JP3413064B2 - 搬送ローラ - Google Patents

搬送ローラ

Info

Publication number
JP3413064B2
JP3413064B2 JP18507497A JP18507497A JP3413064B2 JP 3413064 B2 JP3413064 B2 JP 3413064B2 JP 18507497 A JP18507497 A JP 18507497A JP 18507497 A JP18507497 A JP 18507497A JP 3413064 B2 JP3413064 B2 JP 3413064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
pressure contact
roller body
axial direction
minute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18507497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1129239A (ja
Inventor
広志 佐藤
孝信 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP18507497A priority Critical patent/JP3413064B2/ja
Publication of JPH1129239A publication Critical patent/JPH1129239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3413064B2 publication Critical patent/JP3413064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧接ローラとの間
に用紙を挟持して搬送する搬送ローラに係り、特に高精
度の紙送りを要求されるプリンタの紙送り機構に使用さ
れる搬送ローラに関する。
【0002】
【従来の技術】記録ヘッドを搭載したキャリッジをプラ
テンに沿って移動させながら1行分の記録を行い、この
1行分の記録を行った後、記録用紙を1行分搬送し、次
の行の記録を行うことを繰り返して所定の記録を行うシ
リアル式のプリンタが、高品質記録、低騒音、低コスト
あるいはメンテナンスの容易性等の理由から、コンピュ
ータ、ワープロ等の出力装置として多く用いられてい
る。
【0003】図4および図5はこのようなシリアル式の
プリンタの一例である熱転写プリンタを示したものであ
り、そのフレーム1の長手方向に沿って延在する平板状
のプラテン2が配設されており、このプラテン2の前方
にはキャリッジシャフト3が前記プラテン2と平行に延
在するように支持されている。前記キャリッジシャフト
3には前記プラテン2に対して接離動作自在とされた印
字ヘッド4を有するキャリッジ5が前記キャリッジシャ
フト3に沿ってプラテン2と平行に往復動するように配
設されている。前記キャリッジシャフト3の近傍には前
記キャリッジ5を往復動させるためのキャリッジ駆動モ
ータMが配設されている。
【0004】また、前記プラテン2の後方には、図5に
示すように、記録紙用の用紙Pを挿入するための用紙挿
入口6が形成されており、さらに、前記プラテン2の後
部下方には、用紙挿入部6から挿入された用紙Pをプラ
テン2の前方(記録部)に搬送するための搬送ローラ7
が、図示しない搬送モータの駆動により回転自在に配設
されている。そして、この搬送ローラ7の下方および前
方側部には、搬送ローラ7に対して部分的に圧接される
複数個の圧接ローラ8が搬送ローラ7の長手方向に沿う
ようにして従動回転自在に配設されている。
【0005】そして、このような熱転写プリンタにおい
ては、前記搬送ローラ7と圧接ローラ8との間に用紙P
を挟持した状態で前記搬送モータにより前記搬送ローラ
7を回転させて、用紙Pをキャリッジ5の移動方向の直
行方向に記録開始位置まで搬送する。そして、印字ヘッ
ド4を前記キャリッジ5に搭載されるリボンカセットお
よび用紙Pを介してプラテン2に圧接した状態で、キャ
リッジ5をプラテン2に沿って移動させながら画像情報
に基づいて前記印字ヘッド4の発熱素子を選択的に通電
駆動し、着色剤であるインクを部分的に用紙Pに転写し
て所望の印刷を行う。そして、1行の記録を終えるごと
に用紙を搬送し、次の行の記録を行うように構成されて
いる。
【0006】このように構成されたプリンタにおいて
は、用紙搬送精度は、特に高精度であることが要求され
る。というのは、用紙Pの搬送量が所定量よりも少ない
場合には、行間に記録されない部分(いわゆる白筋)が
発生し、逆に用紙の搬送量が所定量よりも多い場合は、
行間の重なり部分で2度記録される部分(いわゆる黒
筋)が発生してしまうからである。
【0007】この不具合を防止するために、搬送ローラ
7の駆動源である搬送モータの駆動方法や、紙送り機構
の最重要部品である搬送ローラ7自体を改良することが
行われている。
【0008】図6および図7は、プリンタの紙送り機構
に使用される従来の搬送ローラ7の一例を示すものであ
る。すなわち、従来の搬送ローラ7は、金属により形成
されたローラ本体7aの前記圧接ローラ8に対応する部
分の外周面に、プレス加工によって塑性変形させた高さ
約30〜90μの複数の微小突起9を前記ローラ本体7
aの軸方向に整列配置させた複数本の微小突起列9a,
9aを所定間隔で周設させた圧接部10が形成されてい
る。
【0009】そして、用紙を搬送する際に、前記圧接部
10を形成する微小突起9を搬送する用紙Pに食い込ま
せて適度のグリップ力を得ることで、安定した高精度の
紙送りを行うように構成されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
搬送ローラ7における前記微小突起列9aは、複数形成
された前記圧接部10,10…の相互間において、その
長手方向に一列となるように形成されているため、前記
搬送ローラ7の微小突起列9aと、前記搬送ローラ7に
対応する圧接ローラ8との圧接、つまり、前記圧接ロー
ラ8の微小突起列9aに対する乗り上げは、各圧接部1
0,10…において常に同一タイミングで行われるた
め、搬送ローラの回転の負荷変動が大きくなり、用紙P
の搬送精度を乱すことがあった。
【0011】本発明は前記した点に鑑みなされたもので
あり、簡単な構成により高い紙送り精度が得られる搬送
ローラを提供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明の請求項1に係る搬送ローラは、前記ローラ本体
の外周面で、ローラ本体の軸方向に間隔を隔てて複数形
成された圧接部には、前記ローラ本体の外周面に複数の
微小突起をローラ本体の軸方向に整列配置させてなる複
数本の微小突起列がローラ本体の円周方向に所定間隔を
もって周設されており、前記圧接部相互の関係において
は、少なくともいずれか1つの圧接部に形成された複数
の微小突起列が、前記搬送ローラの1ピッチ分の回転に
より移動するローラ本体上の距離を等分した間隔をもっ
て前記ローラ本体の円周方向に位置するように配列され
ていることを特徴とするものである。
【0013】このように構成された搬送ローラによれ
ば、前記ローラ本体の外周面に形成された複数の微小突
起の先端部が、用紙に対して十分なグリップ力を発揮す
る圧接部として機能し、前記搬送ローラと圧接ローラと
の間に供給される用紙をしっかりと保持するとともに、
いずれかの圧接部に形成された微小突起列をその搬送ロ
ーラの円周方向に前記搬送ローラの1ピッチ分の回転に
より移動する距離を等分した間隔で位置するように配列
したことで、前記搬送ローラに対応する圧接ローラと圧
接により生じる負荷変動を小さくして、適正かつ高精度
な用紙の搬送を行なうことができる。
【0014】また、請求項2に記載の搬送ローラは、請
求項1に記載の搬送ローラにおいて、前記各微小突起列
は、全圧接部の他の微小突起列との間において、前記ロ
ーラ本体の軸方向に重なりを生じないようにして配列さ
れていることを特徴とし、前記搬送ローラの軸方向にお
いて、常にほぼ一定のグリップ力で用紙を保持すること
ができるので、安定した用紙の搬送を行うことができる
ものである。
【0015】そして、請求項3に記載の搬送ローラは、
請求項1に記載の搬送ローラにおいて、前記各微小突起
列における微小突起は、前記ローラ本体の軸方向の中間
位置を対称面として、ローラ本体の軸方向において左右
対称に位置するように配列されていることを特徴とし、
用紙の蛇行搬送を防止して、安定した搬送を行うことが
できるという利点を有するものである。
【0016】さらに、請求項4に記搬送ローラは、請求
項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の搬送ローラに
おいて、前記微小突起は、前記ローラ本体の外周面をプ
レス加工により塑性変形させることにより形成されるこ
とを特徴とし、簡単な加工で精巧な微小突起を有する搬
送ローラを安価に製造することができるという利点を有
するものである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図1および図2を参照して
本発明の搬送ローラについて説明する。なお、本実施形
態において、本発明の搬送ローラが配設されるプリンタ
は、前述の従来例の熱転写プリンタと同様のものを用い
ることとし、その構成の説明は省略するが、作用の説明
においては、同一箇所には従来例と同一記号を使用して
説明する。
【0018】図1は、本発明の搬送ローラの一実施形態
を示したものである。
【0019】本実施形態の搬送ローラ7は、硬質材料の
1種である金属からなる断面円形のローラ本体7aを有
しており、このローラ本体7aの外周面には、前記ロー
ラ本体7aの軸方向に所定間隔を隔てて複数の環状の圧
接部10、10…が形成されている。これらの圧接部1
0,10…が形成された部位は鎖線で示す圧接ローラ8
に対向する位置であり、各圧接部10,10の前記軸方
向の幅寸法は圧接ローラ8の幅寸法よりも若干長くなる
ように形成してある。
【0020】前記各圧接部10,10…には、前記ロー
ラ本体7aの外周面にプレス加工によって高さを約30
〜90μm程度に形成された尖端状の微小突起9、9…
(図2の断面部分における微小突起9は大きさを誇張し
て示してある)を前記ローラ本体7aの軸方向に整列配
置させた複数本の微小突起列9a,9aが、ローラ本体
7aの円周方向に所定間隔で周設されている。
【0021】本実施形態において、前記圧接部10の微
小突起列9aは、図2に示すように、少なくとも隣接す
る圧接部10,10に形成された微小突起列9aと相互
にそのローラ本体7aの軸方向において重ならず、しか
も、いずれかの圧接部10に形成された微小突起列9a
が、前記ローラ本体7aの円周方向において前記搬送ロ
ーラ7の1ピッチ分の回転により移動するローラ本体7
a上の距離を等分した間隔毎に位置するようにして形成
されている。
【0022】つまり、図1に示す搬送ローラ7には、圧
接部10が3カ所形成されており、前記キャリッジ4の
移動方向における上流側(図1において左側)に形成さ
れた圧接部10Aに形成された微小突起列9aAを基準
とした場合、その圧接部10Aの前記キャリッジ5の移
動方向下流側に隣接して形成された圧接部10Bの微小
突起列9Bは、前記微小突起列9aAよりも、前記搬送
ローラ7の1ピッチ分の回転により移動するローラ本体
7a上の距離の3分の1の寸法分だけ前記搬送ローラ7
の回転方向における下流側にずらして形成し、さらに、
圧接部10Bの前記キャリッジ5の移動方向下流側に隣
接して形成された圧接部10Cの微小突起列9aCは、
前記微小突起列9aBよりも、さらに前記搬送ローラ7
の1ピッチ分の回転により移動する距離の3分の1の寸
法分だけ前記搬送ローラ7の回転方向における下流側に
形成されている。そして、この微小突起列9aの配列パ
ターンを前記搬送ローラ7の円周方向に繰り返し形成さ
れている。
【0023】このように、3つの圧接部10A,10
B,10Cにそれぞれ形成された微小突起列9aA,9
aB,9aCは、それぞれ他の微小突起列9aとの関係
においてローラ本体7aの軸方向において重なることな
く形成されており、前記搬送ローラ7の1ピッチ分の回
転で、微小突起列9aA,9aB,9aCが順次、用紙
Pを介して前記圧接ローラ8と圧接し、用紙Pを搬送す
ることとなる。
【0024】なお、前記微小突起列9aは、図1に示す
ように、全ての圧接部10間において、ローラ本体7a
の軸方向に重なりを持たないように配列してもよいし、
図3の前記微小突起列9aの別の配列パターンを示す展
開図に示すように、ローラ本体7aの軸方向に重なる部
分がある配列としてもかまわない。いずれの配列パター
ンにおいても、ローラ本体7aの円周方向には、いずれ
かの圧接部10に形成された微小突起列9aが等間隔で
配列されており、搬送ローラ7の回転にあわせて、いず
れかの圧接部10において、微小突起9の先端部の用紙
Pに対する食い込みがあるように配列することが肝要と
なる。
【0025】また、ローラ本体7aの軸方向において重
なる部分がある配列とした場合には、図3に示すよう
に、前記ローラ本体7aの円周方向に形成された微小突
起列9aにおける微小突起9が、ローラ本体7aの軸方
向の中間位置を対称面として、ローラ本体7aの軸方向
において左右対称に配列される配列パターンとすること
で、用紙Pの蛇行搬送等を防止して、より精密な搬送を
行うことが可能となる。
【0026】そして、前記搬送ローラ7の近傍には、前
述のように、この搬送ローラ7の各圧接部10、10…
に対して圧接可能とされた複数の小径な圧接ローラ8,
8…が回転可能に配設されているが、図示したように、
その幅寸法は搬送ローラ7に形成された圧接部10,1
0…の幅寸法よりも狭く、また、搬送ローラ7の軸方向
の端に位置する圧接ローラ8の外側の端部は、用紙Pの
端縁よりも内側に位置するように配設されている。この
ため、すべての圧接ローラ8,8…は用紙Pを介して搬
送ローラ7の圧接部10に均一に圧接することになる。
【0027】次に、本実施形態の搬送ローラ7の作用に
ついて説明する。
【0028】本実施形態の搬送ローラ7を搭載した前述
のプリンタを駆動させる時には、まず、用紙Pをフレー
ム1の後方に配設されている図示しない給紙装置にセッ
トし、前記搬送モータを駆動して搬送ローラ7を回転駆
動させる。そして、図4および図5に示すように、前記
給紙装置にセットされた用紙Pを1枚ずつ前記用紙挿入
口7から前記搬送ローラ7と前記圧接ローラ8との間に
供給し、前記印字ヘッド4とプラテン2との間に搬送さ
せる。
【0029】そして、その後、前記印字ヘッド4をプラ
テン2に圧接させた状態で、キャリッジ駆動モータMを
駆動してキャリッジ5を移動させるとともに、印字ヘッ
ド4を駆動させることにより、用紙Pに対して前記印字
ヘッド4の1走査方向分の印字を行なう。
【0030】その後、図示しない前記搬送モータを駆動
させることにより、前記搬送ローラ7を回転させて、前
述した搬送ローラ7の圧接部10の用紙Pのグリップ力
と、圧接部10の高精度な構成とを利用して用紙Pの適
正な搬送を行なう。
【0031】この用紙Pに対する前記印字ヘッド4の1
走査方向分の印字と前記搬送ローラ7の回転による用紙
Pの適正な搬送を繰り返し行なうことにより、所望の印
字結果を得る。
【0032】このとき、搬送ローラ7と圧接ローラ8と
の間に搬送された用紙Pは、前記圧接部10において、
高いグリップ力により把持されて確実に紙送りされる。
つまり、本実施形態においては、前記圧接部10に形成
された微小突起9の先端部が前記搬送ローラ7と圧接ロ
ーラ8との間に供給された用紙Pに食い込むことによ
り、前記用紙Pをしっかりと保持して搬送するものであ
る。この高いグリップ力は、前記各圧接部10における
微小突起列9aの配列間隔を小さいものとすることによ
って得られるわけではない。つまり、適度なグリップ力
は、個々の微小突起9に対して、対応する圧接ローラ8
の圧接が適切に行われることにより得られるものであ
る。前述のように、単に各圧接部10における微小突起
列9aの配列間隔を小さいものとした場合には、前記圧
接ローラ8は、各微小突起9の先端部分と用紙を介して
点接触するに止まり、用紙Pに対して食い込むに至ら
ず、そのグリップ力は弱いものとなる。その点、本実施
形態の搬送ローラ7においては、各圧接部10の微小突
起列9aは、円周方向において適当な間隔、つまり前記
圧接ローラ8の微小突起9に対する圧接(乗り上げ)が
適切に行われる間隔をもって配列されているので、十分
なグリップ力を得ることができるのである。
【0033】そして、本実施形態の搬送ローラ7は、図
2に示したように、いずれかの圧接部10に形成された
微小突起列9aが、その円周方向に前記搬送ローラ7の
1ピッチ分の回転により移動する距離を等分した間隔で
形成されているため、前記搬送ローラ7の微小突起列9
aと前記搬送ローラ7に対応する圧接ローラ8との圧接
が、全ての圧接部10,10…において同一タイミング
で行われることがなく、さらには、搬送ローラ7の1ピ
ッチの回転で、前記圧接部10A,10B,10Cにそ
れぞれ形成された微小突起列9aA,9aB,9aCの
微小突起9に対して、順次、それぞれの圧接部10に対
応する圧接ローラ8が圧接するので、搬送ローラ7の回
転の負荷変動を小さくすることができ、用紙Pの搬送精
度を向上させることができる。
【0034】さらに、本実施形態においては、搬送ロー
ラ7は金属によって構成されているため、その外周面を
偏心等が無い高精度に仕上げることができ、更に前述の
ように圧接ローラ8が圧接されても変形せず、常に適正
かつ高精度な用紙の搬送を行なうことができる。
【0035】また、前記圧接部10は、圧接ローラ8が
圧接する搬送ローラ7の部位にのみ間隔を置いて複数箇
所にプレス加工等にて形成してあるため、例えば、搬送
ローラ7の全面にセラミック粒子を付着したりエッチン
グ加工にて凹凸を形成する場合と比較して、前記微小突
起9の高さを精度よく形成できるとともに安価に形成で
きる。
【0036】そして、前記圧接部10のうちの搬送ロー
ラ7の軸方向の端に位置する圧接部10に圧接する前記
圧接ローラ8は、その外側端部が用紙Pの端部より内側
に配設されたことにより、圧接ローラ8はすべての面が
用紙Pを介して搬送ローラ7と圧接することになり、用
紙Pとの間で摩擦係数を一定として紙送り精度を向上さ
せることができる。なお、本発明は前記実施形態のもの
に限定されるものではなく、必要に応じて種々変更する
ことが可能である。
【0037】例えば、前記搬送ローラは軽量化を図るた
めにローラ本体を中空としてもよく、前記搬送ローラの
ローラ本体を構成する母材としては、硬質材料であれば
よく、前記金属の他には硬質プラスチック、セラミック
ス等を用いても、圧接ローラが圧接した場合に変形する
こともなく、精度の高い搬送を行なうことができる。ま
た、ローラ本体の圧接部が圧接ローラと対向する位置
は、圧接ローラの軸方向のいずれの部分でもよい。
【0038】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る搬送ロ
ーラは、前記微小突起の先端部が、用紙に対して十分な
グリップ力を発揮する圧接部として機能し、前記搬送ロ
ーラと圧接ローラとの間に供給される用紙をしっかりと
保持するとともに、いずれかの圧接部に形成された複数
の微小突起列を前記搬送ローラの1ピッチ分の回転によ
り移動するローラ本体上の距離を等分した間隔をもって
ローラ本体の円周方向に位置させ、それらの微小突起列
を構成する微小突起が、順次、用紙と圧接するようにし
たことで、前記搬送ローラに対応する圧接ローラと圧接
により生じる負荷変動を小さくして、適正かつ高精度な
用紙の搬送を行なうことができる。
【0039】また、前記微小突起を前記ローラ本体の外
周面をプレス加工により塑性変形させることで形成する
ことで、搬送ローラを安価に製造することができる等の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態の搬送ローラの構成を示
す説明図
【図2】 図1の搬送ローラの構成を示す一部拡大縦断
面図
【図3】 微小突起列の別の配列の一例を示す説明図
【図4】 従来の搬送ローラを搭載したプリンタの構成
を示す平面図
【図5】 図4のプリンタの縦断面図
【図6】 従来の搬送ローラの構成を示す説明図
【図7】 図6の搬送ローラの構成を示す一部拡大縦断
面図
【符号の説明】
7 搬送ローラ 7a ローラ本体 8 圧接ローラ 9 微小突起 9a 微小突起列 10 圧接部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 5/06 B41J 13/076

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧接ローラとの間に用紙を挟持した状態
    で回転することによって前記用紙の搬送を行なう搬送ロ
    ーラであって、 硬質材料からなる断面円形のローラ本体を有し、 前記ローラ本体の外周面の前記圧接ローラと対向する位
    置には、ローラ本体の軸方向に間隔を隔てた複数の圧接
    部が形成されており、 前記各圧接部には、前記ローラ本体の外周面に形成した
    複数の微小突起をローラ本体の軸方向に整列配置させて
    なる複数本の微小突起列がローラ本体の円周方向に所定
    間隔をもって周設されており、 前記圧接部相互の関係においては、少なくともいずれか
    1つの圧接部に形成された複数の微小突起列が、前記搬
    送ローラの1ピッチ分の回転により移動するローラ本体
    上の距離を等分した間隔をもって前記ローラ本体の円周
    方向に位置するように配列されていることを特徴とする
    搬送ローラ。
  2. 【請求項2】 前記各微小突起列における微小突起は、
    全圧接部の他の微小突起列との間において、前記ローラ
    本体の軸方向に重なりを生じないようにして配列されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の搬送ローラ。
  3. 【請求項3】 前記各微小突起列における微小突起は、
    前記ローラ本体の軸方向の中間位置を対称面として、ロ
    ーラ本体の軸方向において左右対称に位置するように配
    列されていることを特徴とする請求項1に記載の搬送ロ
    ーラ。
  4. 【請求項4】 前記微小突起は、前記ローラ本体の外周
    面をプレス加工により塑性変形させることにより形成さ
    れることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか
    1つに記載の搬送ローラ。
JP18507497A 1997-07-10 1997-07-10 搬送ローラ Expired - Fee Related JP3413064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18507497A JP3413064B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 搬送ローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18507497A JP3413064B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 搬送ローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1129239A JPH1129239A (ja) 1999-02-02
JP3413064B2 true JP3413064B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=16164369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18507497A Expired - Fee Related JP3413064B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 搬送ローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3413064B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1129239A (ja) 1999-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660052A (en) Heat-sensitive recording apparatus
JP2006088622A (ja) プリンタ
EP1489030B1 (en) Sheet feed roller and method of manufacturing the same
JP2007022771A (ja) 紙送り機構
JP3413064B2 (ja) 搬送ローラ
JP3802380B2 (ja) プリンタ
US20070018386A1 (en) Paper feed mechanism
JP3300235B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JP2007022665A (ja) インクジェット記録装置
JP3261973B2 (ja) 印刷用紙搬送装置およびその製造方法
JP2009120338A (ja) プリンタの給紙機構およびプリンタ
JP3263300B2 (ja) 搬送ローラ
JPH07156487A (ja) 感熱転写記録装置
JPS6211658A (ja) 感熱記録装置
JPH08208094A (ja) インクジェット記録装置
US5597251A (en) Color printer
JP3352602B2 (ja) 紙送り機構
JP3481923B2 (ja) 紙送りローラの製造方法
JP2657373B2 (ja) 感熱プリンタ
JPH10119374A (ja) 紙送りローラおよびその製造方法
JP3993053B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2000255086A (ja) プリンタおよびその記録方法
JPH0335562Y2 (ja)
JPH10235955A (ja) 紙送り機構
JP2001058736A (ja) 搬送ローラ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030311

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees