JP3389312B2 - 自昇式型枠装置 - Google Patents

自昇式型枠装置

Info

Publication number
JP3389312B2
JP3389312B2 JP04955094A JP4955094A JP3389312B2 JP 3389312 B2 JP3389312 B2 JP 3389312B2 JP 04955094 A JP04955094 A JP 04955094A JP 4955094 A JP4955094 A JP 4955094A JP 3389312 B2 JP3389312 B2 JP 3389312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
panel
concrete
self
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04955094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07217198A (ja
Inventor
敏明 加藤
橋本  学
幸男 奥田
正己 伊藤
茂幸 十河
隆祥 平田
保文 深津
真彰 亀谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP04955094A priority Critical patent/JP3389312B2/ja
Publication of JPH07217198A publication Critical patent/JPH07217198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3389312B2 publication Critical patent/JP3389312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高橋脚等のコンクリ
ート構造物の構築に用いて好適な自昇式型枠装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種のコンクリート構造物の構築作業
を連続して行う工法として、滑動型枠工法が開発されて
いる。この工法に用いられる滑動型枠装置は、構造物の
断面形状に沿って配設された型枠と、該型枠の外側にあ
ってこれを支持する支持装置と、該支持装置に固定され
構造物に埋設される主筋或いはガイドロッドに反力をと
って上昇する上昇ジャッキとを備えたものが知られてい
る。
【0003】そして、該型枠装置を一度セットしてしま
えば、前記上昇ジャッキを駆動して型枠を順次上昇させ
つつ該型枠内にコンクリートを打設することにより、コ
ンクリート構造物を上方に連続して構築することがで
き、コンクリートの打設と型枠の組立、解体、再組立の
作業サイクルを繰返す作業方法に比べてコンクリート構
造物を短期で構築することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の工法に用いられる滑動型枠装置にあっては、
コンクリートが十分に強度を発現しないうちにその表面
に接したまま型枠が上昇するため、コンクリートの表面
に擦り傷や錆汁等による色むらが生じる惧れがあるだけ
でなく、型枠がコンクリートの外表面全面に接した状態
でコンクリートとの付着を切りながら該型枠を上昇させ
るので摺動抵抗が大きく上昇ジャッキの容量を大きく設
定する必要があるため、装置全体を大型化する必要があ
った。
【0005】これに対し、以上の問題を改良する目的で
型枠の内面に縁切り用のシート材を設ける方法も提案さ
れているが、型枠の上昇に伴ってシート材が共上がりし
やすく、共上がりを防止するためには既に構築されたコ
ンクリート構造物にアンカーをとる必要があるといった
欠点があった。
【0006】また、コンクリートの外表面を型枠が相対
移動するので、コンクリートの打設による側圧が大きい
型枠の下部にセパレータを設けることができず、型枠支
持装置の剛性を大きく設定する必要があって、この点か
らも装置全体を大型化する必要があった。
【0007】この発明は、以上の問題を解決するために
なされたものであって、型枠のみをコンクリート打設面
に残置させた状態で装置全体を上昇することにより、上
昇ジャッキの容量を小さくするとともに、型枠間にセパ
レータを設けることができ、もって装置全体の小型化を
図ることができるとともに、コンクリート表面の仕上が
りを良好にすることができる自昇式型枠装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明による自昇式滑動型枠装置は、構築される
コンクリート構造物の断面形状に沿って配置され既設の
型枠パネル上に新たな型枠パネルを建て込んでなる複数
の型枠パネルと、該型枠パネル内に打設されたコンクリ
ートの表面に残置される既存の型枠パネルの背面を相対
摺動しつつ新たな型枠パネルを支持する位置まで上昇す
る複数の支保工と、該支保工を固定支持して上昇する作
業架台とを備えたことを特徴とする。
【0009】この発明において、前記支保工の前記型枠
パネルに対する摺動接触面に滑り材を設けたり、前記型
枠パネルの背面には上下方向に延びるスライドレールが
一体に設けられ、前記支保工は該スライドレールに係合
して上下方向にのみ相対摺動する断面形状に形成するこ
ともできる。
【0010】
【作用】以上の構成による自昇式型枠装置にあっては、
型枠パネルの建込み後、作業架台を支保工とともに間欠
的に上昇し、作業架台及び支保工の上昇を停止してか
ら、型枠パネルの内側にコンクリートを打設する。その
後、前記既設の型枠パネルの上に新たな型枠パネルを建
込み、型枠パネル内に打設されたコンクリートの表面に
残置される既存の型枠パネルの背面を支保工が相対摺動
しつつ新たな型枠パネルを支持する位置まで作業架台及
び支保工を上昇する。作業架台及び支保工の上昇時に
は、型枠パネルとコンクリートとの縁を切ることなく、
型枠パネルと支保工との比較的小さな面積の縁を切れば
よく、上昇時における摺動抵抗が小さくなるので、上昇
ジャッキ等の上昇手段の容量を小さくすることができ、
もって装置全体の小形化を図ることができる。
【0011】請求項2の構成を採用した場合には、型枠
パネルと支保工間の摩擦力を低減することができ、さら
に上昇手段の容量を小さくすることができる。
【0012】請求項3の構成を採用した場合には、新た
な型枠パネルをそのスライドレールが支保工に係合する
ように落とし込むことにより、既に建て込まれた型枠パ
ネルの上方に連続して型枠パネルの建込みを行うことが
できる。
【0013】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1はこの発明に係る自昇式型枠装置を断
面ほぼ矩形状にして四隅に曲部を有する高橋脚の構築に
適用した一実施例の全体構成を示している。
【0014】図における高橋脚1は、地上部に構築され
た基礎2上に例えば4本の中空鋼管3を立設し、中空鋼
管3の周囲を囲んで多数の主筋5を配筋するとともに、
さらにその外周に横筋を構成するPCストランド6を巻
回しつつ自昇式型枠装置7によって囲われる内側にコン
クリートCを打設することによって順次上方に向けて構
築されるものである。
【0015】前記中空鋼管3の頂部にはH形鋼材8が井
桁状に組合わされた状態で設置され、型枠装置7は、H
形鋼材8から垂下した反力受けとなる多数のPC鋼線9
により吊下されている。また、地上部にはコンクリート
ポンプ車などが配置され、そのホース12を延ばしつつ
コンクリート打設位置にコンクリートを供給するように
している。
【0016】型枠装置7は、高橋脚1の断面形状に沿っ
て配置される複数の型枠パネル15と、型枠パネル15
の背面側に接し上下方向に相対摺動可能に支持された複
数の支保工16と、支保工16の背面側が溶接等によっ
て固定支持された中段作業架台20b、その上下に配備
された上段作業架台20a、下段作業架台20cが一体
化されてなる作業架台20とを備えたものである。
【0017】型枠パネル15は、図3に示すように、コ
ンクリート構造物の直線部に配置される多数の直線状型
枠パネル14a、またはコーナー部に配置される曲線状
型枠パネル14bからなっている。それぞれの型枠パネ
ル14a,14bの横方向の接合縁部及び上下方向接合
縁部にアングル材からなるブラケット22a,22bが
設けられ、隣接する型枠パネルのブラケット22a,2
2bを相互に当接させた状態でボルトナットを締結する
ことによって型枠パネル14a,14a、または14
a,14bが接合される。
【0018】各支保工16はほぼ矩形状の中空鋼材から
なり、ほぼ型枠パネル3枚分の高さ寸法を有している。
また、支保工16の前記型枠パネル15との摺接面には
図2の一部に拡大して示すように、ハイモラー(商品
名)等の滑り材シート23が貼着され、型枠装置7の上
昇時における型枠パネル15との摺動抵抗を減じてい
る。なお、支保工16は、断面がほぼ円形状の中空鋼材
であってもよいし、矩形状或いは円形状の中実鋼材であ
ってもよいことは勿論である。
【0019】前記上段作業架台20aには、上昇ジャッ
キ24が配置されているとともに、PCストランド6の
繰出し用の作業台車25が配置されている。
【0020】中段作業架台20bは、組立用作業架台で
あり、ここに待機している作業員が、作業台車25から
繰り出されたPCストランド6を主筋5の外周に巻き付
け固定するとともに、PCストランド6の巻き付けが完
了した後に型枠パネル15の建込みを行う。
【0021】また下段作業架台20cは前記型枠パネル
の解体用作業架台であり、ここで待機している作業員に
よって取り外された型枠パネル14a,14bは再び作
業架台20上に戻され、型枠パネル15の建込みに転用
される。
【0022】上昇ジャッキ24は、特に図2に示すよう
に、前記各PC鋼線9を挿通して型枠装置7の全体を吊
下状態に支持するとともに、この上昇ジャッキ24を一
斉に駆動することによりPC鋼線9に反力をとって作業
架台20、支保工16を尺取り虫状に上昇させる。
【0023】前記作業台車25は、図4,5に示すよう
に、上段作業架台20a上に周回状に固定された軌条2
6,27上を一方向に自動走行するとともに、これの上
部に回転可能に設置されたリール28に巻回されたPC
ストランド6を繰出し、階下の作業架台20b上に供給
するもので、車体25aの下部には左右の軌条26に沿
って回転する4つの車輪25bと、中央の軌条27をピ
ンチしつつ回転する二対のガイド車輪25cと、ガイド
車輪25cに連結した駆動用モ―タ25dを備えてい
る。
【0024】また、車体25aの上部一側部には前記リ
ール28を回転可能に設置した一対のロ―ラ25eが配
置され、他側部には引き出されたPCストランド6のよ
りを取りつつ作業架台20bに向けて引き出しガイドす
るためのガイド装置25fが設けられている。さらに軌
条26の外側には給電および制御を兼ねた給電線29が
敷設され、台車25はその側部に設けられた摺接子30
により給電線29からの電力を取入れて走行することに
より、PCストランド6は順次繰り出され、階下の主筋
5の外周にスパイラル状に巻回される。
【0025】作業架台20b上に待機する作業員はこの
PCストランド6の巻き付け間隔の修正を行うととも
に、クリップなどを用いて順次主筋5の外周に固定する
だけで配筋作業が完了する。
【0026】次に、以上の型枠装置7を用いることによ
りコンクリートを打設して高橋脚を構築する作業手順に
ついて説明する。
【0027】まず、既設の型枠パネル15上に新たな型
枠パネル15を建込み、型枠パネル15の建込み終了後
に上昇ジャッキ24を駆動することにより、支保工16
が新たな型枠パネル15の背面を摺接しつつ上昇し、支
保工16が新たな型枠パネル15を支持する位置まで上
昇してから上昇ジャッキ24の駆動を停止する。型枠パ
ネル15はコンクリートの表面を擦ることなく残置さ
れ、支保工16はコンクリートとの付着を切ることな
く、しかも型枠パネル15の全面に接することなく上昇
するので両者間の摺動抵抗が小さく、従って上昇動作が
スムーズであるとともに、上昇ジャッキ24の容量を小
さなものとすることができる。また、コンクリートの表
面には型枠パネルが残置され、型枠パネル15がコンク
リートの表面を擦ることがないのでコンクリートの表面
仕上を良好にすることができる。
【0028】なお、この際、対向する型枠パネル間には
セパレータを配置することができ、該セパレータにコー
ン、フォームタイ(ともに図示しない)が締結される。
【0029】次いで、コンクリートホース12を通じて
型枠内にコンクリートCが打設される。コンクリートの
打設圧力は、型枠パネル15、これの背面に当接した多
数の支保工16を介して作業架台20が受けることにな
る。型枠パネル15をセパレータによって支持した場合
には、該セパレータが打設されるコンクリートの側圧を
受け持つことにより、支保工16、作業架台20の構造
を簡易なものとすることができる。その結果、上昇ジャ
ッキ24の容量を小さなものとすることができることと
相俟って、装置全体の小型化を図ることができる。
【0030】図6,図7は他の実施例を示している。
【0031】同図に示す型枠装置は、例えば鋼板製の型
枠パネル31の背面に上下方向に延びる断面ほぼI形の
スライドレール32が一体に設けられ、支保工33が該
スライドレール32に係合して上下方向に相対摺動する
断面蟻溝状に形成されている。この実施例の型枠装置
は、既に構築された高橋脚中に埋設されてその上部に突
出するガイドロッド34に反力をとって上昇するよう構
成されている。支保工33と作業架台35との間には、
型枠パネル31の周囲を囲んで複数の支保工33を一体
に連結固定する複数の支持バー36が上下方向に所定間
隔を有して横設されている。
【0032】上記構成において、各型枠パネル31を建
込むには、図7の一部に示すように支保工33の上部に
スライドレール32を係合し、型枠パネル31を支保工
33の蟻溝内に落とし込んでその下縁を既に配置された
型枠パネル31の上縁に当接させればよい。
【0033】このようにして次々に型枠パネル31を支
保工33の蟻溝内に落とし込み、各型枠パネル31を横
一列に面一状に配置すれば、高橋脚の天端周囲を囲む型
枠が構築される。次いで、該型枠内にコンクリートを打
設し、該コンクリートが硬化してある程度強度が発現す
るようになった時期に上昇ジャッキ37を駆動して装置
全体を型枠パネル31の1パネル分上昇させる。この
際、対向する型枠パネル31間にはセパレータを配置す
ることができることは前記実施例と同様である。
【0034】この実施例によっても、前述の実施例と同
様な効果が得られる他、型枠パネル31のスライドレー
ル32を支保工33の蟻溝に落とし込むだけで型枠を完
成することができるので、その建込みが容易であるとい
った格別の効果が得られる。なお、この実施例では、ス
ライドレール32を断面ほぼI形とし、支保工33を断
面蟻溝状に形成して両者を係合可能としたが、この関係
を逆にしてもよいし、他の形状の組み合わせとしてもよ
い。また、上記いずれの実施例においても、型枠パネル
31の左右縁部背面側には、隣接する型枠パネルとの間
で上下方向にのみ相対摺動可能とするような係合部を設
けることもできる。さらに、この発明によって構築され
るコンクリート構造物は、矩形状のものに限定されず、
壁状のものであってもよい。
【0035】
【発明の効果】以上実施例によって詳細に説明したよう
に、この発明にかかる自昇式型枠装置にあっては、作業
架台及び支保工の上昇時には、型枠パネルとコンクリー
トとの縁を切ることなく、型枠パネル内に打設されたコ
ンクリートの表面に残置される既存の型枠パネルの背面
を支保工が相対摺動するので、型枠パネルと支保工との
比較的小さな面積の縁を切ればよく、上昇時における摺
動抵抗が小さくなり、上昇ジャッキ等の上昇手段の容量
を小さくすることができ、従来の滑動型枠装置に比べて
装置全体を小形かつ軽量にできる。また、支保工の摺接
面に滑り材を設けた構成では、型枠パネルと支保工間の
摩擦力が低減でき、さらに駆動動力を低減することがで
きる。
【0036】また、型枠パネルがコンクリート表面に残
置されるため、型枠パネルをセパレータによって支持す
ることができ、簡易な支保工を採用することができ、摺
動抵抗が極めて小さいために上昇ジャッキの容量も小さ
くてよいことと相俟って、装置全体のさらなる小型化を
図ることができる。
【0037】さらに、従来の滑動型枠工法のようにコン
クリート表面を型枠が擦ることはないので、型枠の内面
に縁切り用のシート材を設ける場合のように煩雑な共上
がり防止手段を講じることなく、コンクリートの表面仕
上げを良好にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の自昇式型枠装置を高橋脚の構築に適
用した場合における全体説明図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】同装置における型枠パネルを示す分解斜視図で
ある。
【図4】PCストランド繰出し用作業台車を示す平面図
である。
【図5】同側面図である。
【図6】この発明の他の実施例を高橋脚の構築に適用し
た場合における全体説明図である。
【図7】同装置における支保工および型枠パネルとの関
係を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 高橋脚(コンクリート構造物) 5 縦主筋 6 PCストランド 7 型枠装置 9 PC鋼線(反力受け) 14a,14b 型枠パネル 15 型枠パネル 16 支保工 20 作業架台 22a,22b 接合用ブラケット 24 上昇ジャッキ 25 作業台車 26,27 軌条 28 リール C コンクリート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥田 幸男 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 株式会社大林組東京本社内 (72)発明者 伊藤 正己 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 株式会社大林組東京本社内 (72)発明者 十河 茂幸 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株 式会社大林組技術研究所内 (72)発明者 平田 隆祥 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株 式会社大林組技術研究所内 (72)発明者 深津 保文 福岡県福岡市博多区下川端町9−12 株 式会社大林組九州支店内 (72)発明者 亀谷 真彰 福岡県福岡市博多区下川端町9−12 株 式会社大林組九州支店内 (56)参考文献 特開 昭50−43725(JP,A) 実開 平5−84740(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構築されるコンクリート構造物の断面形
    状に沿って配置され既設の型枠パネル上に新たな型枠パ
    ネルを建て込んでなる複数の型枠パネルと、該型枠パネ
    ル内に打設されたコンクリートの表面に残置される既存
    の型枠パネルの背面を相対摺動しつつ新たな型枠パネル
    を支持する位置まで上昇する複数の支保工と、該支保工
    を固定支持して上昇する作業架台とを備えたことを特徴
    とする自昇式滑動型枠装置。
  2. 【請求項2】 前記支保工の前記型枠パネルに対する摺
    動接触面には滑り材が設けられていることを特徴とする
    請求項1に記載の自昇式型枠装置。
  3. 【請求項3】 前記型枠パネルの背面には上下方向に延
    びるスライドレールが一体に設けられ、前記支保工は該
    スライドレールに係合して上下方向にのみ相対摺動する
    断面形状に形成されていることを特徴とする請求項1に
    記載の自昇式型枠装置。
JP04955094A 1993-12-10 1994-03-18 自昇式型枠装置 Expired - Fee Related JP3389312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04955094A JP3389312B2 (ja) 1993-12-10 1994-03-18 自昇式型枠装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31074193 1993-12-10
JP5-310741 1993-12-10
JP04955094A JP3389312B2 (ja) 1993-12-10 1994-03-18 自昇式型枠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07217198A JPH07217198A (ja) 1995-08-15
JP3389312B2 true JP3389312B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=26389961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04955094A Expired - Fee Related JP3389312B2 (ja) 1993-12-10 1994-03-18 自昇式型枠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3389312B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN209384645U (zh) * 2018-09-20 2019-09-13 李宜君 一种建筑物套间滑动成型模的内模

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07217198A (ja) 1995-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107178211B (zh) 钢结构安装用的桁吊系统
US4873738A (en) Apparatus for stripping concrete forms from bridge structures
JP3013688B2 (ja) コンクリート構造物の構築方法
JP3013689B2 (ja) 自昇式型枠装置に用いられる型枠パネルの支持構造
JP3389312B2 (ja) 自昇式型枠装置
KR101030053B1 (ko) 스틸박스 교량의 이동식 거푸집 설치 및 해체장치
CN110700418B (zh) 一种叠合板安装台车配合塔吊安装叠合板的施工工艺
CN211221301U (zh) 一种混凝土桥面板预制可滑动模架系统
JP2709091B2 (ja) ユニツトフロアの製造、ストツク方法及び装置
JP3032477B2 (ja) 床版鉄筋組立用の移動足場
CN113586094A (zh) 一种无支架悬吊式滑模施工装置及方法
CN210710588U (zh) 高度受限狭小空间内预制管沟的吊装系统
JP2616376B2 (ja) スリップフォーム工法の作業架台
JP2874539B2 (ja) コンクリート構造物の構築方法及びこの方法に用いられる堰板
CN220723438U (zh) 一种暖通风管提升设备
JP4080070B2 (ja) 床版の構築方法およびその装置
CN215907871U (zh) 一种无支架悬吊式滑模施工装置
JP2789183B2 (ja) 大型貯槽における内張材の据付作業台車
JPH026906B2 (ja)
CN110080540B (zh) 一种大跨度钢结构滑移装置及其施工方法
CN217231480U (zh) 花瓶墩墩柱钢筋模板安装的施工操作平台
CN215618848U (zh) 一种行走整体液压预制小箱梁模板结构
CN116971285A (zh) 一种现浇混凝土桥梁模板支撑体系及该体系的使用方法
JPH06167134A (ja) 駐車装置
CN116717061A (zh) 一种装配式钢结构楼梯嵌入式快速安装施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees