JP3459493B2 - 打撃工具 - Google Patents

打撃工具

Info

Publication number
JP3459493B2
JP3459493B2 JP12675695A JP12675695A JP3459493B2 JP 3459493 B2 JP3459493 B2 JP 3459493B2 JP 12675695 A JP12675695 A JP 12675695A JP 12675695 A JP12675695 A JP 12675695A JP 3459493 B2 JP3459493 B2 JP 3459493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cylinder
air chamber
piston
striker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12675695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08318343A (ja
Inventor
真紀 桜木
喜洋 糟谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP12675695A priority Critical patent/JP3459493B2/ja
Priority to US08/651,670 priority patent/US5775441A/en
Priority to DE19621057A priority patent/DE19621057C2/de
Publication of JPH08318343A publication Critical patent/JPH08318343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3459493B2 publication Critical patent/JP3459493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/24Damping the reaction force
    • B25D17/245Damping the reaction force using a fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、電動ハンマーやハンマ
ードリル等、シリンダ内を進退動するピストンと、その
ピストンと空気室を介して連動し、前進によりビット側
へ打撃作用を伝える打撃子とを備えた打撃工具に関する
ものである。 【0002】 【従来の技術】図4は電動ハンマー20の一部縦断面図
で、筒状のバレル21内に同軸で把持されるシリンダ2
2内には、図示しないクランク機構によってモータの回
転力を変換されて進退動するピストン23と、そのピス
トン23と空気室24を介して連動する打撃子25が配
置される。又この打撃子25の前方でツールホルダ26
内には、第2空気室27を介して中間子28が収納され
ており、モータの回転によってピストン23が前進する
と、空気バネの作用で打撃子25も前進して前方の中間
子28を打撃し、中間子28へ挿入されるビット29へ
打撃作用が伝わるものである。更に30は空気室24へ
設けられた給気口、31,31は第2空気室27へ設け
られた排気口で、前記打撃作動時の打撃子25の前進の
際には、第2空気室27の空気が排気口31,31から
シリンダ22とバレル21との間の通気部32を通って
外部へ排気され、ピストン23の後退時には、給気口
0から空気が空気室24へ吸入され、次の打撃時に必要
な空気の補充がなされる。一方空打ち時には、前進した
打撃子25がキャッチャーとしてのOリング33に把持
されて、ピストン23との連動が遮断されるものとなっ
ている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記従来の打撃工具に
おいては、打撃作動時に前進した打撃子25は加速しな
がら中間子28へ衝突し、必要以上の打撃力がビットへ
伝わる。よってその打撃時にビット29から打撃工具本
体側へ加わる反動も大きくなり、その衝撃や振動がモー
タ部等内部機構の耐久性に影響を与えたり、作業者の操
作性、作業性に支障を及ぼしたりする。そこで前記第2
空気室27と通気部32との連通をなくして、前進する
打撃子25を密閉された第2空気室27で受け止め、そ
のエアクッション効果で打撃子25へブレーキをかける
構造も採用されているが、この場合、逆にブレーキが効
き過ぎて打撃力が不足する他、密閉状態で圧縮される空
気によってシリンダ22やバレル21の温度が上昇する
ため、ハウジング全体の肉厚を厚くする必要が生じ、結
果工具全体の重量増加やコストアップに繋がってしま
う。更に密閉状態の第2空気室27の圧力上昇により、
前記空打ち時に打撃子25がOリング33等のキャッチ
ャーへスムーズに把持されないこともある。 【0004】 【課題を解決するための手段】そこで本発明は、上記打
撃作動時に打撃子からビットへ加わる打撃力を適度に調
整し、反動として生じる振動や衝撃を緩和して耐久性や
操作性の向上を可能とした打撃工具を提供するもので、
その構成は、ハウジングとシリンダとの間に、第2空気
室と連通する通気路と、その通気路をシリンダ外部へ連
通させ、通気路よりも流路が絞られる絞り路とを形成
し、通気路と絞り路とにより、打撃子の前進と共に圧縮
される第2空気室の空気をシリンダ外部へ徐々に流出
能としたことを特徴とするものである。 【0005】 【作用】打撃作動時に前進した打撃子によって、前方の
第2空気室が圧縮されると、第2空気室の空気は、連通
された通気路へ移動し、通気路からシリンダ外部へは絞
り路でその流出量を絞られて徐々に流出するから、第2
空気室の空気圧が徐々に働くエアクッションとなって打
撃子に制動力を与え、打撃子の加速を抑える。よって空
打ち時の打撃子による反動を抑えることもできる。これ
らは僅かな構造変更で簡単に構成できる。 【0006】 【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1は電動ハンマー1の一部縦断面図で、筒状のバ
レル2内に同軸で把持されるシリンダ3内には、図示し
ないクランク機構によってモータの回転力を変換され、
進退動するピストン4と、そのピストン4の前方で空気
室5を介してピストン4と連動する打撃子6が配置され
る。又バレル2の前方(図1の左側を前として説明す
る、以下同じ)前端同軸上には、シリンダ3前方へ周設
されたフランジ部3aを挟んでツールホルダ7がボルト
締めされており、このツールホルダ7とシリンダ3との
間へ配置されたキャッチャー8と打撃子6との間で第2
空気室9を形成している。更にツールホルダ7内には、
中間子10が進退動自在に収納されて、ツールホルダ7
の前方から挿入したビット11を押し込むと、後退した
中間子10がリング状の受け部材12に当接すると共
に、中間子10の後端がキャッチャー8を貫通して第2
空気室9内へ突出し、進退動する打撃子6が衝突するも
のである。尚13は、キャッチャー8と受け部材12の
テーパ部に当接し、キャッチャー8を後方、受け部材1
2を前方へ付勢するテーパ形状を前後に有した輪バネで
ある。そして前記シリンダ3の空気室5には、給気口
4が穿設される一方、第2空気室9にも排気口15,1
5が穿設されており、これらは図2にも示すように、バ
レル2とシリンダ3との間で、シリンダ3の外周を保持
するリブ2a,2a・・を除いて確保された4箇所の通
気路16,16・・と連通している。又この通気路16
は、図3に示すように給気口14から後方で、断面積が
夫々の通気路16に対して5分の1から6分の1の面積
に縮小された絞り路17,17・・を介してシリンダ3
外部へ連通されている。尚18,18は、前記給気口1
4と排気口15との間に設けられた空打ち防止用の小孔
で、打撃作動時では図1の実線で示すように前進した打
撃子6に閉塞され、空打ち時には、更に前進した打撃子
6によって開放して空気室5と通気路16とを連通さ
せ、ピストン4と打撃子6との連動を遮断するものであ
る。 【0007】以上の如く構成された電動ハンマーは、ツ
ールホルダ7へ中間子10が受け部材12に当接する位
置までビット11が押し込まれた通常打撃状態では、モ
ータの回転に伴ってピストン4が前進すると、空気室5
の空気バネの作用で打撃子6も前進し、中間子10を打
撃してビット11へ打撃伝達する。この打撃子6の前進
時に、第2空気室9の空気は圧縮され、排気口15から
通気路16へ流れるが、絞り路17によってシリンダ3
外部への流出が徐々に行われることになるから、第2空
気室9の空気は一度に流出せず、打撃子6の前進に連れ
て徐々に圧力を高めてブレーキ作用を奏し、打撃子6の
加速をなめらかに抑えて一定の速度で中間子10へ衝突
させる。勿論このエアクッションは絞り路17の設定に
よって打撃子6の速度を一定させる作用に止まるから、
必要且つ十分な打撃効果は維持できる。そしてピストン
4が後退すると、空気室5を介して打撃子6も後退する
が、この時給気口14は、通気路16から先の打撃時に
流出した空気を吸入し、次の打撃時に必要な空気の補充
を行うことになる。この繰り返しによりビット11へ打
撃作用が伝達されるものであるが、上記のように第2空
気室9のエアクッション効果で打撃力は適度に抑制され
ているから、打撃時に電動ハンマー本体側へ伝わる反動
は最小限で済み、振動や衝撃が内部構造に影響を与えた
り、作業者の操作性等に支障をきたしたりすることを極
力防止できる。特に絞り路17で空気の流路を狭くした
ことで、空気のエネルギーを損失させ、振動等を効果的
に抑えることができるのである。又空打ち時には、打撃
子6による中間子10の最初の打撃でビット11と中間
子10はツールホルダ7の前方へ突出すると共に、打撃
子6はその先端部をキャッチャー8に把持されて停止
し、ピストン4との連動は遮断される。この時打撃子6
は必要以上に制動されていないから、キャッチャー8へ
はスムーズに把持され、空打ちも確実に防止できること
になる。そしてビット11をツールホルダ7へ押込む
と、後退した中間子10が打撃子6をキャッチャー8か
ら離脱させ、再び通常打撃状態へ復帰させる。 【0008】上記ではバレル内面の凹凸で通気路と絞り
路とを構成したが、逆にシリンダ外面に同様の凹凸を設
けて上記流路を構成することも可能である。勿論バレル
とシリンダとの間に形成せず、シリンダの壁に上記流路
を内設しても差し支えない。更に上記実施例では打撃子
とビットとの間に中間子が介在される電動ハンマーで説
明したが、中間子を用いずに打撃子が直接ビットを打撃
するタイプの打撃工具でも採用可能である。 【0009】 【発明の効果】以上本発明によれば、打撃作動時の打撃
子の加速を適度に抑えて必要且つ充分な打撃力に調整で
きることとなり、打撃時の反動に伴う振動や衝撃を最小
限に抑え、工具の耐久性や作業者の操作性等を好適に維
持できる。特に通気路と絞り路との採用により、従来の
打撃工具へ僅かな設計変更を加えるのみで通気制御が可
能となる。
【図面の簡単な説明】 【図1】電動ハンマーの一部縦断面図である。 【図2】バレルとシリンダのみ示したA−A線端面説明
図である。 【図3】バレルとシリンダのみ示したB−B線端面説明
図である。 【図4】従来の電動ハンマーの説明図である。 【符号の説明】 1・・電動ハンマー、2・・バレル、3・・シリンダ、
4・・ピストン、5・・空気室、6・・打撃子、7・・
ツールホルダ、8・・キャッチャー、9・・第2空気
室、10・・中間子、11・・ビット、14・・給気
口、15・・排気口、16・・通気路、17・・絞り
路。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 筒状のハウジングに把持されるシリンダ
    内に、進退動するピストンと、そのピストンと空気室を
    介して連動し、前進によりビット側へ打撃作用を伝える
    打撃子とを備えると共に、前記打撃子とビット側との間
    に第2空気室を形成した打撃工具であって、前記ハウジングとシリンダとの間に、前記第2空気室と
    連通する通気路と、その通気路をシリンダ外部へ連通さ
    せ、前記通気路よりも流路が絞られる絞り路とを形成
    し、前記通気路と絞り路とにより、 前記打撃子の前進と
    共に圧縮される第2空気室の空気をシリンダ外部へ徐々
    に流出可能としたことを特徴とする打撃工具。
JP12675695A 1995-05-25 1995-05-25 打撃工具 Expired - Fee Related JP3459493B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12675695A JP3459493B2 (ja) 1995-05-25 1995-05-25 打撃工具
US08/651,670 US5775441A (en) 1995-05-25 1996-05-21 Power driven striking tool
DE19621057A DE19621057C2 (de) 1995-05-25 1996-05-24 Kraftgetriebenes Schlagwerkzeug mit Regulierung des Luftstroms zur Dämpfung von Vibrationen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12675695A JP3459493B2 (ja) 1995-05-25 1995-05-25 打撃工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08318343A JPH08318343A (ja) 1996-12-03
JP3459493B2 true JP3459493B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=14943149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12675695A Expired - Fee Related JP3459493B2 (ja) 1995-05-25 1995-05-25 打撃工具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5775441A (ja)
JP (1) JP3459493B2 (ja)
DE (1) DE19621057C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104550597A (zh) * 2015-01-07 2015-04-29 天津奥特盛业重型锻压有限公司 一种减震空气锤

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424870B2 (ja) * 1995-02-28 2003-07-07 株式会社マキタ 打撃工具の空打ち防止装置
DE29711704U1 (de) * 1997-07-04 1997-09-04 Hilti Ag Bohr- und/oder Meißelgerät
DE19843642B4 (de) * 1998-09-23 2004-03-25 Wacker Construction Equipment Ag Luftfederschlagwerk mit Rückholluftfeder
DE19929183B4 (de) * 1999-06-25 2004-07-29 Wacker Construction Equipment Ag Luftfederschlagwerk mit Hohl-Schlagkolben mit Leerlauföffnung
DE10013270A1 (de) * 2000-03-17 2001-09-20 Krupp Berco Bautechnik Gmbh Fluidbetriebenes Schlagwerk
DE10103141A1 (de) * 2001-01-24 2002-07-25 Hilti Ag Elektrohandwerkzeuggerät mit Leerschlagabschaltung
DE10157831B4 (de) * 2001-11-24 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einem ein Werkzeug aufnehmenden Döpper
US6932166B1 (en) 2002-12-03 2005-08-23 Paul Kirsch Pneumatic tool
US7204322B2 (en) * 2003-07-31 2007-04-17 Makita Corporation Power tool having pneumatic vibration dampening
DE102004028371A1 (de) * 2004-06-11 2005-12-29 Hilti Ag Schlagende Werkzeugmaschine mit Spülkopf
WO2007141080A1 (de) * 2006-06-06 2007-12-13 Robert Bosch Gmbh Schlagwerk mit einem schlagbolzen und einer zugeordneten fangvorrichtung
US7832498B2 (en) 2007-06-15 2010-11-16 Makita Corporation Impact tool
JP5294826B2 (ja) * 2008-12-19 2013-09-18 株式会社マキタ 打撃工具
DE102011007433A1 (de) * 2010-04-20 2011-12-08 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenvorrichtung
US20120048583A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 Sing Hua Industrial Co., Ltd. Reciprocating pneumatic tool
EP2821183B1 (en) 2013-07-05 2017-06-21 Black & Decker Inc. Hammer Drill
EP3670097A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-24 Hilti Aktiengesellschaft Handwerkzeugmaschine
FI20206303A1 (en) * 2020-12-15 2022-06-16 Lekatech Oy Impact device
WO2022246207A1 (en) * 2021-05-21 2022-11-24 Milwaukee Electric Tool Corporation Chisel hammer
US11833652B2 (en) * 2022-01-25 2023-12-05 Hilti Aktiengesellschaft Power tool

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE961880C (de) * 1952-04-24 1957-04-11 Hauhinco Maschf Vorrichtung zum Abschwaechen des Rueckstosses bei Presslufthaemmern, insbesondere Abbauhaemmern
DE2844110A1 (de) * 1978-10-10 1980-04-24 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine, insbesondere meisselhammer
EP0052507B1 (en) * 1980-11-18 1985-02-13 Black & Decker Inc. Percussive drills
US4462467A (en) * 1981-11-09 1984-07-31 Hilti Aktiengesellschaft Percussion drill machine
DE3320426C3 (de) * 1983-06-06 1998-03-26 Hilti Ag Belüftung für den Gehäuseraum eines Bohr- oder Meisselgerätes
DE3539030A1 (de) * 1985-11-02 1987-05-07 Hilti Ag Bohrhammer mit pneumatisch angetriebenem schlagkolben
DE3826213A1 (de) * 1988-08-02 1990-02-15 Bosch Gmbh Robert Bohr- oder schlaghammer
JP2552566B2 (ja) * 1990-04-05 1996-11-13 株式会社マキタ 打撃工具
US5346023A (en) * 1993-02-11 1994-09-13 Hitachi Koki Company Limited Slipping torque changing apparatus for impact tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104550597A (zh) * 2015-01-07 2015-04-29 天津奥特盛业重型锻压有限公司 一种减震空气锤

Also Published As

Publication number Publication date
US5775441A (en) 1998-07-07
DE19621057A1 (de) 1996-12-19
JPH08318343A (ja) 1996-12-03
DE19621057C2 (de) 1999-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3459493B2 (ja) 打撃工具
JP4518452B2 (ja) 戻し空気ばねを備えた空気ばね式打撃機構
US6948571B2 (en) Hammer
JPH09267273A (ja) 打撃工具
JP4509890B2 (ja) 衝撃式作業工具
JP2002059376A (ja) 電動手工具装置
JP2000071117A (ja) 空圧式打撃機構を具える手持ち式ドリル装置
JPH11320451A (ja) 作孔及び/又は打撃ハンマ
US20020050191A1 (en) Electric hand tool device with idle strike cutoff
JPH09174317A (ja) 電動工具
WO2010035395A1 (ja) 吸塵機能付電動工具及び電動工具用吸塵装置
JP5103234B2 (ja) 打撃工具
JP5100171B2 (ja) 衝撃式作業工具
JPH09136273A (ja) ハンマードリル
JPH1158262A (ja) 打撃工具
JP7236921B2 (ja) 打撃工具
JP2887727B2 (ja) エアハンマ用スナップおよびエアハンマ装置
JP3756725B2 (ja) 打撃工具
JP4671886B2 (ja) 打撃工具
JP2007061921A (ja) 衝撃式作業工具
JP5171484B2 (ja) 打撃工具
JP3574306B2 (ja) 打撃工具の空打ち防止装置
JPH09201778A (ja) 空気釘打ち機
JPH063907Y2 (ja) 逆打装置
JPH05293773A (ja) 打撃機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees