JP3414102B2 - 硬質層積層被覆切削工具 - Google Patents

硬質層積層被覆切削工具

Info

Publication number
JP3414102B2
JP3414102B2 JP01883496A JP1883496A JP3414102B2 JP 3414102 B2 JP3414102 B2 JP 3414102B2 JP 01883496 A JP01883496 A JP 01883496A JP 1883496 A JP1883496 A JP 1883496A JP 3414102 B2 JP3414102 B2 JP 3414102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
hard
cutting tool
composite
coated cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01883496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09209123A (ja
Inventor
寛範 吉村
正雄 河村
亮 矢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP01883496A priority Critical patent/JP3414102B2/ja
Publication of JPH09209123A publication Critical patent/JPH09209123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3414102B2 publication Critical patent/JP3414102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、連続および断続
旋削など、いかなる条件の旋削にも共用できる硬質層積
層被覆切削工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、WC基超硬合金、サーメットなど
の基体表面に、耐摩耗性を向上させる目的でTiとAl
の複合炭化物層、TiとAlの複合窒化物層、TiとA
lの複合炭窒化物層のうちの一種の単層または2種以上
の複層(以下、これらの層をTiとAlの複合化合物層
と総称する)からなる平均層厚:0.5〜5μmの硬質
層を形成した硬質層被覆切削工具は広く知られている
(特開昭62−56565号公報参照)。
【0003】また、硬質層被覆切削工具の硬質層の基体
に対する付着強度を改善させるために、TiC、Ti
N、TiCNのうちの一種の単層または2種以上の複層
からなる平均層厚:0.5〜10μmの付着強化層を介
して、平均層厚:0.5〜5μmのTiとAlの複合化
合物層を形成した硬質層積層被覆切削工具も広く知られ
ている(特開平1−252304号公報参照)。
【0004】さらに、Al含有量が基体付着面から外面
に向かって増加するTiとAlの複合化合物層を基体表
面に形成した硬質層被覆切削工具も広く知られている
(特開平3−18826号公報参照)。
【0005】しかし、これら従来のTiとAlの複合化
合物層を基体表面に形成した硬質層被覆切削工具または
硬質層積層被覆切削工具においては、TiとAlの複合
化合物層のTi/Alの比を50/50より大きくする
と、耐摩耗性は良いが耐熱衝撃性に劣り、またTi/A
lの比を50/50より小さくすると、耐熱衝撃性は高
いが、耐摩耗性が悪いという欠点があり、そのために、
従来は旋削の条件に応じて硬質層被覆切削工具を分類
し、旋削条件に応じて最適な硬質層被覆切削工具を利用
者に提供していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年の硬質層
被覆切削工具に対する値下げ要求が激しく、この対応策
の一つとして、少品種大量生産してコストを削減し、硬
質層被覆切削工具1個当たりの単価を下げる傾向があ
り、従来のように旋削条件に応じて最適な硬質層被覆切
削工具を分類して利用者に提供することは行われなくな
り、一種類の硬質層被覆切削工具を用いて条件の異なっ
た旋削、例えば、一種類の硬質層被覆切削工具で連続旋
削だけでなく断続旋削にも共用することのできるTiと
Alの複合化合物層を形成した硬質層被覆切削工具が求
められている。しかし、あらゆる旋削条件に対して共に
十分な工具寿命を有するTiとAlの複合窒化物層を被
覆してなる切削工具は今だ得られていない。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
いかなる条件の旋削にも優れた性能を示す硬質層被覆切
削工具を製造すべく研究を行った結果、(a)WC基超
硬合金またはTiCN基サーメットからなる基体表面
に、TiC、TiN、TiCNのうちの一種の単層また
は2種以上の複層からなる平均層厚:0.1〜10μm
の付着強化層を介して、Ti/Alの比が原子比で20
/80〜60/40の範囲内のTiとAlの複合炭化物
層、TiとAlの複合窒化物層、TiとAlの複合炭窒
化物層のうちの一種の単層または2種以上の複層からな
る平均層厚:0.5〜10μmの硬質被覆下層と、Ti
/Alの比が原子比で50/50〜80/20の範囲内
のTiとAlの複合炭化物層、TiとAlの複合窒化物
層、TiとAlの複合炭窒化物層のうちの一種の単層ま
たは2種以上の複層からなる平均層厚:0.5〜10μ
mの硬質被覆上層とを被覆してなり、かつ前記硬質被覆
下層のTi/Alの比の値は前記硬質被覆上層のTi/
Alの比の値より小である硬質層積層被覆切削工具は、
いかなる旋削条件に共用しても、従来より一層使用寿命
が向上する、(b)前記(a)記載の硬質層積層被覆切
削工具の最表面に、平均層厚:0.1〜5μmのTiN
層を被覆してもよい、という知見を得たのである。
【0008】この発明は、かかる知見に基づいて成され
たものであって、(1) WC基超硬合金またはTiC
N基サーメットからなる基体表面に、TiC、TiN、
TiCNのうちの一種の単層または2種以上の複層から
なる平均層厚:0.1〜10μmの付着強化層を介し
て、Ti/Alの比が原子比で20/80〜60/40
の範囲内のTiとAlの複合炭化物層、TiとAlの複
合窒化物層、TiとAlの複合炭窒化物層のうちの一種
の単層または2種以上の複層からなる平均層厚:0.5
〜10μmの硬質被覆下層と、Ti/Alの比が原子比
で50/50〜80/20の範囲内のTiとAlの複合
炭化物層、TiとAlの複合窒化物層、TiとAlの複
合炭窒化物層のうちの一種の単層または2種以上の複層
からなる平均層厚:0.5〜10μmの硬質被覆上層と
を被覆してなり、かつ前記硬質被覆下層のTi/Alの
比の値は前記硬質被覆上層のTi/Alの比の値より小
である硬質層積層被覆切削工具、(2) 前記(1)記
載の硬質層複合被覆切削工具の最表面に、平均層厚:
0.1〜5μmのTiN層を被覆してなる硬質層積層被
覆切削工具、に特徴を有するものである。
【0009】この発明の硬質層積層被覆切削工具におけ
る付着強化層、硬質被覆下層、硬質被覆上層および最表
面のTiN層を前記の如く限定した理由を説明する。
【0010】(イ)付着強化層 TiC層、TiN層、TiCN層のうちの一種の単層ま
たは2種以上の複層を付着強化層として基体に対して直
接被覆し、その上にTiとAlの複合化合物層を被覆す
ると、TiとAlの複合化合物層の密着性が向上し、剥
離が防止されるが、付着強化層の厚さが0.1μm未満
では付着強度向上による工具寿命の向上が望めず、一
方、付着強化層の厚さが10μmを越えると、耐摩耗性
が低下する。したがって、付着強化層の厚さは0.1〜
10μmに定めた。付着強化層の厚さの一層好ましい範
囲は0.5〜5.0μmである。
【0011】(ロ)硬質被覆下層および硬質被覆上層 TiとAlの複合化合物層は、Ti/Alの比率の異な
る硬質被覆下層および硬質被覆上層からなることが好ま
しく、硬質被覆下層はTiとAlの複合炭化物層のTi
/Alの値が20/80〜60/40の範囲内にあり、
硬質被覆上層はTiとAlの複合炭化物層のTi/Al
の値が50/50〜80/20の範囲内にあり、かつ硬
質被覆下層のTi/Alの値は硬質被覆上層のTi/A
lの値よりも小であることが必要である。その理由とし
て、硬質被覆下層のTi/Alの値は硬質被覆上層のT
i/Alの値よりも小であることにより積層被覆層の中
心部の熱伝導率が向上し、耐欠損性が向上することによ
るものと考えられるが明らかではない。前記硬質被覆下
層および硬質被覆上層の厚さが、それぞれ0.5μm未
満では耐摩耗性が悪く、一方、10μmを越えると耐欠
損性が低下する。したがって、硬質被覆下層および硬質
被覆上層の厚さはそれぞれ0.5〜10μmに定めた。
硬質被覆下層および硬質被覆上層の厚さの一層好ましい
範囲はそれぞれ1.0〜5.0μmである。
【0012】(ハ)TiN層 TiN層は美しい黄金色を硬質層複合被覆切削工具に付
与するために、必要に応じて最外層として形成するが、
その厚さが0.1μm未満では黄金色が出ず、一方、5
μmを越えると、耐欠損性および耐欠損性が低下する。
したがって、最外層のTiN層は0.1〜5μmに定め
た。最外層のTiN層の厚さの一層好ましい範囲は0.
2〜3μmである。
【0013】
【発明の実施の形態】つぎに、この発明の硬質層複合被
覆切削工具を実施例に基づいて具体的に説明する。 実施例1 基体として、重量%で、WC−9%Co−8%TiC−
10%TaCからなるWC基超硬合金で構成され、かつ
ISO規格SNGG120408Rの形状を有する切削
チップを用意し、この切削チップの表面に、まず、化学
蒸着装置(表1にはCVDで示す。)および物理蒸着装
置の1つであるアークイオンプレーティング装置(表1
にはPVDで示す。)を用い、表1に示される条件でそ
れぞれ表2、表3および表4に示される組成および平均
層厚を有する付着強化層を形成し、引き続いて、その上
に表1に示されるPVD条件でそれぞれ表2、表3およ
び表4に示される組成および平均層厚を有する硬質被覆
下層および硬質被覆上層を形成し、さらに必要に応じて
最外層のTiN層を形成することにより、本発明硬質層
積層被覆切削工具(以下、本発明被覆切削工具とい
う。)1〜18、比較硬質層積層被覆切削工具(以下、
比較被覆切削工具という。)1〜6および従来硬質層積
層被覆切削工具(以下、従来被覆切削工具という。)1
〜5を作製した。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】
【表3】
【0017】
【表4】
【0018】次に、これら本発明被覆切削工具1〜1
8、比較被覆切削工具1〜6および従来被覆切削工具1
〜5について、以下の湿式連続旋削試験および乾式断続
旋削試験を行った。
【0019】(A) 被削材:SNCM439(Ni−Cr−Mo鋼、HB 2
60)、 切削速度:180m/min.、 送り:0.3mm/刃、 切り込み:1.5mm、 切削時間:20min.、 の条件(旋削条件Aという)での鋼の湿式連続旋削試
験、
【0020】(B) 被削材:円筒支持台の長さ方向両側2箇所に取り付けた
断面扇形のSNCM439(Ni−Cr−Mo鋼、HB
260)製角材、 切削速度:180m/min.、 送り:0.25mm/刃、 切り込み:3.0mm、 切削時間:10min.、 の条件(旋削条件Bという)での鋼の乾式断続旋削試
験、
【0021】これら条件の旋削試験を行った後、旋削条
件Aでは切刃の逃げ面摩耗幅、旋削条件Bでは20個の
試験切刃の内の欠け発生数をそれぞれ測定し、その結果
を表5に示した。
【0022】
【表5】
【0023】表2〜表5に示される結果から、本発明被
覆切削工具1〜18は、従来被覆切削工具1〜5に比べ
て、耐摩耗性および耐欠損性に優れ、長期にわたって優
れた切削性能を発揮することがわかる。また、比較被覆
切削工具1〜6に見られるように、この発明の条件から
外れても、切刃の耐欠損性または耐摩耗性のいずれかの
点で劣ることが分かる。
【0024】実施例2 基体として、重量%で、TiCN−15%WC−10%
TaC−9%Mo2 C6%Ni−12Coからなる組成
を有するTiCN基サーメットで構成され、かつISO
規格SPGN120408の形状を有する切削チップを
用意し、この切削チップの表面に、実施例1と同様のア
ーク式イオンプレーティング装置を用い、実施例1の表
1に示される条件にてそれぞれ表6、表7および表8に
示される組成および平均層厚を有する付着強化層を形成
し、引き続いて、その上に表1に示されるPVD条件で
それぞれ表6、表7および表8に示される組成および平
均層厚を有する硬質被覆下層および硬質被覆上層を形成
し、さらに必要に応じて最外層のTiN層を形成するこ
とにより、本発明被覆切削工具19〜33、比較被覆切
削工具7〜12および従来被覆切削工具6〜9を作製し
た。
【0025】
【表6】
【0026】
【表7】
【0027】
【表8】
【0028】これら本発明被覆切削工具19〜33、比
較被覆切削工具7〜12および従来被覆切削工具6〜9
について、下記の湿式連続旋削試験および乾式断続旋削
試験を行った。
【0029】(C) 被削材:SCM440(Cr−Mo鋼、HB 220)、 切削速度:200m/min.、 送り:0.25mm/刃、 切り込み:2.0mm、 切削時間:20min.、 の条件(旋削条件Cという)での鋼の湿式連続旋削試
験、
【0030】(D) 被削材:円筒支持台の長さ方向両側2箇所に取り付けた
断面扇形のSCM440(Cr−Mo鋼、HB 220)
製角材、 切削速度:140m/min.、 送り:0.3mm/刃、 切り込み:3.0mm、 切削時間:10min.、 の条件(旋削条件Dという)での鋼の乾式断続旋削試
験、
【0031】これら条件の旋削試験を行った後、旋削条
件Cでは切刃の逃げ面摩耗幅、旋削条件Dでは20個の
試験切刃の内の欠け発生数をそれぞれ測定し、その結果
を表9に示した。
【0032】
【表9】
【0033】
【発明の効果】表6〜表9に示される結果から、本発明
被覆切削工具19〜33は、従来被覆切削工具6〜9に
比べて、耐摩耗性および耐欠損性に優れ、長期にわたっ
て優れた切削性能を発揮することがわかる。また、比較
被覆切削工具7〜12に見られるように、この発明の条
件から外れても、切刃の耐摩耗性または耐欠損性のいず
れかの点で劣ることが分かる。上述のように、この発明
の硬質層積層被覆切削工具は、条件の異なる旋削に共用
しても優れた工具寿命を発揮し、産業上優れた効果をも
たらすものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 矢口 亮 茨城県結城郡石下町大字古間木1511番地 三菱マテリアル株式会社 筑波製作所 内 (56)参考文献 特開 平7−328812(JP,A) 特開 平7−97679(JP,A) 特開 平6−316756(JP,A) 特開 平3−188265(JP,A) 特開 平3−120352(JP,A) 特開 平7−197235(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 14/00 - 14/58 C23C 16/00 - 16/56 B23B 27/14 B23P 15/28

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 WC基超硬合金またはTiCN基サーメ
    ットからなる基体表面に、TiC、TiN、TiCNの
    うちの一種の単層または2種以上の複層からなる平均層
    厚:0.1〜10μmの付着強化層を介して、 Ti/Alの比が原子比で20/80〜60/40の範
    囲内のTiとAlの複合炭化物層、TiとAlの複合窒
    化物層、TiとAlの複合炭窒化物層のうちの一種の単
    層または2種以上の複層からなる平均層厚:0.5〜1
    0μmの硬質被覆下層と、 Ti/Alの比が原子比で50/50〜80/20の範
    囲内のTiとAlの複合炭化物層、TiとAlの複合窒
    化物層、TiとAlの複合炭窒化物層のうちの一種の単
    層または2種以上の複層からなる平均層厚:0.5〜1
    0μmの硬質被覆上層と、を被覆してなり、かつ前記硬
    質被覆下層のTi/Alの比の値は前記硬質被覆上層の
    Ti/Alの比の値より小であることを特徴とする硬質
    層積層被覆切削工具。
  2. 【請求項2】請求項記載の硬質層積層被覆切削工具の
    最表面に、平均層厚:0.1〜5μmのTiN層を被覆
    してなることを特徴とする硬質層積層被覆切削工具。
JP01883496A 1996-02-05 1996-02-05 硬質層積層被覆切削工具 Expired - Fee Related JP3414102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01883496A JP3414102B2 (ja) 1996-02-05 1996-02-05 硬質層積層被覆切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01883496A JP3414102B2 (ja) 1996-02-05 1996-02-05 硬質層積層被覆切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09209123A JPH09209123A (ja) 1997-08-12
JP3414102B2 true JP3414102B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=11982603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01883496A Expired - Fee Related JP3414102B2 (ja) 1996-02-05 1996-02-05 硬質層積層被覆切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3414102B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE528671C2 (sv) * 2005-01-31 2007-01-16 Sandvik Intellectual Property Hårdmetallskär för seghetskrävande korthålsborrning samt förfarande för att framställa detsamma
SE530516C2 (sv) * 2006-06-15 2008-06-24 Sandvik Intellectual Property Belagt hårdmetallskär, metod att tillverka detta samt dess användning vid fräsning av gjutjärn
SE0602813L (sv) 2006-12-27 2008-06-28 Sandvik Intellectual Property Korrosionsresistent verktyg för kallbearbetningsoperationer
JP2009034811A (ja) * 2007-06-15 2009-02-19 Sandvik Intellectual Property Ab 突切り、溝切りおよびねじ切りのための超硬合金インサート
JP6344040B2 (ja) * 2014-04-30 2018-06-20 三菱マテリアル株式会社 すぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09209123A (ja) 1997-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3347687B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具
JP3343727B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具
JP3109306B2 (ja) 硬質被覆層の耐摩耗性が向上した表面被覆サーメット製切削工具
JP2004181604A (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
JPH09174304A (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3414102B2 (ja) 硬質層積層被覆切削工具
JP2590316B2 (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
KR930010709B1 (ko) 우수한 내마모성을 갖는 표면 피복 경질 부재
JP2540905B2 (ja) 表面被覆硬質材料製切削工具
JP2982476B2 (ja) 硬質被覆層の密着性にすぐれた表面被覆切削工具
JPH08168904A (ja) 硬質層積層被覆切削工具
JP4129653B2 (ja) 超硬質膜被覆工具部材
JP2540904B2 (ja) 表面被覆硬質材料製切削工具
JP2556088B2 (ja) 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削チップ
JP2982481B2 (ja) 硬質被覆層の基体表面に対する密着性にすぐれた表面被覆切削工具
JP2970017B2 (ja) 層間接合面の存在しない硬質被覆層を形成してなる表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削チップ
JPH07328811A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆高速度鋼製切削工具
JPH10244405A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3912494B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐熱塑性変形性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイチップ
JP2560541B2 (ja) 表面被覆サーメット製切削工具
KR900002161B1 (ko) 표면 피복경질합금 절삭공구
JP2000158206A (ja) 表面被覆層がすぐれた耐チッピング性および耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2697187B2 (ja) TiおよびTi合金切削用表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPS60149775A (ja) 切削工具用表面被覆サ−メツト部材
JP2571772B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees