JP3413104B2 - 針用糸通し器 - Google Patents

針用糸通し器

Info

Publication number
JP3413104B2
JP3413104B2 JP22604098A JP22604098A JP3413104B2 JP 3413104 B2 JP3413104 B2 JP 3413104B2 JP 22604098 A JP22604098 A JP 22604098A JP 22604098 A JP22604098 A JP 22604098A JP 3413104 B2 JP3413104 B2 JP 3413104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
hole
thread
needle insertion
locking piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22604098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000051561A (ja
Inventor
慎一 河口
Original Assignee
河口株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河口株式会社 filed Critical 河口株式会社
Priority to JP22604098A priority Critical patent/JP3413104B2/ja
Publication of JP2000051561A publication Critical patent/JP2000051561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3413104B2 publication Critical patent/JP3413104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、針の針穴に簡単に
糸を通すことができる手縫い針用の糸通し器に関する。 【0002】 【従来の技術】従来より、糸通し器には、絹針、木綿針
等の針を挿入するための有底の針挿入穴と、針挿入穴に
交差する糸通し穴とを設け、更に、本体内には糸通し穴
に糸を掛け入れる薄い板状の糸係止片を設け、かつ、糸
係止片を糸通し穴に挿脱させる作動部を本体から操作部
を介して設けているものが知られている。 【0003】そして、上記の針糸通し器において糸係止
片を糸通し穴に挿脱させる作動部は、操作部と一体に形
成し、操作部に外力を加えたときに操作部と一体に動作
するものや、操作部と別の部材で作動部を形成し、操作
部から作動部までの伝達機構として例えば、ばねを用い
たり、ラックとピニオンを介在させたりする等の方法に
よって、操作部に力を加えたときに、操作部と作動部に
設けた糸係止片を連動させて操作することによって針穴
に糸を通している。 【0004】これらの方法は、上述したようにいずれも
操作部に外力を加えることによって作動部の先に設けた
糸係止片を回動させたりスライドさせたりして糸通し穴
に糸係止片を挿脱し、針に糸を通している。 【0005】この操作部に外力を加える際には、操作部
にかかる外力の大きさに比例して伝達機構の伝達量が作
動部に作用するので、操作部に大きな力を加えると、伝
達機構の伝達する量が大きくなり、従って伝達機構を介
して設けた作動部が移動する量も大きくなる。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】しかし、例えば本体の
針挿入穴に針を挿入する際に、挿入する手縫い針の径の
太さを間違えて挿入したり、針穴の形状の異なる針を挿
入したりして、針挿入穴に対して針が正しく入らず、針
穴が糸通し穴に対して所定の位置にない場合において
は、操作部に外力を加えてもスムーズに動作しなかっ
た。 【0007】上記において、糸通し器の糸通し穴に対し
て針本体の針穴以外の金属部分が面しているときには、
操作部に力を加えたとしても糸係止片は針穴を挿通する
ことができず、糸係止片の先端は針本体に接触した状態
になる。 【0008】更に、このまま操作部に力を加え続けたと
しても、糸係止片は針穴を挿通することができず、糸係
止片の先端は針本体の金属部分に更に強く押し付けら
れ、操作部に加えた荷重が伝達機構を介して作動部に伝
わり、作動部に設けた針穴の横幅よりも薄い板状部材か
らなる糸係止片にそのまま伝わっていた。そして、その
荷重に抗しきれずに糸係止片が曲がったり、折れたりす
ることがあり、延いては針糸通し器が故障する原因の一
つとなっていた。 【0009】本発明は、従来の実情に鑑みて鋭意検討の
結果、開発に至ったものであり、その目的とするところ
は、針挿入穴に挿入する手縫い針の径の太さを間違えて
挿入したり、針穴の形状の異なる針を挿入したりして、
針の針穴が針挿入筒の針挿入穴に正しくセットされてい
ない状態で操作部に力を加えたときに、針本体に糸係止
片の先端が接触し、糸係止片が糸通し穴を挿脱すること
ができない状態において、更に操作部に力を加えたとし
ても、糸係止片が曲がったり折れたりすることなどの故
障がなく、安心して使用可能な針用糸通し器を提供する
ことにある。 【0010】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、台座面を有する本体に針挿入穴を有する針挿入筒を
設け、この針挿入穴に略交差する方向に糸通し穴を形成
し、前記本体内には、両側面に逆ハ字状のテーパ面を有
する逆台形平板状の作用部と、この作用部に一体に突設
された押しボタン用の首部とからなる押圧部材を押下げ
可能に設け、前記作用部の両側にテーパ面に沿って溝部
を形成すると共に、本体内に一端を軸支した作動部材の
他端に円弧状の自由端部を形成し、前記両作動部材の途
中にコイルスプリングの両端を取付け、このコイルスプ
リングの弾発力に抗して、両作動部材の自由端部を前記
テーパ面に摺動自在に当接させながら、当該自由端部を
外側に押し開き、更に、両作動部材の自由端部に取付け
た糸係止片を前記糸通し穴へ挿脱自在に設けた針用糸通
し器である。 【0011】 【0012】 【発明の実施の形態】以下に、本発明における針糸通し
器の一実施形態を図面に従って説明する。図1及び図2
には、本発明の針糸通し器の本体を分離した状態を示し
ており、これらの図に示した1は、本体を構成する一対
の分割ハウジングのうちの一つである。 【0013】本体(分割ハウジング1,2)は、合成樹
脂、例えばポリアセタール等の熱可塑性樹脂等で形成さ
れ、外形を断面略逆T字状に形成して底部に略方形状の
台座面1a,2aを設け、作業机等の載置面上に置いた
際に安定するようにしている。 【0014】また、穴51を有する針50をセットする
ための筒状の針挿入筒3を垂直方向に沿って両側に立設
している。これらの針挿入筒3には、径の異なる有底の
針挿入穴4,5、例えば、絹針用の細い径の針挿入穴4
と木綿針用の太い径の針挿入穴5が開口部4a,5aを
上方に向けてそれぞれ設けられ、針挿入穴4,5に挿入
した針50の針穴51と連通するように針挿入穴4,5
の底部近傍位置に糸通し穴6が針挿入穴4,5に交差
し、かつ、後述する円弧状の薄板の糸係止片14と同様
に緩やかな円弧状に穿孔されている。 【0015】針挿入穴4,5は、針を挿入しやすいよう
に開口部4a,5aがテーパ状に形成され、かつ、針5
0の針穴51部分が扁平状に形成されていることを利用
して挿入した針50の針穴51が糸通し穴6と連通する
ように底部分4b,5bがテーパ部4c,5cを経て扁
平状に形成されている(図示せず)。 【0016】糸通し穴6は、糸Aの太さに応じて、糸A
が入りやすく且つ入った糸Aが抜け出にくいように、糸
係止片14が進入する入口よりも針穴51を通過した糸
係止片14の先端面14aが突出する出口の方が小さく
形成されている。更に、図示しないが、両針挿入筒3の
内側面には、分割面に沿って針挿入穴4,5の開口部か
ら底部近傍の糸通し穴6まで、針挿入穴4,5に連通す
るスリットが設けられている。 【0017】更に、本体1,2の両側には、針挿入筒3
の糸通し穴6の入口近傍で、後述する糸係止片14が移
動する軌跡上に、断面鉛角状の糸載置部8が設けられて
いる。この糸載置部8は、本体の表面と針挿入筒3の外
周面との間に設けられ、両者間を略V字状に切欠くよう
にして形成されている。 【0018】また、分割ハウジング1の内面には、図1
及び図2に点線で示すように、作動体である押圧部材1
0の突条部10aをガイドする一対のガイド片1bを突
設し、押圧部材10を台座面1aに対して直交方向にス
ライドできるようにしている。更に、もう一方の分割ハ
ウジング2の内面には、一対の当接片2bが適当間隔離
間して設けられている(図7参照)。これらの当接片2
bは、共に突出長さが同一で、前述したガイド片1bと
で押圧部材10を挾持して、押圧部材10を本体の分割
面に対して並行、即ち、載置面(台座面1a,2a)に
対して垂直にスライドさせる機能を有している。 【0019】更に、分割ハウジング1の内面の両側に突
設した軸1cに、合成樹脂で成形した略長楕円形状の作
動部材11を回動自在に軸支し、各作動部材11,11
の表面から突設した突起11aにコイルスプリング12
の端部を係止し、両作動部材11,11が内側に回動す
るように弾発付勢している。 【0020】各作動部材11の自由端側には、糸Aを針
穴51に挿入させる糸係止部材13が設けられている。
この糸係止部材13は、針穴51の横幅よりも薄い金属
板、例えばステンレス鋼板等を鎌状に形成したもので、
前述した糸通し穴6に挿入される先端部分の糸係止片1
4は、針穴51の縦幅よりも細く、糸係止片14の回動
軌跡に合わせて略円弧状に形成され、かつ、糸Aを先端
部で係止しやすく且つ糸Aを傷つけないように先端面1
4aが円弧状に切り欠かれている。 【0021】作動体の一つである押圧部材10は、合成
樹脂で成形され、作動部材11を揺動させる作用部10
bと、作用部10bの中央上端から一体に突設された首
部10cとから成り、作用部10bは、両側面が逆ハ字
状のテーパ面10tとなるように逆台形平板状に形成さ
れ、かつ、作用部10bの背面中央には突条部10aが
スライド方向(垂直方向)に沿って突設されている。ま
た、首部10cは長方形の平板状に形成され、押圧しや
すいように押しボタン10dが厚く形成されている。 【0022】この作用部10bは、ポリアセタール樹脂
等で形成して弾性をもたせているが、ばね鋼を使用する
ことも可能である。この場合は、作用部10bそのもの
が弾性を有している例であって、本発明の所期の目的を
達成できる。 【0023】また、テーパ面10tと首部10cの間に
溝部10eを設け、この溝部10eとテーパ面10tに
挟まれた部分を弾性部10fとして設ける。 【0024】そして、作用部10bのテーパ面10t
に、内側に回動するように弾発付勢された両作動部材1
1の円弧状の自由端部11bを、コイルスプリング12
の弾発力に抗して両作動部材11を外側に押し開いて当
接させ、かつ、作用部10bの背面に突設した突条部1
0aを分割ハウジング1の内面に突設した一対のガイド
片1bの間に摺動自在に嵌入して、本体内に内蔵してい
る。 【0025】また、本体の上部右側内部には刃15が設
けられ、かつ、この刃15の切断面に連通する略L字状
の切欠部16が形成されており、切欠部16内に糸Aを
通せば糸Aを切断することができる。 【0026】 【0027】 【0028】 【0029】 【0030】 【0031】 【0032】次に、上述した針用糸通し器の作用を説明
する。先ず、図1に示すように針穴51が糸通し穴6に
対して連通する場合の針糸通し器の動作を説明する。こ
の状態で本体の上部から突出した押圧部材10の押しボ
タン10dを押し下げると、テーパ面10tに当接した
両作動部材11,11の円弧状の自由端部1 1bがテー
パ面10tに沿って摺動し、コイルスプリング12の弾
性力に抗して外側に揺動し、作動部材の自由端に設けた
糸係止片14が、まず、図2に示すように本体から突出
し、糸載置部8上にセットされた糸Aを糸係止片14の
先端面14aが糸通し穴6内に引込み、針穴51に糸B
を通し、針穴51を通過した糸係止片14の先端部と糸
Aが糸通し穴6の出口より突出し、押圧部材10が最下
位置まで下がると共に、作動部材11が摺動を停止す
る。 【0033】しかし、図3に示すように、針挿入穴4、
5に針50を挿入する際に、挿入する手縫い針の径の大
きさと針挿入穴4、5の径の大きさが異なっていたり、
針通し穴6の形状に対応しない形状の針穴の針を針挿入
穴4、5に挿入したりして、針挿入筒3の針挿入穴4,
5に対して針が正しく入らず、針穴が糸通し穴6に対し
て所定の位置にない場合において押圧部材10の押しボ
タン10dを押し下げると、糸係止片14の先端面14
aが針50に当接する。 【0034】更に押圧部材10を押圧しようとすると、
テーパ面10tに当接した両作動部材11,11の円弧
状の自由端部11bはテーパ面10tに沿って摺動しよ
うとするが、針50が糸係止片14の進路である糸通し
穴6を妨げているために糸係止片14は挿通できず、従
って作動部材11は摺動できなくなるので、テーパ面1
0tにおいて作動部材11が接触している部分に力が更
に加わる。 【0035】そして、押圧部材10を押し下げることに
よってテーパ面10tと作動部材11の接触部分に加わ
る力は、押圧部材10に設けた、溝部10eとテーパ面
10tに挟まれた弾性を有する弾性部10fに加わる。 【0036】糸係止片14の先端面14aと針50が接
触した後、更に押圧力を加えたとしても、図4に示すよ
うに押圧部材10に加えた荷重は糸係止片14のそのま
ま伝わらず、糸係止片14の先端面14aにおいて針5
0が接触しているために、反力として弾性部10fに加
わる。弾性部10fは押圧方向と略反対方向に歪むこと
によってこの反力を吸収するので、そのまま押圧部材を
押し下げることが可能となり、また、先端面14aと針
Aの接触位置においては、接触した段階で押圧部材10
に加えた荷重は反力として弾性部10fに加わり、弾性
部10fが歪むことによって荷重が吸収されて緩和され
るために糸係止片14に更なる荷重が加わることがな
く、曲がったり折れたりすることがない。 【0037】なお、針挿入筒3に形成する針挿入穴4,
5の径は異径であっても同径であってもよい。同時に2
つの針挿入穴4,5に針を挿入した場合は、2本の針の
うち、どちらか片方の針の径の大きさが針挿入穴4,5
の径の大きさと異なっていたり、糸係止片14の形状に
対応しない針50の針穴51である状態で、押圧部材1
0を押圧して荷重を加えたとしても、糸係止片14の先
端面14aが針50と当接している側の係止片14にの
み上記の作用が働き、押圧力が緩和され、糸係止片14
と針50に更なる押圧力が加わることがない。 【0038】 【0039】 【0040】 【0041】 【0042】 【0043】 【0044】 【発明の効果】以上のことから明らかなように、本発明
の針糸通し器は、針の針穴が針挿入筒の針挿入穴に正し
くセットされていない状態で操作部である押圧部材に力
を加え、針本体に糸係止片の先端面が接触し、糸係止片
が糸通し穴を先に進むことができない状態で更に操作部
に力を加えたとしても、糸係止片が曲がったり折れたり
することなどの故障がなく安心して使用でき、長期間の
使用に耐え、経済性に優れている。 【0045】また、本発明において、押圧部材の作用部
部を設けたので、上述のように、耐久性があり、か
つ、部品点数が増えることがなく、従って製品を安価に
提供でき、製造時の組立ても複雑になることがない。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の針糸通し器の一実施形態の内部状態を
示す正面図である。 【図2】図1に示す針糸通し器を作動させた時の内部状
態を示す正面図である。 【図3】本発明の針糸通し器を作動させた時の内部状態
を示す正面図である。 【図4】図3に示す針糸通し器を更に作動させた時の内
部状態を示す正面図である。 【図5】図3の部分拡大正面図である。 【図6】図4の部分拡大正面図である。 【図7】上記針糸通し器の正面中央断面図である。 【符号の説明】 1,2 分割ハウジング(本体) 3 針挿入筒 4,5 針挿入穴 6 糸通し穴 10 押圧部材 10f 弾性部 10e 溝部 11 作動部材 11b 円弧状の自由端部 14 糸係止片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D05B 87/00 - 87/02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 台座面を有する本体に針挿入穴を有する
    針挿入筒を設け、この針挿入穴に略交差する方向に糸通
    し穴を形成し、前記本体内には、両側面に逆ハ字状のテ
    ーパ面を有する逆台形平板状の作用部と、この作用部に
    一体に突設された押しボタン用の首部とからなる押圧部
    材を押下げ可能に設け、前記作用部の両側にテーパ面に
    沿って溝部を形成すると共に、本体内に一端を軸支した
    作動部材の他端に円弧状の自由端部を形成し、前記両作
    動部材の途中にコイルスプリングの両端を取付け、この
    コイルスプリングの弾発力に抗して、両作動部材の自由
    端部を前記テーパ面に摺動自在に当接させながら、当該
    自由端部を外側に押し開き、更に、両作動部材の自由端
    部に取付けた糸係止片を前記糸通し穴へ挿脱自在に設け
    たことを特徴とする針用糸通し器。
JP22604098A 1998-08-10 1998-08-10 針用糸通し器 Expired - Fee Related JP3413104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22604098A JP3413104B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 針用糸通し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22604098A JP3413104B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 針用糸通し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000051561A JP2000051561A (ja) 2000-02-22
JP3413104B2 true JP3413104B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=16838845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22604098A Expired - Fee Related JP3413104B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 針用糸通し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3413104B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3741673B2 (ja) * 2002-08-08 2006-02-01 クロバー株式会社 糸通し器
US11807970B2 (en) * 2020-05-18 2023-11-07 Natasha Brundage Methods, systems, and apparatuses for threading needles
JP2023072406A (ja) * 2021-11-12 2023-05-24 クロバー株式会社 糸通し器および糸通し機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000051561A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851242B2 (ja) セーフティカッターナイフ
JP4717706B2 (ja) 自動変速機のシフトレバー装置及びその組付け方法
JP3413104B2 (ja) 針用糸通し器
US5593011A (en) Shift lock unit
JP3315364B2 (ja) 針糸通し器
US6725790B2 (en) Cloth cutting knife driving device
JP3046883B2 (ja) 速結端子装置
JP2608950B2 (ja) オーバーロックミシンにおける下ルーパの糸掛け機構
JP3737722B2 (ja) 針用糸通し器
JPH0349651Y2 (ja)
JP2000235047A (ja) クランプ式電流計
JP2001032817A (ja) コントロールケーブルの取り付け構造
JPS5818346Y2 (ja) ラジオチユ−ナ
US20240011208A1 (en) Embroidery frame attachment device
JPH0244348Y2 (ja)
JPH0319256Y2 (ja)
JP2517398Y2 (ja) ロック装置
JPH0643080Y2 (ja) ロール紙の保持装置
JPH0223249Y2 (ja)
JP2005177519A (ja) 針用糸通し器
JPS6024311Y2 (ja) ミシン用の針糸通し器
JP2009297186A (ja) 縁かがり縫いミシン
KR920008661Y1 (ko) 택트 스위치용 놉
JP3579114B2 (ja) ミシンの糸通し装置
KR890007033Y1 (ko) 휴대용 vtr의 밧데리 고정장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees