JP3410754B2 - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JP3410754B2 JP3410754B2 JP4006193A JP4006193A JP3410754B2 JP 3410754 B2 JP3410754 B2 JP 3410754B2 JP 4006193 A JP4006193 A JP 4006193A JP 4006193 A JP4006193 A JP 4006193A JP 3410754 B2 JP3410754 B2 JP 3410754B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- liquid crystal
- insulating film
- substrates
- seal portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
特徴とする従来例としては、特公平1−35351号の
ようなものが上げられる。この例では画素電極としてア
ルミニウムを用い、反射型液晶表示装置の構成としてい
る。 【0003】また一般にドライバーをアクティブマトリ
クス基板に内蔵する場合、特開昭64−68725号の
ごとくドライバーは基板間の接着部(以下シール部と称
する)よりも画素部に対して外側に配置され、かつドラ
イバーの耐湿性向上のためポリイミド等の有機樹脂膜で
封止してある。 【0004】対向する基板間距離を制御する方法として
は対角1インチ程度の小型基板であれば接着部のみにス
ペーサーを配置して5〜6μm程度の基板間距離を確保
するようになっている。一方対角1インチ以上の中型か
ら大型の基板になると接着部のみで基板間距離を制御す
る事は困難であるため、基板間に液晶を注入する際に同
時にスペーサーを注入する。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】接着部の構造に関し、
前記従来例では画素部に厚い層間絶縁膜を設けた場合、
画素部と接着部で基板間距離が極端に異なる。従って適
正な基板間距離を確保すするためには画素部と接着部の
スペーサー径を変更せねばならぬが、層間絶縁膜の設定
膜厚と実膜厚が異なれば境界近傍では一定の基板間距離
を維持する事が困難であると言う課題を有する。 【0006】本発明の目的は、画素部に厚い層間絶縁膜
を設けてもセルギャップの均一性確保が可能な液晶表示
装置の構造を提供する事にある。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は、一対の基板間
を接着するシール部の内側に液晶が挟持されてなり、前
記一対の基板の一方の基板の前記シール部の内側には、
画素スイッチング用トランジスタと、前記画素スイッチ
ング用トランジスタ上に絶縁膜を介して配置された画素
電極とが設けられた画素部を有し、前記一方の基板のシ
ール部の外側には駆動用トランジスタを有し、前記絶縁
膜は前記一方の基板上の前記シール部に対向する領域に
も配置されてなり、前記画素部と前記シール部における
前記一対の基板間にはスペーサーが配置され、前記画素
部と前記シール部のスペーサーは同一の径を有すること
を特徴とする。 【0008】 【実施例】本発明により一実施例の液晶表示装置の平面
図を図1に示し、そのA−A’間における断面図を図2
に示す。例えばガラス基板のような絶縁性基板101上
に真性半導体、導電性半導体、ゲート絶縁膜、ゲート電
極、ソース電極、第一の層間絶縁膜112から画素スイ
ッチング用TFT(以下画素TFTと称す)102を形
成し、同時に前記画素TFT群の駆動用TFT(以下ド
ライバーと称す)103を形成する。次に第二の層間絶
縁膜104として例えばポリイミド樹脂、ポリアミドイ
ミド樹脂などの有機樹脂を2μm程度の膜厚となるよう
に塗布する。前記有機樹脂を乾燥後、クロム薄膜を10
00オングストローム程度堆積し、パターニングしてエ
ッチングマスク105とする。この後ドライエッチング
法にて第二の層間絶縁膜104をパターニングする。こ
のとき第二の層間絶縁膜104の被エッチング部分は、
画素TFTの画素電極接続部と、対向電極とアクティブ
マトリクス基板との導通部、及びシール部110よりも
外周でドライバー103を含む部分とする。エッチング
終了後エッチングマスク105を剥離し、画素電極10
6をITOで形成する。次にシール部110で接着する
がその際スペーサーを混入した接着剤で接着する。最後
にスペーサーを混入した液晶を封入する。 【0009】以上の実施例ではエッチングマスクとして
クロムを用いたが、エッチングマスクになるものなら例
えば窒化ケイ素膜や二酸化ケイ素膜のような別の材料で
もかまわない。 【0010】エッチングマスクが絶縁体であるならばエ
ッチングマスクの除去は必ずしも必要ではなく、エッチ
ングマスクを介して層間絶縁膜の上層に画素電極を形成
する事も可能である。この場合エッチングマスク剥離工
程の削除を伴うので、層間絶縁膜へのダメージを更に低
減できる。またエッチングマスクのパターニング後、フ
ォトレジストの剥離を行うと第二層間絶縁膜104のエ
ッチング時に、エッチングマスクがエッチングガスに曝
されてダメージを受け易くなるため、前記フォトレジス
トは剥離しないまま層間絶縁膜のエッチングを行うのが
望ましい。 【0011】以上が本発明の一実施例であるが、シール
部110にも層間絶縁膜104が形成されているため画
素部111とシール部110の段差は殆ど無い。従って
シール部のスペーサーと画素部のスペーサーの径を変更
する必要がなく、セルギャップの均一性制御が容易にな
る。 【0012】 【発明の効果】本発明を用いるとシール部にも画素部と
同一膜厚の層間絶縁膜が存在するため画素部とシール部
の段差は殆どなく、従って画素部とシール部のスペーサ
ー径が同一となるためセルギャップの均一性が向上す
る。
ける断面図。 【図3】 実施例の工程を表す断面図。 【図4】 従来例の液晶表示装置の断面図。 【符号の説明】 101 ガラス基板 102 画素TFT 103 ドライバー 104 第二層間絶縁膜 105 エッチングマスク 106 画素電極 107 対向基板 108 接着剤 109 対向電極 110 シール部 111 画素部 112 第一層間絶縁膜
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 一対の基板間を接着するシール部の内
側に液晶が挟持されてなり、 前記一対の基板の一方の基板の前記シール部の内側に
は、画素スイッチング用トランジスタと、前記画素スイ
ッチング用トランジスタ上に絶縁膜を介して配置された
画素電極とが設けられた画素部を有し、 前記一方の基板のシール部の外側には駆動用トランジス
タを有し、 前記絶縁膜は前記一方の基板上の前記シール部に対向す
る領域にも配置されてなり、 前記画素部と前記シール部における前記一対の基板間に
はスペーサーが配置され、前記画素部と前記シール部の
スペーサーは同一の径を有する ことを特徴とする液晶装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4006193A JP3410754B2 (ja) | 1993-03-01 | 1993-03-01 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4006193A JP3410754B2 (ja) | 1993-03-01 | 1993-03-01 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06250222A JPH06250222A (ja) | 1994-09-09 |
JP3410754B2 true JP3410754B2 (ja) | 2003-05-26 |
Family
ID=12570412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4006193A Expired - Lifetime JP3410754B2 (ja) | 1993-03-01 | 1993-03-01 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3410754B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7612856B2 (en) | 2005-03-28 | 2009-11-03 | Nec Lcd Technologies, Ltd. | Display device |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3541014B2 (ja) * | 1995-08-11 | 2004-07-07 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
KR970011972A (ko) * | 1995-08-11 | 1997-03-29 | 쯔지 하루오 | 투과형 액정 표시 장치 및 그 제조 방법 |
JP2001290172A (ja) * | 1995-08-11 | 2001-10-19 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP3541026B2 (ja) * | 1995-08-11 | 2004-07-07 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置、およびアクティブマトリクス基板 |
JPH09281508A (ja) | 1996-04-12 | 1997-10-31 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置およびその作製方法 |
JP3742485B2 (ja) | 1997-04-24 | 2006-02-01 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶パネル |
-
1993
- 1993-03-01 JP JP4006193A patent/JP3410754B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7612856B2 (en) | 2005-03-28 | 2009-11-03 | Nec Lcd Technologies, Ltd. | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06250222A (ja) | 1994-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4364952B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP3433779B2 (ja) | アクティブマトリクス基板およびその製造方法 | |
JPH10142610A (ja) | 液晶装置及びその製造方法 | |
KR19980077392A (ko) | 박막 트랜지스터 액정표시자 및 그의 제조방법 | |
US6509939B1 (en) | Hybrid switching mode liquid crystal display device and method of manufacturing thereof | |
JPH06258661A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH06186588A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3410754B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3253383B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH04257826A (ja) | アクティブマトリクス基板の製造方法 | |
JPH06289415A (ja) | 液晶表示装置 | |
US20030122982A1 (en) | Array substrate for liquid crystal display device having conductive patterns and fabricating method thereof | |
JPH028821A (ja) | アクティブマトリックス基板 | |
JP3253210B2 (ja) | 液晶表示素子の製法 | |
JPH0862629A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS5922361A (ja) | アクティブマトリクス液晶表示装置 | |
JP4406173B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH04268536A (ja) | アクティブマトリクス基板およびその製造方法 | |
JP3719844B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH0792482A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
KR20050053280A (ko) | 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법 | |
JP3142363B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH0720492A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JPH01267518A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH06273773A (ja) | 強誘電性液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |