JP3392244B2 - 高所作業車 - Google Patents

高所作業車

Info

Publication number
JP3392244B2
JP3392244B2 JP32375594A JP32375594A JP3392244B2 JP 3392244 B2 JP3392244 B2 JP 3392244B2 JP 32375594 A JP32375594 A JP 32375594A JP 32375594 A JP32375594 A JP 32375594A JP 3392244 B2 JP3392244 B2 JP 3392244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workbench
boom
telescopic
telescopic post
base frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32375594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08157193A (ja
Inventor
川本  博
豊 西原
久男 岩本
裕之 金川
俊宏 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP32375594A priority Critical patent/JP3392244B2/ja
Publication of JPH08157193A publication Critical patent/JPH08157193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392244B2 publication Critical patent/JP3392244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、垣根等の障害物の向こ
う側、あるいはグランドレベルよりも下側に作業台を位
置させることができる高所作業車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の高所作業車は図6〜図8に示す
如く、車両1のシャシフレーム1a上に取付けた基台フ
レーム2、基台フレーム2の前方位置の幅方向中央部に
旋回駆動自在に立設した旋回ポスト3、基端部を前記旋
回ポスト3の上端部に起伏駆動自在に取付けた伸縮ブー
ム4、上段側の外筒5a〜5d内に下段側の内筒5b〜
5eを順次伸縮自在に嵌挿してなる伸縮ポストブーム5
であって前記伸縮ブーム4の起伏動に係わらず常に垂直
姿勢を維持するようその最上段側の外筒5aを前記伸縮
ブーム4の先端部に取付けられた伸縮ポストブーム5、
および、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5eの下
端部にその基端部を取付けた作業台取付アーム6を介し
て水平旋回駆動自在に取付けた作業台7とでもって構成
されている。
【0003】作業台7に作業員が搭乗して高所作業をす
る場合には車両1を水平に安定させた状態で、旋回ポス
ト3の旋回駆動、伸縮ブーム4の伸縮駆動、伸縮ポスト
ブーム5の伸縮駆動、および、作業台7の水平旋回駆動
をすることで作業台7の位置を制御するようになってい
る。
【0004】作業台7を格納して高所作業車を走行移動
する場合には、伸縮ブーム4および伸縮ポストブーム5
を縮小させると共に伸縮ブーム4を車両1の後方へ向け
て倒伏して、作業台7を基台フレーム2上に位置させた
作業台格納姿勢(図6〜図8の状態)とするようになっ
ている。
【0005】この例の場合、作業台取付アーム6の基端
部が、伸縮ポストブーム5の最下端側の内筒5eの下端
部に旋回駆動自在に取付られている。8は、作業台取付
アーム6を伸縮ポストブーム5の伸縮軸線O回りに水平
旋回駆動する作業台旋回駆動装置である。旋回ポスト3
の旋回駆動手段、伸縮ブーム4の起伏駆動手段、伸縮ブ
ーム4の伸縮駆動手段、伸縮ポストブーム5の伸縮駆動
手段、および伸縮ブーム4の起伏動に係わらず常に伸縮
ポストブーム5を鉛直に維持するための手段は、公知の
ものが用いられている。
【0006】この種の作業車は、伸縮ブーム4の起伏動
に係わらず常に鉛直姿勢を維持するように取付けられた
伸縮ポストブーム5を伸縮駆動して作業台を鉛直に降下
および上昇させることができるので、垣根等の障害物の
向こう側、あるいはグランドレベルよりも下側での高所
作業に適している。
【0007】ところで、従来のこの種の高所作業車にお
いては、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5eの下
端部にその基端部を取付けた作業台取付アーム6は、内
筒の下端部からほぼ水平に延出しており、作業台7は、
この作業台取付アーム6の延出端部に取付けられてい
る。そして、作業台格納姿勢では、伸縮ポストブーム5
の下端あるいは作業台取付アーム6の下面を、基台フレ
ーム2の上面に当接または近接させるようになってい
る。
【0008】この種の高所作業車では、伸縮ポストブー
ム5の伸縮ストロークを大きくして高所作業車の作業領
域を増大することが要求されており、このため、伸縮ポ
ストブーム5の縮小時の長さを、作業台格納姿勢におけ
る高所作業車の高さ制限(走行時の安全のために許容さ
れる高さ制限)内で可及的に大きく設定している。上記
従来の高所作業車では、路面から基台フレーム2の上面
までの高さHと縮小状態における伸縮ポストブーム5の
長さLおよび基台フレーム2の上面と伸縮ポストブーム
5の下端との隙間Sの合計値が、前記高さ制限内になる
ようにしている。
【0009】なお、伸縮ポストブーム5の伸縮段数を増
加することで、作業台格納姿勢における高所作業車の高
さ制限を維持しつつ伸縮ポストブーム5の伸縮ストロー
クを大きく取ることができるが、そのようにすると伸縮
ポストブーム5の構造が複雑化するという問題がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、作業台格納
姿勢における高所作業車の高さ制限(走行時の安全のた
めに許容される高さ制限)内で、同じ伸縮段数でありな
がら従来のものに比較してより長尺な伸縮ポストブーム
5を装備することができる高所作業車を提供することを
目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に係る高所作業車は以下の如く構成する。
即ち、車両1のシャシフレーム1a上に取付けた基台フ
レーム2、基台フレーム2の前方位置に旋回駆動自在に
立設した旋回ポスト3、基端部を前記旋回ポスト3の上
端部に起伏駆動自在に取付けた伸縮ブーム4、上段側の
外筒5a〜5d内に下段側の内筒5b〜5eを順次伸縮
自在に嵌挿してなる伸縮ポストブーム5であって前記伸
縮ブーム4の起伏動に係わらず常に垂直姿勢を維持する
ようその最上段側の外筒5aを前記伸縮ブーム4の先端
部に取付けられた伸縮ポストブーム5、および、伸縮ポ
ストブーム5の最下段側の内筒5eの下端部にその基端
部を取付けた作業台取付アーム6を介して水平旋回駆動
自在に取付けた作業台7とからなり、作業台格納姿勢で
は、伸縮ブーム4および伸縮ポストブーム5を縮小させ
ると共に伸縮ブーム4を車両1の後方に向けて倒伏し
て、作業台7を基台フレーム2上に位置させるようにし
てなる高所作業車であって、前記作業台取付アーム6
が、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5eの下端部
に水平旋回駆動自在に取付けられた基端部、当該基端部
から伸縮ポストブーム5の外側を通り上方に立ち上がっ
た立上部、および、立上部の上端部に取付けられた作業
台取付部とを備えており、前記作業台が、当該作業台の
下側面が伸縮ポストブームの下端よりも高い位置となる
ようにして作業台取付アーム6の作業台取付部に取付け
られており、更に、前記基台フレーム2はその後端部の
一側に切り欠き部を備えてなり、伸縮ポストブーム5の
下端部を基台フレーム2の前記切り欠き部内に位置させ
かつ作業台7を伸縮ポストブーム5の他側に位置させた
作業台格納姿勢を取ることができるようにしたことを特
徴とする高所作業車。
【0012】また、請求項2に係る高所作業車は以下の
如く構成する。即ち、車両1のシャシフレーム1a上に
取付けた基台フレーム2、基台フレーム2の前方位置に
旋回駆動自在に立設した旋回ポスト3、基端部を前記旋
回ポスト3の上端部に起伏駆動自在に取付けた伸縮ブー
ム4、上段側の外筒5a〜5d内に下段側の内筒5b〜
5eを順次伸縮自在に嵌挿してなる伸縮ポストブーム5
であって前記伸縮ブーム4の起伏動に係わらず常に垂直
姿勢を維持するようその最上段側の外筒5aを前記伸縮
ブーム4の先端部に取付けられた伸縮ポストブーム5、
および、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5eの下
端部にその基端部を取付けた作業台取付アーム6を介し
て水平旋回駆動自在に取付けた作業台7とからなり、作
業台格納姿勢では、伸縮ブーム4および伸縮ポストブー
ム5を縮小させると共に伸縮ブーム4を車両1の後方に
向けて倒伏して、作業台7を基台フレーム2上に位置さ
せるようにしてなる高所作業車であって、前記作業台取
付アーム6が、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5
eの下端部に固定された基端部、当該基端部から伸縮ポ
ストブーム5の外側を通り上方に立ち上がった立上部、
および、立上部の上端部に取付けられた作業台取付部と
を備えており、前記作業台が、当該作業台の下側面が伸
縮ポストブームの下端よりも高い位置となるようにして
作業台取付アーム6の作業台取付部に取付けられてお
り、更に、前記基台フレーム2はその後端部の一側に切
り欠き部を備えてなり、伸縮ポストブーム5の下端部を
基台フレーム2の前記切り欠き部内に位置させかつ作業
台7を伸縮ポストブーム5の他側に位置させた作業台格
納姿勢を取ることができるようにしたことを特徴とする
高所作業車。
【0013】
【作用】上記請求項1に係る高所作業車は、作業台取付
アーム6が、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5e
の下端部に水平旋回駆動自在に取付けられた基端部、当
該基端部から伸縮ポストブーム5の外側を通り上方に立
ち上がった立上部、および、立上部の上端部に取付けら
れた作業台取付部とを備えており、前記作業台7の側端
部が、作業台取付アーム6の前記作業台取付部に取付け
られており、更に、前記基台フレーム2はその後端部の
一側に切り欠き部を備えているので、作業台格納姿勢
で、伸縮ポストブーム5の下端部を基台フレーム2の前
記切り欠き部内に位置させかつ作業台7を伸縮ポストブ
ーム5の他側に位置させた作業台格納姿勢を取ることが
できるのである。
【0014】また、上記請求項2に係る高所作業車は、
作業台取付アーム6が、伸縮ポストブーム5の最下段側
の内筒5eの下端部に固定された基端部、当該基端部か
ら伸縮ポストブーム5の外側を通り上方に立ち上がった
立上部、および、立上部の上端部に取付けられた作業台
取付部とを備えており、前記作業台7の側端部が、作業
台取付アーム6の前記作業台取付部に水平旋回駆動自在
に取付けられており、更に、前記基台フレーム2はその
後端部の一側に切り欠き部を備えているので、作業台格
納姿勢で、伸縮ポストブーム5の下端部を基台フレーム
2の前記切り欠き部内に位置させかつ作業台7を伸縮ポ
ストブーム5の他側に位置させた作業台格納姿勢を取る
ことができるのである。
【0015】請求項1に係る高所作業車も請求項2に係
る高所作業車も、作業台格納姿勢では、伸縮ポストブー
ム5の下端部が基台フレーム2の高さ範囲にラップさせ
ることができるので、作業台格納姿勢における高所作業
車の高さ制限を維持しつつ伸縮ポストブーム5の縮小状
態における長さを当該ラップ分だけ長くすることができ
るのである。
【0016】
【実施例】以下本発明の高所作業車の実施例を図1〜図
5に基いて説明する。 (請求項1に係る発明の実施例)請求項1に係る高所作
業車は、図6〜図8に示した従来の高所作業車に比較
し、作業台取付アーム6の構成および基台フレーム2の
構成が異なると共に、作業台格納姿勢が異なるものであ
るから、その他の構成並びに作用については上記従来技
術の説明を援用する。
【0017】図1〜図3において、伸縮ポストブーム5
の最下段側の内筒5eの下端部に作業台7を水平旋回駆
動自在に取付る作業台取付アーム6は、伸縮ポストブー
ム5の最下段側の内筒5eの下端部に水平旋回駆動自在
に取付けられた基端部6a、当該基端部6aから伸縮ポ
ストブーム5の外側を通り上方に立ち上がった立上部6
b、および、立上部6bの上端部に取付けられた作業台
取付部6cとを備えて構成している。作業台7は、その
下側面7aが伸縮ポストブーム5の下端(最下段側の内
筒5eの下端)よりも高くなるようにして作業台取付ア
ーム6の作業台取付部6cに取付けられている。
【0018】基台フレーム2はその後端部の一側に切り
欠き部9を備えている。この切り欠き部9は、伸縮ブー
ム4および伸縮ポストブーム5を縮小させると共に平面
視における伸縮ブーム4が当該切り欠き部9方向を向く
よう旋回ポスト3を旋回させた状態(この状態では伸縮
ポストブーム5は平面視において、車両1の車幅内で当
該車両1の幅方向一側に近接した位置に位置している)
で、伸縮ブーム4を倒伏駆動したとき、伸縮ポストブー
ム5の下端部と作業台取付アーム6の基端部6aおよび
立ち上がり部6bの下方部分が嵌まり込み、かつ、その
状態で伸縮ポストブーム5、および、作業台取付アーム
6の下端部6aが車両1の車幅から当該車両1の一側方
向へ突出しないよう配置されている。
【0019】高所作業車の走行姿勢たる作業台格納姿勢
にするには、先ず、伸縮ブーム4および伸縮ポストブー
ム5を縮小させると共に平面視における伸縮ブーム4が
当該切り欠き部9方向を向くよう旋回ポスト3を旋回さ
せ、更に、作業台7が伸縮ポストブーム5の他側(車両
1の幅方向他側に対応する位置)なるよう作業台旋回駆
動装置8により作業台取付アーム6を旋回させる。次い
で、伸縮ブーム4を倒伏駆動して、伸縮ポストブーム5
の下端部を基台フレーム2の切り欠き部9に嵌め込むの
である。
【0020】以上の如く構成した高所作業車は、伸縮ポ
ストブーム5の下端部を基台フレーム2の前記切り欠き
部9内に位置させた作業台格納姿勢、即ち伸縮ポストブ
ーム5の下端部が基台フレーム2の高さ範囲にラップし
た作業台格納姿勢を取ることができるので、作業台格納
姿勢における高所作業車の高さ制限を維持しつつ伸縮ポ
ストブーム5の縮小状態における長さを当該ラップ分だ
け長くすることができるのである。
【0021】(請求項2に係る発明の実施例)請求項2
に係る高所作業車は、上記請求項1に係る発明の実施例
の欄で説明した高所作業車に比し、伸縮ポストブーム5
の下端部に対する作業台取付アーム6の取付け構成およ
び、作業台取付アーム6への作業台7の取付け構成のみ
が異なるものであるから、以下この異なる部分の説明を
する。その他の構成の説明については請求項1に係る発
明の実施例の欄での説明を援用する。
【0022】・第1の実施例 図4は、伸縮ポストブーム5の下端部に対する作業台取
付アーム6の取付け構成および作業台取付アーム6への
作業台7の取付け構成を示している。この実施例では、
作業台取付アーム6が、伸縮ポストブーム5の最下段側
の内筒5eの下端部に固定された基端部6a、当該基端
部6aから伸縮ポストブーム5の外側を通り上方に立ち
上がった立上部6b、および、立上部6bの上端部に取
付けられた作業台取付部6cとを備えている。作業台取
付アーム6の作業台取付部6cは、伸縮ポストブーム5
の他側(伸縮ブーム4を車両1の後方へ向けた状態で車
両の他側…切り欠き部9が設けられた側と反対側の車側
…に対応する側)に延出している。作業台7は、当該作
業台7の下側面7aが伸縮ポストブーム5の下端よりも
高い位置となるようにして作業台取付アーム6の作業台
取付部6c上に作業台旋回駆動装置8を介して水平旋回
駆動自在に取付けられている。
【0023】このように構成した場合も、伸縮ポストブ
ーム5の下端部および作業台取付アーム6の一部(下端
部6aおよび立上部6bの一部)を、基台フレーム2の
前記切り欠き部9内に位置させた作業台格納姿勢、即ち
伸縮ポストブーム5の下端部が基台フレーム2の高さ範
囲にラップした作業台格納姿勢を取ることができるの
で、作業台格納姿勢における高所作業車の高さ制限を維
持しつつ伸縮ポストブーム5の縮小状態における長さを
当該ラップ分だけ長くすることができるのである。
【0024】・第2の実施例 図5は、伸縮ポストブーム5の下端部に対する作業台取
付アーム6の取付け構成および作業台取付アーム6への
作業台7の取付け構成を示している。この実施例では、
作業台取付アーム6が、伸縮ポストブーム5の最下段側
の内筒5eの下端部に固定された基端部6a、当該基端
部6aから伸縮ポストブーム5を囲遶して上方に立ち上
がった筒状の立上部6b、および、前記筒状の立上部6
bの上端部に取付けられた作業台取付部6cとを備えて
いる。作業台取付アーム6の作業台取付部6cには、伸
縮ポストブーム5を囲遶するようにして旋回ベアリング
10が取付られており、作業台7の側端から延出した作
業台側取付部11がこの旋回ベアリング10に取付けら
れている。8は、作業台旋回駆動装置である。この例の
場合、作業台7は、伸縮ポストブーム5を中心として水
平旋回駆動自在となっている。
【0025】このように構成した場合も、伸縮ポストブ
ーム5の下端部および作業台取付アーム6の一部(下端
部6aおよび立上部6bの一部)を、基台フレーム2の
前記切り欠き部9内に位置させた作業台格納姿勢、即ち
伸縮ポストブーム5の下端部が基台フレーム2の高さ範
囲にラップした作業台格納姿勢を取ることができるの
で、作業台格納姿勢における高所作業車の高さ制限を維
持しつつ伸縮ポストブーム5の縮小状態における長さを
当該ラップ分だけ長くすることができるのである。
【0026】
【発明の効果】以上の如く構成し作用する本発明の高所
作業車は、作業台格納姿勢では、伸縮ポストブーム5の
下端部が基台フレーム2の高さ範囲にラップさせること
ができるので、作業台格納姿勢における高所作業車の高
さ制限を維持しつつ伸縮ポストブーム5の縮小状態にお
ける長さを当該ラップ分だけ長くすることができるので
ある。従って、従来の高所作業車に比して作業範囲を大
きくすることができるという効果がある。なお、本発明
の高所作業車は、その作業台格納姿勢では伸縮ポストブ
ーム5が車両1の幅方向一側に位置し、伸縮ポストブー
ム5の他側の基台フレーム2上に広いスペースが確保さ
れるので、比較的大きな床面積の作業台7を装備するこ
とができるという付加的な効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る高所作業車の側面図である。
【図2】図1の後面図である。
【図3】図1の平面図である。
【図4】作業台取付け部分の一例の説明図である。
【図5】作業台取付け部分の他の例の説明図である。
【図6】従来の高所作業車の側面図である。
【図7】図6の後面図である。
【図8】図6の平面図である。
【符号の説明】
1;車両、1a;シャシフレーム、2;基台フレーム、
3;旋回ポスト、4;伸縮ブーム、5;伸縮ポストブー
ム、5a〜5d;上段側の外筒、5b〜5e;下段側の
内筒、6;作業台取付アーム、6a;基端部、6b;立
上部、6c;作業台取付部、7;作業台、7a;作業台
の下側面、8;作業台旋回駆動装置、 9;切り欠き
部、10;旋回ベアリング、11;作業台側取付部、
H;基台フレーム2の高さ、L;縮小状態の伸縮ポスト
ブームの長さ、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−27708(JP,A) 特開 平3−162398(JP,A) 実開 平4−34294(JP,U) 実開 平6−32487(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66F 9/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両1のシャシフレーム1a上に取付け
    た基台フレーム2、基台フレーム2の前方位置に旋回駆
    動自在に立設した旋回ポスト3、基端部を前記旋回ポス
    ト3の上端部に起伏駆動自在に取付けた伸縮ブーム4、
    上段側の外筒5a〜5d内に下段側の内筒5b〜5eを
    順次伸縮自在に嵌挿してなる伸縮ポストブーム5であっ
    て前記伸縮ブーム4の起伏動に係わらず常に垂直姿勢を
    維持するようその最上段側の外筒5aを前記伸縮ブーム
    4の先端部に取付けられた伸縮ポストブーム5、およ
    び、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5eの下端部
    にその基端部を取付けた作業台取付アーム6を介して水
    平旋回駆動自在に取付けた作業台7とからなり、作業台
    格納姿勢では、伸縮ブーム4および伸縮ポストブーム5
    を縮小させると共に伸縮ブーム4を車両1の後方に向け
    て倒伏して、作業台7を基台フレーム2上に位置させる
    ようにしてなる高所作業車であって、 前記作業台取付アーム6が、伸縮ポストブーム5の最下
    段側の内筒5eの下端部に水平旋回駆動自在に取付けら
    れた基端部6a、当該基端部6aから伸縮ポストブーム
    5の外側を通り上方に立ち上がった立上部6b、およ
    び、立上部6bの上端部に取付けられた作業台取付部6
    cとを備えており、前記作業台7が、当該作業台7の下
    側面7aが伸縮ポストブーム5の下端よりも高い位置と
    なるようにして作業台取付アーム6の作業台取付部6c
    に取付けられており、更に、前記基台フレーム2はその
    後端部の一側に切り欠き部9を備えてなり、伸縮ポスト
    ブーム5の下端部を基台フレーム2の前記切り欠き部9
    内に位置させかつ作業台7を伸縮ポストブーム5の他側
    に位置させた作業台格納姿勢を取ることができるように
    したことを特徴とする高所作業車。
  2. 【請求項2】 車両1のシャシフレーム1a上に取付け
    た基台フレーム2、基台フレーム2の前方位置に旋回駆
    動自在に立設した旋回ポスト3、基端部を前記旋回ポス
    ト3の上端部に起伏駆動自在に取付けた伸縮ブーム4、
    上段側の外筒5a〜5d内に下段側の内筒5b〜5eを
    順次伸縮自在に嵌挿してなる伸縮ポストブーム5であっ
    て前記伸縮ブーム4の起伏動に係わらず常に垂直姿勢を
    維持するようその最上段側の外筒5aを前記伸縮ブーム
    4の先端部に取付けられた伸縮ポストブーム5、およ
    び、伸縮ポストブーム5の最下段側の内筒5eの下端部
    にその基端部を取付けた作業台取付アーム6を介して水
    平旋回駆動自在に取付けた作業台7とからなり、作業台
    格納姿勢では、伸縮ブーム4および伸縮ポストブーム5
    を縮小させると共に伸縮ブーム4を車両1の後方に向け
    て倒伏して、作業台7を基台フレーム2上に位置させる
    ようにしてなる高所作業車であって、 前記作業台取付アーム6が、伸縮ポストブーム5の最下
    段側の内筒5eの下端部に固定された基端部6a、当該
    基端部6aから伸縮ポストブーム5の外側を通り上方に
    立ち上がった立上部6b、および、立上部6bの上端部
    に取付けられた作業台取付部6cとを備えており、前記
    作業台7が、当該作業台7の下側面7aが伸縮ポストブ
    ーム5の下端よりも高い位置となるようにして作業台取
    付アーム6の作業台取付部6cに水平旋回駆動自在に取
    付けられており、更に、前記基台フレーム2はその後端
    部の一側に切り欠き部9を備えてなり、伸縮ポストブー
    ム5の下端部を基台フレーム2の前記切り欠き部9内に
    位置させかつ作業台7を伸縮ポストブーム5の他側に位
    置させた作業台格納姿勢を取ることができるようにした
    ことを特徴とする高所作業車。
JP32375594A 1994-11-30 1994-11-30 高所作業車 Expired - Fee Related JP3392244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32375594A JP3392244B2 (ja) 1994-11-30 1994-11-30 高所作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32375594A JP3392244B2 (ja) 1994-11-30 1994-11-30 高所作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08157193A JPH08157193A (ja) 1996-06-18
JP3392244B2 true JP3392244B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=18158269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32375594A Expired - Fee Related JP3392244B2 (ja) 1994-11-30 1994-11-30 高所作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3392244B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101524763B1 (ko) * 2013-10-04 2015-06-11 주식회사 호룡 고가 사다리차

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076848A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Tadano Ltd 高所作業車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101524763B1 (ko) * 2013-10-04 2015-06-11 주식회사 호룡 고가 사다리차

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08157193A (ja) 1996-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3990714A (en) Self-storing outrigger float assembly
JPH0639319B2 (ja) 車両式低構造自己推進形空中作業台
JP3392244B2 (ja) 高所作業車
JPH0114159B2 (ja)
JP3392262B2 (ja) 高所作業車
JP3420387B2 (ja) 自走式高所作業車
JPH09255296A (ja) 接地板収納式アウトリガジャッキ
JP4243522B2 (ja) 高所作業車
JP2562916Y2 (ja) 高所作業車
JPH0637273B2 (ja) 高所作業装置
JPH07196295A (ja) 高所作業車
JP2572308Y2 (ja) 高所作業車
JP2579398Y2 (ja) 高所作業車
JP3085856B2 (ja) 高所作業車
JP4913283B2 (ja) 高所作業車
JPH0986892A (ja) 高所作業車
JPH0718711Y2 (ja) 作業車のブーム受け
JPH09227073A (ja) 移動式クレーン
JP2541779Y2 (ja) ブーム式高所作業車
JP2579397Y2 (ja) 高所作業車
JPH0736956Y2 (ja) 高所作業車
JP4098875B2 (ja) 自走式クレーン
JPH041188Y2 (ja)
JPH11240696A (ja) ブーム式高所作業車
JP3373977B2 (ja) 自走式作業車のアウトリガ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees