JP3426551B2 - 車両ドアラッチ装置の異音防止装置 - Google Patents

車両ドアラッチ装置の異音防止装置

Info

Publication number
JP3426551B2
JP3426551B2 JP35024799A JP35024799A JP3426551B2 JP 3426551 B2 JP3426551 B2 JP 3426551B2 JP 35024799 A JP35024799 A JP 35024799A JP 35024799 A JP35024799 A JP 35024799A JP 3426551 B2 JP3426551 B2 JP 3426551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
coil spring
recess
protrusion
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35024799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001164813A (ja
Inventor
修 浜口
義人 五味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP35024799A priority Critical patent/JP3426551B2/ja
Publication of JP2001164813A publication Critical patent/JP2001164813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3426551B2 publication Critical patent/JP3426551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、車両ドアラッチ装置の
異音防止装置に掛かるものである。 【0002】 【従来技術】従来公知の、特許第2922016号公報
には、図1のように、車両ドアに取付けられるドアラッ
チ装置の樹脂製ボディaと、該ボディaの正面側に形成
した凹部bと、該凹部bの正面側を実質的に閉塞する金
属製カバープレートと、前記凹部b内に回転自在に収納
されコイルバネfの弾力で開扉方向に付勢され閉扉する
と車体に固定されたストライカeとの係合により前記コ
イルバネfの弾力に抗して閉扉回転する金属製ラッチd
とからなり、前記ラッチdの外表面は樹脂被膜cで包囲
すると共に前記樹脂被膜cの一部を膨出させて凸部gを
形成し、前記ラッチdが前記コイルバネfの弾力で開扉
回転したときは前記凸部gが前記凹部bの周壁hに当接
するようにした車両ドアラッチ装置の異音防止装置につ
いて記載されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】前記公知装置には、2
つの課題がある。その1は、凹部bの周壁hの形状であ
る。公知装置は、開扉の時、ラッチdの凸部gが前記凹
部bの周壁hに衝突することで消音させようとしている
が、周壁hは平坦面に形成されているため、凸部gは周
壁hの一点のみではなく、図1のようにある一定幅iに
亘って接触しながら開扉回転することになる。このた
め、ラッチdの動作が重くなる。その2は、ラッチdの
凸部g内に形成した抜き孔が、正面側及び反面側の双方
に開放している貫通孔であるため、カバープレートと凹
部との間から進入可能の小石等の異物が凸部g内の抜き
孔に嵌って詰まることがあり、消音効果が喪失すること
がある。 【0004】 【課題を解決する手段】よって、本発明は、車両ドアに
取付けられるドアラッチ装置の樹脂製ボディ1と、該ボ
ディ1の正面側に形成した凹部2と、該凹部2の正面側
を実質的に閉塞する金属製カバープレート41と、前記
凹部2内に回転自在に収納されコイルバネ9の弾力で開
扉方向に付勢され閉扉すると車体に固定されたストライ
カ10との係合により前記コイルバネ9の弾力に抗して
閉扉回転する金属製ラッチ3とからなり、前記ラッチ3
の外表面は樹脂被膜29で包囲すると共に前記樹脂被膜
29の一部を膨出させて凸部30を形成し、前記凹部2
の周壁40には前記ラッチ3に向けて突出させた突起3
1を形成し、前記ラッチ3が前記コイルバネ9の弾力で
開扉回転したときは前記凸部30が前記ボディ1の前記
突起31に当接するようにし、前記凸部30内には前記
カバープレート41側は閉じているが前記ボディ1側は
開放している袋孔32を形成した車両ドアラッチ装置の
異音防止装置としたものである。 【0005】 【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1は車両ドア側に取付けられる車両ドアラッチ装置のボ
ディであり、ボディ1の正面側には凹部2が設けられ、
該凹部2の上部には金属板で形成されているラッチ3が
ラッチ軸4で軸支される。5はラッチ3の外周面に形成
されたストライカ係合溝、6は同ハーフラッチ係合段
部、7は同フルラッチ係合段部、8はボディ1に形成さ
れた円弧溝、9は円弧溝8に収納されたコイルバネ、1
1はラッチ3より円弧溝8内に突き出す突起、10は車
体側に固定されるストライカ、12はラッチ3の下部位
置にラチェット軸13で軸支されているラチェット、1
4はコイルバネである。 【0006】15は前記コイルバネ14の弾力により前
記ハーフラッチ係合段部6またはフルラッチ係合段部7
に係合する前記ラチェット12の爪部、16は閉扉の
時、ストライカ10が通る進入溝、18はボディ1に形
成した円弧孔、17は前記ラチェット12に設けた連結
突起であり、円弧孔18を介してボディ1の裏面側に突
き出す。前記ボディ1の正面側には、前記凹部2を実質
的に閉塞する金属板製のカバープレート41が設けられ
る。 【0007】前記ラッチ3はコイルバネ9の弾力で開扉
方向に付勢され、前記ストライカ10との係合によりコ
イルバネ9の弾力に抗して閉扉回転する。 【0008】図6において、19は軸20でボディ1の
裏側に軸支されているオープンレバー、21はオープン
レバー19の左端に軸支されているロッドであり、ロッ
ド21はドアの開扉ハンドル(図示なし)に連結され
る。22はオープンレバー19の左端に軸支されている
上下動杆、23は上下動杆22の一部に形成した当接
部、24は上下動杆22の一部に形成した長孔、25は
ボディ1の下部に軸26で軸支したロックレバー、27
はロックレバー25の中央に設けた起立片、28は起立
片27の上端に設けた係合突起で前記長孔24に係合す
る。 【0009】前記ラッチ3は消音用の樹脂被膜29でほ
ぼ全面を包囲するとともに、樹脂被膜29の一部に前記
凹部2の周壁40に向かって膨出する凸部30を形成す
る。 【0010】しかして、前記凹部2の前記周壁40には
前記ラッチ3に向けて突出させた突起31を一体的に形
成し、前記ラッチ3が前記コイルバネ9の弾力で開扉回
転するとラッチ3の凸部30が突起31に当接するよう
に構成する。凸部30内には抜き孔を形成して弾力を持
たせるが、その抜き孔は、表側(カバプレート41側)
は閉じているが裏面側には凹部2に面する開口部33を
形成した袋孔32とする。なお、図5のように、突起3
1はボディ1とは別体の弾性体で構成することもある
が、同様に作用する。 【0011】 【作用】本発明は以上の構成であり、ドアを閉扉方向に
移動させると、ラッチ装置のラッチ3は車体側のストラ
イカ10との当接によりコイルバネ9の弾力に抗して閉
扉回転し、これにより、ラッチ3のフルラッチ係合段部
7にラチェット12の爪部15が係合すると閉扉は完了
する。開扉する時は開扉ハンドルを開扉操作すると、オ
ープンレバー19が図6で左転し、上下動杆22を下動
させ、その当接部23で連結突起17を下げるからラチ
ェット12は下動し、爪部15はフルラッチ係合段部7
よりはずれてラッチ3は自由になり、コイルバネ9の弾
力で開扉回転して、開扉する。 【0012】しかして、前記のように開扉すると、公知
装置では、ラッチdの凸部gが周壁hの一定幅iに亘っ
て接触しながら開扉回転するから、ラッチdの動作が重
くなり、又、ラッチdの凸部g内に形成した抜き孔が、
正面側及び反面側の双方に開放している貫通孔であるた
め、カバープレートと凹部との間から進入可能の小石等
の異物が凸部g内の抜き孔に嵌って消音効果が喪失する
ことがある。 【0013】しかるに、本発明は、ラッチ3がコイルバ
ネ9の弾力で開扉回転したときはラッチ3の凸部30が
ボディ1に形成した突起31に当接するようにし、膨出
部材同士の衝突としてあるから、凸部30は突起31に
突き当たるまで、凹部2の周壁40に衝突することなく
回転するので軽く回転する。 【0014】又、凸部30内の袋孔32は前記カバープ
レート41側は閉じているが前記ボディ1側は開放して
いるので、カバープレート41と凹部2との間から進入
可能の小石等の異物が袋孔32に嵌ることが防止され
る。 【0015】 【発明の効果】以上のように、本発明は、車両ドアに取
付けられるドアラッチ装置の樹脂製ボディ1と、該ボデ
ィ1の正面側に形成した凹部2と、該凹部2の正面側を
実質的に閉塞する金属製カバープレート41と、前記凹
部2内に回転自在に収納されコイルバネ9の弾力で開扉
方向に付勢され閉扉すると車体に固定されたストライカ
10との係合により前記コイルバネ9の弾力に抗して閉
扉回転する金属製ラッチ3とからなり、前記ラッチ3の
外表面は樹脂被膜29で包囲すると共に前記樹脂被膜2
9の一部を膨出させて凸部30を形成し、前記凹部2の
周壁40には前記ラッチ3に向けて突出させた突起31
を形成し、前記ラッチ3が前記コイルバネ9の弾力で開
扉回転したときは前記凸部30が前記ボディ1の前記突
起31に当接するようにし、前記凸部30内には前記カ
バープレート41側は閉じているが前記ボディ1側は開
放している袋孔32を形成した車両ドアラッチ装置の異
音防止装置としたものであるから、前記凸部30は前記
突起31に突き当たるまで、凹部2の周壁40に衝突す
ることなく回転するので、軽く回転し、袋孔32に異物
は詰まらない。
【図面の簡単な説明】 【図1】 公知例図。 【図2】 ラッチ装置の正面図。 【図3】 第一実施例図。 【図4】 A−A断面図。 【図5】 第二実施例図。 【図6】 ラッチ装置の背面図。 【符号の説明】 1…ボディ、2…凹部、3…ラッチ、4…ラッチ軸、5
…ストライカ係合溝、6…ハーフラッチ係合段部、7…
フルラッチ係合段部、8…円弧溝、9…コイルバネ、1
0…ストライカ、11…突起、12…ラチェット、13
…ラチェット軸、14…コイルバネ、15…爪部、16
…進入溝、17…連結突起、18…円弧孔、19…オー
プンレバー、20…軸、21…ロッド、22…上下動
杆、23…当接部、24…長孔、25…ロックレバー
26…軸、27…起立片、28…係合突起、29…樹脂
被膜、30…凸部、31…突起、32…袋孔、33…開
口部、40…周壁、41…カバープレート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05B 65/12 - 65/42 B60J 5/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 車両ドアに取付けられるドアラッチ装置
    の樹脂製ボディ1と、該ボディ1の正面側に形成した凹
    部2と、該凹部2の正面側を実質的に閉塞する金属製カ
    バープレート41と、前記凹部2内に回転自在に収納さ
    れコイルバネ9の弾力で開扉方向に付勢され閉扉すると
    車体に固定されたストライカ10との係合により前記コ
    イルバネ9の弾力に抗して閉扉回転する金属製ラッチ3
    とからなり、前記ラッチ3の外表面は樹脂被膜29で包
    囲すると共に前記樹脂被膜29の一部を膨出させて凸部
    30を形成し、前記凹部2の周壁40には前記ラッチ3
    に向けて突出させた突起31を形成し、前記ラッチ3が
    前記コイルバネ9の弾力で開扉回転したときは前記凸部
    30が前記ボディ1の前記突起31に当接するように
    し、前記凸部30内には前記カバープレート41側は閉
    じているが前記ボディ1側は開放している袋孔32を形
    成した車両ドアラッチ装置の異音防止装置。
JP35024799A 1999-12-09 1999-12-09 車両ドアラッチ装置の異音防止装置 Expired - Lifetime JP3426551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35024799A JP3426551B2 (ja) 1999-12-09 1999-12-09 車両ドアラッチ装置の異音防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35024799A JP3426551B2 (ja) 1999-12-09 1999-12-09 車両ドアラッチ装置の異音防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001164813A JP2001164813A (ja) 2001-06-19
JP3426551B2 true JP3426551B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=18409221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35024799A Expired - Lifetime JP3426551B2 (ja) 1999-12-09 1999-12-09 車両ドアラッチ装置の異音防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3426551B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050032210A (ko) * 2003-10-01 2005-04-07 기아자동차주식회사 차량용 도어 래치 구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001164813A (ja) 2001-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295374A (en) Tailgate handle assembly with window release switch
JP4559968B2 (ja) 自己ラッチ装置
JP3580846B2 (ja) 車両閉鎖部材ラッチ
US5529356A (en) Vehicle door striker with improved end portion
US5174619A (en) Tailgate handle assembly with sliding and pivoting lever
US4358141A (en) Noise prevention device in an automobile locking apparatus
JPS5811878Y2 (ja) 自動車用ドアロツク装置
US2916905A (en) Flush type door lock
US20120126550A1 (en) Energy absorbing bumper for latch closing sound quality
JPH10512340A (ja) 燃料注入口ドアとスライド式ドアとの間のインターロック機構
US5785365A (en) Anti-snagging striker
US20120126549A1 (en) Pawl Isolation Disk
JP3426551B2 (ja) 車両ドアラッチ装置の異音防止装置
JP3329319B2 (ja) 車両用ドアハンドル
JP4362754B2 (ja) ドアクローザ装置
JP3502573B2 (ja) 車両ドアラッチ装置におけるゴムストッパー
US4330145A (en) Double-latch mechanism
JP3491784B2 (ja) 仮錠型の鎌錠
JP4405693B2 (ja) 戸当り
JP2000054706A (ja) 車両ボンネットのロック装置
JP2580077Y2 (ja) 錠におけるデッドボルトの空動き防止装置
JPH0728360Y2 (ja) 車両ロツク装置におけるラチエツトの異音防止装置
JPH0728354Y2 (ja) 鎌 錠
JPS5815309Y2 (ja) 蓋開閉装置
US3388940A (en) Closure latch

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3426551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term