JP3419710B2 - 車両テールゲート等のハンドルアッシー - Google Patents

車両テールゲート等のハンドルアッシー

Info

Publication number
JP3419710B2
JP3419710B2 JP20260499A JP20260499A JP3419710B2 JP 3419710 B2 JP3419710 B2 JP 3419710B2 JP 20260499 A JP20260499 A JP 20260499A JP 20260499 A JP20260499 A JP 20260499A JP 3419710 B2 JP3419710 B2 JP 3419710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
spring
handle
tailgate
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20260499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001027057A (ja
Inventor
寛文 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP20260499A priority Critical patent/JP3419710B2/ja
Publication of JP2001027057A publication Critical patent/JP2001027057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3419710B2 publication Critical patent/JP3419710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、車両テールゲート等の
ハンドルアッシーに係るものである。 【0002】 【従来技術】従来、車体に取付けられたテールゲートを
開扉させる開扉ハンドルと該開扉ハンドルを前記テール
ゲートに取付ける取付金具とを有するものにおいて、前
記取付金具は前記テールゲートに螺子で固定される平行
部と該平行部より突出させた第1屈曲部および第2屈曲
部とを有し、前記両屈曲部の先端にはそれぞれ第1取付
孔と第2取付孔を設け、前記開扉ハンドルは前記第1及
び第2取付孔に取付軸で軸支した車両テールゲート等の
ハンドルアッシーは公知である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】前記公知のものは、取
付軸で開扉ハンドルを取付金具に軸支させるが、このと
き取付軸が開扉ハンドル若しくは取付金具から脱落しな
いように、取付軸にEクリップを取付けたり、取付軸の
端部をカシメ付けたりする必要があった。 【0004】 【課題を解決するための手段】よって、本発明は、車体
1に取付けられたテールゲート2を開扉させる開扉ハン
ドル5と該開扉ハンドル5を前記テールゲート2に取付
ける取付金具6とを有するものにおいて、前記取付金具
6は前記テールゲート2に螺子9で固定される平行部7
と該平行部7より突出させた第1屈曲部8aおよび第2
屈曲部8bとを有し、前記屈曲部8a、8bの先端には
それぞれ第1取付孔10aと第2取付孔10bを設け、
前記開扉ハンドル5には前記第1取付孔10aに内側か
ら外側に向けて挿通させる第1取付軸13aおよび前記
第2取付孔10bに外側から内側に向けて挿通させる第
2取付軸13b並びにバネ押え部23を設け、前記第2
取付軸13bの先端は前記バネ押え部23との間に間隙
24を置いた自由端とし、前記第2取付孔10bに挿入
した後の前記第2取付軸13bには前記開扉ハンドル5
を非作用位置に向けて付勢するバネ16をそのコイル部
16aを弾力的に変形させながら前記間隙24から差し
込むことで巻回させ、前記第2取付軸13bに巻回させ
た前記バネ16の挿入側は前記取付金具6の第2屈曲部
8bに前記バネ16の反挿入側は前記バネ押え部23に
その軸芯方向の弾力的伸張によりそれぞれ当接する構成
とし、前記バネ16は前記開扉ハンドル5を前記非作用
位置に付勢するほか軸方向に最大に縮小しても前記コイ
ル部16aの厚みが前記間隙24より大きくなるように
して前記両取付軸13a、13bが前記両取付孔10
a、10bから外れないようにした車両テールゲート等
のハンドルアッシーとしたものである。 【0005】 【実施例】本発明の実施例を図面により説明すると、1
は車体、2は車体1の後面に取付けられるテールゲー
ト、3は車体1に取付けたストライカ、4はテールゲー
ト2に取付けたロック装置であって、テールゲート2を
閉扉すると、ストライカ3にロック装置4のラッチ(図
