JP3403603B2 - コンビネーションスイッチ - Google Patents

コンビネーションスイッチ

Info

Publication number
JP3403603B2
JP3403603B2 JP07398897A JP7398897A JP3403603B2 JP 3403603 B2 JP3403603 B2 JP 3403603B2 JP 07398897 A JP07398897 A JP 07398897A JP 7398897 A JP7398897 A JP 7398897A JP 3403603 B2 JP3403603 B2 JP 3403603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
terminal plate
contact
lever base
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07398897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10269899A (ja
Inventor
亮 小安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP07398897A priority Critical patent/JP3403603B2/ja
Priority to US09/044,791 priority patent/US5973276A/en
Publication of JPH10269899A publication Critical patent/JPH10269899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403603B2 publication Critical patent/JP3403603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
    • B60Q1/1469Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches
    • B60Q1/1476Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches comprising switch controlling means located near the free end of the lever, e.g. press buttons, rotatable rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/58Electric connections to or between contacts; Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/06Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、コンビネーション
スイッチに関し、詳しくは、レバーベースにボリューム
板が内蔵され、可動ノブで操作するコンビネーションス
イッチに関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、この種のコンビネーションスイッ
チとして、図3に示すような技術が知られている。 【0003】操作レバーLは、車両のステアリングコラ
ム(図示せず)等に取り付けられている固定軸1と、こ
の固定軸1に固定されたレバーベース2と、このレバー
ベース2に回転自在に取り付けられた可動ノブ4とで大
略構成されている。 【0004】レバーベース2の端部に形成された段部2
0と、固定軸1に形成された段部21にリング状のボリ
ューム板11が取り付けられている。このボリューム板
11は、基板11aの表面に摺動接点11bが設けられ
たもので、この摺動接点11bに車両のコンビネーショ
ンメータ等に接続する電線18が接続されている。 【0005】可動ノブ4は、固定軸1に回転自在に嵌め
込まれ、固定軸1の先端に留め部材16を取り付けて抜
けを防止した後キャップ5を取り付けるようになってい
る。可動ノブ4の前面には、板ばね式の可動接点17が
取り付けられており、この可動接点17は摺動接点11
b上を摺動するようになっている。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】従来のコンビネーショ
ンスイッチは、ボリューム板11がレバーベース2と固
定軸1にまたがった状態で取り付けられ、かつボリュー
ム板11に電線18を直接接続する構造であるため、ボ
リューム板11の固定が不安定で、可動接点17の摺動
により動いてしまうことがあり、接触の信頼性に欠ける
と共に、電線18を接続した小部品のボリューム板11
をレバーベース2と固定軸1との間の狭い箇所に取り付
けるため、組付けの作業性がよくないという問題があ
る。 【0007】本発明は上述の点に着目してなされたもの
で、ボリューム板をアセンブリ化することにより、信頼
性および組付け性の向上を図ったコンビネーションスイ
ッチを提供することを目的とする。 【0008】 【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、レバーベースに回転自在に
取り付けられた可動ノブに可動接点が設けられ、該可動
接点が摺動する摺動接点を備えたボリューム板が前記レ
バーベース側に取り付けられているコンビネーションス
イッチであって、前記レバーベースに固定される円筒部
の底面部の中心に軸部が一体に形成され前記底面部に端
子板が埋設されたホルダと、前記底面部に当接された前
記ボリューム板と、該ボリューム板と前記端子板とを固
定し前記摺動接点と前記端子板とを電気的に接続したリ
ベットと、前記端子板に電気的に接続され外部に接続す
る電線とから接点アセンブリを構成し、該接点アセンブ
リを前記レバーベースに嵌め込んで固定したことを特徴
とするものである。 【0009】このため、請求項1記載の発明では、ホル
ダに埋設された端子板にボリューム板をリベットで加締
めるので、ボリューム板の摺動接点は端子板と電気的に
安定した接続ができると共に、ホルダに一体に埋設され
た端子板との結合で、ホルダとボリューム板は強度の高
い取り付けが可能となる。さらに、ホルダの端子板に、
外部に接続する電線を接続して接点アセンブリを予め構
成した後、この接点アセンブリをレバーベースに嵌め込
むようにしたので、接点アセンブリの組付け作業が簡単
に行える。 【0010】 【0011】 【0012】 【0013】 【0014】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。なお、図3と同一部材または同一
機能のものは同一符号で示している。 【0015】図1において、操作レバーLは、車両のス
テアリングコラム(図示せず)等に取り付けられている
固定軸1と、この固定軸1に固定されたレバーベース2
と、このレバーベース2に回転自在に取り付けられた可
動ノブ4とで大略構成されている。 【0016】レバーベース2の先端の開口部2aの内周
には段部2bが形成され、側壁には係止孔15が形成さ
れ、かつ固定軸1の先端部1aが開口部2aに突出して
いる。このレバーベース2の開口部2aに接点アセンブ
リAが以下のようにして取り付けられている。 【0017】図2に示すように、接点アセンブリAは、
ホルダ6と、このホルダ6に取り付けられたボリューム
板11とよりなる。ホルダ6は、円筒部7の底面部8の
中心に軸部9が一体に形成されたものである。 【0018】底面部8内には、リング状の端子板10が
インサート成形により一体に埋設され、部分的に底面部
8の内側面に露出している。 【0019】底面部8の外側面にはボリューム板11が
当接されて以下のようにして取り付けられている。この
ボリューム板11は、リング状の基板11aの表面に沿
って円弧状の摺動接点11bが設けられたものである。
このボリューム板11は、リベット13によって摺動接
点11bの部分と端子板10の露出部分とを加締め12
で固定することにより、摺動接点11bと端子板10が
電気的に接続されると共に、ボリューム板11とホルダ
6とが機械的に結合固定される。端子板10には車両の
コンビネーションメータ等に接続する電線18が接続さ
れている。 【0020】上記のように構成された接点アセンブリA
は、レバーベース2の開口部2aに嵌め込み、軸部9の
孔9aを固定軸1の先端部1aに挿入し、円筒部7の外
周に形成された爪14をレバーベース2の係止孔15に
係止させればよい。孔9a及び先端部1aの断面形状は
非円形となっている。 【0021】図1において、上記可動ノブ4は、ホルダ
6の軸部9に回転自在に嵌め込まれ、軸部9の先端に留
め部材16を取り付けて抜けを防止した後キャップ5を
取り付けるようになっている。可動ノブ4はレバーベー
ス2の先端の段部3に回転自在に嵌め込まれている。可
動ノブ4の前面には、板ばね式の可動接点17が取り付
けられており、可動ノブ4の回動によりこの可動接点1
7は摺動接点11b上を摺動するようになっている。 【0022】以上のように、本実施の形態のコンビネー
ションスイッチは、端子板10が埋設されているホルダ
6にボリューム板11をリベット13で加締めるので、
ボリューム板11の摺動接点11bは端子板10と電気
的に安定した接続ができると共に、ホルダ6に一体に埋
設された端子板10との結合で、ボリューム板11はホ
ルダ6と機械的に強度の高い取り付けが可能となる。ま
た、予め構成した接点アセンブリAをレバーベース2に
嵌め込むようにしたので、接点アセンブリAの組付け作
業がワンタッチで簡単に行える。また、ホルダ6に軸部
9を形成しているので、この軸部9に可動ノブ4を挿入
することにより、可動ノブ4は軸部9を中心に安定した
回動ができる。 【0023】 【発明の効果】以上、詳述したように、請求項1記載の
発明によれば、ホルダに埋設された端子板にボリューム
板をリベットで加締めるので、ボリューム板の摺動接点
は端子板と電気的に安定した接続ができると共に、ホル
ダに一体に埋設された端子板との結合で、ホルダとボリ
ューム板は機械的にも強度の大きい取り付けが可能とな
る。 【0024】したがって、ボリューム板が動いて可動接
点との接触不良を起こすことがなくなり、信頼性の高い
コンビネーションスイッチが得られると共に、外部に接
続する電線をホルダの端子板に接続して、あらかじめ接
点アセンブリとして構成したものをレバーベースに嵌め
込むようにしたので、ボリューム板の組付け作業が簡単
に行える。 【0025】 【0026】
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施の形態を示す縦断側面図である。 【図2】図1のレバーベースと接点アセンブリの分離状
態の縦断側面図である。 【図3】従来のコンビネーションスイッチの縦断側面図
である。 【符号の説明】 2 レバーベース 4 可動ノブ 6 ホルダ 7 円筒部 8 底面部 9 軸部 10 端子板 11 ボリューム板 11b 摺動接点 13 リベット 14 爪 15 係止孔 A 接点アセンブリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01H 25/04 B60R 16/02 630

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 レバーベースに回転自在に取り付けられ
    た可動ノブに可動接点が設けられ、該可動接点が摺動す
    摺動接点を備えたボリューム板が前記レバーベース側
    に取り付けられているコンビネーションスイッチであっ
    て、 前記レバーベースに固定される円筒部の底面部の中心に
    軸部が一体に形成され前記底面部に端子板が埋設された
    ホルダと、前記底面部に当接された前記ボリューム板
    と、該ボリューム板と前記端子板とを固定し前記摺動接
    点と前記端子板とを電気的に接続したリベットと、前記
    端子板に電気的に接続され外部に接続する電線とから接
    点アセンブリを構成し、該接点アセンブリを前記レバー
    ベースに嵌め込んで固定したことを特徴とするコンビネ
    ーションスイッチ。
JP07398897A 1997-03-26 1997-03-26 コンビネーションスイッチ Expired - Fee Related JP3403603B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07398897A JP3403603B2 (ja) 1997-03-26 1997-03-26 コンビネーションスイッチ
US09/044,791 US5973276A (en) 1997-03-26 1998-03-20 Combination switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07398897A JP3403603B2 (ja) 1997-03-26 1997-03-26 コンビネーションスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10269899A JPH10269899A (ja) 1998-10-09
JP3403603B2 true JP3403603B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=13534012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07398897A Expired - Fee Related JP3403603B2 (ja) 1997-03-26 1997-03-26 コンビネーションスイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5973276A (ja)
JP (1) JP3403603B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007009745A2 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Preh Gmbh Bedienknopf mit integrierter funktionalität
JP4791171B2 (ja) * 2005-12-19 2011-10-12 矢崎総業株式会社 先端ノブ
DE102006047727A1 (de) * 2006-10-10 2008-04-17 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Bedienvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Bedienhebel

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07335060A (ja) * 1994-06-08 1995-12-22 Yuhshin Co Ltd スイッチ装置の基板
JP3727378B2 (ja) * 1995-04-28 2005-12-14 ナイルス株式会社 車両用レバースイッチ
JP3172658B2 (ja) * 1995-07-05 2001-06-04 ナイルス部品株式会社 レバースイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5973276A (en) 1999-10-26
JPH10269899A (ja) 1998-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6793266B2 (en) Fuel filler door assembly of a vehicle
US20020043786A1 (en) Vehicle steering wheel
JP3766207B2 (ja) 複合操作型電気部品
US8344275B2 (en) Switching device
JP3941332B2 (ja) プッシュスイッチ及びその製造方法
EP1148524B1 (en) Seesaw-type power-supply switch device
JP3403603B2 (ja) コンビネーションスイッチ
JP2000021273A (ja) コラムスイッチ
JP2013140768A (ja) プッシュロック体及びこれを用いた入力装置
US7316414B2 (en) Housing for an airbag module
EP1312503B1 (en) Lever switch for vehicle
JP2003525808A (ja) 自動車の電気的機能グループを作動するためのスイッチング装置を有する自動車のステアリングホイール
US5773774A (en) Electrical switch with omega shaped return spring
EP1149730B1 (en) Swichting unit for steering wheel in motor vehicle
JP4097458B2 (ja) スイッチ装置
JP3936832B2 (ja) 回転型電気部品
JP3599683B2 (ja) アンテナ可倒部の取り付け構造
JP3896213B2 (ja) 複合操作型電気部品
JPH055322Y2 (ja)
JPH0621191Y2 (ja) スイッチ付きコネクタソケット
JP2882557B2 (ja) スイッチ装置
JP2924656B2 (ja) 押し釦スイッチ付きロータリースイッチ
JP2001001909A (ja) ロールコネクタの取付構造
JP3777846B2 (ja) 回路遮断器の端子装置
JPH11265639A (ja) コンビネーションスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees