JP3461183B2 - シャッタチャージ機構及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニット - Google Patents

シャッタチャージ機構及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニット

Info

Publication number
JP3461183B2
JP3461183B2 JP14224293A JP14224293A JP3461183B2 JP 3461183 B2 JP3461183 B2 JP 3461183B2 JP 14224293 A JP14224293 A JP 14224293A JP 14224293 A JP14224293 A JP 14224293A JP 3461183 B2 JP3461183 B2 JP 3461183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sprocket
shutter
lever
photo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14224293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075526A (ja
Inventor
和雄 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP14224293A priority Critical patent/JP3461183B2/ja
Publication of JPH075526A publication Critical patent/JPH075526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3461183B2 publication Critical patent/JP3461183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1コマにつき1個のパ
ーフォレーションを設けた写真フイルムを対象とし、そ
の1コマ送りの間にシャッタチャージを行うための機構
及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニットに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】撮影画面範囲外に効率的に磁気記録を行
うことができるように、例えば特開平3−179442
号公報等により1コマあたり1個のパーフォレーション
を設けた写真フイルムが知られている。このようなフイ
ルムを使用するカメラでは、パーフォレーションの通過
をフォトセンサで監視しながらモータでフイルム1コマ
送りを行い、さらにモータの駆動でシャッタチャージを
行うようにするのが簡便である。しかし、廉価型のカメ
ラや、「写ルンですHi」(商品名)で知られるよう
に、予めフイルムを収納して販売されているレンズ付き
フイルムユニットなどでは、ローコスト化のためにフォ
トセンサやモータの組み込みができないため、パーフォ
レーションの移動を機械的に検知して1コマ送りやシャ
ッタチャージを行う必要がある。
【0003】1コマ1パーフォレーションのフイルムを
用いるカメラとして、いわゆる110フイルムカートリ
ッジを使用するカメラが公知である。また実開昭63−
51329号公報には、110フイルムカートリッジを
組み込んだレンズ付きフイルムユニットが記載されてい
る。これらに用いられているシャッタチャージ機構は、
フイルムに向かってほぼ垂直方向にバネ付勢された係止
爪を備えている。巻上げ操作によってフイルムが送ら
れ、パーフォレーションが移動してくると係止爪が突出
してパーフォレーションに入り込む。そして、このとき
の係止爪の移動、あるいは引続きフイルムを送ったとき
の係止爪の揺動を利用してシャッタチャージが行われる
ようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述したシ
ャッタチャージ機構の場合、係止爪を確実にパーフォレ
ーションに入り込ませるために係止爪をフイルム方向に
押しつけておく必要があるほか、フイルム送りの完了時
やシャッタレリーズ時に係止爪をパーフォレーションか
ら引き抜き、さらに次のフイルム送りのために再び係止
爪をフイルムに押しつけておかなくてはならない。この
ため、係止爪の移動機構が複雑化しやすい欠点がある。
特に、上述した「写ルンですHi」のようなレンズ付き
フイルムユニットのように、露光位置でフイルム面が湾
曲している場合には、係止爪の移動機構がさらに複雑に
なり、部品点数や組み込みスペースが増えるだけでな
く、自動組み立てもしにくくなってコストアップを避け
ることができない。
【0005】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、1コマにつき1個のパーフォレー
ションを設けた写真フイルムを1コマ送る間にシャッタ
チャージを行うためのシャッタチャージ機構を簡単な構
造でローコストに提供することを目的とする。
【0006】本発明は、上記のようなシャッタチャージ
機構を備えたレンズ付きフイルムユニットを提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】記目的を達成するため
に、本発明のシャッタチャージ機構は、N個の歯を有す
るスプロケットをフイルムの1コマ送りの間に1/N回
転させ、このスプロケットの回転によってシャッタチャ
ージを行うようにしてある。このため、スプロケットの
1/N回転ごとに1個の歯がフイルム面に当接するよう
に、スプロケットをその回転位置ごとに間欠的に付勢す
る付勢手段が用いられ、またスプロケットの1/N回転
によってチャージ部材を回転させ、これに連動してシャ
ッタ羽根駆動用のシャッタレバーをチャージ位置に移動
させた後、係止部材でシャッタレバーをチャージ位置に
係止するようにしている。
【0008】スプロケットに設ける歯の数としては3〜
5個程度がよく、また請求項2記載のように、スプロケ
ットをその回転位置に応じて間欠的に付勢するには、ス
プロケットと同軸かつ一体的に駆動し、スプロケットの
1/N回転ごとに回転対象となるN個の押圧部を設け、
その一面にバネ性部材を押しつけるようにするのが簡便
で効果的である。また、請求項3記載のように、スプロ
ケットの1/N回転ごとに回転対称となるようにスプロ
ケットと一体的に駆動するN個のカムを設け、これらの
カムをチャージ部材に用いることによって、部品点数の
節約及び組み立ての効率化を図ることができる。
【0009】また、前記付勢手段は、バネ性部材であっ
て、スプロケットまたはスプロケッ トと同軸かつ一体的
に駆動する部材を、前記写真フイルムの移送方向と同じ
方向に、間欠的に付勢するものである。
【0010】本発明のレンズ付きフイルムユニットは、
予め未露光の写真フイルムが装填され、撮影レンズ及び
シャッタ等の撮影機構が設けられた本体部と、この本体
部のフイルム室に収納した未露光の写真フイルムを、撮
影する毎にフイルムカートリッジに巻き取るフイルム巻
取り機構を有し、写真フイルムを巻き取る力を写真フイ
ルムに設けられたパーフォレーションと係合するスプロ
ケットに伝達し、これによりシャッタチャージを行うシ
ャッタチャージ機構を備えたレンズ付きフイルムユニッ
トにおいて、前記写真フイルムとして1コマあたり1個
のパーフォレーションを設けた写真フイルムを用い、こ
写真フイルムの1コマ分の移送により、本体部に設け
られたN個の歯を有するスプロケットが1/N回転する
ことで、前記シャッタチャージ機構がチャージされるも
のである。
【0011】また、予め未露光の写真フイルムが装填さ
れ、撮影レンズ及びシャッタ等の撮影機構が設けられた
本体部と、この本体部のフイルム室に収納した未露光の
写真フイルムを、撮影する毎にフイルムカートリッジに
巻き取るフイルム巻取り機構を有し、写真フイルムを巻
き取る力を写真フイルムに設けられたパーフォレーショ
ンを介してスプロケットに伝達し、これによりシャッタ
チャージを行うシャッタチャージ機構を備えたレンズ付
きフイルムユニットにおいて、前記写真フイルムとして
1コマあたり1個のパーフォレーションを設けた写真フ
イルムを用い、この写真フイルムの1コマ分の移送中
に、スプロケットの歯とパーフォレーションとの係合は
間欠的に行われ、スプロケットの作動状態は、パーフォ
レーションがスプロケットの歯に係合されずにスプロケ
ットが回転しない停止状態と、パーフォレーションがス
プロケットの歯に係合してスプロケットが写真フイルム
の移送に従動して回転される従動回転状態とから構成さ
れるものである。
【0012】
【作用】付勢手段によってスプロケットの歯がフイルム
面に摺接する位置まで回動されている。シャッタレリー
ズした後、フイルム送りを行うと、パーフォレーション
が移動してくるまでの間は、歯はフイルム面上をスリッ
プする。そしてパーフォレーションに歯が係合した後
は、スプロケットがフイルム送りに従動して回転し、こ
のスプロケットが1/N回転する間にシャッタレバーが
チャージ位置に移動してシャッタチャージが行われる。
【0013】
【実施例】発明実施例したレンズ付きフイルムユニ
ットのユニット本体を分解して示図7において、ユニ
ット本体10は、本体部11と前カバー12と後カバー
13とを備えている。本体部11にはパトローネ室14
とフイルム室15とが形成され、それぞれパトローネ1
6、パトローネ16から引き出してロール状にしたフイ
ルム17が収納される。フイルム17には、その一方の
側縁に沿って1コマあたり1個のパーフォレーション1
8が形成されている。なお、ユニット本体10の外装体
として、撮影操作に必要な所要部分に開口を設けた紙箱
が用いられるが、その図示は省略した。
【0014】本体部11には巻き上げダイヤル20,露
光ユニット21が組み付けられる。巻き上げダイヤル2
0の外周面にはローレットが刻まれ、また底面にはフォ
ークが一体に設けられている。このフォークは、パトロ
ーネ室14の上壁を貫通し、パトローネ16のスプール
16aに係合される。そして撮影後に巻き上げダイヤル
20を反時計方向に回動すると、撮影済みのフイルムが
パトローネ16内に巻き込まれる。露光ユニット21
は、シャッタチャージ機構及びシャッタ駆動機構を含ん
でいる。さらに本体部11にはシャッタ羽根22,復帰
バネ23が組み付けされ、その前面を覆うようにシャッ
タカバー26が取り付けられる。シャッタカバー26に
はレンズマウント部が形成され、そこに撮影レンズ27
が嵌め込まれる。
【0015】上記のように各部品が取り付けられた本体
部11の前面には、前カバー12がフック止めされる。
前カバー12の前面には撮影窓12a,ファインダ対物
窓12bが設けられ、また上面にはシャッタボタン28
が一体に形成されている。シャッタボタン28を押し込
むと、その底面に一体に設けたレリーズアーム28aが
露光ユニット21の所要部に作用し、シャッタ駆動機構
を介してシャッタ羽根22が開き、そして復帰バネ23
の付勢により閉じ位置に戻って1回の露光が行われる。
【0016】後カバー13は本体部11の背面にフック
止めされ、本体部11の内部を光密に覆う。後カバー1
3の内面には湾曲したフイルム支持面13aが形成さ
れ、暗箱部背後の露光位置でフイルム17を湾曲させた
状態で支持する。これにより、撮影レンズ27として単
レンズを用いても、像面湾曲の影響を抑え鮮明な結像を
得ることができる。
【0017】図1は、露光ユニット21を構成している
シャッタチャージ機構及びシャッタ駆動機構の要部を示
し、シャッタチャージを行う前の状態を表している。本
体部11には、フイルム17の給送路に歯が突出するよ
うにスプロケット30が回転自在に軸着されている。ス
プロケット30には4個の歯30aが設けられ、フイル
ム17が図中左方向に送られるときに、パーフォレーシ
ョン18に係合する。スプロケット30の上面には4角
柱形状をした押圧部32と、90°の回転対称となる位
置に風車形状をした4個のチャージカム33とが一体に
連結され、これらはスプロケット30と同軸に回転す
る。
【0018】押圧部32は4個の押圧面32aを有し、
そのうちの一面が板バネ34によって押圧されている。
そして図1に示した回転位置では、スプロケット30は
板バネ34によって反時計方向への付勢力を受け、パー
フォレーション18の右側にある歯30aがフイルム面
に軽く押しつけられた状態で停止している。また本体部
11には、先端側に2つのアーム36a,36bを有す
るチャージレバー36が軸35を介して軸着され、バネ
37によって時計方向に付勢されている。チャージレバ
ー36の中間部には突起36cが形成されており、この
突起36cは、隣り合った2個のチャージカム33の間
の谷部分に入り込んでいる。図8に拡大して示したよう
に、チャージカム33の相互間の谷部とチャージレバー
36の突起36aとの係合部には、チャージカム33の
回転方向にガタDが設けられている。
【0019】アーム36a,36bの移動路近傍には、
シャッタレバー39と係止レバー40とが軸41,42
により軸着されている。軸42にはシャッタ駆動バネ4
4が取り付けられ、各々の端部がそれぞれシャッタレバ
ー39と係止レバー40にかけられている。これによ
り、シャッタレバー39は反時計方向に、係止レバー4
0は時計方向に付勢されている。
【0020】シャッタレバー39には、蹴飛ばしレバー
39aと受動レバー39bとが一体化され、蹴飛ばしレ
バー39aの上部には、図9に示すように、係止爪部3
9cが形成されている。係止レバー40には、チャージ
位置で係止爪部39cと係合する係止突起部40aと、
巻き上げダイヤル20のローレットに係合して巻き上げ
ダイヤル20の回転を阻止する係止爪部40bと、チャ
ージ完了直前にアーム36bに当接して係止レバー40
の回動を阻止する規制突起部40cとが一体に形成され
ている。
【0021】図1に示した状態では、係止爪部39cの
下方部が軸42の周囲に巻かれたシャッタ駆動バネ44
の周面に当接してシャッタレバー39の反時計方向への
回動が阻止されているとともに、係止突起部40aの内
壁面46が係止爪部39cの外癖面45に当接して係止
レバー40の時計方向への回動が阻止されている。係止
爪部39cの外癖面45は、シャッタレバー39の回動
軌道にほぼ沿った凸の円弧状に形成され、これに対応し
て係止突起部40aの内壁面46が凹の円弧状に形成さ
れている。
【0022】このように構成されたシャッタチャージ機
構の作用を説明する。図1に示した状態から巻き上げダ
イヤル20を操作してスプール16aを反時計方向に回
転させ、フイルム17をパトローネ16内に巻き込んで
ゆくと、図2に示すように、フイルム17は図面の左方
へ移送される。このとき、板バネ34によって押圧面3
2aが押圧されてスプロケット30が反時計方向に回転
力を付与されているから、フイルム17の移送に伴って
ガタDだけスプロケット30が回転され、歯30aがフ
イルム17側に突出される。
【0023】巻き上げダイヤル20の操作を継続する
と、図3に示すように、移送されてきたフイルム17の
パーフォレーション18に、スプロケット30の歯30
aが係される。この後は、図4に示すように、フイルム
17の移送にスプロケット30が反時計方向に従動回転
されるようになる。スプロケット30が回転されるに従
って、チャージカム33がチャージレバー36の突起3
6cを押圧してチャージレバー36をバネ37の付勢に
抗して反時計方向に回動させる。これによって、アーム
36aがシャッタレバー39の受動レバー39bを図面
の下方へ押し下げるから、係止爪部39cの外癖面45
が係止突起部40aの内壁面46を摺動しながら、シャ
ッタレバー39は時計方向に回動される。
【0024】図5に示すように、フイルム17の移送が
進み、チャージカム33の先端部が突起36cの頂点近
傍に到達すると、シャッタレバー39はチャージ位置を
やや超えた位置まで時計方向へ回動され、係止爪部39
cが係止突起部40aの左方に移動される。このとき、
係止レバー40はシャッタ駆動バネ44の付勢によって
時計方向に回動しようとするが、係止レバー40の規制
突起部40cがチャージレバー36のアーム36bの先
端部に当接され、この回動が阻止される。
【0025】さらに巻き上げダイヤル20の操作を継続
すると、図6に示すように、チャージカム33の先端部
が突起36cの頂点から外れ、バネ37の付勢によって
チャージレバー36が時計方向に回動されるとともに、
突起36cが次のチャージカム33との谷部に落ち込
む。これと同時に、アーム36bと規制突起部40cと
の当接が解除されるから、係止レバー40は時計方向に
回動され、係止爪部40bが巻き上げダイヤル20のロ
ーレットに当接して、巻き上げダイヤル20がロックさ
れる。また、アーム36aによる受動レバー39bの押
圧も解除されるから、シャッタレバー39は反時計方向
に回動しようとするが、やや回動したところで係止爪部
39cが係止レバー40の係止突起部40aに当接し、
シャッタレバー39はチャージ位置にロックされる。
【0026】シャッタボタン28を押圧すると、レリー
ズアーム28aが係止レバー40を反時計方向に回動さ
せ、係止爪部39cと係止突起部40aの係合が解除さ
れる。この瞬間に、シャッタレバー39はシャッタ駆動
バネ44の付勢によって反時計方向に高速で回動され、
その蹴飛ばしレバー39aがシャッタ羽根22を蹴飛ば
す。これによって、シャッタ羽根22の背後に形成され
た露光開口が開閉され、露光位置にセットされたフイル
ム17が露光される。
【0027】シャッタボタン28の押圧操作を止める
と、レリーズアーム28aによる係止レバー40の回動
が解除されるから、係止レバー40はシャッタ駆動バネ
44の付勢によって時計方向に戻ろうとするが、シャッ
タレリーズ直後のシャッタレバー39の回動によって係
止突起部40aの内壁面46が係止爪部39cの外癖面
45に当接して係止レバー40の時計方向への回動が阻
止され、係止レバー40は図1に示した状態のまま停止
される。この結果、巻き上げダイヤル20のロックは解
除され、巻上げ操作が可能になる。
【0028】以上説明した実施例では、スプロケットの
歯数を4つとしたが、本発明はこれに限定されることな
く、例えば3つや5つ等でもよい。ただし、スプロケッ
トの歯数が3つの場合には、歯の長さを延長する。ま
た、スプロケットの歯数を変更する場合には、押圧面及
びチャージカムの数もスプロケットの歯数に応じて増減
する。
【0029】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に
れば、スプロケットを間欠的に付勢することにより、ス
プロケットの1/N回転ごとに1個の歯がフイルム面に
当接するようにしたので、1コマ1パーフォレーション
の写真フイルムに対しても簡単な構造でローコストなス
プロケット方式を実現することができる。
【0030】 スプロケットをその回転位置に応じて間欠
的に付勢するには、スプロケットと同軸かつ一体的に駆
動し、スプロケットの1/N回転ごとに回転対象となる
N個の押圧部を設け、その一面にバネ性部材を押しつけ
るようにするのが簡便で効果的である。また、スプロケ
ットの1/N回転ごとに回転対称となるようにスプロケ
ットと一体的に駆動するN個のカムを設け、これらのカ
ムをチャージ部材に用いることによって、部品点数の節
約及び組み立ての効率化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシャッタチャージ機構のシャッタレリ
ーズした後の状態を示す説明図である。
【図2】フイルム巻上げを開始し、パーフォレーション
がスプロケットの歯に係合する直前の状態を示すシャッ
タチャージ機構の説明図である。
【図3】パーフォレーションがスプロケットの歯に係合
した直後の状態を示すシャッタチャージ機構の説明図で
ある。
【図4】シャッタレバーがチャージ位置に向かって回動
される途中の状態を示すシャッタチャージ機構の説明図
である。
【図5】チャージ状態になる直前のシャッタチャージ機
構の説明図である。
【図6】チャージ状態にセットされたシャッタチャージ
機構の説明図である。
【図7】本発明のシャッタチャージ機構を採用したレン
ズ付きフイルムユニットのユニット本体の構成を示す分
解斜視図である。
【図8】図2に示したチャージカムとチャージレバーと
の係合状態を示す部分拡大説明図である。
【図9】シャッタレバーと係止レバーとの関係を示す斜
視図である。
【符号の説明】
10 ユニット本体 11 本体部 17 フイルム 18 パーフォレーション 20 巻き上げダイヤル 21 露光ユニット 22 シャッタ羽根 27 撮影レンズ 28 シャッタボタン 30 スプロケット 32 押圧部 33 チャージカム 34 板バネ 36 チャージレバー 39 シャッタレバー 40 係止レバー
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−179442(JP,A) 特開 昭63−193136(JP,A) 特開 昭63−271441(JP,A) 特開 平4−282622(JP,A) 実開 昭62−14431(JP,U) 実開 昭41−20779(JP,U) 実開 昭56−18919(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 9/58 - 9/70 G03B 17/00 - 17/17 G03C 3/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1コマあたり1個のパーフォレーション
    が設けられた写真フイルムの1コマ送りに連動してシャ
    ッタ羽根駆動用のシャッタレバーをチャージ位置に移動
    させるシャッタチャージ機構において、 パーフォレーションに係合するN個の歯を有するスプロ
    ケットと、前記N個の歯の1個がフイルム面に当接する
    ようにスプロケットを複数の回転位置ごとに間欠的に付
    勢する付勢手段と、フイルム送りにより、フイルム面に
    当接された歯がパーフォレーションと係合してスプロケ
    ットが回転したときに、この回転に連動して前記シャッ
    タレバーをチャージ位置に移動させるチャージ部材と、
    シャッタレバーをチャージ位置で係止する係止部材とか
    らなり、フイルム1コマ送りの間にスプロケットを1/
    N回転させてシャッタチャージを行うことを特徴とする
    シャッタチャージ機構。
  2. 【請求項2】 前記付勢手段は、バネ性部材であって、
    スプロケットと同軸かつ一体的に駆動し、スプロケット
    の1/N回転ごとに回転対象となるN個の押圧部の一面
    に押しつけられることを特徴とする請求項1記載のシャ
    ッタチャージ機構。
  3. 【請求項3】 前記チャージ部材は、スプロケットと同
    軸かつ一体的に駆動し、スプロケットの1/N回転ごと
    に回転対称となるN個のカムからなり、これらのカムは
    その回転方向に関して方向性をもつ形状であることを特
    徴とする請求項1または2記載のシャッタチャージ機
    構。
  4. 【請求項4】 前記付勢手段は、バネ性部材であって、
    スプロケットまたはスプロケットと同軸かつ一体的に駆
    動する部材を、前記写真フイルムの移送方向と同じ方向
    に、間欠的に付勢することを特徴とする請求項1記載の
    シャッタチャージ機構。
  5. 【請求項5】 予め未露光の写真フイルムが装填され、
    撮影レンズ及びシャッタ等の撮影機構が設けられた本体
    部と、この本体部のフイルム室に収納した未露光の写真
    フイルムを、撮影する毎にフイルムカートリッジに巻き
    取るフイルム巻取り機構を有し、写真フイルムを巻き取