示なし)が係合してラッチは正転し、ラッチにロック装
置4のラチェット(図示なし)が係合してラッチの逆転
を防止しテールゲート2を閉扉状態に保持する。 【0006】前記テールゲート2には、前記ラッチに係
合しているラチェットを離脱させてテールゲート2を開
扉させるハンドルアッシー21が設けられる。ハンドル
アッシー21は、好適にはテールゲート2の下面開放型
窪み内に設けられて操作者の通常の視野からは閉ざさ
れるが、手を下方から窪み内に挿入すると容易に操作で
きるようになっている。ハンドルアッシー21は、テー
ルゲート2に取付けられる取付金具6(図3)と、取付
金具6に回転自在に軸支される開扉ハンドル5(図4)
とから構成される。取付金具6は上方からみるとコの字
形を呈し、テールゲート2と平行な平行部7と、平行部
7より直角に突出する屈曲部8a、8bとを有する。前
記平行部7はテールゲート2に当接させて螺子9で固定
される。前記屈曲部8a、8aの先端には取付孔10
a、10bがそれぞれ設けられる。 【0007】前記開扉ハンドル5は合成樹脂の射出成形
で形成され、下面側には指をかける凹部11を設け、上
面22には上方に伸びる鍔状の突起12a、12bを設
ける。突起12a、12bの形状は、下端は開扉ハンド
ル5と同じ幅であるが、上端は弧状である。左の突起1
2aには外側に向けて突出させた取付軸13aを設け、
右の突起12bには内側に向けて突出させた取付軸13
bを設ける。取付軸13aと取付軸13bとは同じ長さ
に形成され、取付軸13aは取付孔10aに内側から外
側に向けて差し込まれ、取付軸13bは取付孔10bに
外側から内側に向けて差し込まれる。 【0008】16は前記開扉ハンドル5を非作動位置に
向けて(図6の矢印a方向)付勢するバネであり、バネ
16のコイル部16aは前記取付軸13bの外周に取付
けられ、バネ16の一方の脚部16bは前記取付金具6
の平行部7に当接させ、他方の脚部16cは開扉ハンド
ル5の上面22に当接させる。前記上面22には、バネ
16が取付軸13bから外れることを防止するバネ押え
部23を形成する。バネ押え部23は、図6のように、
取付軸13bの軸方向において少なくともバネ16の一
部と重合する大きさに形成される。バネ押え部23と取
付軸13bの先端との間には間隙24を形成し、バネ1
6は、間隙24に弾力的に変形させながら差し込むこと
で取付軸13bに容易に取付けられる。 【0009】前記バネ16のコイル部16aは、開扉ハ
ンドル5を図7において右方に移動させて取付軸13
a、13bを取付金具6の取付孔10a、10bから外
すそうとすると、図8のように、バネ押え部23と取付
金具6の屈曲部8bとの間で圧縮されて縮小する。この
とき、バネ16が最大に縮小しても取付軸13a、13
bが取付孔10a、10bから外れないようにコイル部
16aの幅を設定する。これにより、バネ16を前記間
隙24を用いて意図的に取り外さない限り、開扉ハンド
ル5が取付金具6から外れることは防止される。 【0010】なお、図示のバネ押え部23は、上方に突
出するリブ状に形成してあるが、上面22に溝(図示な
し)を形成して該溝にバネ16の脚部16cを係合させ
るようにすることもできる。 【0011】前記開扉ハンドル5には、後方に突出させ
た連結アーム14が設けられ、連結アーム14の先端に
は連結孔15を設け、連結孔15を前記ラチェットにロ
ッド25を介して連結する。 【0012】前記開扉ハンドル5の後面には当接板17
が設けられ、当接板17にはラバー18が貼着される。
また、連結アーム14には当接板19が設けられ、当接
板19にもラバー20が貼着される。ラバー18、20
は一定の角度で開いていて、通常はラバー20が平行部
7に当接し、開扉ハンドル5を開扉操作したときはラバ
ー18が平行部7に当接する。 【0013】 【作用】本発明の構成は上記の通りであり、ハンドルア
ッシー21の組立てに際しては、開扉ハンドル5の取付
軸13aを取付金具6の取付孔10aに内側に、また、
取付軸13bを取付孔10bの外側に合わせて差込み、
その後、バネ16を取付軸13bの先端とバネ押え部2
3との間の間隙24に差込んでバネ16を取付軸13b
の外周に取付けると、ハンドルアッシー21の組立ては
終了する。このようにして組立てられたハンドルアッシ
ー21では、開扉ハンドル5はバネ16の弾力で非作動
位置(初期位置)に弾力的に保持されるとともに、バネ
16の作用により開扉ハンドル5の左右方向のガタツ
キ、及び開扉ハンドル5の取付金具6からの脱落が防止
される。 【0014】つまり、取付軸13bの外周に取付けられ
たバネ16は、図7のように取付金具6の屈曲部8b
と、開扉ハンドル5のバネ押え部23との間で僅かに圧
縮された状態で取付けておくことにより、開扉ハンドル
5の突起12bは取付金具6の屈曲部8bに緩やかに弾
着するようになるから、開扉ハンドルの左右方向のガタ
ツキは防止される。また、開扉ハンドル5を図7におい
て右方に移動させると、バネ16のコイル部16aは、
バネ押え部23と屈曲部8bとの間で圧縮され、コイル
部16aが最大に縮小した状態になると、図8のように
開扉ハンドル5の右動は不能になる。本発明では、この
図8の状態になっても、取付軸13a、13bが取付金
具6の取付孔10a、10bから脱落しないように設定
されているから、バネ16を悪意を持って取付軸16b
から外さない限り、開扉ハンドル5の取付金具6からの
脱落は防止される。 【0015】 【発明の効果】以上のように、本発明は、車体1に取付
けられたテールゲート2を開扉させる開扉ハンドル5と
該開扉ハンドル5を前記テールゲート2に取付ける取付
金具6とを有するものにおいて、前記取付金具6は前記
テールゲート2に螺子9で固定される平行部7と該平行
部7より突出させた第1屈曲部8aおよび第2屈曲部8
bとを有し、前記屈曲部8a、8bの先端にはそれぞれ
第1取付孔10aと第2取付孔10bを設け、前記開扉
ハンドル5には前記第1取付孔10aに内側から外側に
向けて挿通させる第1取付軸13aおよび前記第2取付
孔10bに外側から内側に向けて挿通させる第2取付軸
13b並びにバネ押え部23を設け、前記第2取付軸1
3bの先端は前記バネ押え部23との間に間隙24を置
いた自由端とし、前記第2取付孔10bに挿入した後の
前記第2取付軸13bには前記開扉ハンドル5を非作用
位置に向けて付勢するバネ16をそのコイル部16aを
弾力的に変形させながら前記間隙24から差し込むこと
で巻回させ、前記第2取付軸13bに巻回させた前記バ
ネ16の挿入側は前記取付金具6の第2屈曲部8bに前
記バネ16の反挿入側は前記バネ押え部23にその軸芯
方向の弾力的伸張によりそれぞれ当接する構成とし、
記バネ16は前記開扉ハンドル5を前記非作用位置に付
勢するほか軸方向に最大に縮小しても前記コイル部16
aの厚みが前記間隙24より大きくなるようにして前記
両取付軸13a、13bが前記両取付孔10a、10b
から外れないようにした車両テールゲート等のハンドル
アッシーとしたものであるから、前記バネ16は、開扉
ハンドル5を非作用位置方向に付勢するほか、軸方向に
最大に縮小したときでも、バネ16のコイル部16aの
厚みで取付軸13a、13bは取付孔10a、10bか
ら外れないようにでき、従来のような別途の外れ防止手
段を必要としない効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 【図1】 テールゲートを示す背面図。 【図2】 組み立て斜視図。 【図3】 取付金具平面図。 【図4】 開扉ハンドル平面図。 【図5】 バネ平面図。 【図6】 A−A断面図。 【図7】 組み立て平面図。 【図8】 作用説明図。 【符号の説明】 1…車体、2…テールゲート、3…ストライカ、4…ロ
ック装置、5…開扉ハンドル、6…取付金具、7…平行
部、8a、8b…屈曲部、9…取付螺子、10a、10
b…取付孔、11…凹部、12a、12b…突起、13
a、13b…取付軸、14…連結アーム、15a、15
b…取付孔、16…バネ、16a…コイル部、16b、
16c…脚部、17、19…当接板、18、20…ラバ
ー、21…ハンドルアッシー、22…上面、23…バネ
押え部、24…間隙、25…ロッド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05B 1/00 301 B60J 5/10 E05B 65/19

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 車体1に取付けられたテールゲート2を
    開扉させる開扉ハンドル5と該開扉ハンドル5を前記テ
    ールゲート2に取付ける取付金具6とを有するものにお
    いて、前記取付金具6は前記テールゲート2に螺子9で
    固定される平行部7と該平行部7より突出させた第1屈
    曲部8aおよび第2屈曲部8bとを有し、前記屈曲部8
    a、8bの先端にはそれぞれ第1取付孔10aと第2取
    付孔10bを設け、前記開扉ハンドル5には前記第1取
    付孔10aに内側から外側に向けて挿通させる第1取付
    軸13aおよび前記第2取付孔10bに外側から内側に
    向けて挿通させる第2取付軸13b並びにバネ押え部2
    を設け、前記第2取付軸13bの先端は前記バネ押え
    部23との間に間隙24を置いた自由端とし、前記第2
    取付孔10bに挿入した後の前記第2取付軸13bには
    前記開扉ハンドル5を非作用位置に向けて付勢するバネ
    16をそのコイル部16aを弾力的に変形させながら前
    記間隙24から差し込むことで巻回させ、前記第2取付
    軸13bに巻回させた前記バネ16の挿入側は前記取付
    金具6の第2屈曲部8bに前記バネ16の反挿入側は前
    記バネ押え部23にその軸芯方向の弾力的伸張によりそ
    れぞれ当接する構成とし、前記バネ16は前記開扉ハン
    ドル5を前記非作用位置に付勢するほか軸方向に最大に
    縮小しても前記コイル部16aの厚みが前記間隙24よ
    り大きくなるようにして前記両取付軸13a、13bが
    前記両取付孔10a、10bから外れないようにした車
    両テールゲート等のハンドルアッシー。
JP20260499A 1999-07-16 1999-07-16 車両テールゲート等のハンドルアッシー Expired - Fee Related JP3419710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20260499A JP3419710B2 (ja) 1999-07-16 1999-07-16 車両テールゲート等のハンドルアッシー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20260499A JP3419710B2 (ja) 1999-07-16 1999-07-16 車両テールゲート等のハンドルアッシー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001027057A JP2001027057A (ja) 2001-01-30
JP3419710B2 true JP3419710B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=16460194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20260499A Expired - Fee Related JP3419710B2 (ja) 1999-07-16 1999-07-16 車両テールゲート等のハンドルアッシー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3419710B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001027057A (ja) 2001-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516377Y2 (ja)
JPS5811878Y2 (ja) 自動車用ドアロツク装置
US5520431A (en) Fuel door/sliding door interlock mechanism
EP3665348B1 (en) A vehicular door handle assembly and method for assembling the same
JP3419710B2 (ja) 車両テールゲート等のハンドルアッシー
JP3521215B2 (ja) 自動車のドアチェッカ兼用ドアヒンジ
JPH0913775A (ja) 閉扉保持装置
JP3358779B2 (ja) 自動車用ドアハンドルの防水構造
JP3202494B2 (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JPH0625568Y2 (ja) 車両のアウトサイドハンドル装置
JP3187771B2 (ja) ハンドル機構
JP3141305B2 (ja) リッドのロック装置
JP3523426B2 (ja) ロック装置
JP3563632B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JPH02124435U (ja)
JP3183438B2 (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JP4095201B2 (ja) 戸当り
US20240200368A1 (en) Rotary latch with dampening and barrel retention
JP4087656B2 (ja) 車両用ドアハンドル
JP3426551B2 (ja) 車両ドアラッチ装置の異音防止装置
JPH0122065Y2 (ja)
JPS5815309Y2 (ja) 蓋開閉装置
JP2603400Y2 (ja) 自動車用インサイドドアハンドル装置
JP3519553B2 (ja) 自動車用チェックリンク装置
JP2586118Y2 (ja) リッドロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030325

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees