JP3463369B2 - リバースギヤ鳴き防止装置 - Google Patents

リバースギヤ鳴き防止装置

Info

Publication number
JP3463369B2
JP3463369B2 JP23032794A JP23032794A JP3463369B2 JP 3463369 B2 JP3463369 B2 JP 3463369B2 JP 23032794 A JP23032794 A JP 23032794A JP 23032794 A JP23032794 A JP 23032794A JP 3463369 B2 JP3463369 B2 JP 3463369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
speed
reverse
select
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23032794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0874998A (ja
Inventor
勲 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP23032794A priority Critical patent/JP3463369B2/ja
Priority to US08/515,980 priority patent/US5582071A/en
Priority to CA002156207A priority patent/CA2156207C/en
Priority to DE69517267T priority patent/DE69517267T2/de
Priority to EP95113162A priority patent/EP0699854B1/en
Publication of JPH0874998A publication Critical patent/JPH0874998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463369B2 publication Critical patent/JP3463369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/20Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/302Final output mechanisms for reversing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/20Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate
    • F16H2063/208Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate using two or more selecting fingers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H2063/3086Shift head arrangements, e.g. forms or arrangements of shift heads for preselection or shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3408Locking or disabling mechanisms the locking mechanism being moved by the final actuating mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19637Gearing with brake means for gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20091Prevention of reverse shift

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はリバースギヤ鳴き防止
装置に係り、特に、前進段セレクト操作力やリバースセ
レクト操作力の増大を招くことなくリバースギヤのギヤ
鳴きを防止し得て、従来装置に比して部品点数の削減を
果たし得て、コストの低減を果たし得て、異なる構成の
変速機にも適用し得て、また、リバースギヤ鳴き防止の
操作時に前進段シフト方向に少許移動された前進段シフ
トヨークをニュートラル位置に確実に戻し得て、セレク
ト時のプレート保持ボルトの打音を軽減し得て、インタ
ロックプレートの小型化を果たし得るリバースギヤ鳴き
防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両においては、内燃機関の動力を走行
条件に応じて所要に変換して取出すために、手動や自動
の変速機を備えている。このような変速機には、ギヤ式
の変速機やベルト式の変速機等があり、動力の伝達損失
の少ないギヤ式の変速機が多用されている。
【0003】ギヤ式の手動変速機は、複数段の変速ギヤ
列を有しており、シフトレバーによってギヤ列を切換え
て各段のギヤを噛合させることにより、内燃機関の動力
を走行条件に応じて所要に変換して取出している。
【0004】このようなギヤ式の手動変速機において
は、変速比を切り換える方式により、例えば選択摺動
式、常時噛合い式等がある。
【0005】選択摺動式の手動変速機は、内燃機関側の
クラッチによって内燃機関と断続する入力軸であるメイ
ン軸とこのメイン軸に略平行に配設したカウンタ軸とメ
イン軸に略平行に配設したリバースアイドラ軸とに夫々
各ギヤを有し、リバースアイドラ軸のリバースアイドラ
ギヤが摺動してメイン軸のリバースメインギヤ及びカウ
ンタ軸のスリーブギヤとに噛み合い、動力伝達をすると
ともに、リバースアイドラギヤが車両の停止状態でも操
作されるように構成されている。
【0006】また、常時噛合い式の手動変速機は、必要
な変速段数分のギヤ対が常時噛合されており、軸とギヤ
との間が空転できる構造となり、必要な変速比の得られ
るギヤ対を軸上の結合スリーブで軸に固定してトルクを
伝達するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、選択摺動式
の手動変速機においては、通常、リバースギヤが車両の
停止状態で噛合操作されるので、選択摺動式噛合になっ
ている。しかし、リバースギヤの噛合時には、静止した
カウンタ軸のスリーブギヤとクラッチを切った後も慣性
で回転するメイン軸のメインリバースギヤとが、リバー
スアイドラ軸上でスライド移動されるリバースアイドラ
ギヤを介して噛合うことになるため、ギヤ鳴りを生じて
不快感を与えたり、各部位が損傷して寿命が短かくなる
欠点があった。
【0008】この欠点を解消するためには、他のギヤと
同様に、常時噛合式として同期機構を設ければよいが、
重量が増加するとともに、構成が複雑となり、しかも高
価になり、実用上及び経済的に不利であるという不都合
がある。
【0009】このため、前記リバースアイドラギヤがス
リーブギヤに噛合する前に、メイン軸の回転を停止する
だけの簡単な同期機構が利用されるようになった。
【0010】このような構成の一つとしては、例えば後
退段への変速時であるリバースシフト操作時に、前進段
同期機構の例えば2速同期機構を軽く作動させてメイン
軸の回転を停止させるリバースギヤ鳴き防止装置があ
る。
【0011】この場合には、2速同期機構を一時的に作
動させ、2速ギヤの噛合が起こる前に2速同期機構を解
除する必要がある。通常は、スプリングの反発力を利用
して2速同期機構を作動させ、各ギヤが噛合う前にスト
ッパに当ててスプリングを押し縮めて2速同期機構を解
除する方法が用いられている。
【0012】また、リバースギヤ鳴き防止装置として
は、この発明の出願人により既に出願され、公開されて
いるものがある(特開平3−121373号)。この出
願の発明は、シフトアンドセレクト軸に設けた第1カム
と1速・2速シフト軸に設けた第2カムとからなるカム
機構を設け、第1・第2カムの係脱によってリバースシ
フト時に1速・2速同期機構を動作させてメイン軸の回
転を停止させ、リバースギヤ鳴きを防止するものであ
る。
【0013】しかし、この出願の発明の装置は、構造が
複雑で部品点数が多いため、コストが高いという不都合
がある。また、この出願の発明の装置は、カム機構の第
1・第2カムの係脱によってリバースギヤ鳴きを防止し
ているため、一旦ニュートラル位置に戻さなければ、同
期機構を動作させることができない不都合がある。
【0014】さらに、リバースギヤ鳴き防止装置を備え
ていない通常のリバース選択摺動式の変速機の変速操作
部としては、図17〜図20に示すものがある。図17
において、202は変速機ケース、204は変速操作部
である。変速操作部204は、シフトレバー(図示せ
ず)の操作状態によりセレクト時に軸方向移動されると
ともにシフト時に軸回りに周方向移動されるシフトアン
ドセレクト軸206を変速機ケース202に設けてい
る。
【0015】シフトアンドセレクト軸206には、誤動
作防止用のインタロックプレート208を設けている。
インタロックプレート208は、図18・図19に示す
如く、互いに平行な第1・第2側部210・212と、
第1・第2側部210・212の夫々一端側を連結する
連結部214と、第1・第2側部210・212の夫々
他端側に対向するように折曲形成された第1・第2案内
部216・218と、により略コ字状に形成されてい
る。
【0016】前記第1・第2側部210・212には、
シフトアンドセレクト軸206を挿通する第1・第2軸
孔220・222を夫々形成している。前記連結部21
4には、ボルト挿通孔224を形成している。前記第1
・第2案内部216・218間には、レバー用溝226
を形成している。
【0017】インタロックプレート208は、第1・第
2軸孔220・222にシフトアンドセレクト軸206
を挿通され、変速機ケース202に取付けたプレート保
持ボルト228の先端部230をボルト挿通孔224に
挿通されることにより、シフトアンドセレクト軸206
の軸方向に移動可能に支持される。
【0018】前記インタロックプレート208内のシフ
トアンドセレクト軸206には、シフトアンドセレクト
レバー230が取付けられている。シフトアンドセレク
トレバー230の一端側には、レバー部材232が設け
られている。レバー部材232は、1速・2速シフトヨ
ーク234と3速・4速シフトヨーク236と5速・リ
バースシフトヨーク238とに選択的に係合される。
【0019】前記1速・2速シフトヨーク234は、図
示しない1速・2速シフト軸に設けられている。前記3
速・4速シフトヨーク236は、図示しない3速・4速
シフト軸に設けられている。前記5速・リバースシフト
ヨーク238は、図示しない5速・リバースシフト軸に
設けられ、5速・リバースガイド軸(図示せず)により
ガイドされている。
【0020】前記シフトアンドセレクトレバー230の
他端側には、ストッパ部材240が設けられている。ス
トッパ部材240には、図20に示す如く、プレート保
持ボルト228の先端部230を遊挿するストッパ窪所
242が設けられている。ストッパ窪所242内には、
セレクトストロークストッパ部244及びシフトストロ
ークストッパ部246が設けられている。
【0021】シフトアンドセレクトレバー230は、ス
トッパ窪所242内の各ストッパ部244・246にプ
レート保持ボルト228の先端部230が当接されるこ
とにより、セレクトストロークとシフトストロークとを
規制される。なお、符号248・258は、リターンス
プリングである。
【0022】ところが、この変速操作部204は、シフ
トアンドセレクトレバー230の他端側にストッパ部材
240を設けていることにより、インタロックプレート
208が大型化する不都合があり、また、ストッパ部材
240内のセレクトストロークストッパ部244及びシ
フトストロークストッパ部246にプレート保持ボルト
228の先端部230を当接させてセレクトストローク
とシフトストロークとを規制していることにより、セレ
クト時の打音が大きいという不都合がある。
【0023】また、従来のリバースギヤ鳴き防止装置と
しては、シフトアンドセレクト軸に設けたインタロック
プレート及びカムとの相対角度によりリバースギヤ鳴き
防止動作をさせるものがある。
【0024】しかし、このリバースギヤ鳴き防止装置
は、シフトアンドセレクト軸の軸方向位置に関係なく、
つまり、セレクト位置に関係なく、リバースシフト時の
みならず2速シフト時・4速シフト時にもリバースギヤ
鳴き防止動作する問題があり、2速シフト時・4速シフ
ト時にカムをインタロックプレート側に弾性付勢するカ
ムスプリングの弾性力が加わることにより操作力が増大
する不都合があるとともに、シフトアンドセレクト軸に
対するインタロックプレートの取付精度に影響を受け易
い問題があり、リバースギヤ鳴き防止動作の精度を確保
することが困難な不都合がある。
【0025】また、このリバースギヤ鳴き防止装置は、
リバースシフト時に、カムスプリングによりインタロッ
クプレート側に弾性付勢されるカムを、さらにカムスプ
リングを圧縮する方向に操作して作動させている。この
ため、このリバースギヤ鳴き防止装置は、リバースシフ
トの操作力が重くなる不都合がある。
【0026】
【課題を解決するための手段】この発明は、このような
不都合を除去するために、シフトレバーの操作によって
セレクト時に軸方向移動されるとともにシフト時に周方
向移動されるシフトアンドセレクト軸を設け、このシフ
トアンドセレクト軸に誤動作防止用のインタロックプレ
ートを設け、リバースシフト時に前進段同期機構を動作
させてギヤ鳴きを防止するリバースギヤ鳴き防止装置に
おいて、前記シフトアンドセレクト軸にはリバースシフ
ト時の初期に前進段シフトヨークを前進段シフト方向に
少許移動させるカム部材を軸方向移動可能且つ周方向移
動不可能に装着して設け、前記カム部材にはガイド部材
を軸方向移動可能に装着して設け、一端側を前記カム部
材に弾設されるとともに他端側を前記シフトアンドセレ
クト軸に固設した支持体に弾設されるカムスプリングを
設け、一端側を前記カム部材に弾設されるとともに他端
側を前記ガイド部材を介して前記支持体に弾設される前
進段セレクトスプリングを設け、前進段セレクト時に前
記前進段セレクトスプリングを圧縮させるべく前記ガイ
ド部材の前進段セレクト方向移動を規制する規制部を変
速機ケースに設けたことを特徴とする。
【0027】
【作用】この発明の構成によれば、リバースギヤ鳴き防
止装置は、リバースシフト時の初期に、シフトアンドセ
レクト軸に軸方向移動可能且つ周方向移動不可能に装着
したカム部材が、前進段シフトヨークを前進段シフト方
向に少許移動させることにより、カム部材によりリバー
スシフト時の初期に前進段同期機構を少許動作させ得
て、前進段同期機構の同期作用によりメイン軸の回転を
停止させ、リバースギヤのギヤ鳴きを防止することがで
きる。
【0028】また、リバースギヤ鳴き防止装置は、カム
部材にはガイド部材を軸方向移動可能に装着して設け、
一端側をカム部材に弾設されるとともに他端側をシフト
アンドセレクト軸に固設した支持体に弾設されるカムス
プリングを設け、一端側をカム部材に弾設されるととも
に他端側をガイド部材を介して支持体に弾設される前進
段セレクトスプリングを設け、前進段セレクト時に前進
段セレクトスプリングを圧縮させるべくガイド部材の前
進段セレクト方向移動を規制する規制部を変速機ケース
に設けたことにより、リバースセレクト時に前進段セレ
クトスプリングに作用する応力を軽減し得て、前進段セ
レクト時にカムスプリングに応力を作用させることがな
い。
【0029】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を説明
する。
【0030】図1〜図18は、この発明の実施例を示す
ものである。図6において、2は選択摺動式の手動変速
機(以下単に「変速機」という)、4はギヤ部、6は差
動部、8は変速機ケースである。この変速機ケース8内
には、内燃機関(図示せず)からの駆動力がクラッチ
(図示せず)によって断続される入力軸であるメイン軸
10と、カウンタ軸12と、リバースアイドラ軸14と
が、変速機2の長手方向で且つ略平行に配設されてい
る。
【0031】前記メイン軸10は、変速機ケース8のラ
イトケース16のライト壁部18に保持させた第1メイ
ン軸用軸受20と、変速機ケース8のレフトケース22
のレフト壁部24に保持させた第2メイン軸用軸受26
と、によって回転可能に支持されている。
【0032】前記カウンタ軸12は、ライトケース16
のライト壁部18に保持させた第1カウンタ軸用軸受2
8と、レフトケース22のレフト壁部24に保持させた
第2カウンタ軸用軸受30と、によって回転可能に支持
されている。
【0033】前記リバースアイドラ軸14は、ライト壁
部18とレフトケース24に固設した支持部32とによ
って支持されている。
【0034】前記メイン軸10には、内燃機関側から順
次に、1速メインギヤ34とリバースメインギヤ36と
2速メインギヤ38とが固定して設けられているととも
に、3速メインギヤ40と4速メインギヤ42と変速機
ケース10のサイドケース44内において5速メインギ
ヤ46とが回転自在に設けられている。
【0035】前記カウンタ軸12には、内燃機関側から
順次に、最終減速機構48を構成するファイナルドライ
ブギヤ50が固定して設けられ、1速メインギヤ34に
噛合する1速カウンタギヤ52と2速メインギヤ38に
噛合する2速カウンタギヤ54とが回転自在に設けられ
るとともに、3速メインギヤ40に噛合する3速カウン
タギヤ56と4速メインギヤ42に噛合する4速カウン
タギヤ58とサイドケース44内において5速メインギ
ヤ46に噛合する5速カウンタギヤ60とが固定して設
けられている。
【0036】前記リバースアイドラ軸14には、リバー
スアイドラギヤ62が回転自在に設けられている。リバ
ースアイドラギヤ62には、リバーススリーブ64が一
体的に設けられている。リバースアイドラギヤ62は、
前記リバースメインギヤ36及び後述スリーブギヤ70
に噛合可能に設けられている。
【0037】前記ファイナルドライブギヤ50は、差動
部6に設けたファイナルドリブンギヤ66に噛合してい
る。
【0038】前記1速カウンタギヤ52及び2速カウン
タギヤ54間のカウンタ軸12には、1速・2速スリー
ブ68が設けられている。1速・2速スリーブ68に
は、リバースカウンタギヤたるスリーブギヤ70が一体
的に設けられている。スリーブギヤ70は、前記リバー
スアイドラギヤ62に噛合可能に設けられている。
【0039】前記1速・2速スリーブ68及び1速カウ
ンタギヤ52間のカウンタ軸12には、1速同期機構7
2が設けられている。また、スリーブギヤ70及び2速
カウンタギヤ54間のカウンタ軸12には、2速同期機
構74が設けられている。
【0040】前記3速メインギヤ40及び4速メインギ
ヤ42間のメイン軸10には、3速・4速スリーブ76
が設けられている。
【0041】前記3速・4速スリーブ76及び3速メイ
ンギヤ40間のメイン軸10には、3速同期機構78が
設けられている。また、3速・4速スリーブ76及び4
速メインギヤ42間のメイン軸10には、4速同期機構
80が設けられている。
【0042】前記メイン軸10には、5速メインギヤ4
6に隣接して5速スリーブ82が設けられている。5速
スリーブ82及び5速メインギヤ46間のメイン軸10
には、5速同期機構84が設けられている。
【0043】前記変速機2は、ギヤ部4の噛合状態を変
速操作部86により切換えられる。変速操作部86は、
図1に示す如く、変速機ケース8の軸保持部88・90
にシフトアンドセレクト軸92を保持して設けている。
シフトアンドセレクト軸92は、シフトレバー(図示せ
ず)の操作状態により、コントロール軸(図示せず)等
を介して、セレクト時に軸方向移動されるとともにシフ
ト時に軸回りに周方向移動される。
【0044】シフトアンドセレクト軸92には、誤動作
防止用のインタロックプレート94を設けている。イン
タロックプレート94は、図3・図4に示す如く、互い
に平行な第1・第2側部96・98と、第1・第2側部
96・98の夫々一端側を連結する連結部100と、第
1・第2側部96・98の夫々他端側に対向するように
折曲形成された第1・第2案内部102・104と、に
より略コ字状に形成されている。
【0045】インタロックプレート94は、第1・第2
側部96・98の第1・第2内側面106・108間の
長さを、シフトアンドセレクト軸92の軸方向にセレク
トストロークの長さL1を有して形成されている。ま
た、このインタロックプレート94は、第1案内部10
4に長さL3の段差部109を設けている。この段差部
109は、1速・2速シフトヨーク136のリバースシ
フト初期における少許の移動を許容する。
【0046】前記第1・第2側部96・98には、シフ
トアンドセレクト軸92を挿通する第1・第2軸孔11
0・112を夫々形成している。前記連結部100に
は、ボルト挿通孔114を形成している。前記第1・第
2案内部102・104間には、レバー用溝116を形
成している。
【0047】インタロックプレート94は、第1・第2
軸孔110・112にシフトアンドセレクト軸92を挿
通し、変速機ケース8に取付けたプレート保持ボルト1
18の先端部120をボルト挿通孔114に挿通するこ
とにより、シフトアンドセレクト軸92の軸方向に移動
可能に支持される。
【0048】前記インタロックプレート94を装着した
シフトアンドセレクト軸92の一側(図1における右
側)には、インタロックプレート94から離間してスプ
リング支持体122が設けられている。スプリング支持
体122には、シフトアンドセレクト軸92に遊嵌され
た位置決めばねであるリターンスプリング124の一端
側が弾設される。リターンスプリング124は、他端側
をケース側支持体126に弾設され、5速・リバースセ
レクト動作されたシフトアンドセレクト軸92をニュー
トラル位置側に押圧する。
【0049】また、前記インタロックプレート94を装
着したシフトアンドセレクト軸92の他側(図1におけ
る左側)には、スプリング支持体128が設けられてい
る。スプリング支持体128には、シフトアンドセレク
ト軸86に遊嵌したリターンスプリングたる1速・2速
セレクトスプリング130の一端側が後述のガイド部材
184を介して弾設される。1速・2速セレクトスプリ
ング130は、他端側を後述のカム部材160を介して
インタロックプレート94に弾設され、1速・2速セレ
クト動作されたシフトアンドセレクト軸92をニュート
ラル位置側に押圧する。
【0050】前記インタロックプレート94内のシフト
アンドセレクト軸92には、シフトアンドセレクトレバ
ー132が取付けられている。シフトアンドセレクトレ
バー132の一端側には、レバー部材134が設けられ
ている。レバー部材134は、1速・2速シフトヨーク
136と3速・4速シフトヨーク138と5速・リバー
スシフトヨーク140とに選択的に係合される。
【0051】1速・2速シフトヨーク136は、1速・
2速シフト軸142に設けられている。3速・4速シフ
トヨーク138は、3速・4速シフト軸144に設けら
れている。5速・リバースシフトヨーク140は、図示
しない5速・リバースシフト軸に設けられ、5速・リバ
ースガイド軸(図示せず)によりガイドされている。
【0052】前記1速・2速シフト軸142には、前記
1速・2速スリーブ68を動作させる1速・2速フォー
ク(図示せず)が設けられている。1速・2速フォーク
は、1速・2速スリーブ68に係合される。前記3速・
4速シフト軸144には、前記3速・4速スリーブ76
を動作させる3速・4速フォーク(図示せず)が設けら
れている。3速・4速フォークは、3速・4速スリーブ
76に係合される。
【0053】前記5速・リバースシフト軸には、5速ス
リーブ82を動作させる5速フォーク(図示せず)が設
けられている。5速フォークは、5速スリーブ82に係
合される。また、この5速・リバースシフト軸には、前
記リバーススリーブ64を動作させる部材、例えば、リ
バーススリーブ64に係合するリバースギヤシフトレバ
ーを揺動させるリバースギヤシフトアームが設けられて
いる。
【0054】前記シフトアンドセレクトレバー132の
他端側には、ストッパ部材146が設けられている。ス
トッパ部材146は、図3に示す如く、シフトアンドセ
レクト軸92の軸方向にセレクトストロークの長さL1
よりも少許短い長さL1aを有して形成されている。
【0055】したがって、ストッパ部材146は、シフ
トアンドセレクト軸92の軸方向の第1・第2端縁面1
48・150を、前記インタロックプレート94の第1
・第2側部96・98の第1・第2内側面106・10
8に近接対向させ、インタロックプレート94の第1・
第2側部96・98間に配設位置されることにより、イ
ンタロックプレート94の第1・第2側部96・98の
第1・第2内側面106・108をセレクトストローク
ストッパ部152とする。
【0056】また、前記ストッパ部材146には、プレ
ート保持ボルト118の先端部120を遊挿するストッ
パ溝部154が設けられている。ストッパ溝部154
は、ストッパ部材146のシフトアンドセレクト軸92
の軸方向の第1・第2端縁面148・150に達するよ
うに形成されている。このストッパ溝部154内には、
シフトアンドセレクト軸92の周方向にシフトストロー
クの長さL2を有するシフトストロークストッパ部15
6が設けられている。シフトストロークストッパ部15
6は、1速〜5速及びリバースの各シフト方向毎(6ケ
所)に夫々設けられている。
【0057】これにより、シフトアンドセレクトレバー
132は、インタロックプレート94の第1・第2内側
面106・108のセレクトストロークストッパ部15
2にプレート保持ボルト118の先端部120が当接さ
れることによりセレクトストロークを規制され、また、
ストッパ部材146のストッパ溝部154内のシフトス
トロークストッパ部156にプレート保持ボルト118
の先端部120が当接されることによりシフトストロー
クを規制される。
【0058】この変速機2は、リバースギヤ鳴き防止装
置158を設けている。リバースギヤ鳴き防止装置15
8は、前記インタロックプレート94を装着したシフト
アンドセレクト軸92の他側(図1おける左側)に、カ
ム部材160を軸方向移動可能且つ周方向移動不可能に
装着して設けている。カム部材160は、シフトアンド
セレクト軸92のリバースシフト時の初期に、1速・2
速シフトヨーク136を1速シフト方向に少許移動させ
る。
【0059】カム部材160は、図1・図2に示如く、
筒状部162内にシフトアンドセレクト軸92を挿通す
る孔部164を設け、一端側に円環板状の突縁部166
を設け、この突縁部166の径方向に溝部168を設け
ている。溝部168には、シフトアンドセレクト軸92
の径方向に貫通して固設したガイドピン170の各端が
係合される。これにより、カム部材160は、シフトア
ンドセレクト軸92に軸方向移動可能且つ周方向移動不
可能に装着している。
【0060】このカム部材160には、筒状部162の
突縁部166側の外周に外周支持部172を設けるとと
もにこの突縁部166から前進段シフトヨークたる前記
1速・2速シフトヨーク136方向に指向させて係合部
174を突出させて設け、筒状部162の他端側内周に
内周支持部176を設けている。
【0061】カム部材160には、一端側を筒状部16
2の内周支持部176に弾設されるとともに他端側をシ
フトアンドセレクト軸92に固設した前記スプリング支
持体128に弾設されるカムスプリング178を設けて
いる。カムスプリング178は、カム部材160をイン
タロックプレート94側に押圧する。
【0062】前記係合部174は、図8に示す如く、リ
バースセレクト時にカムスプリング178により1速・
2速シフトヨーク136に押進係合されるとともにリバ
ースシフト時の初期に1速・2速シフトヨーク136を
2速シフト方向に少許移動させた後にカムスプリング1
78に抗して1速・2速シフトヨーク136との係合を
解除される。
【0063】また、前記係合部174には、突部175
を設け、1速・2速シフトヨーク136の2速ヨーク部
137の内方の傾斜する当接面137aに当接される傾
斜する当接面175aを設け、前記2速ヨーク部137
の側面137bに当接される側面175bを設け、傾斜
する押圧面180を設けている。係合部174の係合・
離脱される1速・2速シフトヨーク136には、2速ヨ
ーク部137に前記当接面175aの当接される当接面
137aを設け、前記側面175bの当接される側面1
37bを設け、前記突部175の係合される窪部139
を設け、前記押圧面180により押圧される傾斜する被
押圧面182を設けている。
【0064】カム部材160の押圧面180は、リバー
スシフト時の終期にカムスプリング178により1速・
2速シフトヨーク136の被押圧面182を押圧して、
2速シフト方向に少許移動された前記1速・2速シフト
ヨーク136をニュートラル位置側に移動させる。
【0065】前記カム部材160には、ガイド部材18
4を軸方向移動可能に装着して設けている。ガイド部材
184は、筒状部162に軸方向移動可能に嵌合される
円筒形状の嵌合部186を設け、この嵌合部186のカ
ム部材160から離間する他側(図1における左側)に
径方向内外に突出させた円環板形状の当接部188を設
けている。
【0066】嵌合部186よりも内周側の当接部188
は、前記スプリング支持体128に当接される。嵌合部
186よりも外周側の当接部188には、前記1速・2
速セレクトスプリング130の一端側が弾設される。1
速・2速セレクトスプリング130の他端側は、カム部
材160の突縁部166の外周支持部172に弾設され
る。
【0067】また、前記変速機ケース8の軸保持部90
には、ガイド部材184の当接部188が当接・離間さ
れる規制部190を設けている。規制部190は、1速
・2速セレクト時にカムスプリング178の圧縮を回避
すべくスプリング支持体128の1速・2速セレクト方
向への移動を許容し、1速・2速セレクト時に1速・2
速セレクトスプリング130のみを圧縮させるべく、当
接部188が当接されてガイド部材184の1速・2速
セレクト方向への移動を規制する。
【0068】このように、リバースギヤ鳴き防止装置1
58は、シフトアンドセレクト軸92にリバースシフト
時の初期に1速・2速シフトヨーク136を2速シフト
方向に少許移動させるカム部材160を軸方向移動可能
且つ周方向移動不可能に装着して設け、このカム部材1
60にガイド部材184を軸方向移動可能に装着して設
け、一端側をカム部材160に弾設されるとともに他端
側をシフトアンドセレクト軸92に固設したスプリング
支持体128に弾設されるカムスプリング178を設
け、一端側をカム部材160に弾設されるとともに他端
側をガイド部材184を介してスプリング支持体128
に弾設される1速・2速セレクトスプリング130を設
け、1速・2速セレクト時に1速・2速セレクトスプリ
ング130を圧縮させるべくガイド部材160の1速・
2速セレクト方向移動を規制する規制部190を変速機
ケース8に設けている。
【0069】また、前記カム部材160には、リバース
セレクト時にカムスプリング178により1速・2速シ
フトヨーク136に押進係合されるとともにリバースシ
フト時の初期に1速・2速シフトヨーク136を2速シ
フト方向に少許移動させた後にカムスプリング178に
抗して1速・2速シフトヨーク136との係合を解除さ
れる係合部174を設け、1速・2速シフトヨーク13
6には被押圧面182を設けるとともに、カム部材16
0にはリバースシフト時の中期にカムスプリング178
により被押圧面182を押圧して2速シフト方向に少許
移動された1速・2速シフトヨーク136をニュートラ
ル位置側に移動させる押圧面180を設けている。
【0070】これにより、リバースギヤ鳴き防止装置1
58は、リバースギヤ鳴きを防止する。
【0071】次に、この実施例の作用を説明する。
【0072】変速機2は、車両が停止していて、変速操
作部86がニュートラル状態である場合に、メイン軸1
0が内燃機関の駆動力によって回転している。しかし、
カウンタ軸12は、車両が停止しているので、回転を停
止している。
【0073】変速操作部86は、図7〜図8に示すニュ
ートラル位置からリバースセレクト位置への操作を行う
と、図9〜図10示す如く、シフトアンドセレクト軸9
2がインタロックプレート94及びシフトアンドセレク
トレバー132とともに矢印に示す軸方向に移動し、1
速・2速セレクトスプリング130及びカムスプリング
178によりインタロックプレート94側に押されるカ
ム部材160がカムガイド184と一体になって軸方向
に移動する。
【0074】図9〜図10に示す如く、インタロックプ
レート94内のシフトアンドセレクトレバー132は、
リバースセレクト位置への移動により、5速・リバース
シフトヨーク140に係合し、プレート保持ボルト11
8の先端部120がインタロックプレート94の内側面
106のセレクトストロークストッパ部152に当接し
てセレクトストロークを規制される。また、カム部材1
60は、リバースセレクト位置への移動によって、1速
・2速セレクトスプリング130及びカムスプリング1
78により係合部174の突部175の当接面175a
が1速・2速シフトヨーク137の当接面137aと係
合する位置に移動する。
【0075】この状態において、クラッチ(図示せず)
を切り、リバースシフト位置への操作を行う。メイン軸
10は、クラッチが切れることで、内燃機関の駆動力が
伝達されなくなるが、慣性によって回転を継続してい
る。
【0076】クラッチを切った後に、リバースセレクト
位置からリバースシフト位置への操作を開始すると、シ
フトアンドセレクト軸92は、図11〜図12に示す如
く、矢印方向に回転される。
【0077】前記シフトアンドセレクトレバー132
は、このシフトアンドセレクト軸92の回転によって、
5速・リバースシフトヨーク140のリバースヨーク部
141をリバースシフト方向に押し、この5速・リバー
スシフトヨーク140の動作によって図示しない5速・
リバースシフト軸やリバースギヤシフトアーム・リバー
スギヤシフトレバー等を介してリバーススリーブ64を
動作させ、リバースアイドラギヤ62をリバースメイン
ギヤ36に噛合させようとする。
【0078】このとき、前記カム部材160は、シフト
アンドセレクト軸92に固設したガイドピン170が溝
部168に係合していることにより、シフトアンドセレ
クト軸92と同方向に回転されることになる。これによ
り、シフトアンドセレクト軸92に軸方向移動可能且つ
周方向移動不可能に装着されたカム部材160は、シフ
トアンドセレクト軸92とともに回転し、係合部174
の突部175の当接面175aが1速・2速シフトヨー
ク136の2速ヨーク部137の当接面137aを2速
シフト方向に押し、2速同期機構74を作動させ始め
る。
【0079】カム部材160によって2速シフト方向に
押される1速・2速シフトヨーク136は、インタロッ
クプレート94に設けた段差部109の長さL3だけ移
動されて、2速シフト方向への移動を阻止される。
【0080】これにより、メイン軸10の回転は、回転
を停止しているカウンタ軸12に同期し始める。つま
り、メイン軸10の回転は、リバースアイドラギヤ62
をリバースメインギヤ36に噛合させようとするリバー
スシフト初期に減速されることになる。
【0081】リバースシフト操作を続行すると、1速・
2速セレクトスプリング130及びカムスプリング17
8によりインタロックプレート94側に弾性付勢される
カム部材160は、シフトアンドセレクト軸92の回転
により係合部174が、インタロックプレート94の段
差部109により移動を阻止されている1速・2速シフ
トヨーク136に対して、さらに回転しようとする。
【0082】リバースシフトにより回転するカム部材1
60は、図13〜図14に示す如く、その回転距離が、
1速・2速シフトヨーク136の段差部109による移
動可能な長さL3を越えると、係合部174の突部17
5の傾斜する当接面175aと1速・2速シフトヨーク
136の2速ヨーク部137の傾斜する当接面137a
との係合により、1速・2速セレクトスプリング130
及びカムスプリング178の弾性力に抗して矢印方向
(インタロックプレート94から離間する方向)に移動
される。
【0083】これにより、カム部材160の係合部17
4は、突部175の当接面175aaが1速・2速シフ
トヨーク136の2速ヨーク部137の当接面137a
との係合を外れ、図13〜図14に示す如く、突部17
5の側面175bが2速ヨーク部137の側面137b
に当接して係合する位置に移動する。
【0084】さらにリバースシフト操作を続行すると、
カム部材160は、突部175の側面175bと2速ヨ
ーク部137の側面137bとの当接を外れ、1速・2
速セレクトスプリング130及びカムスプリング178
の弾性力により突部175が窪部139に係合され、係
合部174の押圧面180が1速・2速シフトヨーク1
36の被押圧面182に係合される。
【0085】カム部材160の押圧面180は、1速・
2速セレクトスプリング130及びカムスプリング17
8により1速・2速シフトヨーク136の被押圧面18
2を押圧し、2速シフト方向に少許移動された1速・2
速シフトヨーク136をニュートラル位置側に移動させ
る。
【0086】これにより、1速・2速シフトヨーク13
6は、ニュートラル位置に戻され、2速同期機構74の
動作が停止される。このとき、メイン軸10は、前記図
11〜図12に示す2速同期機構74の動作により、既
に十分に回転を減速され、または、停止させられてい
る。
【0087】前記カム部材160は、2速同期機構74
の動作が停止された後も、リバースシフト操作によりシ
フトアンドセレクト軸92とともに回転される。
【0088】回転されるカム部材160は、図15〜図
16に示す如く、リバースシフト操作の続行により、終
にはリバースアイドラギヤ62をリバースメインギヤ3
6に噛合させることになる。また、シフトアンドセレク
トレバー132は、プレート保持ボルト118の先端部
120がストッパ部材146のシフトストロークストッ
パ部156に当接してシフトストロークを規制される。
【0089】これにより、リバースアイドラギヤ62が
リバースメインギヤ36に噛合う際には、メイン軸10
が既に十分に回転を減速され、または、停止させられて
いることにより、不快なリバースギヤ鳴きを防止するこ
とができる。また、セレクトアンドシフトレバー132
は、プレート保持ボルト118の先端部120がストッ
パ部材146のシフトストロークストッパ部156に当
接してシフトストロークを規制される。
【0090】また、2速同期機構74は、既に動作を終
了しているので、メイン軸10が自由に回転できる。こ
のため、リバースアイドラギヤ62とリバースメインギ
ヤ36とは、頂点同士が当った場合等でも、わずかに回
転することができることにより、リバースアイドラギヤ
62とリバースメインギヤ36とを円滑に噛合させるこ
とができる。
【0091】なお、1速・2速セレクト操作時には、規
制部190によって、ガイド部材184の1速・2速セ
レクト方向移動が規制され、スプリング支持体128の
移動が許容されることにより、カムスプリング178が
圧縮されることがなく、操作力の増大を招くことがな
い。
【0092】このように、このリバースギヤ鳴き防止装
置158は、リバースシフト時の初期に、シフトアンド
セレクト軸92に軸方向移動可能且つ周方向移動不可能
に装着したカム部材160が、1速・2速シフトヨーク
136を2速シフト方向に少許移動させることにより、
カム部材160によりリバースシフト時の初期に2速同
期機構74を少許動作させ得て、2速同期機構74の同
期作用によりメイン軸10の回転を停止させ、リバース
ギヤ鳴きを防止することができる。
【0093】また、リバースギヤ鳴き防止装置158
は、カム部材160にはガイド部材184を軸方向移動
可能に装着して設け、一端側をカム部材160に弾設さ
れるとともに他端側をシフトアンドセレクト軸92に固
設したスプリング支持体128に弾設されるカムスプリ
ング178を設け、一端側をカム部材160に弾設され
るとともに他端側をガイド部材184を介してスプリン
グ支持体128に弾設される1速・2速セレクトスプリ
ング130を設け、1速・2速セレクト時に1速・2速
セレクトスプリング130を圧縮させるべくガイド部材
160の1速・2速セレクト方向移動を規制する規制部
190を変速機ケース8に設けたことにより、リバース
セレクト時に1速・2速セレクトスプリングに作用する
応力を軽減し得て、1速・2速セレクト時にカムスプリ
ング178に応力を作用させることがない。
【0094】このため、このリバースギヤ鳴き防止装置
158は、1速・2速セレクト操作力やリバースセレク
ト操作力の増大を招くことなくリバースギヤ鳴きを防止
し得て、従来装置に比して部品点数の削減を果たし得
て、コストの低減を果たし得て、異なる構成の変速機に
も適用し得る。
【0095】また、リバースギヤ鳴き防止装置158
は、1速・2速シフトヨーク136には被押圧面182
を設けるとともに、カム部材160にはリバースシフト
時の中期にカムスプリング178により被押圧面182
を押圧して2速シフト方向に少許移動された1速・2速
シフトヨーク136をニュートラル位置側に移動させる
押圧面180を設けたことにより、リバースギヤ鳴き防
止の操作時に2速シフト方向に少許移動された1速・2
速シフトヨーク136をニュートラル位置に確実に戻す
ことができる。
【0096】さらに、リバースギヤ鳴き防止装置158
は、インタロックプレート94にはセレクト時にプレー
ト保持ボルト118の先端部120が当接されてセレク
トストロークを規制するセレクトストロークストッパ部
150を内側面106・108に設けたことにより、固
有振動数を変え、セレクト時のプレート保持ボルト11
8の打音を軽減し得て、インタロックプレート94の幅
を小さくすることができ、小型化を果たすことができ
る。
【0097】
【発明の効果】このように、この発明によれば、リバー
スギヤ鳴き防止装置は、カム部材によりリバースシフト
時の初期に前進段同期機構を少許させ得て、前進段同期
機構の同期作用によりメイン軸の回転を停止させ、リバ
ースギヤのギヤ鳴きを防止することができ、また、リバ
ースセレクト時に前進段セレクトスプリングに作用する
応力を軽減し得て、前進段セレクト時にカムスプリング
に応力を作用させることがない。
【0098】このため、このリバースギヤ鳴き防止装置
は、前進段セレクト操作力やリバースセレクト操作力の
増大を招くことなくリバースギヤのギヤ鳴きを防止し得
て、従来装置に比して部品点数の削減を果たし得て、コ
ストの低減を果たし得て、異なる構成の変速機にも適用
し得る。
【0099】また、このリバースギヤ鳴き防止装置は、
前進段シフトヨークに設けた被押圧面をリバースシフト
の中期にカムスプリングによりカム部材の押圧面によっ
て押圧させる構成とすることにより、リバースギヤ鳴き
防止の操作時に前進段シフト方向に少許移動された前進
段シフトヨークをニュートラル位置に確実に戻し得る。
さらに、このリバースギヤ鳴き防止装置は、インタロッ
クプレートの内側面をセレクト操作時にプレート保持ボ
ルトの先端部が当接されるセレクトストロークストッパ
部に構成することにより、固有振動数を変え、セレクト
時のプレート保持ボルトの打音を軽減し得て、インタロ
ックプレートの小型化を果たし得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるリバースギヤ鳴き防止装置の実
施例を示す変速操作部の構成図である。
【図2】シフトアンドセレクト軸に装着した状態のカム
部材の側面図である。
【図3】インタロックプレートの平面図である。
【図4】インタロックプレートの正面図である。
【図5】ストッパ部材の底面図である。
【図6】変速機の構成図である。
【図7】ニュートラル時の変速操作部の構成図である。
【図8】ニュートラル時の各シフトヨーク及びカム部材
の構成図である。
【図9】リバースセレクト時の変速操作部の構成図であ
る。
【図10】リバースセレクト時の各シフトヨーク及びカ
ム部材の構成図である。
【図11】リバースシフト開始時の変速操作部の構成図
である。
【図12】リバースシフト開始時の各シフトヨーク及び
カム部材の構成図である。
【図13】リバースシフト時の1速・2速シフトヨーク
とカム部材との係合が外れた状態の変速操作部の構成図
である。
【図14】リバースシフト時の1速・2速シフトヨーク
とカム部材との係合が外れた状態の各シフトヨーク及び
カム部材の構成図である。
【図15】リバースシフト時の1速・2速シフトヨーク
の窪部にカム部材の突部が係合した状態の変速操作部の
構成図である。
【図16】リバースシフト時の1速・2速シフトヨーク
の窪部にカム部材の突部が係合した状態の各シフトヨー
ク及びカム部材の構成図である。
【図17】従来例を示すニュートラル時の変速操作部の
構成図である。
【図18】従来例を示すインタロックプレートの平面図
である。
【図19】従来例をインタロックプレートの正面図であ
る。
【図20】従来例を示すストッパ部材の底面図である。
【符号の説明】
2 変速機 4 ギヤ列 8 変速機ケース 10 メイン軸 12 カウンタ軸 14 リバースアイドラ軸 36 リバースメインギヤ 62 リバースアイドラギヤ 70 スリーブギヤ 92 シフトアンドセレクト軸 94 インタロックプレート 130 1速・2速セレクトスプリング 132 シフトアンドセレクトレバー 136 1速・2速シフトヨーク 138 3速・4速シフトヨーク 139 窪部 140 5速・リバースシフトヨーク 158 リバースギヤ鳴き防止装置 160 カム部材 174 係合部 175 突部 178 カムスプリング 180 押圧面 182 被押圧面 184 ガイド部材 190 規制部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 61/26 - 61/36 F16H 63/00 - 63/38

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シフトレバーの操作によってセレクト時
    に軸方向移動されるとともにシフト時に周方向移動され
    るシフトアンドセレクト軸を設け、このシフトアンドセ
    レクト軸に誤動作防止用のインタロックプレートを設
    け、リバースシフト時に前進段同期機構を動作させてギ
    ヤ鳴きを防止するリバースギヤ鳴き防止装置において、
    前記シフトアンドセレクト軸にはリバースシフト時の初
    期に前進段シフトヨークを前進段シフト方向に少許移動
    させるカム部材を軸方向移動可能且つ周方向移動不可能
    に装着して設け、前記カム部材にはガイド部材を軸方向
    移動可能に装着して設け、一端側を前記カム部材に弾設
    されるとともに他端側を前記シフトアンドセレクト軸に
    固設した支持体に弾設されるカムスプリングを設け、一
    端側を前記カム部材に弾設されるとともに他端側を前記
    ガイド部材を介して前記支持体に弾設される前進段セレ
    クトスプリングを設け、前進段セレクト時に前記前進段
    セレクトスプリングを圧縮させるべく前記ガイド部材の
    前進段セレクト方向移動を規制する規制部を変速機ケー
    スに設けたことを特徴とするリバースギヤ鳴き防止装
    置。
  2. 【請求項2】 前記カム部材には、リバースセレクト時
    に前記カムスプリングにより前進段シフトヨークに押進
    係合されるとともにリバースシフト時の初期に前記前進
    段シフトヨークを前進段シフト方向に少許移動させた後
    に前記カムスプリングに抗して前記前進段シフトヨーク
    との係合を解除される係合部を設けた請求項1に記載の
    リバースギヤ鳴き防止装置。
  3. 【請求項3】 前記前進段シフトヨークには被押圧面を
    設けるとともに、前記カム部材にはリバースシフト時の
    中期に前記カムスプリングにより前記被押圧部を押圧し
    て前進段シフト方向に少許移動された前記前進段シフト
    ヨークをニュートラル位置側に移動させる押圧面を設け
    た請求項1または請求項2に記載のリバースギヤ鳴き防
    止装置。
  4. 【請求項4】 前記インタロックプレートは、セレクト
    時にプレート保持ボルトの先端部が当接されてセレクト
    ストロークを規制するセレクトストロークストッパ部を
    内側面に設けた請求項1に記載のリバースギヤ鳴き防止
    装置。
JP23032794A 1994-08-31 1994-08-31 リバースギヤ鳴き防止装置 Expired - Fee Related JP3463369B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23032794A JP3463369B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 リバースギヤ鳴き防止装置
US08/515,980 US5582071A (en) 1994-08-31 1995-08-16 Reverse gear squeal-preventing device
CA002156207A CA2156207C (en) 1994-08-31 1995-08-16 Reverse gear squeal-preventing device
DE69517267T DE69517267T2 (de) 1994-08-31 1995-08-22 Geräuschdämpfung eines Rückwärtsganges
EP95113162A EP0699854B1 (en) 1994-08-31 1995-08-22 Reverse gear squeal-preventing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23032794A JP3463369B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 リバースギヤ鳴き防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0874998A JPH0874998A (ja) 1996-03-19
JP3463369B2 true JP3463369B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=16906102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23032794A Expired - Fee Related JP3463369B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 リバースギヤ鳴き防止装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5582071A (ja)
EP (1) EP0699854B1 (ja)
JP (1) JP3463369B2 (ja)
CA (1) CA2156207C (ja)
DE (1) DE69517267T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19539599C2 (de) * 1995-10-25 1997-08-14 Ford Werke Ag Schalteinrichtung für Kraftfahrzeug-Wechselgetriebe mit Abbremsung der Eingangswelle beim Einschalten des Rückwärtsganges
ES2153225T3 (es) * 1998-06-25 2001-02-16 Ford Global Tech Inc Acoplamiento de arrastre en un varillaje de cambio de marcha.
DE10154131B4 (de) * 2001-10-25 2007-08-16 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Schaltanordnung zum Einlegen des Rückwärtsganges eines Stirnradgetriebe
KR100452599B1 (ko) * 2001-12-24 2004-10-12 현대자동차주식회사 콘트롤 샤프트 어셈블리구조
DE10202577B4 (de) * 2002-01-24 2005-03-24 Daimlerchrysler Ag Schaltvorrichtung
JP2006266467A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Aisin Ai Co Ltd 手動変速機
EP2372197B1 (en) * 2010-03-19 2012-03-14 Fiat Powertrain Technologies S.p.A. Device for selecting and displacing actuating elements of a gear-box for motor-vehicles
JP5600841B2 (ja) * 2010-07-16 2014-10-08 ダイハツ工業株式会社 手動変速機の変速段位置検出装置
JP5867822B2 (ja) * 2012-03-19 2016-02-24 スズキ株式会社 変速機のリバースアイドラ軸支持構造
CN102853072A (zh) * 2012-04-27 2013-01-02 湖北江山汽车变速箱有限公司 变速箱选换挡互锁机构
JP6164041B2 (ja) * 2013-10-22 2017-07-19 スズキ株式会社 手動変速機のシフト装置
JP6094459B2 (ja) * 2013-11-15 2017-03-15 トヨタ自動車株式会社 手動変速機
WO2015189885A1 (ja) * 2014-06-09 2015-12-17 アイシン・エーアイ株式会社 変速装置
TWI724652B (zh) * 2019-11-27 2021-04-11 日馳企業股份有限公司 自行車變速裝置
CN111306290B (zh) * 2020-04-09 2021-03-23 福建盛海智能科技有限公司 一种基于控制仿形靶车的安全控制系统及控制方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE404999B (sv) * 1977-05-09 1978-11-13 Saab Scania Ab Anordning for att underletta vexelmanovrering vid vexellador
DE3147782C2 (de) * 1981-12-03 1984-08-30 Ford-Werke AG, 5000 Köln Schalteinrichtung für den Rückwärtsgang mit Abbremsung der Eingangswelle eines Kraftfahrzeugwechselgetriebes in Vorgelegebauweise
JPS59127930U (ja) * 1983-02-17 1984-08-28 トヨタ自動車株式会社 車両用変速機の同期装置
JPS6014640A (ja) * 1983-07-02 1985-01-25 Toyota Motor Corp 手動変速機におけるリバ−スギヤ鳴り防止装置
JPS6091844U (ja) * 1983-11-29 1985-06-22 トヨタ自動車株式会社 手動変速機の操作機構
CA1259824A (en) * 1985-04-24 1989-09-26 Hideki Kuratsu Change-gear apparatus for vehicular transmission
FR2618510B1 (fr) * 1987-07-20 1989-12-08 Peugeot Dispositif de freinage de pignons d'une boite de vitesses de vehicule automobile
JP3013363B2 (ja) * 1989-09-30 2000-02-28 スズキ株式会社 変速機の歯車打音防止装置
JP3163874B2 (ja) * 1993-09-30 2001-05-08 スズキ株式会社 変速機のリバースギヤ鳴り防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2156207A1 (en) 1996-03-01
US5582071A (en) 1996-12-10
EP0699854B1 (en) 2000-05-31
JPH0874998A (ja) 1996-03-19
EP0699854A2 (en) 1996-03-06
DE69517267D1 (de) 2000-07-06
DE69517267T2 (de) 2000-10-05
CA2156207C (en) 1999-05-04
EP0699854A3 (en) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3463369B2 (ja) リバースギヤ鳴き防止装置
JP6231571B2 (ja) 駆動部材の選択
EP0148387B1 (en) Gear-shift mechanism for manual transmission
JPS6346758Y2 (ja)
EP1519084A2 (en) Vehicle transmission
JP3163874B2 (ja) 変速機のリバースギヤ鳴り防止装置
JP4405465B2 (ja) ツインクラッチ装置
JP2017133617A (ja) 動力伝達装置
JP3699775B2 (ja) 変速機の同期装置
JPH08326913A (ja) リバースギヤ鳴き防止装置
JP3198728B2 (ja) 変速機のリバースギヤ鳴り防止装置
JP2000018381A (ja) リバースギヤ鳴き防止装置
JP2724742B2 (ja) 変速機の同期噛合装置
JP3511671B2 (ja) 変速機のリバースギヤ鳴り防止装置
JPH0996361A (ja) 手動変速機の変速装置
JP2922084B2 (ja) 変速ギヤの同期装置
JPH10288247A (ja) 手動変速機のリバースギヤ鳴り防止装置
JP2003014114A (ja) 手動変速機のチェンジ装置
WO2023026400A1 (ja) 変速機
JPH0126894Y2 (ja)
JPH05332450A (ja) リバースギヤシフトのギヤ音防止機構
JPH0420A (ja) 手動変速機の同期装置
JPH0210368Y2 (ja)
JP2003014117A (ja) 手動変速機のチェンジ装置
KR100225960B1 (ko) 수동변속기의 레버식 싱크로메시 기구

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees