JP3435188B2 - 茶飲料の製造方法 - Google Patents

茶飲料の製造方法

Info

Publication number
JP3435188B2
JP3435188B2 JP11919093A JP11919093A JP3435188B2 JP 3435188 B2 JP3435188 B2 JP 3435188B2 JP 11919093 A JP11919093 A JP 11919093A JP 11919093 A JP11919093 A JP 11919093A JP 3435188 B2 JP3435188 B2 JP 3435188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
temperature
extraction
tea beverage
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11919093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06303904A (ja
Inventor
弘幸 守谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Soft Drinks Co Ltd filed Critical Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority to JP11919093A priority Critical patent/JP3435188B2/ja
Publication of JPH06303904A publication Critical patent/JPH06303904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435188B2 publication Critical patent/JP3435188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、茶飲料の製造法に関す
る。更に詳しくは、緑茶、紅茶、烏龍茶などの茶葉を高
温で抽出後、低温で抽出することにより、香り、旨味や
コクは強いが渋みは弱い茶飲料を製造する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】緑茶、紅茶、烏龍茶などの各茶飲料の製
造法として、通常、ニーダーやバスケットなどを用いた
浸漬撹拌式、コーヒー抽出器などを用いたドリップ式、
ジェット式などの方法がとられる。これらの従来方法
は、いずれも一定温度(設定温度±5℃)で抽出する製
造方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に緑茶、紅茶、烏
龍茶などの茶飲料の製造において、抽出温度が高いほ
ど、茶飲料の香りや渋みが強く、旨味やコクは弱くなる
が、逆に抽出温度が低いと、香りや渋みは弱く、旨味や
コクが強くなる。しかしながら、従来の技術では、香
り、旨味やコクは強いが渋みは弱い茶飲料を製造するこ
とは難しい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するため鋭意検討を行った結果、緑茶、紅茶、烏
龍茶などの茶葉を高温で抽出後、低温で抽出するといっ
た二段階で抽出することにより得られる茶飲料の製造法
を検討し、香り、旨味やコクは強いが渋みは弱い茶飲料
を得て、本発明を完成した。すなわち、本発明は、茶葉
を高温で抽出した後、更に茶葉を低温で抽出する茶飲料
の製造方法に関する。さらに詳しく述べると、本発明
は、茶葉を80〜100℃の高温水中で30〜90秒抽
出した後、冷水を加えて30〜50℃の低温とした後、
120〜300秒抽出することを特徴とする茶飲料の製
造方法であって、高温水の使用量は、茶葉1重量部に対
し20〜70重量部を用いる。
【0005】以下、本発明について詳しく説明する。茶
葉1重量部に対して、80〜100℃の湯を20〜70
重量部加えて、30秒〜1分30秒抽出した。次に30
〜50℃になるように、5〜10℃の冷水を20〜80
重量部加えて、更に2〜5分間抽出した。抽出後抽出液
を濾過して茶飲料を得た。このような二段階抽出をする
ことによって、香り、旨味やコクは強いが、渋みは弱い
茶飲料が得られる。なお、本発明に用いられる茶葉とし
ては、緑茶、紅茶、烏龍茶などをあげることができる
が、一般にお茶の原料として使用されるものであれば何
でも用いることができる。
【0006】
【実施例】以下に実施例を示すが、本発明はこれに限定
されるものではない。 実施例1 市販の煎茶を茶葉1重量部に対して、90℃の湯を20
重量部加えて、1分間抽出後、10℃の水を20重量部
添加した。50℃となった液を更に4分間抽出し、抽出
後、100メッシュのステレンス網で濾過し、濾液を更
に濾紙で濾過した。得られた瀘液を室温まで冷却し、茶
飲料を得て、被験品とした。
【0007】比較例 前述と同じ原料の茶葉1重量部に対して、それぞれの条
件である、90℃、70℃、50℃の湯を40重量部加
えて、下記設定の抽出時間1〜7分間で抽出し、前述と
同様に濾過、冷却し、茶飲料を得て、これらを対照品と
した。被験品と対照品について、特性評価を目的とした
官能評価を行い、つぎの結果を得た。
【0008】
【表1】 評価基準: +++:非常に強い ++:やや強い
+:強い ±:普通 −:弱い ※被験品のは高温抽出、は低温抽出をさす。 被験品は、対照品に比べて、香り、旨味やコクが強い
が、渋みは弱いという特徴が認められた。
【0009】実施例2 実施例1と同じ原料である煎茶の茶葉を用いて、二段階
抽出条件を下記のように変えて実施例1と同様の方法で
得た茶飲料について、官能評価を行い、下記の結果を得
た。
【表2】 ※は高温抽出、は低温抽出をさす。 高温と低温の二段階抽出はいずれも、香り、旨味やコク
は強いが、渋みは弱いという特徴が認められた。
【0010】実施例3 市販の紅茶(インド産)と烏龍茶(中国産)を用いて、
実施例1と同じ条件で茶飲料を得て、官能評価を行い、
下記の結果を得た。
【0011】(A)紅茶の場合
【表3】 ※は高温抽出、は低温抽出をさす。 高温と低温の二段階抽出はいずれも、香り、旨味やコク
は強いが、渋みは弱いという特徴が認められた。
【0012】(B)烏龍茶の場合
【表4】 ※被験品のは高温抽出、は低温抽出をさす。 高温と低温の二段階抽出はいずれも、香り、旨味やコク
は強いが、渋みは弱いという特徴が認められた。
【0013】
【効果】高温と低温の二段階抽出を用いた本発明方法に
よれば、緑茶、紅茶、烏龍茶のいずれにおいても、香
り、旨味、コクは強いが、渋みは弱いというすぐれた特
徴を有する茶飲料を提供することができた。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 茶葉を80〜100℃の高温水中で30
    〜90秒抽出した後、冷水を加えて30〜50℃の低温
    とした後、120〜300秒抽出することを特徴とする
    茶飲料の製造方法。
  2. 【請求項2】 茶葉1重量部に対し高温水20〜70重
    量部を使用する請求項1記載の茶飲料の製造方法。
JP11919093A 1993-04-22 1993-04-22 茶飲料の製造方法 Expired - Lifetime JP3435188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919093A JP3435188B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 茶飲料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919093A JP3435188B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 茶飲料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06303904A JPH06303904A (ja) 1994-11-01
JP3435188B2 true JP3435188B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=14755149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11919093A Expired - Lifetime JP3435188B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 茶飲料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435188B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1726795B (zh) * 2004-07-29 2010-06-09 株式会社伊藤园 乌龙茶饮料及其生产方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3579496B2 (ja) * 1995-05-10 2004-10-20 三井農林株式会社 渋味を低減した茶抽出物または茶飲料とその製造方法
JP3583410B2 (ja) 2001-11-29 2004-11-04 明治乳業株式会社 可食飲食物の抽出および/または搾汁方法
JP3581146B2 (ja) * 2001-11-29 2004-10-27 明治乳業株式会社 緑茶、紅茶、烏龍茶などの茶の抽出および/または搾汁方法
AU2003207221A1 (en) 2002-02-05 2003-09-02 Kao Corporation Process for producing green tea polyphenol
KR101102480B1 (ko) * 2004-04-27 2012-01-05 노부유키 하야시 가압 열매체를 이용한 추출방법 및 그 장치
JP5238993B2 (ja) 2007-09-26 2013-07-17 サントリー食品インターナショナル株式会社 茶抽出物、茶飲料及びそれらの製造方法
US8529977B2 (en) 2009-02-27 2013-09-10 Ito En, Ltd. Green tea beverage packed in container
CA2753308A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Ito En, Ltd. Green tea beverage packed in container
JP5525178B2 (ja) * 2009-04-24 2014-06-18 アサヒ飲料株式会社 茶抽出液の製造方法
EP2747607B1 (en) * 2011-12-29 2015-09-30 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for preparing a beverage from a solvent and ingredients
JP6804236B2 (ja) * 2016-08-26 2020-12-23 サントリーホールディングス株式会社 茶殻によるガレート型カテキン類の低減方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1726795B (zh) * 2004-07-29 2010-06-09 株式会社伊藤园 乌龙茶饮料及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06303904A (ja) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435188B2 (ja) 茶飲料の製造方法
JP5658918B2 (ja) 緑茶エキス
CA2359878A1 (en) Cold brew tea
CN101589746B (zh) 黑茶饮料的制备方法
CA1091081A (en) Process for producing soybean milk
CN108850311A (zh) 一种茶叶萃取液及其制备方法以及一种茶饮料
JP5622451B2 (ja) 茶エキス
CN111838376A (zh) 一种咖啡深加工的方法
US1932769A (en) Soluble coffee
JP3153082B2 (ja) 緑茶飲料の製造法
JP4111414B2 (ja) 密封容器入り緑茶飲料及びその製造方法
KR20180037437A (ko) 녹차 두부 제조방법
JP3816896B2 (ja) シナモン入り紅茶飲料の製造方法
JP2003274862A (ja) 低酸素焙煎コーヒー豆の焙煎方法及びその製造方法
JPS61119140A (ja) ほうじ茶香味成分の製造法
KR900005693B1 (ko) 숭늉 엑기스의 제조방법
JP3165977B2 (ja) 液状濃縮コーヒーの製造方法
JPS60192548A (ja) ウ−ロン茶の抽出方法
JP2553116B2 (ja) 酸味を呈する紅茶飲料の製造方法
JP2006136270A (ja) 渋から抽出した成分を原料とする粉末茶及び緑茶飲料添加用の濃縮液
JPS62186748A (ja) インスタント緑茶の製造方法
US3143426A (en) Method of treating coffee and products obtained thereby
SU827009A1 (ru) Способ производства концентратазЕлЕНОгО чА
US1866414A (en) Process for making a concentrated coffee product
KR101995439B1 (ko) 꾸지뽕 잎을 이용한 액상 커피의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term