JP3410308B2 - 水素吸蔵合金およびこれを用いたニッケル−水素電池用電極 - Google Patents

水素吸蔵合金およびこれを用いたニッケル−水素電池用電極

Info

Publication number
JP3410308B2
JP3410308B2 JP31320296A JP31320296A JP3410308B2 JP 3410308 B2 JP3410308 B2 JP 3410308B2 JP 31320296 A JP31320296 A JP 31320296A JP 31320296 A JP31320296 A JP 31320296A JP 3410308 B2 JP3410308 B2 JP 3410308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
hydrogen
hydrogen storage
storage alloy
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31320296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10152739A (ja
Inventor
伸 住本
実 酒井
朗 内山
成生 平山
清隆 安田
茂樹 中山
孝 海老原
浩次 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Mitsui Mining and Smelting Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP31320296A priority Critical patent/JP3410308B2/ja
Publication of JPH10152739A publication Critical patent/JPH10152739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3410308B2 publication Critical patent/JP3410308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ニッケル−水素蓄
電池の負極として用いられる水素吸蔵合金電極用合金に
関し、その高率放電特性を向上し、サイクル寿命をとも
に満足させる合金およびこれを用いたニッケル−水素電
池用電極に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年の
電子機器の小型化,軽量化に伴い、その電源としての二
次電池に対してその高容量化、長寿命化等の特性が要求
され、水素吸蔵合金を負極に、水酸化ニッケルを正極に
用いてなるニッケル−水素蓄電池は急速に普及してい
る。
【0003】しかしながら、さらなる機器の高性能化が
要求され、その電源である二次電池にも特性の向上が求
められている。その要求される特性として、例えば高容
量、長寿命であると共に、高率放電が可能であることが
挙げられている。
【0004】この様な問題を解決するために、従来では
電極に大量の導電性カーボンや金属粉を添加したり、金
属膜によるコーティング等が試みられてきた。しかしな
がら、このような方法では、満足できる高率放電特性が
得られないばかりか、電極の容量低下や製造コストの高
騰化を招くという問題がある。
【0005】また、銅,その他元素の添加された合金も
開発されているが(例えば特開平2−277737号公
報参照)、高率放電特性,寿命,容量をすべて満足する
合金は未だ得られていないのが現状である。
【0006】本発明は、上記問題に鑑み、高率放電に対
しては容量低下が少ないとことと共に、長寿命化が実現
可能なニッケル−水素電池用水素吸蔵合金およびこれを
用いた電極を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の水素吸蔵合金
は、下記式(1)で表されることを特徴とする。
【化2】 MmNia b1Mnb2Cuc M’d ・・・(1) 但し、上記式(1)中、Mは、Co,Al,Cr及びF
eから選択される少なくとも一種の元素であり、M’
は、B,Si,Mo,W,Ti及びZrから選択される
少なくとも一種の元素であり、且つa,b1 ,b2 ,c
及びdはそれぞれ原子比で3.0≦a≦5.0、1.1 <b 1
+b 2 ≦1.2 、0.3 <b 2 ≦0.5 、0.05≦c≦0.3、0.
001 ≦d≦0.2、5.05≦a+b1 +b2 +c+d≦5.
4である。
【0008】また、本発明のニッケル−水素電池用電極
は、上記水素吸蔵合金を用いたことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0010】本発明は、CaCu5型の希土類系水素吸
蔵合金に必須元素として導電性の高い元素である銅(C
u)を固溶し、B,Mo,Si,W,Ti及びZrより
選択される少なくとも一種以上の元素を添加することに
より、高率放電特性に相乗的効果を奏するものである。
【0011】すなわち、本発明の水素吸蔵合金は、下記
式(1)で表される。
【化3】 MmNia b1 Mn b2 Cuc M’d ・・・(1) 但し、上記式(1)中、Mmはミッシュメタル(希土類
元素の混合物)であり、Mは、Co,Al,Cr及びF
eから選択される少なくとも一種の元素であり、M’
は、B,Si,Mo,W,Ti及びZrから選択される
少なくとも一種の元素であり、且つa,b,c及びdは
それぞれ原子比で3.0≦a≦5.0、0.3≦ 1 +b 2
c+d≦5.4である。
【0012】上記式(1) において、銅(Cu)の原子比
cを0.05≦c≦0.3と限定するのは、0.05未満では高
率放電に対する効果が充分ではなく、また、0.3を超え
るものは容量の低下が大きいため、共に好ましくないか
らである。
【0013】上記式(1) において、M’(B,Si,M
o,W,Ti及びZr)の原子比dを0.001 ≦d≦0.2
と限定するのは、0.001 未満では高率放電に対する効果
が充分ではなく、また、0.2を超えるものは容量の低下
が大きいため、共に好ましくないからである。
【0014】上記式(1) において、プラト−圧の低下の
ため、Mnを0.2原子以上含み、Alについては、耐食
性のため、0.1原子以上含まれることが好ましい。
【0015】また、原子比a+ 1 +b 2 +c+dの総
和を、5.05≦a+ 1 +b 2 +c+d≦5.4と限定す
るのは、5.05未満ではCuとB他による高率放電への
効果が少なくなり、また合金の水素吸放出に伴う微粉化
が激しくなり、電極としたときの寿命劣化が早まり好ま
しくなく、一方、5.4を超えるものは容量の低下が大き
く、好ましくないためである。
【0016】
【実施例】以下、本発明の効果を示す実施例を説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。
【0017】〔実施例1〕 市販のMm(ミッシュメタル)に、下記「表1」に
示したように、Ni3.95、M(Mn0.45,Al0.3 ,C
0.4 )、Cu0.1 0.05の各金属元素を混合し、高周
波溶解炉において、アルゴン不活性ガス雰囲気中で溶解
した後、銅製の水冷鋳型に注湯して急冷凝固し、そのの
ち熱処理を施し合金を作製した。 このようにして得られた合金を機械的に粉砕し、篩
分けにより、38μm以下の電極用合金粉とした。 つぎに、電極用合金をポリエチレン粉末と混合して
ペースト状とした後、集電体である発泡ニッケル多孔体
内に充填し、加圧,乾燥した後、真空中又は不活性ガス
雰囲気中において、100〜150℃の温度で熱処理
し、負極を得た。 この負極を、焼結式ニッケル正極を対極として用
い、KOH電解液中にて充放電試験を行った。
【0018】この電極の構成を図1に示す。図1中、符
号10は容器、11はMH合金負極、12は水酸化ニッ
ケル正極、13はアクリル板、14はポロプロピレンセ
パレータ、15は6N−KOH水溶液を各々図示する。
【0019】〔実施例2乃至7〕各々下記「表1」に示
すような配合とした以外は、実施例1と同様に処理し
て、負極を得た。
【0020】〔比較例1乃至6〕各々下記「表1」に示
すような配合とした以外は、実施例1と同様に処理し
て、負極を得た。
【0021】充放電試験については容量試験、サイクル
試験については充放電のレートを0.2Cで行い、急速放
電試験については充放電のレートを3Cで行った。
【0022】実施例1乃至7並びに比較例1乃至6の充
放電試験の結果を「表1」に示す。
【0023】
【表1】
【0024】「表1」の結果から明らかなように、実施
例1乃至7については、CuとB他との相乗効果によ
り、急速放電が通常放電に比較し、概80%以上の容量
に、400サイクル後の容量については85%以上が得
られることが確認された。これに対して、比較例1は実
施例1のCu及びBを除いた組成であり、3C放電容
量、400サイクル時の容量ともに低い結果となってい
る。比較例2及び3については、Cu又はBの添加によ
り若干の効果がみられるものの、両方の添加効果に比較
し、かなり劣っていた。比較例4乃至6については、原
子比a+b+c+d又は原子比dが本発明の範囲外であ
るので、良好な結果が得られなかった。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の合金によ
れば、Mmに、必須元素として導電性の高い元素である
銅(Cu)を固溶し、B,Mo,Si,W,Ti及びZ
rより選択される少なくとも一種以上の元素を添加する
ことにより、従来の合金に比較し、急速放電特性,寿命
特性にすぐれた二次電池用電極を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ニッケル−水素蓄電池の構成概略図である。
【符号の説明】
10 容器 11 MH合金負極 12 水酸化ニッケル正極 13 アクリル板 14 ポロプロピレンセパレータ 15 6N−KOH水溶液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平山 成生 広島県竹原市竹原町1−8−2 (72)発明者 安田 清隆 埼玉県上尾市原市1380−1 (72)発明者 中山 茂樹 埼玉県本庄市北堀570−90 (72)発明者 海老原 孝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 湯浅 浩次 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−229557(JP,A) 特開 平9−316573(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 19/00 H01M 4/38

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式(1)で表されることを特徴とす
    る水素吸蔵合金。 【化1】 MmNia b1Mnb2Cuc M’d ・・・(1) 但し、上記式(1)中、Mは、Co,Al,Cr及びF
    eから選択される少なくとも一種の元素であり、M’
    は、B,Si,Mo,W,Ti及びZrから選択される
    少なくとも一種の元素であり、 且つa,b1 ,b2 ,c及びdはそれぞれ原子比で3.0
    ≦a≦5.0、1.1 <b 1 +b 2 ≦1.2 、0.3 <b 2 ≦0.
    5 、0.05≦c≦0.3、0.001 ≦d≦0.2、5.05≦a+
    1 +b2 +c+d≦5.4である。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の水素吸蔵合金を用いた
    ことを特徴とするニッケル−水素電池用電極。
JP31320296A 1996-11-25 1996-11-25 水素吸蔵合金およびこれを用いたニッケル−水素電池用電極 Expired - Lifetime JP3410308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31320296A JP3410308B2 (ja) 1996-11-25 1996-11-25 水素吸蔵合金およびこれを用いたニッケル−水素電池用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31320296A JP3410308B2 (ja) 1996-11-25 1996-11-25 水素吸蔵合金およびこれを用いたニッケル−水素電池用電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10152739A JPH10152739A (ja) 1998-06-09
JP3410308B2 true JP3410308B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=18038342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31320296A Expired - Lifetime JP3410308B2 (ja) 1996-11-25 1996-11-25 水素吸蔵合金およびこれを用いたニッケル−水素電池用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3410308B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660431B1 (en) 1999-02-24 2003-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hydrogen absorbing alloy electrode, electrode producing method and alkali storage battery
FR2812887B1 (fr) * 2000-08-10 2002-10-11 Cit Alcatel Alliage hydrurable

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10152739A (ja) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3266980B2 (ja) 水素吸蔵合金とその製造方法および水素吸蔵合金電極
JP3410308B2 (ja) 水素吸蔵合金およびこれを用いたニッケル−水素電池用電極
KR19980085375A (ko) Ni/MH 2차전지용 미시금속과 니켈 계 수소저장합금
JPS63284758A (ja) 水素吸蔵電極
JPS62249358A (ja) 水素吸蔵電極
JP2579072B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JP4423412B2 (ja) アルカリ二次電池負極およびアルカリ二次電池
JP2000239769A (ja) 希土類系水素吸蔵合金及びそれを使用した電極
JP3065713B2 (ja) 水素吸蔵電極及びニッケル−水素電池
JP2999785B2 (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金電極
JPH07111151A (ja) 水素吸蔵電極活物質
JPH06145849A (ja) 水素吸蔵合金電極
JP2962765B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JP2929716B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3462673B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法
JPH0729570A (ja) ニッケル−水素電池用水素吸蔵合金
JPH0562676A (ja) アルカリ蓄電池
JPH0582125A (ja) 水素吸蔵合金電極
JP2586752B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JP2966467B2 (ja) アルカリ蓄電池用電極材料の製造方法
JP2004043841A (ja) 水素吸蔵合金及びこれを用いたニッケル−水素電池用電極
JPH0794176A (ja) 水素吸蔵電極
JPH0696762A (ja) 水素吸蔵合金電極及びその製造方法
JPH06176756A (ja) 電池用水素吸蔵合金電極
JP2000345263A (ja) 電池の高率放電を可能にする水素吸蔵合金

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030304

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term