JP3402155B2 - 乗客コンベヤ装置 - Google Patents

乗客コンベヤ装置

Info

Publication number
JP3402155B2
JP3402155B2 JP27535797A JP27535797A JP3402155B2 JP 3402155 B2 JP3402155 B2 JP 3402155B2 JP 27535797 A JP27535797 A JP 27535797A JP 27535797 A JP27535797 A JP 27535797A JP 3402155 B2 JP3402155 B2 JP 3402155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
auxiliary
passenger conveyor
tread
treads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27535797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11106170A (ja
Inventor
友章 佐藤
隆一 奥野
信一郎 青江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP27535797A priority Critical patent/JP3402155B2/ja
Publication of JPH11106170A publication Critical patent/JPH11106170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402155B2 publication Critical patent/JP3402155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、搬送経路が任意に
設定できる乗客コンベヤに関する。 【0002】 【従来の技術】乗客コンベヤは、水平移動型の動く歩道
および昇降型のエスカレータが公知であるが、前記動く
歩道やエスカレータは、直線方向に搬送経路をもつもの
が一般的であり、直線や曲線を任意に組み合わせ、また
は、昇降が可能な搬送経路を設定したものは実用化され
ていない。 【0003】先行文献として、直線部と曲線部とを有す
る乗客コンベヤは、以下の公報が公知である。 【0004】特公昭46−12379号公報「連継踏板
によって成る直曲と昇降路の一連自動路」には、上昇、
下降および曲線経路が形成可能で、隣接する踏板と接触
する面が円弧状に形成されていて、曲線経路を踏板が通
過する際の踏板相互の干渉を防止した発明が開示されて
いる。 【0005】【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来技術に開示された発明は、踏板間の連結が、中央脚の
スリット部で互いに連結されているため、強度的な問題
の他、踏板の駆動機構が開示されておらず、実現性に疑
問がある発明である。 【0006】本発明は、踏み板の両側部に補助踏み板を
設け、直線径路においては、パレットと欄干との間に隙
間ができないようにして、乗客の安全を図るとともに、
曲線経路においては、前記補助踏み板を踏み板の内側に
収容するようにして、隣接する踏み板同士が干渉しない
ようにして、走行がスム−ズにできるようにした乗客コ
ンベヤ−を提供するものである。 【0007】【課題を解決するための手段】この発明に係る乗客コン
ベヤ−は、走行輪、ガイドロ−ラおよび踏み板部を具備
したパレットが複数エンドレスに連結され、該エンドレ
スに連結されたパレットがエンドレスの走行レ−ルおよ
びガイドレ−ルに沿って搬送される乗客コンベヤ−であ
って、パレット上部を形成しその前後端が曲線上に形成
された前記踏み板部の側部に補助踏み板と張り出し部が
設けられ、前記パレットがカ−ブを転回するとき、前記
張り出し部が隣接する前記補助踏み板に当接されて、補
助踏み板と張り出し部が踏み板部内方に退避するもので
ある。 【0008】昇り、降りおよび平坦経路も構成される乗
客コンベヤにおいては、曲線経路をスム−ズに走行する
ために、踏み板の幅を欄干間の幅よりも狭くして、隣接
する踏み板間に発生する干渉を排除しなければならな
い。 【0009】しかしながら、踏み板の幅を欄干間の幅よ
りも狭くすると、直線経路を走行するときに、欄干と踏
み板との間に隙間ができて、安全上問題となる。 【0010】したがって、直線経路を走行するときに
は、隙間を埋めるような補助踏み板を、踏み板の両側に
設ける必要がある。 【0011】この発明に係る乗客コンベヤ−において
は、曲線経路で張り出し部が隣接するパレットの補助踏
み板に当接し、補助踏み板がパレット内方に移動する構
造としているので、曲線経路において隣接する踏み板間
の干渉により、パレットが転回できなくなるというとい
うことがなくなる。 【0012】また、直線経路においては、補助踏み板が
あるので、欄干との間の隙間もなくなり、安全に走行す
ることができる。 【0013】【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図面を参
照して説明する。図1は本発明の乗客コンベヤのパレッ
ト単体の平面図である。 【0014】図において、1はパレット単体の全体を示
し、2は踏み板部で、クシ歯(図示せず)がその上面
に、かつ、進行方向に形成されている。 【0015】踏み板部2は、隣接するパレットの端部と
接する前後端(図示では左右)に、所定の曲率R1,R
2の曲線部3、4が前後に形成されている。 【0016】曲率は、R1=R2+αの関係にあり、曲
率を異ならせることにより、複数の踏み板部2が曲線経
路を転回するとき、スムーズに転回することができる。 【0017】5、5は、踏み板部2の両側に設けられた
補助踏み板でる。この補助踏み板5、5は、パレットが
昇り、または降り経路にあるとき、隣接するパレットと
の段差と欄干部との隙間をなくすために設けられたもの
で、クシ歯は形成されていない。 【0018】この補助踏み板5、5は、直線部では隣接
する補助踏み板の端部5a,5aが接触して、隙間がで
きない構造となっている。 【0019】そして、パレット1が曲線経路を走行する
時には、隣接するパレットの補助踏み板5との干渉を避
けるため、別の部材で構成された張り出し部6、6が、
隣接するパレット1の張り出し部に6当接し、バネ6
a,6aに抗して、軸6b,6bを軸心とする回動によ
り踏み板部2の下部に待避する構造となっている。 【0020】なお、図において7は走行輪、8は走行
輪、11はガイドローラ、14は連結ロッドである。 【0021】本発明の乗客コンベヤ−は、以上のように
構成されているので、平坦経路、昇降経路および平坦経
路での曲線経路と、これらの経路のいずれかを組み合
せ、複合的な各種の乗客搬送経路を形成することができ
る。 【0022】【発明の効果】本発明により、曲線経路においては回転
がスム−ズにでき、直線経路においては隙間ができない
ので、無端状の搬送経路を各種形成することができる。 【0023】 【0024】 【0025】 【0026】 【0027】 【0028】 【0029】 【0030】 【0031】 【0032】 【0033】 【0034】 【0035】 【0036】 【0037】 【0038】 【0039】 【0040】 【0041】 【0042】 【0043】 【0044】 【0045】 【0046】 【0047】 【0048】 【0049】 【0050】 【0051】 【0052】 【0053】 【0054】 【0055】 【0056】
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の乗客コンベヤにおけるパレットの実施
の形態にかかる平面図である。 【符号の説明】 1 パレット 2 踏み板部 3 曲線部 4 曲線部 5 補助踏み板 6 張り出し部 7 走行輪 8 走行輪 11 ガイドローラ 14 連結ロッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−198561(JP,A) 実開 平4−112877(JP,U) 実開 昭51−10795(JP,U) 実開 平2−105980(JP,U) 特公 昭45−39294(JP,B1) 特公 昭35−14627(JP,B1) 特公 昭46−12379(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66B 21/00 - 31/02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 走行輪、ガイドロ−ラおよび踏み板部を
    具備したパレットが複数エンドレスに連結され、該エン
    ドレスに連結されたパレットがエンドレスの走行レ−ル
    およびガイドレ−ルに沿って搬送される乗客コンベヤ−
    であって、パレット上部を形成しその前後端が曲線上に
    形成された前記踏み板部の側部に補助踏み板と張り出し
    部が設けられ、前記パレットがカ−ブを転回するとき、
    前記張り出し部が隣接する前記補助踏み板に当接され
    て、補助踏み板と張り出し部が踏み板部内方に退避する
    ことを特徴とする乗客コンベヤ−。
JP27535797A 1997-10-08 1997-10-08 乗客コンベヤ装置 Expired - Fee Related JP3402155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27535797A JP3402155B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 乗客コンベヤ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27535797A JP3402155B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 乗客コンベヤ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11106170A JPH11106170A (ja) 1999-04-20
JP3402155B2 true JP3402155B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=17554354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27535797A Expired - Fee Related JP3402155B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 乗客コンベヤ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402155B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102574667B (zh) * 2009-10-16 2015-11-25 奥的斯电梯公司 带有可移动的侧面板部件的乘客输送机
AT522643A1 (de) * 2019-06-12 2020-12-15 Innova Patent Gmbh Fördereinrichtung mit plattenförmigen Segmenten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11106170A (ja) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03211186A (ja) 中間高速エスカレーター
JPS641396B2 (ja)
JP3402155B2 (ja) 乗客コンベヤ装置
JPH07157260A (ja) エスカレータおよびそのステップチェーン支持装置
EP0424209B1 (en) Escalator with verical planar step risers and constant horizontal velocity
GB2173757A (en) Improvements in passenger conveyors
JP4426595B2 (ja) 乗客コンベア
US10647549B2 (en) Chain drive for a people conveyor
US4004676A (en) Escalator with non-jaming step
JPH11228062A (ja) 乗客コンベヤ装置
JP3978020B2 (ja) 乗客コンベア
JP3789077B2 (ja) 乗客コンベア
JP4352599B2 (ja) 中間高速エスカレーター
JPH02243489A (ja) 乗客コンベヤ装置
CN110589671B (zh) 用于人员输送机的驱动系统
JP3884913B2 (ja) エスカレーター
JPH08145125A (ja) 可変速搬送チェーン
JPH04125290A (ja) マンコンベア
JP3811622B2 (ja) 傾斜型乗客コンベア
JP3563571B2 (ja) 乗客用コンベア
JP2002249292A5 (ja)
JP3593465B2 (ja) エスカレーター装置
JP3414080B2 (ja) 可変速式動く歩道
JP2566853Y2 (ja) エスカレータ装置
JPH0710445A (ja) 動く歩道のパレット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees