JP3409808B2 - 折帳印刷物の端縁検出方法 - Google Patents
折帳印刷物の端縁検出方法Info
- Publication number
- JP3409808B2 JP3409808B2 JP23674893A JP23674893A JP3409808B2 JP 3409808 B2 JP3409808 B2 JP 3409808B2 JP 23674893 A JP23674893 A JP 23674893A JP 23674893 A JP23674893 A JP 23674893A JP 3409808 B2 JP3409808 B2 JP 3409808B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed matter
- edge
- signature
- folded printed
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、輪転印刷機からずれ重
なって搬出される折帳印刷物の端縁を検出するようにし
た折帳印刷物の端縁検出方法に関する。
なって搬出される折帳印刷物の端縁を検出するようにし
た折帳印刷物の端縁検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の折帳印刷物の端縁検出方法として
は、輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳印刷物
に光電センサを向けて、折帳印刷物により光が遮断され
たり、通過したりすることから、先頭の折帳印刷物の先
端縁が通過したことや、最後尾の折帳印刷物の後端縁が
通過したことを検出しているにすぎなかった。
は、輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳印刷物
に光電センサを向けて、折帳印刷物により光が遮断され
たり、通過したりすることから、先頭の折帳印刷物の先
端縁が通過したことや、最後尾の折帳印刷物の後端縁が
通過したことを検出しているにすぎなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の折帳印刷物の端縁検出方法では、搬送途中の
折帳印刷物の端縁を検出すべく、仮に、搬送途中の折帳
印刷物に反射型の光電センサを向けたとしても、ずれ重
なった部位において反射する光は、折帳印刷物の厚みの
差から生じる変化でしかなく、折帳印刷物が薄いもので
あった場合には、その変化が微細になり、確実に折帳印
刷物の端縁を検出することはできないという問題点があ
った。
うな従来の折帳印刷物の端縁検出方法では、搬送途中の
折帳印刷物の端縁を検出すべく、仮に、搬送途中の折帳
印刷物に反射型の光電センサを向けたとしても、ずれ重
なった部位において反射する光は、折帳印刷物の厚みの
差から生じる変化でしかなく、折帳印刷物が薄いもので
あった場合には、その変化が微細になり、確実に折帳印
刷物の端縁を検出することはできないという問題点があ
った。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、折帳印刷物の端縁を略真直な状態
から屈曲した状態に変形して通過させ、その端縁の変形
を光電センサの光の変化でとらえて、確実に折帳印刷物
の端縁を検出することができるようにした折帳印刷物の
端縁検出方法を提供することを目的としている。
してなされたもので、折帳印刷物の端縁を略真直な状態
から屈曲した状態に変形して通過させ、その端縁の変形
を光電センサの光の変化でとらえて、確実に折帳印刷物
の端縁を検出することができるようにした折帳印刷物の
端縁検出方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、 1 輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳印刷物
の端縁を検出するようにした折帳印刷物の端縁検出方法
において、前記ずれ重なって搬出される折帳印刷物の搬
送方向線の延長線に交差するように配された屈曲用のベ
ルト(50)の走行する方向を、折帳印刷物の搬送方向
に対して角度調整し、折帳印刷物の端縁を前記屈曲用の
ベルト(50)に当てることで、折帳印刷物の端縁を略
真直な状態から屈曲した状態に変形させて通過するよう
にし、前記変形する折帳印刷物の端縁に反射型の光電セ
ンサ(60)を向け、折帳印刷物の端縁と反射型の光電
センサ(60)との距離の変化を検知可能にして、折帳
印刷物の端縁の通過を検出するようにしたことを特徴と
する折帳印刷物の端縁検出方法。 2 輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳印刷物
の端縁を検出するようにした折帳印刷物の端縁検出方法
において、前記ずれ重なって搬出される折帳印刷物の端
縁を屈曲した状態から略真直な状態へ変形させて通過す
るようにし、前記変形する折帳印刷物の端縁に反射型の
光電センサ(60)を向け、折帳印刷物の端縁と反射型
の光電センサ(60)との距離の変化を検知可能にし
て、折帳印刷物の端縁の通過を検出するようにしたこと
を特徴とする折帳印刷物の端縁検出方法に存する。
めの本発明の要旨とするところは、 1 輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳印刷物
の端縁を検出するようにした折帳印刷物の端縁検出方法
において、前記ずれ重なって搬出される折帳印刷物の搬
送方向線の延長線に交差するように配された屈曲用のベ
ルト(50)の走行する方向を、折帳印刷物の搬送方向
に対して角度調整し、折帳印刷物の端縁を前記屈曲用の
ベルト(50)に当てることで、折帳印刷物の端縁を略
真直な状態から屈曲した状態に変形させて通過するよう
にし、前記変形する折帳印刷物の端縁に反射型の光電セ
ンサ(60)を向け、折帳印刷物の端縁と反射型の光電
センサ(60)との距離の変化を検知可能にして、折帳
印刷物の端縁の通過を検出するようにしたことを特徴と
する折帳印刷物の端縁検出方法。 2 輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳印刷物
の端縁を検出するようにした折帳印刷物の端縁検出方法
において、前記ずれ重なって搬出される折帳印刷物の端
縁を屈曲した状態から略真直な状態へ変形させて通過す
るようにし、前記変形する折帳印刷物の端縁に反射型の
光電センサ(60)を向け、折帳印刷物の端縁と反射型
の光電センサ(60)との距離の変化を検知可能にし
て、折帳印刷物の端縁の通過を検出するようにしたこと
を特徴とする折帳印刷物の端縁検出方法に存する。
【0006】
【作用】輪転印刷機から折帳印刷物がずれ重なって搬出
されている。ずれ重なって搬出される折帳印刷物の端縁
は、所定位置になると、例えば、略真直な状態から屈曲
した状態に変形して通過するようになる。該変形する折
帳印刷物の端縁には、反射型の光電センサ(60)が向
けられており、光電センサ(60)の光の変化により、
折帳印刷物の端縁と反射型の光電センサ(60)との距
離の変化を検知することができる。それにより、折帳印
刷物の端縁の通過を検出することができる。
されている。ずれ重なって搬出される折帳印刷物の端縁
は、所定位置になると、例えば、略真直な状態から屈曲
した状態に変形して通過するようになる。該変形する折
帳印刷物の端縁には、反射型の光電センサ(60)が向
けられており、光電センサ(60)の光の変化により、
折帳印刷物の端縁と反射型の光電センサ(60)との距
離の変化を検知することができる。それにより、折帳印
刷物の端縁の通過を検出することができる。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明
する。各図は本発明の一実施例を示している。図1およ
び図3に示すように、折帳印刷物の端縁検出装置20
は、図外の輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳
印刷物の端縁を検出するもので、端縁検出装置20の上
流側には、端縁検出装置20へ折帳印刷物を搬入するた
めの搬入用のベルト10が接続され、端縁検出装置20
の下流側には、端縁検出装置20から折帳印刷物を搬出
するための搬出用のベルト15が接続されている。
する。各図は本発明の一実施例を示している。図1およ
び図3に示すように、折帳印刷物の端縁検出装置20
は、図外の輪転印刷機からずれ重なって搬出される折帳
印刷物の端縁を検出するもので、端縁検出装置20の上
流側には、端縁検出装置20へ折帳印刷物を搬入するた
めの搬入用のベルト10が接続され、端縁検出装置20
の下流側には、端縁検出装置20から折帳印刷物を搬出
するための搬出用のベルト15が接続されている。
【0008】端縁検出装置20の本体21には、搬入用
のベルト10と搬出用のベルト15とを連絡するための
2本の並行する搬送ベルト22が設けられている。搬送
ベルト22は駆動ローラ23と従動ローラ24とに巻き
掛けられ、搬送ベルト22の張り側は、たるみ防止ロー
ラ26および送りローラ25を介して巻き掛けられてい
る。たるみ防止ローラ26は上下位置調整用のねじ27
を介して本体21に支持されている。本体21にはモー
タ28が載置され、モータ28の出力プーリと駆動ロー
ラ23とには駆動ベルト29が巻き掛けられている。駆
動ローラ23の下流側に隣接して折曲用のローラ30が
配設されている。折曲用のローラ30は並行する2本の
搬送ベルト22の間に位置し、駆動ローラ23より大径
に形成されている。駆動ローラ23と折曲用のローラ3
0とには、折帳印刷物の両側方向の中央部を山形状に折
り曲げるための折曲用のベルト32が巻き掛けられ、折
曲用のベルト32のゆるみ側である折帳印刷物の中央部
の搬送方向線は、搬送ベルト22のゆるみ側のベルト面
である折帳印刷物の一般搬送面から徐々に上方へ傾斜し
ている。
のベルト10と搬出用のベルト15とを連絡するための
2本の並行する搬送ベルト22が設けられている。搬送
ベルト22は駆動ローラ23と従動ローラ24とに巻き
掛けられ、搬送ベルト22の張り側は、たるみ防止ロー
ラ26および送りローラ25を介して巻き掛けられてい
る。たるみ防止ローラ26は上下位置調整用のねじ27
を介して本体21に支持されている。本体21にはモー
タ28が載置され、モータ28の出力プーリと駆動ロー
ラ23とには駆動ベルト29が巻き掛けられている。駆
動ローラ23の下流側に隣接して折曲用のローラ30が
配設されている。折曲用のローラ30は並行する2本の
搬送ベルト22の間に位置し、駆動ローラ23より大径
に形成されている。駆動ローラ23と折曲用のローラ3
0とには、折帳印刷物の両側方向の中央部を山形状に折
り曲げるための折曲用のベルト32が巻き掛けられ、折
曲用のベルト32のゆるみ側である折帳印刷物の中央部
の搬送方向線は、搬送ベルト22のゆるみ側のベルト面
である折帳印刷物の一般搬送面から徐々に上方へ傾斜し
ている。
【0009】折曲用のローラ30の上方には、折曲用の
ベルト32により山形状に折曲した折帳印刷物の頂部を
抑えるための抑えローラ40が配置されている。抑えロ
ーラ40はアーム部材41を介して支持部材42に揺動
可能に支持され、抑えローラ40はその自重により折帳
印刷物を抑える方向に付勢されている。搬送ベルト22
を挟んで従動ローラ24の反対側には、同じく、抑えロ
ーラ43が配置され、抑えローラ43はアーム部材44
を介して支持部材42に揺動可能に支持され、抑えロー
ラ43はその自重により折帳印刷物を抑える方向に付勢
されている。
ベルト32により山形状に折曲した折帳印刷物の頂部を
抑えるための抑えローラ40が配置されている。抑えロ
ーラ40はアーム部材41を介して支持部材42に揺動
可能に支持され、抑えローラ40はその自重により折帳
印刷物を抑える方向に付勢されている。搬送ベルト22
を挟んで従動ローラ24の反対側には、同じく、抑えロ
ーラ43が配置され、抑えローラ43はアーム部材44
を介して支持部材42に揺動可能に支持され、抑えロー
ラ43はその自重により折帳印刷物を抑える方向に付勢
されている。
【0010】同じく、折曲用のローラ30の上方には、
斜め上方へ移送された折帳印刷物の前端縁を下方へ屈曲
するための屈曲用のベルト50が設けられている。屈曲
用のベルト50は、駆動ローラ53と従動ローラ54と
に巻き掛けられている。屈曲用のベルト50のゆるみ側
は送りローラ55を介して従動ローラ54に巻き掛けら
れている。駆動ローラ53、従動ローラ54および送り
ローラ55はベースプレート51に回転可能に支持さ
れ、ベースプレート51は駆動ローラ53の回転中心を
同心にして上下方向に揺動可能に支持されている。従動
ローラ54と送りローラ55とに巻き掛かって、斜め下
方に走行する屈曲用のベルト50には折帳印刷物の中央
部の搬送方向線の延長線が交差していて、折曲用のベル
ト32により搬送された折帳印刷物の中央部の前端縁が
当接した後に斜め下方に案内されて、略真直な状態から
下方へ屈曲した状態に変形させて次々に通過するように
構成されている。
斜め上方へ移送された折帳印刷物の前端縁を下方へ屈曲
するための屈曲用のベルト50が設けられている。屈曲
用のベルト50は、駆動ローラ53と従動ローラ54と
に巻き掛けられている。屈曲用のベルト50のゆるみ側
は送りローラ55を介して従動ローラ54に巻き掛けら
れている。駆動ローラ53、従動ローラ54および送り
ローラ55はベースプレート51に回転可能に支持さ
れ、ベースプレート51は駆動ローラ53の回転中心を
同心にして上下方向に揺動可能に支持されている。従動
ローラ54と送りローラ55とに巻き掛かって、斜め下
方に走行する屈曲用のベルト50には折帳印刷物の中央
部の搬送方向線の延長線が交差していて、折曲用のベル
ト32により搬送された折帳印刷物の中央部の前端縁が
当接した後に斜め下方に案内されて、略真直な状態から
下方へ屈曲した状態に変形させて次々に通過するように
構成されている。
【0011】取り扱われる折帳印刷物の剛性が高く、前
記斜め下方に走行する屈曲用のベルト50に折帳印刷物
の中央部の前端縁が真直に当たる場合には、ベースプレ
ート51を上方向に揺動して、前記斜め下方に走行する
屈曲用のベルト50の角度を浅くし、反対に、その剛性
が低いために、前記斜め下方に走行する屈曲用のベルト
50に折帳印刷物の中央部の前端縁が下方にだれた状態
で当たる場合には、ベースプレート51を下方向に揺動
して、前記斜め下方に走行する屈曲用のベルト50の角
度を深くして、確実に当たるように構成されている。図
1および図2に示すように、前記斜め下方に走行する屈
曲用のベルト50の上方には反射型の光電センサ60が
位置しており、光電センサ60は、前記変形する直前の
折帳印刷物の中央部の前端縁に向けられている。光電セ
ンサ60は、略真直な状態から下方へ屈曲していく折帳
印刷物の中央部の前端縁と反射型の光電センサ60との
距離の変化を反射光の変化により検知可能なものであ
り、光電センサ60の本体61は端縁検出装置20の本
体21に角度調節可能に支持されている。
記斜め下方に走行する屈曲用のベルト50に折帳印刷物
の中央部の前端縁が真直に当たる場合には、ベースプレ
ート51を上方向に揺動して、前記斜め下方に走行する
屈曲用のベルト50の角度を浅くし、反対に、その剛性
が低いために、前記斜め下方に走行する屈曲用のベルト
50に折帳印刷物の中央部の前端縁が下方にだれた状態
で当たる場合には、ベースプレート51を下方向に揺動
して、前記斜め下方に走行する屈曲用のベルト50の角
度を深くして、確実に当たるように構成されている。図
1および図2に示すように、前記斜め下方に走行する屈
曲用のベルト50の上方には反射型の光電センサ60が
位置しており、光電センサ60は、前記変形する直前の
折帳印刷物の中央部の前端縁に向けられている。光電セ
ンサ60は、略真直な状態から下方へ屈曲していく折帳
印刷物の中央部の前端縁と反射型の光電センサ60との
距離の変化を反射光の変化により検知可能なものであ
り、光電センサ60の本体61は端縁検出装置20の本
体21に角度調節可能に支持されている。
【0012】光電センサ60による反射光の変化を、例
えば、電圧の変化に変換して、電圧の変化を図示省略し
たコンパレータにより比較し、一定電圧以上の場合にパ
ルスを発するようにして、折帳印刷物の中央部の前端縁
の通過を検出することが可能に構成されている。反射光
の光路上にホトトランジスタを配置するようにしてもよ
い。パルスを受信してから、当該折帳印刷物の前端縁が
下流の抜き取り位置に到達するまでの時間は、搬送ベル
ト22の搬送速度により算出される。搬送速度は駆動ロ
ーラ23の回転速度により決定される。端縁検出装置2
0の本体21の後壁部には抜き取り用の部材70aが待
機位置と抜取り位置とに揺動可能に枢着されている。抜
き取り用の部材70aはアーム部材70、ハンド部材7
6および一対の把持爪77とから成る。アーム部材70
の基端部にはピニオン71が固着され、ピニオン71に
はラック部材72が噛合している。ラック部材72に
は、水平方向に出没可能して、ピニオン71を介してア
ーム部材70を上下方向に揺動するためのシリンダ部材
73の出力ロッド74が連結されている。ピニオン71
を挟んでラック部材72の反対側には、出力ロッド74
を水平方向へ案内するための案内ローラ75が配設され
ている。
えば、電圧の変化に変換して、電圧の変化を図示省略し
たコンパレータにより比較し、一定電圧以上の場合にパ
ルスを発するようにして、折帳印刷物の中央部の前端縁
の通過を検出することが可能に構成されている。反射光
の光路上にホトトランジスタを配置するようにしてもよ
い。パルスを受信してから、当該折帳印刷物の前端縁が
下流の抜き取り位置に到達するまでの時間は、搬送ベル
ト22の搬送速度により算出される。搬送速度は駆動ロ
ーラ23の回転速度により決定される。端縁検出装置2
0の本体21の後壁部には抜き取り用の部材70aが待
機位置と抜取り位置とに揺動可能に枢着されている。抜
き取り用の部材70aはアーム部材70、ハンド部材7
6および一対の把持爪77とから成る。アーム部材70
の基端部にはピニオン71が固着され、ピニオン71に
はラック部材72が噛合している。ラック部材72に
は、水平方向に出没可能して、ピニオン71を介してア
ーム部材70を上下方向に揺動するためのシリンダ部材
73の出力ロッド74が連結されている。ピニオン71
を挟んでラック部材72の反対側には、出力ロッド74
を水平方向へ案内するための案内ローラ75が配設され
ている。
【0013】アーム部材70の先端部には、折帳印刷物
の搬出方向に位置して、一対の把持爪把持爪77,77
の間に折帳印刷物の進入を可能にする進入可能位置と、
上方に回避して折帳印刷物が搬出用のベルト15側に搬
出するようにした進入回避位置とにハンド部材76が傾
動可能に支持されている。一対の把持爪77は、折帳印
刷物がその間に進入すると閉じて折帳印刷物を把持可能
に構成されている。アーム部材70が下方へ揺動し、か
つ、把持爪77が進入可能位置に傾動した状態が抜取り
位置になっている。端縁検出装置20の本体21の後壁
部には延出部材81が後方へ延ばされ、延出部材81の
後端には、抜取った折帳印刷物を立て掛けておくための
立掛け用の部材82が固設されている。延出部材81に
は支持柱部材83を介して、立掛け用の部材82と一定
の隙間をもって対向する案内位置と、立掛け用の部材8
2から離間する非案内位置とに揺動可能にガイド部材8
4が枢支されている。ガイド部材84を駆動するための
揺動用のシリンダ部材85が本体21の後壁部に支持さ
れている。
の搬出方向に位置して、一対の把持爪把持爪77,77
の間に折帳印刷物の進入を可能にする進入可能位置と、
上方に回避して折帳印刷物が搬出用のベルト15側に搬
出するようにした進入回避位置とにハンド部材76が傾
動可能に支持されている。一対の把持爪77は、折帳印
刷物がその間に進入すると閉じて折帳印刷物を把持可能
に構成されている。アーム部材70が下方へ揺動し、か
つ、把持爪77が進入可能位置に傾動した状態が抜取り
位置になっている。端縁検出装置20の本体21の後壁
部には延出部材81が後方へ延ばされ、延出部材81の
後端には、抜取った折帳印刷物を立て掛けておくための
立掛け用の部材82が固設されている。延出部材81に
は支持柱部材83を介して、立掛け用の部材82と一定
の隙間をもって対向する案内位置と、立掛け用の部材8
2から離間する非案内位置とに揺動可能にガイド部材8
4が枢支されている。ガイド部材84を駆動するための
揺動用のシリンダ部材85が本体21の後壁部に支持さ
れている。
【0014】立掛け用の部材82には、立掛けられた折
帳印刷物を上方へ移動させるための図示省略したシリン
ダ部材が設けられている。立掛け用の部材82の上方に
は、上方へ移動した折帳印刷物を所定位置に搬送するた
めの搬送装置90が配設されている。搬送装置90は、
搬送経路に沿って配策された無端の搬送用のケーブル9
1と、搬送用のケーブル91に取り付けられた連結部材
92と、搬送用のケーブル91の搬送方向を変換するた
めの方向変換用のプーリ93と、折帳印刷物を把持して
吊下げ可能な連結部材92に支持されたグリッパ部材9
4とから成る。
帳印刷物を上方へ移動させるための図示省略したシリン
ダ部材が設けられている。立掛け用の部材82の上方に
は、上方へ移動した折帳印刷物を所定位置に搬送するた
めの搬送装置90が配設されている。搬送装置90は、
搬送経路に沿って配策された無端の搬送用のケーブル9
1と、搬送用のケーブル91に取り付けられた連結部材
92と、搬送用のケーブル91の搬送方向を変換するた
めの方向変換用のプーリ93と、折帳印刷物を把持して
吊下げ可能な連結部材92に支持されたグリッパ部材9
4とから成る。
【0015】搬送用のケーブル91は、円形断面はたは
4角形断面に形成され、任意の方向に屈曲可能なポリコ
ードが用いられている。方向変換用のプーリ93に搬送
用のケーブル91を掛け渡す際には、連結部材92が方
向変換用のプーリ93に干渉しないように、方向変換用
のプーリ93の上面、下面または連結部材92が取り付
けられる方向とは反対側の搬送用のケーブル91の側面
を方向変換用のプーリ93に接触するようにしている。
グリッパ部材94は、通常は、立掛け用の部材82の上
方にあって付勢力に抗して挿入口を開いて、折帳印刷物
を挿入可能であり、折帳印刷物が挿入されると付勢力に
より挿入口を閉じて折帳印刷物を把持するように構成さ
れている。
4角形断面に形成され、任意の方向に屈曲可能なポリコ
ードが用いられている。方向変換用のプーリ93に搬送
用のケーブル91を掛け渡す際には、連結部材92が方
向変換用のプーリ93に干渉しないように、方向変換用
のプーリ93の上面、下面または連結部材92が取り付
けられる方向とは反対側の搬送用のケーブル91の側面
を方向変換用のプーリ93に接触するようにしている。
グリッパ部材94は、通常は、立掛け用の部材82の上
方にあって付勢力に抗して挿入口を開いて、折帳印刷物
を挿入可能であり、折帳印刷物が挿入されると付勢力に
より挿入口を閉じて折帳印刷物を把持するように構成さ
れている。
【0016】次に作用を説明する。図において、輪転印
刷機から折帳印刷物がずれ重なって搬出され、搬入用の
ベルト10により端縁検出装置20へ搬入されている。
ずれ重なって搬入された折帳印刷物は、搬送ベルト22
により端縁検出装置20に搬送される。このとき、折帳
印刷物の両側方向の中央部は折曲用のベルト32により
斜め上方に徐々に持ち上げられ、折帳印刷物の両側縁部
は搬入されときの高さを維持しながら移送されるので、
折帳印刷物は両側方向の中央部が山形状に盛り上がりな
がら搬送される。
刷機から折帳印刷物がずれ重なって搬出され、搬入用の
ベルト10により端縁検出装置20へ搬入されている。
ずれ重なって搬入された折帳印刷物は、搬送ベルト22
により端縁検出装置20に搬送される。このとき、折帳
印刷物の両側方向の中央部は折曲用のベルト32により
斜め上方に徐々に持ち上げられ、折帳印刷物の両側縁部
は搬入されときの高さを維持しながら移送されるので、
折帳印刷物は両側方向の中央部が山形状に盛り上がりな
がら搬送される。
【0017】折帳印刷物の両側方向の中央部の前端縁
は、折曲用のローラ30と抑えローラ40とに送り出さ
れ、斜め上方へ搬送されていき、やがて、送りローラ5
5と従動ローラ54とに巻き掛っていて斜め下方に走行
している屈曲用のベルト50に当接する。それにより、
折帳印刷物の両側方向の中央部の前端縁は、斜め下方に
案内されて、略真直な状態から下方へ屈曲した状態に変
形するようになる。ずれ重なって搬送された折帳印刷物
の両側方向の中央部の前端縁は、略真直な状態から下方
へ屈曲した状態に変形しながら次々に通過していく。こ
のとき、光電センサ60が、略真直な状態から下方へ屈
曲していく折帳印刷物の中央部の前端縁を照射してい
る。光電センサ60による反射光の変化は、電圧の変化
に変換される。すなわち、略真直な状態では、電圧は高
く下方へ屈曲していくに従って電圧が低くなっていく。
電圧の変化は、図示省略したコンパレータにより比較さ
れ、電圧が一定電圧以上になるとパルスが発信される。
すなわち、折帳印刷物の中央部の前端縁が略真直な状態
で屈曲用のベルト50に当接したときに、パルスが発信
され、折帳印刷物の中央部の前端縁の通過を検出する。
パルスを受信してから、当該折帳印刷物の前端縁が下流
の抜き取り位置に到達するまでの時間は、搬送ベルト2
2の搬送速度により算出され、搬送速度は駆動ローラ2
3の回転速度により算出される。
は、折曲用のローラ30と抑えローラ40とに送り出さ
れ、斜め上方へ搬送されていき、やがて、送りローラ5
5と従動ローラ54とに巻き掛っていて斜め下方に走行
している屈曲用のベルト50に当接する。それにより、
折帳印刷物の両側方向の中央部の前端縁は、斜め下方に
案内されて、略真直な状態から下方へ屈曲した状態に変
形するようになる。ずれ重なって搬送された折帳印刷物
の両側方向の中央部の前端縁は、略真直な状態から下方
へ屈曲した状態に変形しながら次々に通過していく。こ
のとき、光電センサ60が、略真直な状態から下方へ屈
曲していく折帳印刷物の中央部の前端縁を照射してい
る。光電センサ60による反射光の変化は、電圧の変化
に変換される。すなわち、略真直な状態では、電圧は高
く下方へ屈曲していくに従って電圧が低くなっていく。
電圧の変化は、図示省略したコンパレータにより比較さ
れ、電圧が一定電圧以上になるとパルスが発信される。
すなわち、折帳印刷物の中央部の前端縁が略真直な状態
で屈曲用のベルト50に当接したときに、パルスが発信
され、折帳印刷物の中央部の前端縁の通過を検出する。
パルスを受信してから、当該折帳印刷物の前端縁が下流
の抜き取り位置に到達するまでの時間は、搬送ベルト2
2の搬送速度により算出され、搬送速度は駆動ローラ2
3の回転速度により算出される。
【0018】パルスを受信すると、シリンダ部材73が
作動して出力ロッド74が水平方向に没入し、ラック部
材72がピニオン71を図1において反時計方向に回動
させる。それにより、アーム部材70が待機位置から下
方へ揺動して、抜き取り準備を始める。このとき、ハン
ド部材76は進入回避位置にある。先に検出した折帳印
刷物の両側方向の前端縁が抜き取り位置に到達するまで
の時間に基づいて、ハンド部材76が進入回避位置から
進入可能位置に傾動する。それにより、把持爪77が抜
き取るべき折帳印刷物の前端縁と、それより一つ前の折
帳印刷物の前端縁との間に確実に位置するようになり、
一対の把持爪77,77の間の隙間に先に検出した折帳
印刷物の両側方向の中央部の前端縁が進入するようにな
る。一対の把持爪77の間の隙間に折帳印刷物の両側方
向の中央部の前端縁が進入すると、一対の把持爪77が
閉じて、折帳印刷物の前端縁が把持される。次に、シリ
ンダ部材73が作動して出力ロッド74が水平方向に突
出し、ラック部材72がピニオン71を図1において時
計方向に回動させる。それにより、アーム部材70が下
方位置から待機位置に揺動する。抜き取り始める際に、
把持爪77は折帳印刷物の搬送方向に変位して、ずれ重
なって搬送される折帳印刷物の流れを乱すことはない。
作動して出力ロッド74が水平方向に没入し、ラック部
材72がピニオン71を図1において反時計方向に回動
させる。それにより、アーム部材70が待機位置から下
方へ揺動して、抜き取り準備を始める。このとき、ハン
ド部材76は進入回避位置にある。先に検出した折帳印
刷物の両側方向の前端縁が抜き取り位置に到達するまで
の時間に基づいて、ハンド部材76が進入回避位置から
進入可能位置に傾動する。それにより、把持爪77が抜
き取るべき折帳印刷物の前端縁と、それより一つ前の折
帳印刷物の前端縁との間に確実に位置するようになり、
一対の把持爪77,77の間の隙間に先に検出した折帳
印刷物の両側方向の中央部の前端縁が進入するようにな
る。一対の把持爪77の間の隙間に折帳印刷物の両側方
向の中央部の前端縁が進入すると、一対の把持爪77が
閉じて、折帳印刷物の前端縁が把持される。次に、シリ
ンダ部材73が作動して出力ロッド74が水平方向に突
出し、ラック部材72がピニオン71を図1において時
計方向に回動させる。それにより、アーム部材70が下
方位置から待機位置に揺動する。抜き取り始める際に、
把持爪77は折帳印刷物の搬送方向に変位して、ずれ重
なって搬送される折帳印刷物の流れを乱すことはない。
【0019】アーム部材70が待機位置に揺動すると、
一対の把持爪77が開いて、抜取られた折帳印刷物が立
掛け用の部材82に立て掛けられる。折帳印刷物が立掛
け用の部材82に立て掛けられると、揺動用のシリンダ
部材85が作動して、ガイド部材84が非案内位置から
案内位置に揺動して、立掛け用の部材82と一定の隙間
をもって対向する案内位置になる。次に、図示省略した
シリンダ部材が作動して、立掛けられた折帳印刷物が上
方へ移動する。立掛け用の部材82の上方には、上方へ
移動した折帳印刷物を所定位置に搬送するための搬送装
置搬送装置90が待機している。搬送装置90のグリッ
パ部材94は、通常は、立掛け用の部材82の上方にあ
って付勢力に抗して挿入口を開いて、折帳印刷物を挿入
可能であり、折帳印刷物が挿入されると付勢力により挿
入口を閉じて折帳印刷物を把持する。折帳印刷物がグリ
ッパ部材94に把持されると、搬送用のケーブル91が
駆動し、方向変換用のプーリ93およびグリッパ部材9
4を介して、折帳印刷物が、搬送経路に沿って所定の場
所まで移送される。所定の場所において、グリッパ部材
94の挿入口が開かれ、折帳印刷物は外されて、印刷状
態検査用に供される。前記実施例においては、折帳印刷
物の前端縁が略真直な状態から屈曲した状態に変化する
のを検出するものを示したが、例えば、図4に示すよう
に、折帳印刷物の後端縁が屈曲した状態から略真直な状
態に変化するのを反射型の光電センサ60で検出するよ
うにしてもよい。
一対の把持爪77が開いて、抜取られた折帳印刷物が立
掛け用の部材82に立て掛けられる。折帳印刷物が立掛
け用の部材82に立て掛けられると、揺動用のシリンダ
部材85が作動して、ガイド部材84が非案内位置から
案内位置に揺動して、立掛け用の部材82と一定の隙間
をもって対向する案内位置になる。次に、図示省略した
シリンダ部材が作動して、立掛けられた折帳印刷物が上
方へ移動する。立掛け用の部材82の上方には、上方へ
移動した折帳印刷物を所定位置に搬送するための搬送装
置搬送装置90が待機している。搬送装置90のグリッ
パ部材94は、通常は、立掛け用の部材82の上方にあ
って付勢力に抗して挿入口を開いて、折帳印刷物を挿入
可能であり、折帳印刷物が挿入されると付勢力により挿
入口を閉じて折帳印刷物を把持する。折帳印刷物がグリ
ッパ部材94に把持されると、搬送用のケーブル91が
駆動し、方向変換用のプーリ93およびグリッパ部材9
4を介して、折帳印刷物が、搬送経路に沿って所定の場
所まで移送される。所定の場所において、グリッパ部材
94の挿入口が開かれ、折帳印刷物は外されて、印刷状
態検査用に供される。前記実施例においては、折帳印刷
物の前端縁が略真直な状態から屈曲した状態に変化する
のを検出するものを示したが、例えば、図4に示すよう
に、折帳印刷物の後端縁が屈曲した状態から略真直な状
態に変化するのを反射型の光電センサ60で検出するよ
うにしてもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明にかかる折帳印刷物の端縁検出方
法によれば、折帳印刷物の端縁を略真直な状態から屈曲
した状態に変形して通過させ、その端縁の変形を反射型
の光電センサの光の変化でとらえるようにしたので、確
実に折帳印刷物の端縁を検出することができる。
法によれば、折帳印刷物の端縁を略真直な状態から屈曲
した状態に変形して通過させ、その端縁の変形を反射型
の光電センサの光の変化でとらえるようにしたので、確
実に折帳印刷物の端縁を検出することができる。
【図1】本発明の一実施例を示す折帳印刷物の端縁検出
装置の正面図である。
装置の正面図である。
【図2】本発明の一実施例を示す折帳印刷物の端縁検出
装置の部分拡大正面図である。
装置の部分拡大正面図である。
【図3】本発明の一実施例を示す折帳印刷物の端縁検出
装置の側面図である。
装置の側面図である。
【図4】本発明の変形例を示す折帳印刷物の端縁検出装
置の部分拡大正面図である。
置の部分拡大正面図である。
10…搬入用のベルト
20…端縁検出装置
22…搬送ベルト
30…折曲用のローラ
32…折曲用のベルト
40…抑えローラ
50…屈曲用のベルト
60…光電センサ
70a…抜き取り用の部材
70…アーム部材
77…把持爪
82…立掛け用の部材
90…搬送装置
Claims (2)
- 【請求項1】輪転印刷機からずれ重なって搬出される折
帳印刷物の端縁を検出するようにした折帳印刷物の端縁
検出方法において、 前記ずれ重なって搬出される折帳印刷物の搬送方向線の
延長線に交差するように配された屈曲用のベルトの走行
する方向を、折帳印刷物の搬送方向に対して角度調整
し、折帳印刷物の端縁を前記屈曲用のベルトに当てるこ
とで、折帳印刷物の端縁を略真直な状態から屈曲した状
態に変形させて通過するようにし、 前記変形する折帳印刷物の端縁に反射型の光電センサを
向け、折帳印刷物の端縁と反射型の光電センサとの距離
の変化を検知可能にして、折帳印刷物の端縁の通過を検
出するようにしたことを特徴とする折帳印刷物の端縁検
出方法。 - 【請求項2】輪転印刷機からずれ重なって搬出される折
帳印刷物の端縁を検出するようにした折帳印刷物の端縁
検出方法において、 前記ずれ重なって搬出される折帳印刷物の端縁を屈曲し
た状態から略真直な状態へ変形させて通過するように
し、 前記変形する折帳印刷物の端縁に反射型の光電センサを
向け、折帳印刷物の端縁と反射型の光電センサとの距離
の変化を検知可能にして、折帳印刷物の端縁の通過を検
出するようにしたことを特徴とする折帳印刷物の端縁検
出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23674893A JP3409808B2 (ja) | 1993-09-22 | 1993-09-22 | 折帳印刷物の端縁検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23674893A JP3409808B2 (ja) | 1993-09-22 | 1993-09-22 | 折帳印刷物の端縁検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0789641A JPH0789641A (ja) | 1995-04-04 |
JP3409808B2 true JP3409808B2 (ja) | 2003-05-26 |
Family
ID=17005209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23674893A Expired - Fee Related JP3409808B2 (ja) | 1993-09-22 | 1993-09-22 | 折帳印刷物の端縁検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3409808B2 (ja) |
-
1993
- 1993-09-22 JP JP23674893A patent/JP3409808B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0789641A (ja) | 1995-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5107171B2 (ja) | 空袋供給方法及び空袋供給装置 | |
JP2005015229A (ja) | 搬出装置 | |
EP0582869A2 (en) | Mail sorting device | |
JPS6327250B2 (ja) | ||
AU2006274426B2 (en) | Process and apparatus for monitoring sheet-like products transported by clamps | |
EP3249473B1 (en) | Electro-photographic sheet of paper duplex printing machine | |
JPH0214256B2 (ja) | ||
JP3409808B2 (ja) | 折帳印刷物の端縁検出方法 | |
US5103982A (en) | Check stager-feeder | |
JP3241892B2 (ja) | 折帳印刷物の抜取り方法 | |
JP4475129B2 (ja) | シート状物品の取り出し装置 | |
JP2000062999A (ja) | 折畳まれた印刷全紙を馬乗り状に丁合い区間に装填するための方法および装置 | |
JP3573224B2 (ja) | 紙葉類繰出し装置 | |
JP3241893B2 (ja) | シート状対象物の搬送装置 | |
EP1276689B1 (en) | An apparatus for inverting and returning sheets from a printer for large-sized paper | |
JP2004091212A (ja) | 給紙装置 | |
US20040061276A1 (en) | Apparatus for transferring products to a conveying arrangement | |
JPH1045306A (ja) | 印刷済み製品を別の処理箇所まで搬送するための装置 | |
US20030146564A1 (en) | Method and device for lifting flat products | |
JP3031630U (ja) | 紙送り位置決め装置および印刷欠陥検査装置 | |
EP0613847B1 (en) | Sampling apparatus for flat products carried by conveyor | |
JPH05306034A (ja) | 上取りエアー給紙装置 | |
US20030146563A1 (en) | Method and device for depositing flat products | |
JP2000198562A (ja) | 給紙装置および方法 | |
JPS58157669A (ja) | 紙幣一時スタツク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |