JP3391880B2 - シート状物引出し装置 - Google Patents

シート状物引出し装置

Info

Publication number
JP3391880B2
JP3391880B2 JP02816594A JP2816594A JP3391880B2 JP 3391880 B2 JP3391880 B2 JP 3391880B2 JP 02816594 A JP02816594 A JP 02816594A JP 2816594 A JP2816594 A JP 2816594A JP 3391880 B2 JP3391880 B2 JP 3391880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
cloth
sheet
holding
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02816594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07237798A (ja
Inventor
匡 足立
Original Assignee
株式会社エヌシーエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌシーエー filed Critical 株式会社エヌシーエー
Priority to JP02816594A priority Critical patent/JP3391880B2/ja
Publication of JPH07237798A publication Critical patent/JPH07237798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391880B2 publication Critical patent/JP3391880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、反物などのシート状物
の先端を挾んでテーブルの上に引き出すときに用いられ
るシート状物引出し装置に関する。 【0002】 【従来の技術】原反から繰り出された反物をテーブルの
上に引き出すことと、テーブルの上に引き出した反物を
一定長さに裁断することとを交互に行いながら、裁断し
た一定長さの反物を上記テーブルの上に次々と積み重ね
ていくという反物の自動裁断積重ね工程を行う場合に
は、反物引出し経路の始部の引出し口で反物の先端を支
持しておき、その引出し口で支持されている反物の先端
を、クランプ機構で挾み取って反物引出し経路の終部に
まて引き出すことが行われている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】ところが、従来は、ク
ランプ機構で挾み取った反物をテーブルの上に引き出す
ときに、その反物が先行してテーブルに積み重ねられて
いる反物と擦れて、その引き出されている反物により積
み重ねられている先行の反物が引きつられて移動すると
いった事態が起こることがあった。本発明は以上の事情
の下でなされたものであり、先行してテーブルに積み重
ねられている反物に、クランプ機構で引き出される後続
の反物が擦れても、その引き出されている反物により先
行の反物が引きつられて移動するおそれのないシート状
物引出し装置を提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明によるシート状物
引出し装置は、シート状物が積み重ねられるテーブル
と、シート状物の端部を支持する支持体と、この支持体
に支持されたシート状物の端部を挾み取る上下一対の挾
持体と、上下一対の挾持体を上記テーブルに沿って上記
支持体に対し接近離反方向に移動させるための往復動機
構と、テーブルに積み重ねられたシート状物における上
記支持体側の端部を押さえる動作位置と上記支持体の下
方の退避位置との間で移動可能な押え部材とを備えてお
り、上記支持体に支持されたシート状物の端部を挾み取
った上下一対の挾持体が支持体に対する離反方向への復
動を開始するタイミングに合わせて上記押え部材が退避
位置から動作位置に移動するようになされており、上記
押え部材の一端部と他端部とにそれぞれリンクの一端部
が縦軸周りで相対揺動自在に連結され、これらのリンク
の他端部が一定位置で縦軸周りに回転自在に支持されて
いると共に、それぞれのリンクを昇降させるための昇降
機構と、少なくとも一方のリンクを揺動させるための駆
動機構とを備えるというものである。 【0005】 【作用】請求項1に記載した発明によるシート状物引出
し装置において、押え部材を動作位置にしてテーブルに
積み重ねられたシート状物の端部を押さえておくと、シ
ート状物の端部を挾み取った上下一対の挾持体を往復動
機構により復動させてシート状物を引き出しているとき
に、そのシート状物がテーブルに積み重ねられたシート
状物に擦れても、その引き出している反物により積み重
ねられた先行の反物が引きつられて移動するといった事
態を生じない。 【0006】特に、押え部材が退避位置から動作位置に
移動するタイミングが支持体に支持されたシート状物の
端部を挾み取った上下一対の挾持体が支持体に対する離
反方向への復動を開始するタイミングと合っているの
、上述の作用が確実に発揮される。 【0007】え部材を退避位置と動作位置との間で移
動させ得るようにするための機構を、2本のリンクとシ
リンダなどの昇降機構とモータやシリンダなどの駆動機
構とによっきわめて簡単に構成でき、そのように構成
が簡単な割に確実な動作を行わせることができるように
なる。 【0008】 【実施例】図1は冒頭で説明した反物の自動裁断積重ね
工程を行うことのできる装置を示しており、この装置
は、シート状物引出し装置Aに裁断用のカッタBを付設
したものである。図1のシート状物引出し装置Aは、テ
ーブル1と、テーブル1の一端部に配備された固定機枠
2と、テーブル1に沿いながら固定機枠2に対して接近
離反される可動機枠3などを備えている。 【0009】固定機枠2には平板状の支持体4が取り付
けられている。この支持体4は櫛歯状に等間隔おきに水
平に突出した複数の受け片41を備えている。また、固
定機枠2には上記支持体4に対し昇降自在に昇降体5が
取り付けられている。この昇降体5も支持体4と同じ形
状の複数の押付片51を櫛歯状に備えている。そして、
固定機枠2に具備されている図示していない引出し口か
ら導き出された反物の先端が支持体4の受け片41の上
に乗って支えられるようになっており、また、受け片4
1によって支えられた反物の先端は、昇降体5が下降し
たときにその押付片51と受け片41とによって挾み付
けられるようになっている。さらに、上記支持体4や昇
降体5は、テーブル1の上に反物が積み重ねられていく
のに伴い、反物の厚み分ずつ一体となって上昇し得るよ
うになっている。 【0010】カッタBは固定機枠2に水平に取り付けら
れたガイドレール21に沿ってテーブル1の幅方向に往
復動することができ、反物の裁断は往動時に行われる。 【0011】可動機枠3には、上下一対の平板状の挾持
体6,7が装備されている。これらの挾持体6,7は櫛
歯状に等間隔おきに水平に突出した複数の挾持片61,
71を備えており、これらの挾持片61,71のそれぞ
れは、図3で判るように、上記支持体4の相隣接する受
け片41,41の相互間の開所42に嵌脱自在な大きさ
・形状を有していて、支持体4の複数箇所の開所42…
のそれぞれに複数の上記挾持片61…,71…が個別に
対応している。また、図1や図2で判るように、上側の
挾持体6には、可動機枠3に取り付けられたシリンダ
(エアシリンダ)81の出退杆82が連結され、下側の
挾持体7には、可動機枠3に取り付けられたシリンダ
(エアシリンダ)83の出退杆84が連結されている。
このシリンダ83の出退杆84は、上側の挾持体6に開
設された開口62を貫挿している。これらのシリンダ8
1,83の出退杆82,84は、同時に同一ストローク
だけ反対向きに動くようになっている。また、上側の挾
持体6や下側の挾持体7、ならびにシリンダ81,83
は、テーブル1の上に反物が積み重ねられていくのに伴
って上記支持体4が反物の厚み分ずつ一体となって上昇
するときに、それに同調して同一高さだけ上昇する構成
になっている。 【0012】上下一対の挾持体6,7は、シリンダ8
1,83の出退杆82,84の動作に伴って平行移動に
よる開閉動を行い、各挾持体6,7が閉動したときの重
なり箇所と開動したときの両挾持体6,7間の中央位置
とは一致する。図3には、上記重なり箇所または両挾持
体6,7間の中央位置を一転鎖線イで示してある。そし
て、一転鎖線イで示した位置が、上記支持体4の受け片
41の上面と略同一レベルになっている。 【0013】可動機枠3をテーブル1に沿いながら固定
機枠2に対して接近離反させるための機構には、図示し
ていないけれども、たとえば水平方向に出退するエアシ
リンダや、ねじ軸とナット体とをねじ合わせたねじ機構
などを適宜採用することができ、このような可動機枠3
を固定機枠2に対して接近離反させるための機構によっ
て、上下一対の挾持体6,7を支持体4に対して接近離
反方向に移動させるための往復動機構が構成される。 【0014】図4は、板状の押え部材9とその押え部材
9を動作させるための機構を示している。押え部材9は
反物の幅寸法と略同一の長さを有する部材でなり、その
一端部と他端部とにそれぞれリンク91,92の一端部
が縦軸93,94の周りで相対揺動自在に連結されてお
り、また、これらのリンク91,92の他端部が一定位
置で縦軸95,95の周りに回転自在に支持されてい
る。そして、それぞれのリンク95,96はシリンダ
(エアシリンダ)でなる昇降機構97,97の動作によ
って昇降可能となされ、また、一方のリンク97がモー
タでなる駆動機構98の動作によって揺動される構成に
なっている。さらに具体的に説明すると、駆動機構98
を構成しているモータが上記固定機枠2(図1参照)に
固着された固定部材22に設置され、このモータの回転
軸に、昇降機構97,97を構成しているシリンダのシ
リンダチューブが同心状に固着されている。また、上記
シリンダのピストンロッド(出退杆)が上記縦軸95,
95として用いられてこの縦軸95,95とリンク9
1,92の他端部とが固着されている。この構成である
と、駆動機構98の回転軸が所定角度回転することによ
り一方のリンク97が回転軸の回転角度に見合う角度だ
け揺動すると共に、このリンク97の揺動が押え部材9
や他方のリンク97に伝わってそれらがモータの回転軸
を中心にして同じ角度だけ揺動する。また、昇降機構9
7を構成しているシリンダを出退動作させることによっ
て、両方のリンク91,92と共に押え部材9がシリン
ダの出退ストロークに見合う幅だけ昇降する。この実施
例では、図4に実線で示したように、リンク91,92
が固定部材22から直角に延び出しているときの押え部
材9の下降位置が動作位置となされており、その動作位
置では、テーブル1(図1参照)に積み重ねられている
反物C1の端部を押え部材9が上方から押し付けるよう
になっている。また、図4に仮想線で示したように、リ
ンク91,92が固定部材22に沿う位置まで揺動して
押え部材9が上記反物C1の端部の手前に逃げたときの
押え部材9の上昇位置が退避位置となされており、その
退避位置は、押え部材9が上述した支持体4(図1参
照)の下方位置に定められている。そして、押え部材9
が退避位置から動作位置に移動するのは、図1の支持体
4に支持された反物の端部を挾み取った上下一対の挾持
体6,7が支持体4に対する離反方向への復動を開始
し、上下一対の挾持体6,7と干渉しない位置まで上下
一対の挾持体6,7が移動したときに設定されている。 【0015】以上の構成において、可動機枠2が往動
(図1の矢印X)して固定機枠2に接近したときに、上
側の挾持体6がシリンダ81の動作により、また下側の
挾持体7がシリンダ83の動作によりそれぞれ開動して
いると、図3で説明的に示したように、上側の挾持体6
の各挾持片61…が支持体4における受け片41…相互
間の開所42…にその上方から個別に対応し、下側の挾
持体7の各挾持片71…が上記開所42…にその下方か
ら個別に対応する。この状態から、シリンダ81,83
の動作により上下の挾持片6,7が閉動すると、受け片
41…により支持されている反物の先端Cが、開所42
で上下の挾持片6,7により挾み取られる。 【0016】次に、図5〜図9を参照して反物の自動裁
断積重ね工程を略述する。 【0017】図5は、上下の挾持体6,7が開動してそ
の挾持片61,71が受け片41の両側に配備されてい
る状態を示している。この状態では、押付片51が上方
に逃げており、反物の先端Cは受け片41により支持さ
れている。また、押え部材9は退避位置に揺動してお
り、テーブル1の上には先行して裁断された反物C1が
積み重ねられている。図6に矢印で示したように、上下
の挾持体6,7が閉動すると、挾持片61,71により
反物の先端Cが挾み取られ、この後、図7の矢印のよう
に可動機枠3と共に挾持片61,71が復動(図1の矢
印Y)し、それに伴って反物が引き出される。この挾持
片61,71の復動開始に伴って速やかに、図7のよう
に、押え部材9が退避位置から動作位置まで揺動して先
行反物C1の基部を押さえ、引き出している反物が先行
反物C1と擦れても、その引き出している反物により先
行の反物C1が引きつられて移動するという事態を防い
でいる。図8のように、挾持片61,71が所定位置ま
で復動した時点で、押付片51が下降して受け片41と
の共働により反物を挾み付け、かつカッタBの往復作動
時にそなえてカッタBと干渉しないように押え部材9は
退避位置に戻して、その状態でカッタBが往動して反物
が裁断される。裁断後または裁断直前に、図9のように
上下の挾持片61,71が開いて後退することにより反
物の先端Cを離し、その反物が先行反物C1の上に積み
重ねられる。こうして1サイクルが終了すると、挾持体
6,7が図5に破線で示すように可動機枠3と共に挾持
体6,7が往動して挾持片61,71が支持体4の手前
で待機し、カッタBが元位置に復帰するのを待つ。挾持
体6,7が往動するときにそれらを閉動させておくと、
挾持体6,7が不本意に反物に擦れることを防ぐことが
できる。 【0018】 【発明の効果】請求項1に記載した発明によるシート状
物引出し装置によれば、先行してテーブルに積み重ねら
れている反物に、クランプ機構で引き出している後続の
反物が擦れても、その引き出している反物により、積み
重ねられている先行の反物が引きつられて移動するとい
う事態の起こるおそれがなくなる。したがって、冒頭で
説明した反物の自動裁断積重ね工程を、積み重ねられた
先行の反物がばらばらにならずに、適正かつ迅速に行う
ことができるようになる。 【0019】以上の効果は、支持体に支持されたシート
状物の端部を挾み取った上下一対の挾持体が支持体に対
する離反方向への復動を開始するタイミングに合わせて
上記押え部材が退避位置から動作位置に移動するように
なされていることと、押え部材の一端部と他端部とにそ
れぞれリンクの一端部が縦軸周りで相対揺動自在に連
され、これらのリンクの他端部が一定位置で縦軸周りに
回転自在に支持されていると共に、それぞれのリンクを
昇降させるための昇降機構と、少なくとも一方のリンク
を揺動させるための駆動機構とを備えていることにより
いっそう顕著に発揮される。そして、押え部材を動作さ
せるための機構をきわめて簡単に構成でき、しかも構成
が簡単な割に確実な動作を行わせることができるように
なるという効果がある。 【0020】なお、上記の各効果は反物以外のシート状
物についても同様に発揮される。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例によるシート状物引出し装置の
概略斜視図である。 【図2】上下一対の挾持体の開閉機構の説明図である。 【図3】支持体と挾持体とを示す説明図である。 【図4】押え部材とその押え部材を動作させるための機
構を示す説明図である。 【図5】反物の自動裁断積重ね工程の最初の段階の説明
図である。 【図6】上記工程の次の段階の説明図である。 【図7】上記工程のさらに次の段階の説明図である。 【図8】上記工程のさらに次の段階の説明図である。 【図9】上記工程のさらに次の段階の説明図である。 【符号の説明】 1 テーブル 4 支持体 6,7 挾持体 9 押え部材 41 受け片 42 開所 61,71 挾持片 81,83 シリンダ(開閉機構) 91,92 リンク 93,94,95 縦軸 97 昇降機構 98 駆動機構 C 反物の先端(シート状物の先端)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 29/10 B65H 31/26 D06H 7/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 シート状物が積み重ねられるテーブル
    と、シート状物の端部を支持する支持体と、この支持体
    に支持されたシート状物の端部を挾み取る上下一対の挾
    持体と、上下一対の挾持体を上記テーブルに沿って上記
    支持体に対し接近離反方向に移動させるための往復動機
    構と、テーブルに積み重ねられたシート状物における上
    記支持体側の端部を押さえる動作位置と上記支持体の下
    方の退避位置との間で移動可能な押え部材とを備えてお
    り、 上記支持体に支持されたシート状物の端部を挾み取った
    上下一対の挾持体が支持体に対する離反方向への復動を
    開始するタイミングに合わせて上記押え部材が退避位置
    から動作位置に移動するようになされており、 上記押え部材の一端部と他端部とにそれぞれリンクの一
    端部が縦軸周りで相対揺動自在に連結され、これらのリ
    ンクの他端部が一定位置で縦軸周りに回転自在に支持さ
    れていると共に、それぞれのリンクを昇降させるための
    昇降機構と、少なくとも一方のリンクを揺動させるため
    の駆動機構とを備えて いることを特徴とするシート状物
    引出し装置。
JP02816594A 1994-02-25 1994-02-25 シート状物引出し装置 Expired - Fee Related JP3391880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02816594A JP3391880B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 シート状物引出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02816594A JP3391880B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 シート状物引出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07237798A JPH07237798A (ja) 1995-09-12
JP3391880B2 true JP3391880B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=12241141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02816594A Expired - Fee Related JP3391880B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 シート状物引出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3391880B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103754683B (zh) * 2013-12-24 2016-08-24 上海人造板机器厂有限公司 一种集冷却及堆垛于一身的人造板处理装置
CN106592192A (zh) * 2016-12-19 2017-04-26 柳州市代代福针织服装有限公司 一种运行稳定的裁布架
CN106903737B (zh) * 2017-05-03 2018-12-04 浙江锦盛装饰材料有限公司 一种气动式布料样品分切机构
WO2022226789A1 (zh) * 2021-04-27 2022-11-03 苏州新民丝绸有限公司 一种丝绸坯布裁剪装置
WO2023175925A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 三井金属鉱業株式会社 金属箔の切断積載方法及び金属箔切断積載装置
CN117466057B (zh) * 2023-12-28 2024-03-12 厦门尚达电子绝缘材料有限公司 一种提高安全性的胶膜弹切机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07237798A (ja) 1995-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210737192U (zh) 一种具有定距功能的无纺布裁剪装置
US4725393A (en) Method for vacuum compression of laminated sheet material
JP3391880B2 (ja) シート状物引出し装置
JPH0484989A (ja) 筒状物製造装置
US4715805A (en) Apparatus for vacuum compression of laminated sheet material
US4144825A (en) Workpiece stacking device for sewing machines
JPH0226984A (ja) タオル生地の裁断装置
JPH07237799A (ja) シート状物引出し装置のクランプ機構
US3752469A (en) Folding machine and method of pressing a fold
CN219213261U (zh) 一种过滤袋生产用裁切设备
CN219526976U (zh) 一种被罩、被褥用牵引、缝裁一体机
JPS60208400A (ja) 毛皮処理装置
CN219470541U (zh) 折皱滤芯中折皱成型设备
JPH03124875A (ja) タオル生地の裁断装置
JPH0153077B2 (ja)
US3813741A (en) Bed beam guide for needle punching machine
CN217077988U (zh) 一种保温床单加工用导向装置
JPH0696231B2 (ja) 断裁機における回し切り断裁紙の回転装置
CN113246189B (zh) 一种西芹杆辅助切割机
CN219824673U (zh) 一种时装用连续式整形机
JP2765780B2 (ja) 畳縁折曲方法及び装置
JPH06345042A (ja) 折丁結束用処理装置
JPS5864916A (ja) 海苔の結束方法および結束装置
JPS6344404A (ja) 包装装置
JPS61263565A (ja) 積層されたタオル等布製品の自動折り畳み方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees