JP3404618B2 - 電磁干渉抑制体 - Google Patents

電磁干渉抑制体

Info

Publication number
JP3404618B2
JP3404618B2 JP23195796A JP23195796A JP3404618B2 JP 3404618 B2 JP3404618 B2 JP 3404618B2 JP 23195796 A JP23195796 A JP 23195796A JP 23195796 A JP23195796 A JP 23195796A JP 3404618 B2 JP3404618 B2 JP 3404618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
electromagnetic interference
resonances
frequency
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23195796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1074611A (ja
Inventor
典彦 小野
修 伊藤
Original Assignee
エヌイーシートーキン株式会社
北光電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16931716&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3404618(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エヌイーシートーキン株式会社, 北光電子株式会社 filed Critical エヌイーシートーキン株式会社
Priority to JP23195796A priority Critical patent/JP3404618B2/ja
Priority to KR10-1998-0703163A priority patent/KR100396257B1/ko
Priority to EP97937876A priority patent/EP0871183B1/en
Priority to PCT/JP1997/003067 priority patent/WO1998010439A1/ja
Priority to CNB971911223A priority patent/CN1143325C/zh
Priority to DE69730310T priority patent/DE69730310T2/de
Priority to TW086112620A priority patent/TW399350B/zh
Publication of JPH1074611A publication Critical patent/JPH1074611A/ja
Publication of JP3404618B2 publication Critical patent/JP3404618B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0083Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising electro-conductive non-fibrous particles embedded in an electrically insulating supporting structure, e.g. powder, flakes, whiskers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • H01F1/26Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/36Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites in the form of particles
    • H01F1/37Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites in the form of particles in a bonding agent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機結合剤中に軟
磁性体粉末を混練・分散させた複合磁性体に関し、詳し
くは、高周波電子回路/装置において問題となる電磁干
渉の抑制に有効である複素透磁率特性の優れた複合磁性
体から成る電磁干渉抑制体に関する。
【0002】特に、本発明は、可撓性に富み、例えば、
FPC(Flexible Printed Circ
uit)、FFC(Flexible Flat Ca
ble)、電子機器の筐体に貼着可能で、しかも難燃性
に優れた複合磁性体から成る電磁干渉抑制体に関する。
【0003】
【従来の技術】近年普及の著しいデジタル電子機器とし
て、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリ
メモリ(ROM)、マイクロプロセッサ(MPU)、中
央演算処理装置(CPU)又は画像プロセッサ算術論理
演算装置(IPALU)等の論理回路及び論理素子等が
ある。これらの論理回路及び論理素子は、能動素子であ
る多数の半導体素子で構成されたLSI及びICから構
成され、プリント配線基板上に実装されている。これら
の論理回路及び論理素子において、演算速度の高速化、
信号処理速度の高速化が図られている。このような論理
回路等において高速に変化する信号は電圧、電流の急激
な変化を伴うために、能動素子は誘導性ノイズを発生し
高周波ノイズ発生の原因ともなっている。この高周波ノ
イズは、クロストークノイズやインピーダンスの不整合
によるノイズと相乗的に作用する。また、高周波ノイズ
は、能動素子の発生した誘導性ノイズによることが多
い。この誘導性ノイズによって配線基板の素子実装面と
同一面及び反対面には高周波磁界が誘導される。
【0004】また、電子機器や電子装置の軽量化、薄型
化、及び小型化も急速に進んでいる。それに伴い、プリ
ント配線基板への電子部品実装密度も飛躍的に高くなっ
てきている。前述の誘導された高周波磁界によって、過
密に実装された電子部品類や信号線等のプリント配線、
或いは、モジュール間配線等が互いに極めて接近するこ
とになり、前述のように、信号処理速度の高速化も図ら
れているため、配線基板において電磁結合による線間結
合が増大するばかりでなく放射ノイズによる干渉等が生
じる。
【0005】更に、放射ノイズが発生すると、外部接続
端子を経て外部に放射され、他の機器に悪影響を及ぼす
ことがある。このような、電磁波による電子機器の誤動
作及び他の機器への悪影響は一般に電磁障害と呼ばれ
る。
【0006】このように、放射された電磁障害に対して
従来、電子機器において誘導性ノイズを発生する回路に
フィルタを接続することや、問題となる回路(誘導性ノ
イズを発生する回路)を影響を受ける回路から遠ざける
ことや、シールディングを行うことや、グラウンディン
グを行うこと等の対策が一般に採られている。
【0007】ここで、能動素子を含む電子部品が高密度
実装されたプリント配線基板等において、上述の電磁障
害を効率的に処置しようとする場合、従来の対策(ノイ
ズ抑制方法)では、ノイズ対策の専門的知識と経験を必
要とすることや、対策に時間を要するという欠点を有し
た。
【0008】特に、上記フィルタ実装においては、使用
するフィルタが高価であること、フィルタを実装するス
ペースに制約のあることが多いこと、フィルタの実装作
業に困難性を伴うこと、フィルタ等を用いるので電子装
置を組み立てるための所要工程数が多くなってコストア
ップとなってしまうという欠点を有した。
【0009】ここで、同一回路内の電子部品間で発生す
る信号線間の電磁誘導及び不要電磁波による相互干渉の
抑制方法は、従来ではそれが充分でない。
【0010】更に、電子装置の小型軽量化を図る際に
は、上記問題となる回路を遠ざける方法は不都合である
とともに、フィルタ及びその実装スペースの排除を行う
必要がある。
【0011】また、電子装置に使用される一般的なプリ
ント配線基板は、低周波の場合には基板内部から発生す
る電磁誘導等の信号線間の電磁結合が比較的小さく問題
とならないが、動作周波数が高周波になるにつれて信号
線間の電磁結合が密となるため前記したような問題点を
生じる。
【0012】また、上記シールディングのうちで、導体
シールドは空間とのインピーダンス不整合に起因する電
磁波の反射を利用する電磁障害対策であるために、遮蔽
効果は得られても不要輻射源からの反射による電磁結合
が助長され、その結果二次的な電磁障害を引き起こす場
合が少なからず生じている。
【0013】この二次的な電磁障害対策として、磁性体
の磁気損失を利用した不要輻射の抑制が有効である。即
ち、前記シールド体と不要輻射源の間に磁気損失の大き
い磁性体を配設する事で不要輻射を抑制することが出来
る。ここで、磁性体の厚さdは、μ″>μ′なる関係を
満足する周波数帯域にてμ″に反比例するので、前記し
た電子機器の小型化及び軽量化要求に迎合する薄い電磁
干渉抑制体、即ち、シールド体と磁性体からなる複合体
を得るためには、虚数部透磁率μ″の大きな磁性体が必
要となる。また、前記した不要輻射は、多くの場合その
成分が広い周波数範囲にわたっており、電磁障害に係る
周波数成分の特定も困難な場合が少なくない。従って、
前記電磁干渉抑制体についてもより広い周波数の不要輻
射に対応できるものが望まれている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一の目的は、
高周波電子装置、特に、移動通信装置の内部で電磁干渉
抑制に効果のある電磁波干渉抑制体において、優れた可
撓性及び難燃性を有する複合磁性体から成る電磁干渉抑
制体を提供することにある。
【0015】
【0016】
【0017】また、本発明の他の目的は、可撓性に富
み、例えば、FPC、FFC、電子機器の筐体の曲面に
も貼着可能で、しかも優れた難燃性を有する電磁波干渉
抑制体を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、軟磁性
体粉末と有機結合剤とから実質的になる電気的に非良導
性の複合磁性からなる電磁干渉抑制体であって、前記
電磁干渉抑制体は、互いに異なる周波数領域に出現する
複数の磁気共鳴を有し、異方性磁界(Hk)によって生
じるマイクロ波周波数領域に出現する複数の磁気共鳴の
うち少なくとも2つの磁気共鳴を備え、前記有機結合剤
は、塩素化ポリエチレンであり、前記軟磁性体粉末は、
表面に酸化物層を備えている金属磁性体であり、前記互
いに異なる周波数領域に出現する複数の磁気共鳴は、互
いに異なる大きさを有する複数の異方性磁界(Hk)に
よってもたらされ、前記複合磁性体は複数の磁気共鳴を
備え、前記複数の磁気共鳴の内の夫々は、異なる大きさ
の異方性磁界に対応して互いに異なる周波数領域に出現
し、前記複数の磁気共鳴の内最も低いものは、前記複合
磁性体層によって生じる電磁干渉抑制周波数帯域の下限
よりも低い周波数領域にあることを特徴とする電磁干渉
抑制体が得られる
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】また、本発明によれば、上記電磁干渉抑制
体において、前記軟磁性体粉末は、異なる大きさの磁気
異方性を有する少なくとも2種の軟磁性体粉末の混合体
であることを特徴とする電磁干渉抑制体が得られる。
【0023】
【0024】
【0025】
【0026】
【0027】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る複合磁性体及
びその製造方法並びに電磁干渉抑制体の実施形態につい
て説明する。
【0028】所望の磁気損失特性に対応する必要な大き
さの異方性磁界(Hk )を与える複合磁性体を得るに
は、形状磁気異方性、結晶磁気異方性、誘導磁気異方性
或いは磁気弾性効果(磁歪)による異方性のいずれか若
しくはその複数を有する軟磁性粉末を用いれば良い。即
ち、本発明において、複数の互いに異なる周波数の磁気
共鳴及びそれに対応する帯域拡張された磁気損失を得る
ためには、互いに異なる大きさの異方性磁界(Hk )を
有する複数の磁性粉末を混合すればよい。
【0029】これ以外に複数の磁気共鳴を得る手段とし
て、以下に述べる粉末及び粉末複合体特有の性質或いは
粉末の粉砕・展延プロセスを積極的に利用することも可
能である。
【0030】即ち、第1に単一原料種を特定の条件下で
加工することにより得られる粉体特性の分化を利用する
方法がある。第2に粉体の粉砕・展延加工に用いる粉砕
メディアをスチール球の様な軟磁性メディアとすること
で、メディアの磨耗により軟磁性の磨耗粉が混入するい
わゆる汚染現象を積極的に利用する方法がある。また、
第3には、単一種粉末の複合体中での存在形態の違いを
利用する方法がある。例えば、粒子群間において、磁気
的相互作用や配向挙動が異なるために異方性磁界が分散
する。一つの粒子群は、同一マトリクス中に一次粒子と
して存在する。もう一つの粒子群は、凝集してその内部
のぬれが不十分でその為に粒子間が極めて接近或いは接
触しているものである。
【0031】更には、試料の形状が薄膜状、シート状で
あれば実効的異方性磁界は試料形状による反磁界との代
数和となるので、原料磁性粉末の配向制御も積極的に利
用できる。
【0032】本発明に於いて利用する複数の異方性磁界
を得る手段としては、これらのいずれの方法を用いても
良い。所望の磁気損失帯域が得られるように複数の異方
性磁界を与えることが重要である。特に、その内最も低
周波数側に出現する磁気共鳴を与える異方性磁界につい
ては、虚数部透磁率(磁気損失)の分散が実数部透磁率
の減少に伴って生じる事を踏まえて、所望する電磁干渉
抑制周波数帯域の下限よりも低い周波数領域に磁気共鳴
を与える値に設定する必要がある。
【0033】ここで、本発明に於いて用いることの出来
る軟磁性粉末としては、高周波透磁率の大きな鉄アルミ
珪素合金(センダスト)、鉄ニッケル合金(パーマロ
イ)或いはアモルファス合金等の金属軟磁性材料を粉
砕、延伸〜引裂加工或いはアトマイズ造粒等により粉末
化したものを代表として挙げることが出来るが、本発明
の必要要素である複合磁性体の非良導性を軟磁性粉の高
充填状態においても確保出来る様少なくともその表面が
酸化され、それによって個々の粒子が電気的に隔離され
ることが望ましい。
【0034】
【0035】一方、本発明の副材料として用いる有機結
合剤としては、本発明の意図する効果を得るために、即
ち、優れた可撓性及び難燃性を得るために、塩素化ポリ
エチレンを用いている。
【0036】以上述べた本発明の構成要素を混練、分散
し複合磁性体を得る手段には特に制限はなく、用いる結
合剤の性質や工程の容易さを基準に好ましい方法を選択
すればよい。
【0037】また、本発明の複合磁性体及び電磁干渉抑
制体は、互いに異なる大きさの複数の異方性磁界(Hk
)を有し、それに伴い相異なる周波数領域に複数の磁
気共鳴が出現する。その為、該複数の磁気共鳴に伴って
相異なる周波数領域に現れる虚数部透磁率μ″が重畳さ
れ、その結果広帯域なμ″分散特性を得ることが出来
る。ここで、虚数部透磁率μ″は、電磁波の吸収に必要
な磁気損失項であり、μ″の値が大きく且つ広帯域に亘
っている事により優れた電磁干渉抑制効果が現れる。
【0038】また、本発明に用いられる軟磁性粉末は、
少なくともその表面が酸化されているために、粉末の充
填率が高い場合に於いても個々の粒子が電気的に隔離さ
れた状態で存在することになり、良導性のバルク体にみ
られるような渦電流損失による周波数特性の劣化が少な
いばかりでなく、空間とのインピーダンス不整合による
表面での電磁波の反射が起こりにくくなり、高周波領域
にて優れた電磁干渉抑制効果を発揮する事が出来る。
【0039】
【実施例】以下、本発明の複合磁性体及びその製造方法
並びに電磁干渉抑制体の実施例について説明する。
【0040】先ず、下記の表1に示すように、軟磁性体
粉末(Fe-Al-Si合金で、平均粒径が35μm、アスペク
ト比が5以上)80重量部と、チタネート系カップリン
グ処理剤0.8重量部とをミキサーで撹拌し、軟磁性体
粉末を予めカップリング処理しておく。次に、表1に示
すように、このカップリング処理を施した軟磁性体粉末
80重量部と、有機結合剤(塩素化ポリエチレン)20
重量部とをニーダーで混練することにより、複合磁性体
が得られる。
【0041】そして、得られた複合磁性体を平行に配置
したロールに間に通して圧延し、シート状にする。これ
により優れた可撓性及び難燃性を有する電磁干渉抑制体
が得られる。
【0042】
【表1】
【0043】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の複合磁
性体及びそれを用いた電磁干渉抑制体は、互いに異なる
大きさの複数の異方性磁界(Hk )を有し、それに伴い
相異なる周波数領域に複数の磁気共鳴が出現するので、
広帯域なμ″分散特性が得られる。この虚数部透磁率
μ″は、電磁波の吸収に必要な磁気損失項であり、μ″
の値が大きく且つ広帯域に亘っている事により優れた電
磁干渉抑制効果が現れる。即ち、移動体通信機器をはじ
めとする高周波電子機器類内部での電磁波の干渉抑制に
有効な薄厚の電磁干渉抑制体を提供することが出来る。
【0044】更に、本発明の複合磁性体は、有機結合剤
として塩素化ポリエチレンを用いた結果、優れた可撓性
及び難燃性を具備することに成り、従って、本発明の電
磁干渉抑制体は、例えば、FPC、FFCへの貼着が可
能と成り、また、例えば、電子機器の複雑な形状の筐体
にも貼着が可能と成り、しかも厳しい耐火要求にも対応
できるように成った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 修 秋田県南秋田郡天王町天王字追分西26番 地の41北光電子株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−219249(JP,A) 特開 昭51−93146(JP,A) 特開 平7−212079(JP,A) 特開 平2−205601(JP,A) ソフト技術出版部編「粉体の表面改質 技術 資料集」(昭和57年10月25日、株 式会社新明弘社発行),第128〜129頁

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟磁性体粉末と有機結合剤とから実質的
    になる電気的に非良導性の複合磁性体からなる電磁干渉
    抑制体であって、前記電磁干渉抑制体は、互いに異なる
    周波数領域に出現する複数の磁気共鳴を有し、異方性磁
    界(Hk)によって生じるマイクロ波周波数領域に出現
    する複数の磁気共鳴のうち少なくとも2つの磁気共鳴を
    備え、前記有機結合剤は、塩素化ポリエチレンであり、
    前記軟磁性体粉末は、表面に酸化物層を備えている金属
    磁性体であり、前記互いに異なる周波数領域に出現する
    複数の磁気共鳴は、互いに異なる大きさを有する複数の
    異方性磁界(Hk)によってもたらされ、前記複合磁性
    体は複数の磁気共鳴を備え、前記複数の磁気共鳴の内の
    夫々は、異なる大きさの異方性磁界に対応して互いに異
    なる周波数領域に出現し、前記複数の磁気共鳴の内最も
    低いものは、前記複合磁性体層によって生じる電磁干渉
    抑制周波数帯域の下限よりも低い周波数領域にあること
    を特徴とする電磁干渉抑制体。
  2. 【請求項2】 請求項記載の電磁干渉抑制体におい
    て、前記軟磁性体粉末は、異なる大きさの磁気異方性を
    有する少なくとも2種の軟磁性体粉末の混合体であるこ
    とを特徴とする電磁干渉抑制体。
JP23195796A 1996-09-02 1996-09-02 電磁干渉抑制体 Expired - Lifetime JP3404618B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23195796A JP3404618B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 電磁干渉抑制体
CNB971911223A CN1143325C (zh) 1996-09-02 1997-09-02 电磁干扰抑制材料
EP97937876A EP0871183B1 (en) 1996-09-02 1997-09-02 Composite magnetic sheet, method for manufacturing the same, and electromagnetic interference suppressing material
PCT/JP1997/003067 WO1998010439A1 (fr) 1996-09-02 1997-09-02 Materiau magnetique composite, procede de fabrication et materiau permettant de supprimer les interferences electromagnetiques
KR10-1998-0703163A KR100396257B1 (ko) 1996-09-02 1997-09-02 복합자성체와그제조방법및전자간섭억제체
DE69730310T DE69730310T2 (de) 1996-09-02 1997-09-02 Magnetische kompositfolie, herstellungsverfahren und material zur unterdruckung von elektromagnetischen interferenzen
TW086112620A TW399350B (en) 1996-09-02 1997-09-02 Compound magnetic substrate method of manufacturing thereof, and magnetic interference suppresser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23195796A JP3404618B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 電磁干渉抑制体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1074611A JPH1074611A (ja) 1998-03-17
JP3404618B2 true JP3404618B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=16931716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23195796A Expired - Lifetime JP3404618B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 電磁干渉抑制体

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0871183B1 (ja)
JP (1) JP3404618B2 (ja)
KR (1) KR100396257B1 (ja)
CN (1) CN1143325C (ja)
DE (1) DE69730310T2 (ja)
TW (1) TW399350B (ja)
WO (1) WO1998010439A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6432159B1 (en) * 1999-10-04 2002-08-13 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Magnetic mixture
JP3641797B2 (ja) 1999-10-18 2005-04-27 Necトーキン株式会社 電磁干渉抑制体
JP2001210510A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Tokin Corp 軟磁性粉末及びそれを用いた複合磁性体
DE10155898A1 (de) 2001-11-14 2003-05-28 Vacuumschmelze Gmbh & Co Kg Induktives Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
US20040041121A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Shigeyoshi Yoshida Magnetic loss material and method of producing the same
JPWO2004045265A1 (ja) * 2002-11-11 2006-03-16 Necトーキン株式会社 Emi対策部品およびemi対策方法
TW200628062A (en) * 2004-12-03 2006-08-01 Nitta Corp Electromagnetic interference suppressor, antenna device, and electron information transfer device
JP2014192327A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Riken Corp 近傍界用電波吸収シートおよびその製造方法
CN104004307B (zh) * 2014-04-25 2016-08-03 电子科技大学 一致取向的片状FeSiAl粉体颗粒复合材料制备方法
JP7030694B2 (ja) * 2016-07-22 2022-03-07 マクセル株式会社 電磁波吸収体
JP6934660B2 (ja) * 2017-07-31 2021-09-15 北川工業株式会社 電磁波抑制シート
WO2019065252A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収体用組成物、および、電磁波吸収体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04328805A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Tokin Corp 形状異方性軟磁性合金粉末及びその製造方法
JP2611056B2 (ja) * 1991-05-20 1997-05-21 賢一 荒井 磁性材料および誘導電磁器の製造方法
JPH05145271A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Bando Chem Ind Ltd 筒状電磁波遮蔽装置
JPH06204021A (ja) * 1993-01-06 1994-07-22 Kawasaki Steel Corp 複合磁性材料およびその製造方法
JPH0935927A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Tokin Corp 複合磁性体及びそれを用いた電磁干渉抑制体
JPH0993034A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Tokin Corp 複合磁性体及びその製造方法ならびに電磁干渉抑制体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ソフト技術出版部編「粉体の表面改質技術 資料集」(昭和57年10月25日、株式会社新明弘社発行),第128〜129頁

Also Published As

Publication number Publication date
KR100396257B1 (ko) 2003-10-17
DE69730310T2 (de) 2005-09-01
WO1998010439A1 (fr) 1998-03-12
CN1143325C (zh) 2004-03-24
EP0871183B1 (en) 2004-08-18
EP0871183A1 (en) 1998-10-14
KR20000064303A (ko) 2000-11-06
JPH1074611A (ja) 1998-03-17
CN1199495A (zh) 1998-11-18
DE69730310D1 (de) 2004-09-23
EP0871183A4 (en) 2000-04-12
TW399350B (en) 2000-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100267358B1 (ko) 복합자성체,이복합자성체를이용하는전자파간섭억제체,인쇄배선기판및전자장치와복합자성체를제조하기위한방법
JP3404618B2 (ja) 電磁干渉抑制体
US20040041121A1 (en) Magnetic loss material and method of producing the same
US20040108486A1 (en) Composite magnetic material and electromagnetic interference suppressor member using the same
JPH07212079A (ja) 電磁波干渉抑制体
JP3812977B2 (ja) 電磁干渉抑制体
JP2010135701A (ja) 電磁波抑制シート、デバイス、電子機器
JPH1064714A (ja) Emi対策部品及びそれを備えた能動素子
CN100358402C (zh) Emi应对部件和emi应对方法
EP1166289A1 (en) Soft magnetic powder and composite magnetic material using the same
JP4065578B2 (ja) 電磁干渉抑制体
JPH10229292A (ja) 電磁波干渉抑制体
JPH1097913A (ja) 複合磁性体及びその製造方法ならびに電磁干渉抑制体
JP3712846B2 (ja) 通信ケーブル
KR100755775B1 (ko) 전자기파 노이즈 억제 필름 및 그의 제조방법
JP3940188B2 (ja) シート状の複合磁性体の製造方法
JPH0818271A (ja) 電子装置およびそのノイズ抑制方法
JP3979541B2 (ja) 複合磁性体及びそれを用いた電磁干渉抑制体
JP3505691B2 (ja) 電子装置
JP2000091783A (ja) 積層型広帯域電波吸収体
JP2008098392A (ja) 軟磁性体粉末を用いた電磁干渉抑制体
JP4157012B2 (ja) 電子装置
JPH1097911A (ja) 複合磁性体とその製造方法
JPH10199721A (ja) 複合磁性体
JP2001217114A (ja) 異方性複合磁性体およびそれを用いた積層型電波吸収体および積層型電磁遮蔽体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000823

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term