅寸法を確保することができ、凹部2
4bと凸部24aとの凹凸係合構造を取り易くな
り、第1のコア24aと第2のコア24bとは強固に接
合される。また、レーザ溶接をコア24の一面からのみ
施しているが、レーザ溶接の際、接合部24a、24
を支点として第1のコア24a、第2のコア24b
が開き、ギャップGの寸法が大きくなろうとするが、凹
部24bと凸部24aとの凹凸係合構造を採用した
ことにより、ギャップGの寸法が大きくなるようなこと
は防止される。なお、上記実施の形態では、ケースに係
止部として突起5bを形成し、第1のコアに被係止部と
して突起24aを形成したが、例えば第1のコアにケ
ースの突起に係止される凹部を形成してもよいし、ケー
スに第1のコアの突起に係止される凹部を形成してもよ
い。また、第1のコアの先端部に凸部24aを形成
し、第2のコア24bの先端部に凹部24bを形成し
たが、第1のコアに凹部を形成し、第2のコアに凸部を
形成してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の内燃機
関用点火コイルによれば、ケースに係止部を形成し、ま
た第1のコアに係止部に係止された被係止部を形成した
ので、第1のコアと第2のコアとを溶接する工程へ搬送
する途中で、第1のコアがケースから外れてしまうとい
ったことはなく、また第1のコアを例えば下側にして第
1のコアと第2のコアとを接合する際に、第1のコアが
ケースから脱落することはなく、組立作業性が向上す
る。また、ケースの係止部に係止された第1のコアの被
係止部と、第2のコアに溶接接合された第1のコアの溶
接接合部とは、一次ボビン内に挿入された第1のコアの
挿入方向において互いにずれた位置に形成したので、例
えばレーザ溶接の際、ケースと第1のコアとの間の空隙
部にマスクを挿入してレーザによるケースの照射箇所に
マスクを位置決めすることができ、レーザによるケース
の溶融を確実に防止できる。
【0022】
【0023】また、ケースの開口側に係止部を形成した
ので、ケースは容易に撓み変形し、第1のコアの被係止
部がケースの係止部に簡単に弾発係止することができ
る。
【0024】また、第1のコアの先端部と、第2のコア
お先端部とは凹凸係合されているので、例えばレーザ溶
接をコアの一面からのみ施しても、レーザ溶接の際、接
合部を支点として第1のコア、第2のコアが開き、ギャ
ップGの寸法が大きくなるようなことは防止される。
【0025】また、第1のコアに係止部を設け、ケース
に被係止部を設けたことにより、第1のコアと二次コイ
ルとの間の絶縁距離が短くなるが、二次コイルの低圧側
に係止部を形成したことにより、第1のコアと二次コイ
ルとの間での絶縁耐力が低下するようなことはない。
【0026】また、この発明に係る内燃機関用点火コイ
ルの製造方法によれば、ケース内に一次コイルを固着
し、この一次コイルの外側に二次コイルを配設する工程
と、一次コイルの一次ボビン内に第1のコアをケースの
貫通孔から挿入するようにして第1のコアをケース内に
挿入したときに、被係止部が、係止部の近傍で内側に撓
み変形させて係止部を飛び越えて弾発係止して第1のコ
アをケースに仮止めする工程と、第1のコアの先端部に
第2のコアの先端部を突き合わせ、溶接する工程と、ケ
ース内に絶縁樹脂材を充填する工程とを備えたので、第
1のコアと第2のコアとを溶接する工程へ搬送する途中
で、第1のコアがケースから外れてしまうといったこと
はなく、また第1のコアを例えば下側にして第1のコア
と第2のコアとを接合する際に、第1のコアがケースか
ら脱落することはなく、組立作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の内燃機関用点火コイルの断面図で
ある。
【図2】 図1のコアの組立前の正面図である。
【図3】 図1の内燃機関用点火コイルの組立途中を示
す図である。
【図4】 従来の内燃機関用点火装置の部分断面図であ
る。
【図5】 従来の内燃機関用点火コイルの斜視図であ
る。
【図6】 図5の内燃機関用点火コイルの断面図であ
る。
【符号の説明】
5 ケース 5a 貫通孔、5b 突起(係止部)、6
一次コイル、6a一次ボビン、6b 一次コイル線、
7 二次コイル、7a 二次ボビン、7b二次コイル
線、7c 低圧側二次コイル、22、内燃機関用点火コ
イル、23コイル本体、24a 第1のコア、24b
第2のコア、24a 凸部、24a 突起(被係止
部)、24a 接合部、24b 凹部、24b
接合部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 38/12 F02P 15/00 303

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースと、 このケース内に設けられ一次ボビンに一次コイル線が巻
    回された一次コイルと、 前記ケース内で前記一次コイルの外側に設けられ二次ボ
    ビンに二次コイル線が巻回された二次コイルと、 前記ケースの貫通孔から前記一次ボビン内に挿入された
    第1のコアと、この第1のコアの先端部と先端部で接合
    した第2のコアとから構成され磁気回路を形成するコア
    とを備え、 前記ケースには係止部が形成され、また前記第1のコア
    には前記係止部に係止された被係止部が形成されている
    内燃機関用点火コイルであって、 前記第1のコアは前記ケース内に挿入される際に前記被
    係止部が前記係止部を飛び越えて前記係止部に弾発係止
    されるようになっており、 前記第1のコアには、第2のコアに溶接接合された溶接
    接合部が設けられ、この溶接接合部と被係止部とは、前
    記第1のコアの挿入方向においてずれた位置に形成され
    内燃機関用点火コイル。
  2. 【請求項2】 ケースの開口側に係止部を形成した請求
    1に記載の内燃機関用点火コイル。
  3. 【請求項3】 第1のコアの先端部と第2のコアの先端
    部とは凹凸係合されている請求項1または請求項2に
    載の内燃機関用点火コイル。
  4. 【請求項4】 二次コイルの低圧側のケースに係止部を
    形成した請求項1ないし請求項のいずれかに記載の内
    燃機関用点火コイル。
JP12737796A 1996-05-22 1996-05-22 内燃機関用点火コイル Expired - Lifetime JP3468987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12737796A JP3468987B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 内燃機関用点火コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12737796A JP3468987B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 内燃機関用点火コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09312226A JPH09312226A (ja) 1997-12-02
JP3468987B2 true JP3468987B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=14958490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12737796A Expired - Lifetime JP3468987B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 内燃機関用点火コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3468987B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4426707B2 (ja) 2000-08-18 2010-03-03 日本特殊陶業株式会社 点火コイル及びそれを用いた点火装置
JP2006287089A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Hanshin Electric Co Ltd 内燃機関用点火コイル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09312226A (ja) 1997-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0951028B1 (en) Engine igniting coil device
JPH0677066A (ja) 内燃機関用点火コイル
US6011457A (en) Engine igniting coil device
JP3188962B2 (ja) エンジンの点火コイル装置
JP3468987B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
US7626481B2 (en) Ignition coil
JP4658168B2 (ja) 内燃機関用点火コイル装置、及びその製造方法
US6191674B1 (en) Ignition coil for internal combustion engine
JPH05175058A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP5458962B2 (ja) 内燃機関用点火コイル及びその製造方法
JP2005340608A (ja) インダクタ
JP2000130303A (ja) 点火コイル
JP2005322675A (ja) 表面実装型コイル部品
JPH08339930A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3382065B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH0521242A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2997853B2 (ja) コイルを有する装置の組立方法
JPH07101654B2 (ja) 点火コイル
JP3304304B2 (ja) 内燃機関の点火コイル
JP3505319B2 (ja) 内燃機関用点火装置およびその製造方法
JP3518360B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3079730B2 (ja) 内燃機関用点火装置
US20200395171A1 (en) Ignition coil provided with core cover including supporting structure
JPH08339931A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2002184630A (ja) 内燃機関用点火コイル装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term