    る力を写真フイルムに設けられたパーフォレーションと
    係合するスプロケットに伝達し、これによりシャッタチ
    ャージを行うシャッタチャージ機構を備えたレンズ付き
    フイルムユニットにおいて、前記写真フイルムとして1コマあたり1個のパーフォレ
    ーションを設けた写真フイルムを用い、この 写真フイル
    ムの1コマ分の移送により、本体部に設けられたN個の
    歯を有するスプロケットが1/N回転することで、前記
    シャッタチャージ機構がチャージされることを特徴とす
    るレンズ付きフイルムユニット。
  6. 【請求項6】 予め未露光の写真フイルムが装填され、
    撮影レンズ及びシャッタ等の撮影機構が設けられた本体
    部と、この本体部のフイルム室に収納した未露光の写真
    フイルムを、撮影する毎にフイルムカートリッジに巻き
    取るフイルム巻取り機構を有し、写真フイルムを巻き取
    る力を写真フイルムに設けられたパーフォレーションを
    介してスプロケットに伝達し、これによりシャッタチャ
    ージを行うシャッタチャージ機構を備えたレンズ付きフ
    イルムユニットにおいて、前記写真フイルムとして1コマあたり1個のパーフォレ
    ーションを設けた写真フイルムを用い、この 写真フイル
    ムの1コマ分の移送中に、スプロケットの歯とパーフォ
    レーションとの係合は間欠的に行われ、スプロケットの
    作動状態は、パーフォレーションがスプロケットの歯に
    係合されずにスプロケットが回転しない停止状態と、パ
    ーフォレーションがスプロケットの歯に係合してスプロ
    ケットが写真フイルムの移送に従動して回転される従動
    回転状態とから構成されることを特徴とするレンズ付き
    フイルムユニット。
JP14224293A 1993-06-14 1993-06-14 シャッタチャージ機構及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニット Expired - Fee Related JP3461183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14224293A JP3461183B2 (ja) 1993-06-14 1993-06-14 シャッタチャージ機構及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14224293A JP3461183B2 (ja) 1993-06-14 1993-06-14 シャッタチャージ機構及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH075526A JPH075526A (ja) 1995-01-10
JP3461183B2 true JP3461183B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=15310750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14224293A Expired - Fee Related JP3461183B2 (ja) 1993-06-14 1993-06-14 シャッタチャージ機構及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3461183B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5815739A (en) * 1997-04-21 1998-09-29 Eastman Kodak Company Camera assembly with quill drivekey for engaging film cartridge
US5745797A (en) * 1997-04-21 1998-04-28 Eastman Kodak Company Camera assembly using mandrel to roll film in chamber
US5937208A (en) * 1997-05-08 1999-08-10 Eastman Kodak Company Film scrolling method, apparatus and camera
US5805935A (en) * 1997-05-30 1998-09-08 Eastman Kodak Company Two roller film scroller and method
US5797045A (en) * 1997-05-30 1998-08-18 Eastman Kodak Company Three roller film winder and method
US5842048A (en) * 1997-06-24 1998-11-24 Eastman Kodak Company Advancing sheath film loader, method of film loading and camera frame assembly
US6011922A (en) * 1997-06-24 2000-01-04 Eastman Kodak Company Film loading methods and apparatus using an overstressed scroll former and film housings
US5926654A (en) * 1998-02-27 1999-07-20 Eastman Kodak Company Camera frame assembly having a baffled supply chamber and film loading apparatus and method
US6094533A (en) * 1998-06-12 2000-07-25 Eastman Kodak Company Film edge driving film loader, film loading method and camera frame assembly
US5999744A (en) * 1998-06-12 1999-12-07 Eastman Kodak Company Rotating hook film loader and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075526A (ja) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461183B2 (ja) シャッタチャージ機構及びこれを備えたレンズ付きフイルムユニット
JP2527311Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
US5555054A (en) Film loading/unloading design for photographic camera
US5530507A (en) Method of assembling one-time-use camera
US4721973A (en) Camera with film take-up confirming mechanism
US5521669A (en) Frame positioning and shutter cocking mechanism
JP3670408B2 (ja) スプロケット及びフイルム巻上げ装置
US5897222A (en) Disabling mechanism for holding metering sprocket disengaged from filmstrip to permit final film winding into cartridge in camera
JP3585974B2 (ja) シャッタチャージ機構
JP3668337B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH0772529A (ja) シャッタチャージ機構
JP3030575B2 (ja) 簡易型カメラ
JP3337513B2 (ja) レンズ付きフイルムユニットのシャッタ装置
JP3469975B2 (ja) カメラ
JP3471110B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3471147B2 (ja) シャッタチャージ機構
JP3723272B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3609133B2 (ja) シャッタチャージ機構
JPH1144934A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH09236844A (ja) レンズ付きフイルムユニット及びその組立方法
JPH10239804A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH05289172A (ja) 3眼式立体写真用レンズ付フィルムユニット
JPH06138533A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH08262638A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH11311824A (ja) フイルム巻き上げ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees