JP3392639B2 - 溶接性及び高温強度に優れた低Crフェライト鋼 - Google Patents

溶接性及び高温強度に優れた低Crフェライト鋼

Info

Publication number
JP3392639B2
JP3392639B2 JP16278996A JP16278996A JP3392639B2 JP 3392639 B2 JP3392639 B2 JP 3392639B2 JP 16278996 A JP16278996 A JP 16278996A JP 16278996 A JP16278996 A JP 16278996A JP 3392639 B2 JP3392639 B2 JP 3392639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
steel
low
high temperature
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16278996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH108194A (ja
Inventor
伸好 駒井
不二光 増山
知充 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP16278996A priority Critical patent/JP3392639B2/ja
Publication of JPH108194A publication Critical patent/JPH108194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392639B2 publication Critical patent/JP3392639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高温強度が高く、溶
接性、耐酸化性及び高温耐食性に優れ、ボイラ、原子
力、化学工業などの分野で、特に450℃以上の高温環
境下で使用される部材として好適な低Crフェライト鋼
に関する。
【0002】
【従来の技術】ボイラ、化学工業、原子力用などの高温
耐熱耐圧部材としては、オーステナイト系ステンレス
鋼、Cr含有量が9〜12%の高Crフェライト鋼、2
・1/4 Cr−1Mo鋼及び1Cr−0.5Mo鋼に代表
される低Crフェライト鋼、炭素鋼などがある(本明細
書において合金成分の含有量はすべて重量%である)。
これらは対象部材の使用温度、圧力、使用環境などに応
じ、かつ経済性を考慮して選択されている。一般的にC
r量が多いほど耐食性及び耐酸化性に優れており、また
同時に高温強度に優れた材料が多い。上記の理由で耐食
性はそれほど要求されない箇所においても、高温強度の
点からCr含有量の多い高価な材料が使用されている場
合がある。また、高温強度に優れている一方、溶接性に
劣っている高温耐熱材料が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
における問題点に鑑み、450℃以上の温度における高
温クリープ強度を大幅に改善すると共に、靱性、加工
性、溶接性においても既存の低合金鋼と同等以上の性能
を有し、高Crフェライト鋼に代替できる低Crフェラ
イト鋼を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はVとNbによる
析出効果と、W、Moによる固溶強化及び微細炭化物に
よる析出効果を考え、また、溶接性の観点からC、Mn
及びBの添加量を考慮し、高温強度と溶接性について多
数の調査を繰返した結果、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明の低Crフェライト鋼は
次の(1)〜(3)の構成を有するものである。 (1)重量%でC:0.03〜0.1%、Si:0.0
3〜0.7%、Mn:0.02〜1%、Ni:0.01
〜1%、Cr:0.3〜1.5%(1.5%は含ま
ず)、W:0.1〜3%、V:0.01〜0.5%、N
b:0.01〜0.2%、Al:0.001〜0.05
%、B:0.0001〜0.02%、N:0.001〜
0.03%、P:0.025%以下、S:0.015%
以下を含み(Moは含まず)、残部はFe及び不可避的
不純物からなることを特徴とする溶接性及び高温強度に
優れた低Crフェライト鋼。
【0006】 (2)前記(1)の組成の低Crフェライト鋼に、0.
01〜0.3重量%(0.3重量%は含まず)のMoを
添加してなることを特徴とする溶接性及び高温強度に優
れた低Crフェライト鋼。 (3)前記(1)又は(2)の組成の低Crフェライト
鋼に、それぞれ0.01〜0.2重量%のCa、Ti、
Zr、Y、La、Ce、Ta及び0.0005〜0.0
5重量%のMgからなる群から選ばれる1種以上を添加
してなることを特徴とする溶接性及び高温強度に優れた
低Crフェライト鋼。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の低Crフェライト
鋼における各成分の作用とその組成範囲の選定理由を説
明する。CはCr、Fe、W、V、Nb及び必要に応じ
て添加されるMoと結合して炭化物を形成し、高温強度
に寄与するとともに、それ自身がオーステナイト安定化
元素として組織を安定化する。0.03重量%未満では
炭化物析出が不十分で、十分な高温強度が得られず、ま
た、0.1重量%を越える場合は、炭化物が過剰析出し
て鋼が著しく硬化し、加工性が悪くなる。また、C量が
高い場合、溶接性も悪くするため、Cの適正含有量は
0.03〜0.1重量%である。
【0008】Siは脱酸剤として働き、また耐水蒸気酸
化特性を高める元素であるが、0.7重量%を越えると
靱性が著しく低下し、クリープ強度に対しても有害であ
る。特に厚肉材料では焼戻し脆化を助長するので、Si
の含有量は0.03〜0.7重量%とする。
【0009】Mnは脱硫及び脱酸の効果があり、鋼の熱
間加工性を改善し、組織の安定化に有効である。0.0
2重量%未満では十分な効果が得られず、1重量%を越
えると鋼を硬化させ加工性を損なうとともに、Siと同
様に焼戻し脆化感受性を高める。また、Sが特に低い場
合はMn添加量を少なくすることができる。よってMn
の含有量は0.02〜1重量%とする。
【0010】Niはオーステナイト安定化元素であり、
かつ靱性改善に寄与するが、その含有量が1重量%を越
えると高温クリープ強度を損なう。また、経済性の観点
からも大量添加は不利である。従ってNiの含有量は
0.01〜1重量%とする。
【0011】Crは低合金鋼の耐酸化性、高温腐食性の
点から不可欠な元素であるが、その含有量が0.3重量
%未満では十分な耐酸化性、耐高温腐食性が得られな
い。一方、1.5重量%以上添加しても耐酸化性及び耐
高温腐食性はさらに向上するが、経済的観点からCr添
加量は最小限とし、上限を1.5重量%未満とした。従
って、Crの含有量は0.3〜1.5重量%(1.5重
量%は含まず)の範囲とする。
【0012】Wは固溶強化及び微細炭化物析出強化元素
としてクリープ強度の向上に有効である。Moも同様の
効果があるが、Fe中での拡散速度の遅いWの方がクリ
ープ強度に寄与する微細炭化物の高温安定化性に優れて
いる。また、Moと複合添加された場合は、単独添加以
上に強度が向上し、特に高温クリープ強度が改善され
る。0.1%重量未満では効果がなく、3重量%を越え
ると鋼を硬化させて加工性を損なうため0.1〜3重量
%の範囲とする。
【0013】VはC、Nと結合してV(C、N)等の微
細析出物を形成する。この析出物は高温での長時間クリ
ープ強度の向上に大きく寄与するが、0.01重量%未
満では十分な効果が得られず、0.5重量%を越える場
合にはV(C、N)の析出量が過剰となり、かえってク
リープ強度および靱性を損なう。よって、Vの適正含有
量は0.01〜0.5重量%である。
【0014】NbはVと同様C、Nと結合してNb
(C、N)を形成しクリープ強度に寄与する。特に60
0℃以下の比較的低温では著しい強度改善効果を示す。
0.01重量%未満では上記の効果が得られず、また、
0.2重量%を越える場合は鋼を著しく硬化させ、靱
性、加工性、溶接性を損なう。したがってNb含有量は
0.01%〜0.2重量%の範囲が適当である。
【0015】Alは脱酸素元素として必須であり、含有
量として0.001重量%以下では効果がなく、0.0
5重量%を越える場合はクリープ強度と加工性を損なう
ため、Alの含有量は0.001〜0.05重量%とす
る。
【0016】Bは極微量の添加により炭化物を分散、安
定化させる効果があり、長時間クリープ強度の改善に寄
与する。0.0001重量%未満ではその効果が小さ
く、0.02重量%を越えると加工性を損なうので、B
の添加はその含有量を0.0001〜0.02重量%の
範囲にするのがよい。この範囲においてもBの添加は焼
入れ性向上にも効果があるため、組織制御の観点から必
要に応じて添加量を調整する必要がある。
【0017】NはV、Nbとの炭窒化物形成に必要で、
0.001重量%未満ではその効果がない。しかしなが
らN量が高くなると固溶状態のNが増加し、また窒化物
が粗大化するため、クリープ強度を損う。よってNの含
有量は0.03重量%以下とし、0.001〜0.03
重量%とする。
【0018】P、Sはいずれも靱性、加工性に有害な元
素で、Sが極微量であっても粒界やCr2 3 スケール
皮膜を不安定にし、強度、靱性、加工性劣化の原因とな
るので、できるだけ少ない方がよい。不可避な含有量と
して、Pは0.025重量%以下、Sは0.015重量
%以下とした。
【0019】MoはWと同様にクリープ強度の向上に有
効であるが、Wを多量添加する本発明鋼では必ずしも添
加する必要はない。しかし、Wと複合添加された場合は
強度向上の効果があり、かつ少量であれば靱性改善にも
有効である。Moの含有量が0.01重量%未満では上
記の効果が得られず、また、0.3重量%以上添加して
もそれ以上の効果は望めない。したがって、Moを添加
する場合は、その含有量は0.01〜0.3重量%
(0.3重量%は含まず)の範囲とする。
【0020】La、Ce、Y、Ca、Ti、Zr、Ta
は不純物であるP、O、Sと結合し、それらの析出物
(介在物)の形態制御を目的として1種又は2種以上を
それぞれ0.01重量%以上添加することによって強度
と靱性を改善することができる。しかし、0.2重量%
を越えて添加すると介在物が増加し、かえって靱性を損
なうことになるので、添加する場合の添加量は0.01
〜0.2重量%とする。
【0021】Mgも微量添加することによってO、Sと
結合し、鋼の強度と靱性を改善することができる。添加
量が0.05重量%を越えるとその効果は飽和するた
め、Mgを添加する場合は0.0005〜0.05重量
%の範囲とする。
【0022】
【実施例】以下実施例により本発明をさらに具体的に説
明する。表1及び表2に示す化学成分の鋼50kgを真
空溶解炉で溶解し、インゴットを1150℃〜950℃
で鍛造、圧延して厚さ20mmの板とした。符号Aの鋼
は炭素鋼、B〜Dの鋼は既存の代表的な低Crフェライ
ト鋼であり、それぞれJISのSTBA13、STBA
20、STBA22及びSTBA24に相当する成分を
有するものである。E〜Nの鋼は合金成分を本発明範囲
外に変化させた比較鋼である。そして、表2に示す符号
1〜13の鋼のうち1〜4、7〜11及び13の鋼が本
発明の低Crフェライト鋼であり、5、6及び12の鋼
は参考例である。
【0023】A鋼、B鋼は通常の熱処理として920℃
×1h・ACの焼きならし後、740℃×1h・ACの
焼き戻しを行った。C鋼〜N鋼及び符号1〜13の本発
明鋼は1050℃×1h・ACの焼きならし後、780
℃×1h・ACの焼き戻しを行った。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】機械的性質を比較するため、表1及び2に
記載した比較鋼及び符号1〜13の鋼に対して、引張試
験、クリープ破断試験、溶接熱影響部のシャルピー衝撃
試験を行った。また、溶接性について評価するため、y
型溶接割れ試験を行った。引張試験及びクリープ破断試
験は、板の長手方向に直径6mm×標点間距離30mm
の試験片を採取て行った。引張試験は常温と600℃に
て、クリープ破断試験は500℃、550℃、600
℃、650℃において最長10000h程度の長時間破
断試験を行い、600℃×10000hクリープ破断強
度を求めた。シャルピー衝撃試験はJIS Z2202
に準拠して、4号試験片にて、ノッチ位置を溶接熱影響
部中央とし、0℃での衝撃値を測定した。
【0027】また、y型溶接割れ試験では板厚を20m
m、予熱温度を20℃、50℃、100℃、150℃、
200℃としてJIS Z3158に準拠して行い、縦
断面割れ率が0%となる温度を割れ防止温度とし、溶接
性を評価した。さらに、耐酸化性能を評価するため、全
て700℃×3000hの加熱を行い、単位面積当たり
の酸化増量を調べた。
【0028】表3及び表4に試験結果を示す。符号1〜
13の鋼は引張強さ及び0.2%耐力において、比較鋼
と比べ、同等以上の強さを示しており、600℃の高温
引張試験結果においても同様の傾向である。高温強度を
示す600℃でのクリープ破断強度は既存鋼を含む比較
鋼は最大でも9.7kgf/mm2 であるのに対し、
号1〜13の鋼では14.1kgf/mm2 以上とな
り、高温でのクリープ破断強度が大幅に向上している。
【0029】溶接性については、y型溶接割れ試験か
ら、割れ発生防止のためには比較鋼は50℃以上の予熱
を要するのに対し、符号1〜13の鋼は20℃でも割れ
の発生がないことから、溶接性に優れていることがわか
る。これは、予熱なしでの、室温での溶接の可能性を示
すものである。また、0℃における溶接熱影響部の衝撃
値はすべて比較鋼を上回り、溶接熱影響部の衝撃性にも
優れていることがわかる。
【0030】さらに、700℃×3000h加熱後の酸
化増量から、符号1〜13の鋼は同量のCrを含有する
比較綱と比べると2/3以下の酸化増量であり、耐酸化
性能に優れており、これから、Cr量を減じても十分な
耐酸化性を持つことがわかり、同程度の耐酸化性を得る
ためにはCrの減量が可能である。
【0031】
【表3】
【0032】
【表4】
【0033】以上、具体的に示したように、本発明鋼は
従来の鋼を大幅に上回る高温強度と優れた溶接性を有
し、耐酸化性能に優れていることから、耐熱部の薄肉化
と溶接に伴う予熱を低減できる極めて経済性に優れた材
料である。
【0034】
【発明の効果】本発明は、従来の低合金鋼の高温強度を
大幅に改善し、高Crフェライト鋼と同等以上の高温強
度と優れた溶接性を有する低Crフェライト鋼を提供す
るものである。本発明の低Crフェライト鋼は高温強度
に優れていることから、高Crフェライト鋼の代替材と
しての用途が期待でき、また、溶接性に優れていること
から、溶接時の予熱を省略できる可能性があり、フェラ
イト鋼の長所である靱性、加工性、経済性を兼ね備えた
材料として、ボイラ、化学工業、原子力などの産業分野
で使用される耐熱耐圧部材として管、板、その他さまざ
まな形状の鋳造品などに広く適用できるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−268040(JP,A) 特開 平3−87332(JP,A) 特開 昭63−62848(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 38/00 - 38/60

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%でC:0.03〜0.1%、S
    i:0.03〜0.7%、Mn:0.02〜1%、N
    i:0.01〜1%、Cr:0.3〜1.5%(1.5
    %は含まず)、W:0.1〜3%、V:0.01〜0.
    5%、Nb:0.01〜0.2%、Al:0.001〜
    0.05%、B:0.0001〜0.02%、N:0.
    001〜0.03%、P:0.025%以下、S:0.
    015%以下を含み(Moは含まず)、残部はFe及び
    不可避的不純物からなることを特徴とする溶接性及び高
    温強度に優れた低Crフェライト鋼。
  2. 【請求項2】 請求項1の組成の低Crフェライト鋼
    に、0.01〜0.3重量%(0.3重量%は含まず)
    のMoを添加してなることを特徴とする溶接性及び高温
    強度に優れた低Crフェライト鋼。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の組成の低Crフェライ
    ト鋼に、それぞれ0.01〜0.2重量%のCa、T
    i、Zr、Y、La、Ce、Ta及び0.0005〜
    0.05重量%のMgからなる群から選ばれる1種以上
    を添加してなることを特徴とする溶接性及び高温強度に
    優れた低Crフェライト鋼。
JP16278996A 1996-06-24 1996-06-24 溶接性及び高温強度に優れた低Crフェライト鋼 Expired - Fee Related JP3392639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16278996A JP3392639B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 溶接性及び高温強度に優れた低Crフェライト鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16278996A JP3392639B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 溶接性及び高温強度に優れた低Crフェライト鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH108194A JPH108194A (ja) 1998-01-13
JP3392639B2 true JP3392639B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=15761244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16278996A Expired - Fee Related JP3392639B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 溶接性及び高温強度に優れた低Crフェライト鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3392639B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3565331B2 (ja) 1999-08-18 2004-09-15 三菱重工業株式会社 高強度低合金耐熱鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPH108194A (ja) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4561834B2 (ja) 低合金鋼
JP2967886B2 (ja) クリープ強度と靭性に優れた低合金耐熱鋼
EP0787813B1 (en) A low mn-low Cr ferritic heat resistant steel excellent in strength at elevated temperatures
JPH0621323B2 (ja) 耐食、耐酸化性に優れた高強度高クロム鋼
JP4369612B2 (ja) 靱性に優れた低焼入れまたは焼ならし型低合金ボイラ鋼管用鋼板およびそれを用いた鋼管の製造方法
JP3457834B2 (ja) 靱性に優れた低Crフェライト系耐熱鋼用溶接金属
JP2970955B2 (ja) 耐カッパーチェッキング性に優れた高クロムフェライト系耐熱鋼
JP2808048B2 (ja) 高強度フェライト系耐熱鋼
JP3237137B2 (ja) 溶接熱影響部の強度低下の小さい高クロムフェライト耐熱鋼
EP0816523B1 (en) Low-Cr ferritic steels and low-Cr ferritic cast steels having excellent high-temperature strength and weldability
JP2908228B2 (ja) 耐溶接高温割れ性に優れたフェライト鋼溶接材料
JP2680567B2 (ja) 高強度低合金耐熱鋼
JP3355711B2 (ja) 高温強度と靱性の優れた高Crフェライト系耐熱鋼
JP3392639B2 (ja) 溶接性及び高温強度に優れた低Crフェライト鋼
JP2716807B2 (ja) 高強度低合金耐熱鋼
JP3572152B2 (ja) 高温強度と溶接性に優れた低Crフェライト鋳鋼
JP3396372B2 (ja) 高温強度と溶接性に優れた低Crフェライト鋼
JP3387145B2 (ja) 高温延性および高温強度に優れた高Crフェライト鋼
JPH055891B2 (ja)
US3373015A (en) Stainless steel and product
JP3775371B2 (ja) 低合金鋼
JP3565155B2 (ja) 高強度低合金耐熱鋼
JP3177633B2 (ja) 高温強度に優れた極低Mn低Crフェライト耐熱鋼
JPH0639659B2 (ja) 耐酸化性と溶接性に優れた高強度高クロム鋼
JPH08225884A (ja) クリープ強度と靱性に優れた低合金耐熱鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020917

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021224

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees