JP3426894B2 - 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JP3426894B2
JP3426894B2 JP01537497A JP1537497A JP3426894B2 JP 3426894 B2 JP3426894 B2 JP 3426894B2 JP 01537497 A JP01537497 A JP 01537497A JP 1537497 A JP1537497 A JP 1537497A JP 3426894 B2 JP3426894 B2 JP 3426894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
layer
recording medium
magnetic recording
domain control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01537497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10214719A (ja
Inventor
恵一 長坂
満雅 押木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP01537497A priority Critical patent/JP3426894B2/ja
Publication of JPH10214719A publication Critical patent/JPH10214719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3426894B2 publication Critical patent/JP3426894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体に関
する。より詳しく言えば、本発明は、垂直磁気記録に用
いられる磁気記録層と軟磁性裏打ち層からなる二層膜媒
体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の記録の高密度化の要求を満たす技
術として、垂直磁気記録方式が注目を浴びている。ま
た、このような記録の高密度化の要求に伴い、記録媒体
そのものも、SN比向上のため、高出力化と並んで低ノ
イズ化が要求されている。
【0003】垂直磁気記録媒体は、硬磁性材料の磁気記
録層と、この記録層への記録に用いられる磁束を集中さ
せる役割を担う軟磁性材料の裏打ち層から構成される。
このような構造の垂直磁気記録媒体において問題となる
ノイズの一つであるスパイクノイズは、裏打ち層である
軟磁性層の磁壁によるものである。そのため、垂直磁気
記録媒体の低ノイズ化のためには軟磁性裏打ち層の磁壁
移動を制御する必要がある。
【0004】図1に示したように、従来の垂直磁気記録
媒体10においては、硬磁性記録層11の下に軟磁性裏
打ち層12が配置され、そしてこの軟磁性裏打ち層12
の下層としてCoCrTa/CrやCoSmなどの硬磁
性材料の層13を設けて、これにより軟磁性裏打ち層1
2を単磁区化することで磁壁の移動をなくし、スパイク
ノイズの影響を抑えていた。このように磁区制御用に硬
磁性層13を用いて軟磁性裏打ち層12の磁区制御を行
うためには、硬磁性層13の膜厚は少なくとも100n
mは必要であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の磁区
制御用硬磁性層の膜厚は磁気記録媒体の磁性層全体の膜
厚の約15%を占め、そのため媒体総厚が厚くなる、ま
たスパッタリング手法での磁性層の形成にかかる時間が
長くなり、大量生産に対して不利であるといった問題を
生じていた。
【0006】そこで、本発明は、軟磁性裏打ち層の効果
的な磁区制御効果が得られ、信号品質が向上(ノイズが
低減)し、そして磁区制御用磁性層膜厚の減少による媒
体総厚の薄厚化により生産性の向上を可能にする、新し
い垂直磁気記録媒体の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の垂直磁気記録媒
体は、硬磁性材料の磁気記録層と、軟磁性材料の裏打ち
層と、この裏打ち層を単磁区化するための磁区制御層と
を含み、この磁区制御層の材料としマンガン系反強磁性
材料を用いたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の垂直磁気記録媒体では、
マンガン系反強磁性材料の磁区制御層は軟磁性裏打ち層
の下層として設けてもよく、あるいはその上層として設
けてもよい。
【0009】図2を参照して本発明の垂直磁気記録媒体
を説明すれば、図2(a)は磁区制御層を軟磁性裏打ち
層の下層として設けた態様を示しており、この態様の磁
気記録媒体20においては硬磁性記録層21の下に軟磁
性裏打ち層22が位置し、この裏打ち層22の下にマン
ガン系反強磁性材料からなる磁区制御層23が配置され
ている。この層構成は、先に説明した従来技術の垂直磁
気記録媒体の層構成における磁区制御用の硬磁性材料層
をマンガン系反強磁性材料層に換えたものに相当してい
る。磁区制御層23の下には、磁性層全体を支持する基
板24が位置している。
【0010】図2(b)は、磁区制御層を軟磁性裏打ち
層の上層として設けた態様を示しており、この態様の磁
気記録媒体20’においては軟磁性裏打ち層22の上に
磁区制御層23’が位置し、すなわちこの磁区制御層2
3’はその上層である硬磁性記録層21と下層である軟
磁性裏打ち層22との間に配置されている。この態様
は、記録層21へ磁束を集中させるという裏打ち層22
の機能にとってはそれほど有利でないとは言え、裏打ち
層22を単磁区化する点ではこのようにマンガン系反強
磁性材料の磁区制御層23’を裏打ち層22の上層とし
て配置する方が有利であり、そしてそれにより磁区制御
層23’をより薄くすることが可能になる。この態様の
裏打ち層22の下には磁性層全体を支持する基板24が
存在する。
【0011】本発明の磁気記録媒体で磁区制御層の材料
として使用することができるマンガン系反強磁性材料の
例としては、PdMn、PtMn及びNiMnに代表さ
れる二元合金系、そしてPdPtMnといったような三
元合金系を挙げることができる。
【0012】PdPtMnの三元合金系については、4
7〜53原子%がMn、5〜23原子%がPt、そして
残部がPdという合金組成が特に有効である。このよう
な組成のPdPtMn反強磁性材料を使用すれば、およ
そ15nm以上の膜厚で、軟磁性層の磁区制御効果が十
分に得られる。これにより、従来の硬磁性材料では10
0nm程度必要であった磁区制御層の膜厚を薄厚化で
き、そのため生産性を向上させるとともに製造コストを
低減できる。
【0013】本発明の磁気記録媒体は、従来のものと同
様に適当な基板上にスパッタリング手法により各磁性層
を順次形成することにより容易に製造することができ
る。反強磁性層と接する軟磁性裏打ち層の磁化方向は、
磁場中での熱処理により制御され、一定の方向に固定さ
れる。例えば、放射状の磁場中において適当な温度に加
熱後、冷却すれば、裏打ち層にこの放射状の磁場印加方
向に対応した磁化方向を与えることができる。この熱処
理の温度は180℃以上とするのが好適である。
【0014】
【実施例】次に、実施例により本発明を更に説明する。
言うまでもなく、本発明はこれらの実施例に限定される
ものではない。
【0015】シリコン基板上に下地層としてTaを10
nm、その上に軟磁性層としてNiFeを4nm、そし
て反強磁性層としていろいろな組成のPdPtMnを2
5nm、それぞれスパッタリングにより積層して、いろ
いろな試料を作製した。これらの試料について、到達真
空度1×10-4Pa以下の真空中で2.5kOeの直流
磁場を印加しながら、180、200、230、25
0、300℃の各温度で1時間の熱処理を行った。熱処
理後の試料の磁化曲線をVSM装置を用いて室温で測定
し、一方向異方性磁界(Hua)を算出した。この一方
向異方性磁界は軟磁性層へのバイアス効果を示す指標で
ある。
【0016】図3と図4に、それぞれ、一方向異方性磁
界(Hua)の反強磁性材料中のMn組成依存性及びP
t組成依存性を示す。図3は、PdとPtの組成比を
1:1とし、Mn組成を変化させた場合の反強磁性材料
のHuaを示しており、一方、図4は、Mnを50at
%に固定した場合の反強磁性材料のHuaをPt含有量
に対してプロットしたものである。図3と図4のグラフ
から、Mnが47〜53at%、Ptが5〜23at%
の組成範囲で、PdPtMn反強磁性層は熱処理により
Huaが発現することが判る。
【0017】図5は、PdPtMn反強磁性層のHua
の熱処理温度依存性を示しており、このグラフは、組成
依存の調査で最も大きなHuaが発現したPd30Pt20
Mn 50の組成について作成したものである。180℃以
上の温度で熱処理を行うことで、100Oe以上のHu
aの発現することが判る。
【0018】図6は、PdPtMn反強磁性層のHua
の膜厚依存性を示しており、このグラフもやはり、組成
依存の調査で最も大きなHuaが発現したPd30Pt20
Mn 50の組成について作成したものである。PdPtM
nの膜厚が15nmでも、熱処理後にはHuaが発現す
ることが確認できる。
【0019】熱処理後のPdPtMnにおいてこのよう
に一方向異方性磁界が発現することにより、数Oeの印
加磁界で磁化が飽和するNiFe軟磁性層は単磁区構造
となり、磁壁が消失するものと考えられる。これらの結
果は、NiFe軟磁性層が4nmの実験試料についての
ものであるが、実際の記録媒体においても、比較的薄い
例えば数十nmのマンガン系反強磁性材料を用いること
で、同様の原理により軟磁性層を単磁区化させる効果が
期待できる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
垂直磁気記録媒体のノイズ低減のための軟磁性裏打ち層
の磁区制御を比較的薄い膜厚のマンガン系反強磁性層で
行うことができ、媒体総厚の薄厚化、製造コストの低減
や作製時間の短縮化による生産性向上に寄与するところ
が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の垂直磁気記録媒体の構造説明図である。
【図2】本発明の垂直磁気記録媒体の構造説明図であっ
て、(a)は反強磁性材料からなる磁区制御層を軟質磁
性裏打ち層の下に設けた態様の構造を示すものであり、
(b)は反強磁性材料からなる磁区制御層を軟質磁性裏
打ち層の上に設けた態様の構造を示すものである。
【図3】一方向異方性磁界(Hua)のPdPtMn反
強磁性材料中のMn組成依存性を示すグラフである。
【図4】一方向異方性磁界(Hua)のPdPtMn反
強磁性材料中のPt組成依存性を示すグラフである。
【図5】PdPtMn反強磁性層のHuaの熱処理温度
依存性を示すグラフである。
【図6】PdPtMn反強磁性層のHuaの膜厚依存性
を示すグラフである。
【符号の説明】
10、20、20’…垂直磁気記録媒体 11、21…硬磁性記録層 12、22…軟磁性裏打ち層 13…磁区制御用硬磁性層 23、23’…磁区制御用反強磁性層 24…基板
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 10/00 - 10/32 H01F 41/14 - 41/34 G11B 5/62 - 5/82 G11B 5/84 - 5/858

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬磁性材料の磁気記録層と、軟磁性材料
    の裏打ち層と、この裏打ち層を単磁区化するための磁区
    制御層とを含み、この磁区制御層の材料としマンガン系
    反強磁性材料を用いた垂直磁気記録媒体であって、前記
    マンガン系反強磁性材料がPdPtMnの三元合金であ
    り、47〜53原子%がMn、5〜23原子%がPt、
    そして残部がPdという組成を有することを特徴とする
    垂直磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記磁区制御層を前記軟磁性裏打ち層の
    下層として設けたことを特徴とする、請求項1記載の垂
    直磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記磁区制御層を前記軟磁性裏打ち層の
    上層として設けたことを特徴とする、請求項1記載の垂
    直磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記磁区制御層の膜厚が15nm以上で
    あることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか
    一つに記載の垂直磁気記録媒体。
  5. 【請求項5】 硬磁性材料の磁気記録層と、軟磁性材料
    の裏打ち層と、この裏打ち層と接触しそして当該裏打ち
    層を単磁区化するためのマンガン系反強磁性材料からな
    る磁区制御層とを含む垂直磁気記録媒体の製造方法であ
    って、前記マンガン系反強磁性材料が、47〜53原子
    %がMn、5〜23原子%がPt、そして残部がPdと
    いう組成を有するPdPtMnの三元合金であり、磁区
    制御層と接する軟磁性材料の裏打ち層の磁化方向の固定
    を磁場中において180℃以上の温度で熱処理すること
    により行うことを特徴とする垂直磁気記録媒体製造方
    法。
JP01537497A 1997-01-29 1997-01-29 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3426894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01537497A JP3426894B2 (ja) 1997-01-29 1997-01-29 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01537497A JP3426894B2 (ja) 1997-01-29 1997-01-29 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10214719A JPH10214719A (ja) 1998-08-11
JP3426894B2 true JP3426894B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=11887011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01537497A Expired - Fee Related JP3426894B2 (ja) 1997-01-29 1997-01-29 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3426894B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4207140B2 (ja) 2000-04-06 2009-01-14 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP2002074638A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Fujitsu Ltd 磁気情報記録媒体
US7166375B2 (en) 2000-12-28 2007-01-23 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium utilizing a multi-layered soft magnetic underlayer, method of producing the same and magnetic recording and reproducing device
JP4591806B2 (ja) * 2001-05-14 2010-12-01 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP2002367160A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法および磁気記録媒体
SG135003A1 (en) 2002-11-26 2007-09-28 Fuji Elec Device Tech Co Ltd Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing method thereof
US7465502B2 (en) 2005-02-18 2008-12-16 Seagate Technology Llc Composite magnetic recording structure having a metamagnetic layer with field induced transition to ferromagnetic state

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10214719A (ja) 1998-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6020060A (en) Magnetic recording medium, process for producing the same and magnetic disk device
JPH0587888B2 (ja)
US20020064689A1 (en) Magnetic recording medium and magnetic recording apparatus
JP3426894B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JPH08255342A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3497573B2 (ja) 交換結合膜および磁気抵抗効果素子
JP3247535B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
US6088196A (en) Magnetoresistive head and manufacturing method therefor
US5242762A (en) Magnetic recording medium having an underlayer and a thin film magnetic layer which consists of a specified cobalt-platinum-palladium alloy
US5521005A (en) Magnetoresistive head
JPH0660333A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2833586B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法
JPS60154309A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘツド
JP2725502B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61258331A (ja) 磁気記録媒体
JP3008910B2 (ja) 磁気抵抗効果素子,磁気抵抗効果型ヘッドおよびこれを用いた磁気記録再生装置
JP2696120B2 (ja) 磁性多層膜
JP2971212B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3204871B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2002183927A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2000182233A (ja) 磁気記録媒体
JP2000311327A (ja) 磁気記録媒体
JPH0816975B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH05174336A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2001291220A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees