JP3449999B2 - 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類 - Google Patents

有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類

Info

Publication number
JP3449999B2
JP3449999B2 JP2002096280A JP2002096280A JP3449999B2 JP 3449999 B2 JP3449999 B2 JP 3449999B2 JP 2002096280 A JP2002096280 A JP 2002096280A JP 2002096280 A JP2002096280 A JP 2002096280A JP 3449999 B2 JP3449999 B2 JP 3449999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
organic
fibers
organic chemical
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002096280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003082524A (ja
Inventor
洋 藤安
新一郎 石垣
毅光 石垣
広保 西沢
Original Assignee
ソタジャパン有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソタジャパン有限会社 filed Critical ソタジャパン有限会社
Priority to JP2002096280A priority Critical patent/JP3449999B2/ja
Publication of JP2003082524A publication Critical patent/JP2003082524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449999B2 publication Critical patent/JP3449999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゲルマニウムによ
る健康増進、治療機能を持った有機化学繊維、有機化学
短繊維、紡績糸、布地および衣類に関する。
【0002】
【従来の技術】ゲルマニウムには人肌に接して遠赤外線
を放射する効果があり、この遠赤外線による健康増進、
治療機能を持った衣類として、金属性ゲルマニウムの粉
末を内側(肌側)に接着剤等で塗り込んだソックス、サ
ポータが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】遠赤外線効果を主役と
するゲルマニウム効果を、肌着のような衣類において好
適に発現させるためには、肌とのゲルマニウムの接触面
積を広くすることが必要であり、かつ、洗濯などでゲル
マニウムが抜け落ちたりしないように工夫することが大
切である。また、ゲルマニウムを付着させることで衣類
としての見栄えが悪くなってしまう、等の不具合が生じ
ないように工夫することも必要である。
【0004】このような点で従来技術(金属性ゲルマニ
ウムを衣類の表面に塗りつける技術)には種々の不具合
があり、より好適な健康増進、治療機能を持った有機化
学繊維、布地および衣類の開発が望まれていた。本発明
は、このような課題を解決することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】健康増進、治療機能を持
つゲルマニウムには、金属性のもの(半導体ゲルマニウ
ム)の他に、酸化ゲルマニウムおよび有機ゲルマニウム
化合物が知られているが、本発明者は有機化学繊維に適
用するものとして、特定の有機ゲルマニウム化合物が特
に好適であることを見出し、本発明を完成した。
【0006】本発明に係る有機化学繊維は、繊維中に、
有機ゲルマニウム化合物を含む微粒子が混ぜ込まれてい
有機化学繊維であって、上記有機ゲルマニウム化合物
は、下記一般式(1)で表される有機ゲルマニウム化合
物であることを特徴とする。ここで、有機ゲルマニウム
化合物が、下記化学式(2)で表される有機ゲルマニウ
ム化合物であることが好ましい。なお、本発明において
は、上記有機ゲルマニウム化合物を含む微粒子は、繊維
モノフィラメント中に混ぜ込まれている。
【化3】 [式中、R1、R2およびR3は、それぞれ独立に炭素数
1〜3のアルキル基、水酸基または水素原子、R4は、
フェニル基若しくはアミノ基で置換されていてもよい炭
素数1〜3のアルキレン基または単結合、をそれぞれ示
す。但し、R4が単結合である場合は、R1、R2および
3の少なくとも一つは、炭素数1〜3のアルキル基で
ある。]
【化4】
【0007】有機ゲルマニウム化合物の具体例や製法、
さらに効能や薬理効果についてはバンガード社刊「有機
ゲルマニウムの研究」(柿本紀博薬学博士著)に詳細に
説明されているが、本発明によれば肌着のような衣類に
おいて好適に実用されて肌との有機ゲルマニウムの接触
面積を広くすることが可能であり、より好適な健康増
進、治療機能を実現できる。
【0008】また、金属性ゲルマニウムでも酸化ゲルマ
ニウムでもない有機ゲルマニウム化合物の微粒子が有機
繊維の混ぜ込まれるので、洗濯などで有機ゲルマニウム
成分が抜け落ちたりすることが少ない。また、有機ゲル
マニウム化合物を用いると繊維が黒ずむことなく、肌着
等の衣類としての見栄えが悪くなってしまう不具合が生
じることもない。さらに、有機ゲルマニウム化合物を用
いると繊維の中に微粒子を好適に分散させ得るので、繊
維の強度を低下させることがなく、静電気防止の効果を
期待できる可能性もある。
【0009】また、有機ゲルマニウム化合物における有
機基の存在のために、有機物からなる繊維における有機
ゲルマニウム化合物の分散状態が良好となる。分散状態
が良好になることで、繊維中の有機ゲルマニウム化合物
の粒子が繊維の補強材として働き、溶融紡糸を行った場
合の糸切れ防止に貢献する。そして、有機ゲルマニウム
化合物のカルボキシル基は、繊維と化学的および/また
は物理的結合を生じうるため、有機ゲルマニウム化合物
の繊維からの脱落が効果的に防止される。
【0010】本発明に適用される「繊維」とは、再生繊
維、半合成繊維または合成繊維のいずれかであるが、本
発明においてはポリエステル繊維であることが好まし
い。ポリエステル繊維は極性繊維であり、有機ゲルマニ
ウム化合物もカルボキシル基を有する極性化合物である
ため、有機ゲルマニウム化合物の分散性が顕著に向上す
る。また、カルボキシル基を有する有機ゲルマニウム化
合物とポリエステル繊維との間では、化学的および/ま
たは物理的結合が期待でき、有機ゲルマニウム化合物の
繊維からの脱落が特に効果的に防止される。
【0011】有機ゲルマニウム化合物を含む微粒子は、
粒径が0.02〜0.24μmであることが望ましく、
粒径が0.24μmを超えると繊維が紡糸中に切れやす
くなる。また、有機成分100重量部に対して、微粒子
は3重量部以下であることが望ましく、微粒子が3重量
部を超えると繊維が紡糸中に切れやすくなる。
【0012】上述した本発明の有機化学繊維を切断する
ことで有機化学短繊維が得られ、かかる有機化学短繊維
を紡績することにより紡績糸が得られる。そして、かか
る紡績糸または上記有機化学繊維を素材として、これら
により構成される布地(織布、編布、不織布等)を得る
ことができる。更には、この布地を縫製して肌着等の衣
類を製造できる。有機ゲルマニウム化合物を用いると繊
維が黒ずむことがなく白色に近い色合いにできるので、
様々に彩色することも可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を説明す
る。図1は、実施形態に係る特定の有機ゲルマニウム化
合物を含む微粒子(以下、「有機ゲルマ微粒子」と言
う。)入りの繊維の断面構造を示す模式図である。繊維
の一例としてのポリエステル繊維1は外径が5μm程度
であり、ここに粒径が0.05μm、あるいは0.10
μm、あるいは0.15μmの有機ゲルマ微粒子2が多
数、混ぜ込まれている。有機ゲルマ微粒子2は特定の
機ゲルマニウム化合物からなり、または特定の有機ゲル
マニウム化合物を主成分として含んでいる。
【0014】有機ゲルマ微粒子2の大部分はポリエステ
ル繊維1の内部に埋没しているが、一部はポリエステル
繊維1の表面から外部に露出している。図1では、特に
一部が外部に露出した微粒子のみ斜線を付してある。こ
の外部に露出した有機ゲルマ微粒子2が人肌と接触し、
健康増進や治療などの種々のゲルマニウム効果を奏す
る。また、一部が外部に露出した有機ゲルマ微粒子2の
大部分は、あたかも大半が海中に没する氷山のようにポ
リエステル繊維1の内部に埋没しているので、織布工程
や洗濯に際して有機ゲルマ微粒子2がポリエステル繊維
1から脱落するような不具合が無い。また、上述した化
学的および/または物理的結合も脱落防止に貢献する。
【0015】ここで、実施形態に適用可能な繊維は、再
生繊維、半合成繊維または合成繊維のいずれかであり、
化学繊維であってもガラス繊維や炭素繊維のような無機
質繊維は除かれる。再生繊維としては、例えばレーヨ
ン、キュプラ等があり、半合成繊維としては、例えばア
セテート等があり、合成繊維としてはポリエステル、ナ
イロン、アクリル、ビニロン、ビニリデン、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリウレタン等がある。
【0016】有機ゲルマ微粒子としては、粒径0.24
μm以下のものを用いるのが好ましい。なお、これは平
均粒径ではなく、篩で0.24μm以下のものを選択的
に採取して使用する。合成繊維は通常、外径が5〜6μ
m程度なので原理的にはこの大きさまでは混ぜ込むこと
が可能である。しかし、粒径が0.24μm超すと紡糸
が困難になる(紡糸途中に繊維が切れる)。したがっ
て、粒径が0.02〜0.24μmの有機ゲルマ微粒子
を含む粉末を原料として用いるのが望ましい。
【0017】また、繊維の有機成分100重量部に対し
て、微粒子は3重量部以下であることが望ましく、有機
ゲルマ微粒子が3重量部を超えると繊維が紡糸中に切れ
やすくなる。そして、有機ゲルマ微粒子(粉末体)の粒
径に拘わらず繊維強度が不足して紡糸が困難となり、紡
糸できても製織に不具合が生じる。
【0018】ちなみに、ポリエステル繊維の強度は3.
5g/d(グラム/デニール)程度であるが、3重量部
の有機ゲルマ微粒子の添加で強度が3g/d程度まで落
ちる傾向にある。繊維強度は繊維の種類により異なる
が、概ね2割強度が落ちると実用に適さないため、3重
量部を添加の上限の目安とすることができる。
【0019】有機ゲルマ微粒子(粉末体)を混ぜ込ませ
る量の下限は0.05重量部程度と考えられる。なお、
粒径0.24μm以下の有機ゲルマ微粒子を3重量部含
有させると、繊維断面の10%強を有機ゲルマ微粒子が
占めることになる。
【0020】有機ゲルマ微粒子の粒径は小さい方が好ま
しく、本発明者は0.1μm径と、0.05μm径の試
作品を得ている。粒径が小さい場合は表面積が大きくな
り、有機ゲルマ粉体を同一重量%混ぜ込んだ場合でも、
ゲルマニウム効果が顕著に現われ、かつ、同程度の効果
を得るための混ぜ込み量を低減させることが可能であ
る。
【0021】有機ゲルマ微粒子は、上述の一般式(1)
で表される化合物からなるものであり、上記化学式
(2)で表される化合物からなるものが好ましい。な
お、一般式(1)に該当する化合物としては、上記化学
式(2)で表される化合物の他、以下に示す、化学式
(3)で表される化合物、化学式(4)で表される化合
物および化学式(5)で表される化合物が含まれる。
【化5】
【化6】
【化7】
【0022】次に、実施形態に係る繊維の製造方法につ
いて概説すると、まず、溶融紡糸可能な繊維原料(ポリ
エステル、ナイロン、ポリプロピレン等)を用いる場合
には、有機ゲルマ微粒子を含む樹脂ペレットを作製し、
これを公知の手法で溶融紡糸すれば良い。
【0023】溶融紡糸不可能な繊維原料を用いる場合と
して、例えば再生繊維(レーヨン)の場合には、ビスコ
ースに有機ゲルマ微粒子を混ぜ込ませ、公知の手法でレ
ーヨン繊維にすれば良い。また、アクリル繊維等の場合
には、アクリル原料(アクリロニトリル等のアクリルモ
ノマー)中に有機ゲルマ微粒子を混ぜ込ませ、これを合
成して繊維化する。なお、この手法は溶融紡糸可能な繊
維原料にも適用可能である。
【0024】次に、本発明を完成するための知見を得る
に至った実施例および比較例を概説する。本発明者ら
は、健康増進や治療機能を持つゲルマニウムとして、金
属性(半導体)ゲルマニウムの微粉末、酸化ゲルマニウ
ムの微粉末および有機ゲルマ微粒子(粒径は前述の通
り)を用意し、ポリエステルに前述の割合で混ぜ込ん
だ。なお、有機ゲルマニウム化合物には前述の化学式
(2)のものを用いた。
【0025】その結果、有機ゲルマニウム化合物の場合
は繊維の内部での分散性に優れることが判明した。具体
的には、酸化ゲルマニウムの場合には粉末が二次凝集
し、繊維の内部に好適に混ぜ込むのが困難であったが、
有機ゲルマニウム化合物の場合は粉末がさらさらで、繊
維中に好適に分散することができた。これは、酸化ゲル
マニウムの場合には静電気が生じて粉末が二次凝集して
しまうところ、有機ゲルマニウム化合物の場合には静電
気の発生が少なく、好適に分散するためと考えられる。
【0026】このように、繊維中での粉末の分散性を高
めることにより有機ゲルマニウム化合物の含有量を高め
ることができ、また微粒子のサイズを多少大きくしても
糸の強度を低下させないようにできる。また、有機ゲル
マニウム化合物入りの繊維を製造する際には、1〜5重
量%(好ましくは3重量%)含有のマスターバッチを作
製して、これを繊維用ポリマーに混ぜ込むことが分散性
の観点から好ましいことも判明した。
【0027】なお、酸化ゲルマニウムとの比較から言え
ば、有機ゲルマニウム化合物を用いれば、静電気を持た
ない(防止する)繊維が得られる可能性がある。また、
有機ゲルマニウム化合物を混ぜ込んだ繊維は白く、例え
ば金属ゲルマニウムを混ぜ込むと灰色〜黒色となりがち
なので、これに比べて繊維としての適用可能用途(衣類
などの用途)が広くなる。
【0028】以上、詳細に説明した通り、ゲルマニウム
効果は人肌に接触することにより発揮される。ところ
で、肌に接触する衣類(下着等)で織物は稀であり(男
性用トランクス等に限られる)、殆どが編物(ニット)
である。編物は、繊維を短い幅で大きく湾曲させて編む
ため、繊維表面にゲルマニウム粉末を付着させたような
従来品では、編む途中で繊維に付着させたゲルマニウム
粉体同士が接触し、繊維が切断したり絡まったりして編
物を作製できない。
【0029】本発明のように、繊維内部に有機ゲルマニ
ウム化合物含む微粒子を混ぜ込ませた有機化学繊維を用
いることにより、微粒子は繊維中に埋め込まれて脱落し
にくくなり、ゲルマニウムを含む編物を作ることも可能
になった。そして、このような編物で作製された下着等
を着用することにより、より簡便且つ効果的に健康増進
を達成することが可能となる。
【0030】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例についてさらに
詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定され
るものではない。
【0031】加熱溶融させたポリエステル(ポリエチレ
ンテレフタレート)に化学式(2)で表される有機ゲル
マニウム化合物の粒子(粒径0.24μm以下)を添加
してマスターバッチを作製した。この場合において、ポ
リエステル100重量部に対して上記粒子を2重量部用
いた。そして、かかるマスターバッチ20重量部に対し
て上記ポリエステル80重量部を均一に混合して紡糸原
料とした。
【0032】かかる紡糸原料を用いて175℃、100
0m/分で溶融紡糸し1.5デニール、38〜44mm
のポリエステル綿(短繊維)を作製した。また、同様の
条件により75〜150dの長繊維が作製可能であるこ
とを確認した。
【0033】次いで、上記ポリエステル綿を紡績して1
30℃で2時間蒸気セットを行い、50Sの紡績糸を得
た。なお、蒸気セットの時間は有機ゲルマニウム化合物
を含まない場合に比べて60%削減された。次いで、得
られた紡績糸を用いて、天竺編、フライス、スムース、
トリコットのリバーシブルタイプ(肌に接する部分が上
記紡績糸)の編地(布地)を作製し、得られた編地を裁
断縫製して肌着を作製した。一方、75dの長繊維を用
いて織物を作製した。
【0034】
【発明の効果】本発明の有機化学繊維によれば、繊維の
内部に埋没した有機ゲルマ微粒子の一部が繊維の表面か
ら外部に露出するので、露出した有機ゲルマ微粒子が人
肌と接触してゲルマニウム効果を奏する。また、一部が
外部に露出した微粒子の大部分は繊維の内部に埋没して
いるので、織布工程や洗濯に際して繊維から脱落するよ
うな不具合が無い。また、有機ゲルマ粒子の有機基やカ
ルボキシル基により繊維との間で化学的および/または
物理的結合が生じうるために、溶融紡糸を行う際の糸切
れが防止できるのみならず、紡糸後の繊維からの有機ゲ
ルマ粒子の脱落が抑制される。
【0035】このため、本発明の有機化学繊維を素材と
して、各種の織布、編布、不織布等の布地を得ることが
でき、特に肌着に好適な編布を得たときでも、有機ゲル
マニウム化合物の粉末が繊維から脱落する不具合が生じ
ない。したがって、この布地を縫製して肌着等の衣類を
製造すると、ゲルマニウム効果を好適に実現できる。
【0036】更に、有機ゲルマニウム化合物の微粒子は
繊維素材中での分散性に優れているので、紡糸後にも高
い強度を維持できる。また、彩色性に優れているので、
肌着の他にファッション性の高い衣類にも用いることが
でき、静電気の防止効果も期待できるという優れた効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る合成繊維の断面を説明する模式
図である。
【符号の説明】
1・・・ポリエステル繊維、2・・・有機ゲルマニウム化合物
を含む微粒子(有機ゲルマ微粒子)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D01F 1/00 - 9/04 A41B 1/00 - 17/00 C08L 1/00 - 101/14

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維中に、有機ゲルマニウム化合物を含
    む微粒子が混ぜ込まれている有機化学繊維であって、 前記有機ゲルマニウム化合物は、下記一般式(1)で表
    される有機ゲルマニウム化合物であることを特徴とする
    有機化学繊維。 【化1】 [式中、R 1 、R 2 およびR 3 は、それぞれ独立に炭素数
    1〜3のアルキル基、水酸基または水素原子、R 4 は、
    フェニル基若しくはアミノ基で置換されていてもよい炭
    素数1〜3のアルキレン基または単結合、をそれぞれ示
    す。但し、R 4 が単結合である場合は、R 1 、R 2 および
    3 の少なくとも一つは、炭素数1〜3のアルキル基で
    ある。]
  2. 【請求項2】 前記有機ゲルマニウム化合物が、下記化
    学式(2)で表される有機ゲルマニウム化合物であるこ
    とを特徴とする請求項記載の有機化学繊維。 【化2】
  3. 【請求項3】 前記繊維が、ポリエステル繊維であるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の有機化学繊維。
  4. 【請求項4】 前記微粒子は、粒径が0.02〜0.2
    4μmであることを特徴とする請求項1〜のいずれか
    一項に記載の有機化学繊維。
  5. 【請求項5】 前記繊維の有機成分100重量部に対し
    て、前記微粒子は3重量部以下であることを特徴とする
    請求項1〜のいずれか一項に記載の有機化学繊維。
  6. 【請求項6】 請求項1〜のいずれか一項に記載の有
    機化学繊維を切断してなることを特徴とする有機化学短
    繊維。
  7. 【請求項7】 請求項記載の有機化学短繊維を紡績し
    てなることを特徴とする紡績糸。
  8. 【請求項8】 請求項1〜のいずれか一項に記載の有
    機化学繊維で構成されることを特徴とする布地。
  9. 【請求項9】 請求項記載の紡績糸で構成されること
    を特徴とする布地。
  10. 【請求項10】 請求項または記載の布地を縫製し
    てなることを特徴とする衣類。
JP2002096280A 2001-07-02 2002-03-29 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類 Expired - Fee Related JP3449999B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096280A JP3449999B2 (ja) 2001-07-02 2002-03-29 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201212 2001-07-02
JP2001-201212 2001-07-02
JP2002096280A JP3449999B2 (ja) 2001-07-02 2002-03-29 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003122351A Division JP2003328228A (ja) 2001-07-02 2003-04-25 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003082524A JP2003082524A (ja) 2003-03-19
JP3449999B2 true JP3449999B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=26618001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096280A Expired - Fee Related JP3449999B2 (ja) 2001-07-02 2002-03-29 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3449999B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007100221A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Mamieeru:Kk 体形補整用ロングガードル

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102189723A (zh) * 2011-04-08 2011-09-21 西丰县盛世凯峰茧产品有限公司 一种抗疲劳蚕丝针刺绵
JP2015027315A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社キャピタル医薬ゲルマ研究所 就寝時における寝具セットの使用方法及びこれに用いる寝具セット
KR101647249B1 (ko) * 2015-01-30 2016-08-23 김동헌 게르마늄이 포함된 섬유의 제조방법
JP6464245B1 (ja) * 2017-09-20 2019-02-06 ▲緑▼能奈米科技有限公司 遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着
KR102391824B1 (ko) * 2021-08-26 2022-04-28 (주)라쉬반코리아 미립자 게르마늄을 포함하는 기능성 마이크로캡슐 및 이를 포함하는 기능성 섬유원단

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007100221A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Mamieeru:Kk 体形補整用ロングガードル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003082524A (ja) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105556026B (zh) 交联丙烯酸酯系纤维和含有该纤维的纤维结构物
US20170044691A1 (en) Fibers with improving anti-microbial performance
EP1764430A1 (en) Fabric and clothes for atopic dermatitis patients
JP5666450B2 (ja) 機能性セルロース系成形物
JP3449999B2 (ja) 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類
JP2004044059A (ja) 複合糸および複合織編物
JP2849430B2 (ja) 芯鞘型複合繊維
US6528162B1 (en) Acrylic synthetic fiber, use thereof, and process for producing acrylic synthetic fiber
CN109304904B (zh) 一种绒面高弹面料结构
JP2003328228A (ja) 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類
JP3247293B2 (ja) 抗菌性セルロースアセテート繊維及び抗菌性繊維製品
JP2945264B2 (ja) 抗菌性繊維およびその製造方法
JP6010498B2 (ja) 汗滲防止機能を有するインナー用編地
JP3103549B1 (ja) 抗菌性マット
KR100614626B1 (ko) 쾌적성과 항균성이 우수한 스웨이드조 경편지
JP2004044008A (ja) アクリル系紡績糸及びそれを用いた布帛
JP2000290873A (ja) 抗菌性ポリエステル紡績糸織編物
JP2952892B2 (ja) 熱バインダー繊維
JPH04333661A (ja) 清涼生地
JPH09157978A (ja) 消臭・抗菌性アクリル系合成繊維からなる繊維製品
JP2004270083A (ja) 繊維構造物及びその製造方法
CN214215043U (zh) 一种阻燃无纺布
KR200347681Y1 (ko) 전자파 차폐 섬유 원단
CN110271239B (zh) 一种防撞击运动护具及其制备和应用
JP2011236537A (ja) ウォッシャブル生糸によるパイル製品の製法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3449999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140711

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees