JP3440980B2 - 自励発振型半導体レーザ装置の製造方法 - Google Patents

自励発振型半導体レーザ装置の製造方法

Info

Publication number
JP3440980B2
JP3440980B2 JP06616897A JP6616897A JP3440980B2 JP 3440980 B2 JP3440980 B2 JP 3440980B2 JP 06616897 A JP06616897 A JP 06616897A JP 6616897 A JP6616897 A JP 6616897A JP 3440980 B2 JP3440980 B2 JP 3440980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
semiconductor laser
carrier concentration
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06616897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10261833A (ja
Inventor
康夫 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP06616897A priority Critical patent/JP3440980B2/ja
Publication of JPH10261833A publication Critical patent/JPH10261833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3440980B2 publication Critical patent/JP3440980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は自励発振型半導体
レーザ装置の製造方法に関する。より詳しくは、光ディ
スク等の記録再生光源に適した低雑音の自励発振型半導
体レーザ装置を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、DVD再生用光源として用いられ
る赤色半導体レーザとしては、図3に示すような断面構
造を持つものが知られている。図中、501はn型GaA
s基板、502はn型GaAsバッファ層、503はn型Al
GaInPクラッド層、504はGaInP活性層、505は
p型AlGaInPクラッド層、506はp型GaInP中間
層、507はp型GaAsキャップ層、509はn型GaAs
埋込層、510はp側電極、511はn側電極をそれぞれ
示している。p型AlGaInPクラッド層505、p型GaI
nP中間層506およびp型GaAsキャップ層507によ
って、この断面に垂直な方向にストライプ状に延びるリ
ッジ部520が形成されている。活性層504に沿って
リッジ部520の内外に対応する領域504a,504
b間に実効的な屈折率差が作り付けられて、光の横方向
の閉じ込め構造が形成される。これと同時に、リッジ部
520外では逆バイアス状態となるために、p側電極5
10からの電流は活性層504のうちリッジ部520に
対応する領域(活性領域)504aに選択的に注入され
る。
【0003】光ディスク等に用いられる低雑音半導体レ
ーザは、自励発振を生じさせることによって得られる。
つまり、図3の構造では、活性層504のうちp型クラ
ッド層505の平坦部505bに対応する領域(可飽和
吸収領域)504bは、電流が注入されず、レーザ光に
対して可飽和吸収体として働く。すなわち、この領域5
04bは、活性領域504aからしみ出すレーザ光が弱
い間はレーザ光に対して吸収体となり、ある程度光強度
が上がると光の吸収が無くなり透明体となる。したがっ
て、この領域504bは光のQスイッチとして働き、こ
の領域504bにレーザ光が拡がるようにすることによ
って自励発振が起こる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、半導体レー
ザを高温で動作させる場合、活性層504から電子が逃
げて無効電流となる傾向が顕著になり、駆動電流が増大
するという問題が生じる。
【0005】これを防止するために、p型クラッド層5
05のドーピング濃度(p型不純物濃度)を高くして、
活性層504内の電子に対する電位障壁を高くする手段
が考えられる。しかし、図3に示した素子構造では、p
型クラッド層505のドーピング濃度を高くすると、p
型クラッド層505の抵抗率が下がり、p側電極510
からの注入電流がリッジ部520から平坦部505bへ
拡がる。このように電流が横方向に拡がって流れるよう
になると、可飽和吸収領域504bは光を吸収しなくな
り、もはや光のQスイッチとしての機能を果たさなくな
る。
【0006】p型クラッド層505のドーピング濃度を
高くした場合に横方向への電流拡がりを防ぐ一つの方策
は、p型クラッド層505の平坦部505bの厚さを薄
くして、この平坦部505bの横方向の抵抗値を大きく
することである。しかし、そのようにした場合は、レー
ザ光が可飽和吸収領域504bへ十分には拡がらなくな
り、自励発振が起こりにくくなる。
【0007】そこで、この発明の目的は、自励発振を確
実に行える上、高温動作時における駆動電流の増大を効
果的に抑制することができる自励発振型半導体レーザ装
置を簡単に作製できる自励発振型半導体レーザ装置の
製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の自励発振型半導体レーザ装置の製造方法
は、n型とp型のうちの一方の導電型を持つ半導体基板上
に、上記一方の導電型を持つ第1クラッド層と、活性層
と、n型とp型のうちの他方の導電型を持ち、表面側にス
トライプ状に突起し両側に斜面をもつリッジ部を有する
第2クラッド層とを順に設けてダブルヘテロ構造を形成
し、 水素雰囲気中で加熱処理を行って上記第2クラッド
層の表面側に水素を導入して、上記第2クラッド層の上
記リッジ部の斜面および上記平坦部のうち表面側部分の
キャリア濃度を、水素による不活性化によって上記第2
クラッド層の残りの部分のキャリア濃度よりも低く設定
するとともに、そのキャリア濃度が低い領域の深さを
0.5μmまで到達させ、 上記第2クラッド層のうち上
記リッジ部の斜面に連なる平坦部上に上記一方の導電型
を持つ埋込層を設けることを特徴とする。
【0009】本発明の自励発振型半導体レーザ装置の製
造方法によれば、自励発振を確実に行える上、高温動作
時における駆動電流の増大を効果的に抑制することがで
きる自励発振型半導体レーザ装置を、簡単に作製でき
る。
【0010】すなわち、本発明によって作製される自励
発振型半導体レーザ装置では、第2クラッド層のリッジ
部の斜面および平坦部のうち表面側部分以外の残りの部
分のキャリア濃度(上記他方の導電型の不純物濃度)
は、従来レベルよりも高く設定することができる。その
ようにした場合、活性層内の電子に対する電位障壁が高
くなる。したがって、高温動作時における無効電流の増
大が抑制され、駆動電流の増大が効果的に抑制される。
一方、第2クラッド層のリッジ部の斜面および平坦部の
うち表面側部分のキャリア濃度が第2クラッド層の残り
の部分のキャリア濃度よりも低く設定されているので、
注入電流が上記リッジ部から上記平坦部へ拡がるのが抑
制される。したがって、上記活性層のうち上記平坦部に
対応する領域(可飽和吸収領域)が光のQスイッチとし
て有効に働き、自励発振が確実に行われる。なお、第2
クラッド層の上記リッジ部の斜面および平坦部のうち表
面側部分は活性層と接触していないので、そのキャリア
濃度が低くても、高温動作時における無効電流を増大さ
せることにはならない。また、第2クラッド層の平坦部
の厚さは従来と同レベルに設定すれば良く、活性領域か
ら可飽和吸収領域へのレーザ光の拡がりに影響はない。
【0011】一実施形態の自励発振型半導体レーザ装置
の製造方法では、上記第2クラッド層の上記リッジ部の
斜面および上記平坦部のうち表面側部分のキャリア濃度
が5×1017cm-3以下に設定される一方、上記第2クラ
ッド層のうち残りの部分のキャリア濃度が1×1018cm
-3以上に設定されるのが望ましい。
【0012】そのようにした場合、実際に高温動作時
における無効電流の増大が抑制され、駆動電流の増大が
効果的に抑制される。一方、上記活性層のうち可飽和吸
収領域が光のQスイッチとして有効に働き、自励発振が
確実に行われる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照しながら詳細に説明する。
【0014】図1は一実施形態の製造方法によって作製
される赤色半導体レーザ装置の断面構造を示している。
【0015】この赤色半導体レーザ装置は、n型GaAs
基板上に、n型Ga0.5In0.5Pバッファ層(Siドープ、厚
さ0.5μm)12と、第1クラッド層としてのn型(A
l0.7Ga0.3)0.5In0.5Pクラッド層(Siドープ、厚さ
1.2μm)13と、多重量子井戸構造(MQW構造)を
持つ活性層14と、第2クラッド層としてのp型(Al0.7
Ga0.3)0.5In0.5Pクラッド層(Beドープ、厚さ1.2
μm)15と、p型Ga0.5In0.5P中間層(Beドープ、厚さ
0.05μm)16と、p型GaAsキャップ層(Beドー
プ、厚さ0.5μm)17を順に備えている。上記活性層
14は、図示しない(Al0.5Ga0.5)0.5In0.5P光導波層
で3層のGa0.62In0.38P井戸層(厚さ110Å)と2層
の(Al0.5Ga0.5)0.5In0.5P(厚さ50Å)バリア層を挟
んだ構造となっている。p型クラッド層15、p型中間層
16およびp型キャップ層17によって、この断面に垂
直な方向にストライプ状に延びるリッジ部20が形成さ
れている。上記p型クラッド層15のうちリッジ部20
の両側には一定の厚さを持つ平坦部15bが連なってい
る。p型クラッド層15のBeドーピング量は1.5×1
18cm-3に設定されている。リッジ部20の斜面と、p
型クラッド層15の平坦部15bの表面側部分18に水
素が導入されている(水素が導入されている領域に斜線
を施している。)。これにより、リッジ部20の斜面
と、p型クラッド層15の平坦部15bのうち表面側部
分18のキャリア濃度が、p型クラッド層15の残りの
部分のキャリア濃度よりも低く、この例では約5.0×
1017cm-3程度に設定されている。また、リッジ部20
の両側、言い換えればp型クラッド層15の平坦部15
b上にn型GaAs埋込層19が設けられている。これに
より、活性層14に沿ってリッジ部20内外に対応する
領域14a,14b間に実効的な屈折率差を形成すると
ともにリッジ部20を通して活性層14に電流を注入す
るようになっている。なお、110はAu−Znからなる
p側電極、111はAu−Ge−Niからなるn側電極を示
している。
【0016】この赤色半導体レーザ装置は次のようにし
て作製される。
【0017】 まず、図2(a)に示すように、基板1
1上に、MBE装置を用いてn型Ga0.5In0.5Pバッファ
層(Siドープ、厚さ0.5μm)12と、n型(Al0.7
a0.3)0.5In0.5Pクラッド層(Siドープ、厚さ1.2μ
m)13と、多重量子井戸構造(MQW構造)を持つ活性
層14と、p型(Al0.7Ga0.3)0.5In0.5Pクラッド層(B
eドープ、厚さ1.2μm)15と、p型Ga0.5In0.5P中
間層(Beドープ、厚さ0.05μm)16と、p型GaAs
キャップ層(Beドープ、厚さ0.5μm)17を順に成長
する。
【0018】 次に、図2(b)に示すように、フォト
リソグラフィおよびエッチングを行って、ストライプ状
のパターンを残してp型GaAsキャップ層17、p型GaI
nP中間層16と、p型AlGaInPクラッド層15の一部
をエッチングで除去する。これにより、表面側にストラ
イプ状に突起したリッジ部20を形成する。このとき、
p型クラッド層15の平坦部15bの厚さは従来と同レ
ベルの1.0μm程度に設定する。
【0019】 この後、図2(c)に示すように、水素
雰囲気中で700℃2時間の加熱処理を行って、リッジ
部20の斜面と、p型AlGaInPクラッド層15の表面
側部分18とに水素を導入する。これにより、このドー
ピング不純物Beを不活性化して、リッジ部20の斜面
と、p型クラッド層15の平坦部15bのうち表面側部
分18のキャリア濃度を、p型クラッド層15の残りの
部分のキャリア濃度よりも低く設定する。上記加熱処理
の条件によれば、図4に示すように水素は約0.5μm
の深さまで導入され、キャリア濃度は約5.0×1017
cm-3程度まで下がった。
【0020】 次に、図2(d)に示すように、この上
に再びMBE装置を用いてn型GaAs埋込層19を成長
した後、そのn型GaAs埋込層19のリッジ部20上の
部分を選択的に除去して表面を平坦化する。最後に、図
1に示すように、表面側にAu−Znからなるp側電極1
10、裏面側にAu−Ge−Niからなるn側電極111を
それぞれ蒸着により形成する。
【0021】この赤色半導体レーザ装置では、p型クラ
ッド層15の平坦部15bのうち表面側部分18以外の
残りの部分のキャリア濃度(Beドーピング量)を従来
レベルよりも高く設定しているので、活性層14内の電
子に対する電位障壁を高めることができる。したがっ
て、高温動作時における無効電流の増大を抑制でき、駆
動電流の増大を効果的に抑制することができる。一方、
p型クラッド層15の平坦部15bのうち表面側部分1
8のキャリア濃度がp型クラッド層15の残りの部分の
キャリア濃度よりも低く設定されているので、p側電極
110からの注入電流がリッジ部20から平坦部15b
へ拡がるのを抑制できる。したがって、活性層14のう
ち平坦部15bに対応する領域(可飽和吸収領域)14
bが光のQスイッチとして有効に働き、自励発振を確実
に行うことができる。
【0022】なお、上述の例では、リッジ部20の斜面
と、p型クラッド層15の表面側部分18に水素を導入
したが、これに限られるものではない。水素に代えてn
型不純物をイオン注入しても良い。このようにした場合
も、リッジ部20の斜面と、p型クラッド層15の表面
側部分のキャリア濃度を、p型クラッド層15の残りの
部分のキャリア濃度よりも低くすることができる。した
がって、このようにして作製した赤色半導体レーザ装置
も、上の例と同様に自励発振を確実に行える上、高温動
作時における無効電流の増大を抑制でき、駆動電流の増
大を効果的に抑制することができる。
【0023】また、当然ながら、基板11および各層1
2〜19の導電型を反対にしても良い。
【0024】
【発明の効果】以上より明らかなように、本発明の自励
発振型半導体レーザ装置の製造方法によれば、自励発振
を確実に行える上、高温動作時における駆動電流の増大
を効果的に抑制することができる自励発振型半導体レー
ザ装置を、簡単に作製できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態の製造方法によって作
製される自励発振型赤色半導体レーザ装置の断面構造を
示す図である。
【図2】 図1の自励発振型半導体レーザ装置を水素雰
囲気中で加熱処理を行って作製する場合の製造方法を説
明する工程断面図である。
【図3】 従来の自励発振型半導体レーザ装置の断面構
造を示す図である。
【図4】 水素の導入によりp型クラッド層の表面側部
分のキャリア濃度が低減された状態を示す図である。
【符号の説明】
11 n型GaAs基板 12 n型Ga
InPバッファ層 13 n型AlGaInPクラッド層 14 活性層 14a 活性領域 14b 可飽
和吸収領域 15 p型AlGaInPクラッド層 15b 平坦
部 16 p型GaInP中間層 17 p型Ga
Asキャップ層 18 p型AlGaInPクラッド層の平坦部の表面側部分 19 n型GaAs埋込層 20 リッジ部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n型とp型のうちの一方の導電型を持つ半
    導体基板上に、上記一方の導電型を持つ第1クラッド層
    と、活性層と、n型とp型のうちの他方の導電型を持ち、
    表面側にストライプ状に突起し両側に斜面をもつリッジ
    部を有する第2クラッド層とを順に設けてダブルヘテロ
    構造を形成し、水素雰囲気中で加熱処理を行って 上記第2クラッド層の
    表面側に水素を導入して、上記第2クラッド層の上記リ
    ッジ部の斜面および上記平坦部のうち表面側部分のキャ
    リア濃度を、水素による不活性化によって上記第2クラ
    ッド層の残りの部分のキャリア濃度よりも低く設定する
    とともに、そのキャリア濃度が低い領域の深さを0.5
    μmまで到達させ、 上記第2クラッド層のうち上記リッジ部の斜面に連なる
    平坦部上に上記一方の導電型を持つ埋込層を設けること
    を特徴とする自励発振型半導体レーザ装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の自励発振型半導体レー
    ザ装置の製造方法において、 上記第2クラッド層の上記リッジ部の斜面および上記平
    坦部のうち表面側部分のキャリア濃度が5×1017cm-3
    以下に設定される一方、上記第2クラッド層のうち残り
    の部分のキャリア濃度が1×1018cm-3以上に設定され
    ことを特徴とする自励発振型半導体レーザ装置の製造
    方法
JP06616897A 1997-03-19 1997-03-19 自励発振型半導体レーザ装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3440980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06616897A JP3440980B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 自励発振型半導体レーザ装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06616897A JP3440980B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 自励発振型半導体レーザ装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10261833A JPH10261833A (ja) 1998-09-29
JP3440980B2 true JP3440980B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=13308065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06616897A Expired - Fee Related JP3440980B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 自励発振型半導体レーザ装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3440980B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032623A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Sharp Corp 半導体レーザ素子の製造方法
JP5697907B2 (ja) * 2010-06-25 2015-04-08 シャープ株式会社 窒化物半導体レーザ素子およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10261833A (ja) 1998-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3654435B2 (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JP3484394B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JPH03208388A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法と不純物拡散方法
JPH05243669A (ja) 半導体レーザ素子
EP0083697A1 (en) Double channel planar buried heterostructure laser
JP3585817B2 (ja) レーザダイオードおよびその製造方法
JPH0834330B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2815769B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
US20030021320A1 (en) Semiconductor laser device
JP2686306B2 (ja) 半導体レーザ装置とその製造方法
JP3440980B2 (ja) 自励発振型半導体レーザ装置の製造方法
JP2522021B2 (ja) 半導体レ―ザ
CN1261985A (zh) 具有掩埋异质结构类型的激光二极管
JPH01235397A (ja) 半導体レーザ
JP2550714B2 (ja) 高抵抗半導体層埋め込み型半導体レーザ
JPH09214058A (ja) 半導体レーザ素子
JP2685499B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP2555984B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3615499B2 (ja) 半導体レーザ
JP4124921B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH06283801A (ja) 半導体レーザ
JPH07193316A (ja) 半導体レーザ
JPH05226774A (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
EP0342983A2 (en) A semiconductor laser device
KR100265806B1 (ko) 레이저 다이오드와 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees