JP3387153B2 - 電動車両 - Google Patents

電動車両

Info

Publication number
JP3387153B2
JP3387153B2 JP15279793A JP15279793A JP3387153B2 JP 3387153 B2 JP3387153 B2 JP 3387153B2 JP 15279793 A JP15279793 A JP 15279793A JP 15279793 A JP15279793 A JP 15279793A JP 3387153 B2 JP3387153 B2 JP 3387153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
main controller
cover
seat
handlebar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15279793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06340285A (ja
Inventor
邦宏 林
元昭 松山
満 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP15279793A priority Critical patent/JP3387153B2/ja
Publication of JPH06340285A publication Critical patent/JPH06340285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3387153B2 publication Critical patent/JP3387153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗員のシート下部
に載置したバッテリー、コントローラ等をバッテリカバ
ーで覆った電動車両に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、電動車両、特に、図17に示す
ような電動三輪車1では、乗員がシート2に着座し、ハ
ンドルバー3を把持して前輪4を操舵し、後輪5を駆動
するようになっている。また、シート2の下方にはバッ
テリ6、メインコントローラボックス7(図18および
図19参照)が車体フレーム8に載置され、防水、また
は外観上等によりバッテリーカバー9で覆われている。
【0003】このバッテリーカバー9の側面には左右一
個所ずつバッテリー液量チェック用の、のぞき窓10が
開けられている。のぞき窓10がない場合はバッテリー
カバー9を取外してチェックする。バッテリーカバー9
の側面に窓を設けたものは実開平1−84627号公報
および実開平3−39036号公報にも開示されてお
り、後者には本体にバッテリーカバーを着脱する場合の
簡易な係合構造が開示されている。
【0004】図18に示すように、メインコントローラ
ボックス7はその外形の一部に垂直方向に延びる複数の
フィン11を形成し、空気による放熱効果を高めるよう
に構成されている。このほか、メインコントローラボッ
クス7を冷却するには実開平1−158224号公報に
開示されている水冷装置がある。
【0005】また、メインコントローラボックス7の上
面にねじ孔12が開けられ、バッテリー6を上方から押
える支持板13をねじ14で締付けるようになってい
る。バッテリー6はメインコントローラボックス7の両
側に配置され、載置台15によって位置決め固定し、上
面を支持板13で押えるようになっている。また、図1
9に示すように、支持板13の先端にゴムキャップ16
を装着し、装着した箇所でバッテリー6を押えること
で、安定性、傷の防止および絶縁対策としている。バッ
テリー6を押えるには特公平2−26976号公報にコ
字形の金具で全体を押えることが開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図17に示
す電動三輪車1のバッテリーカバー9は、側面ののぞき
窓10のみでは、外気の通りを悪くし、冷却効果を低下
させるので、メインコントローラボックス7の形状を一
部放熱効果を高めるヒートシンクに似せてフィン状に成
形するため、製造コストが高くなるという問題がある。
【0007】また、バッテリーカバー9ののぞき窓10
が側面に一か所では、バッテリーカバー9の内部が暗い
ため、一見してバッテリー6の液量をチェックすること
は困難である。したがって、明るい箇所に止めてチェッ
クするかライトを照らして見るようにしている。なお、
のぞき窓10を設けない場合には着脱の簡単なバッテリ
ーカバーを装着する必要がある。
【0008】また、図18および図19に示すように、
バッテリー6を固定するためにわざわざ固定用の支持板
13を用いたものでは、部品点数が多くなり組付工数も
増えることになる。さらに、支持板13もしくは別の押
え具が金属の場合、バッテリー端子に触れてショートす
るのを防止するために必要箇所をゴムで覆うので部品点
数が増え、組付作業も煩雑になる。
【0009】本発明は、部品点数を少なくし組付工数の
低減を適えた上で、バッテリーカバー内の放熱を良く
し、バッテリーのチェックおよび支持を簡単にした電動
車両を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、請求項1に記載した発明は、前輪を操舵す
るハンドルバーと、このハンドルバーの後方に乗員の着
座シートを備え、この着座シートの下方にバッテリーを
搭載し、このバッテリーの電力で後輪を駆動して走行す
る電動車両であって、前記着座シートの下方に配設され
るバッテリーカバー内に、ヒートシンクを備えたメイン
コントローラボックスと前記バッテリーが収容すると共
に、前記バッテリーカバーの上面に孔を開け、前記着座
シートと前記バッテリーカバーとの空間に、前記孔を介
して前記メインコントローラボックスの前記ヒートシン
クが臨むように形成したことを特徴とする。
【0011】このように構成することにより、メインコ
ントローラボックスのヒートシンクは、着座シートの下
に位置するので雨水等に濡れるのを防ぐことができ
る。また、ヒートシンクが外気に触れるので放熱効果を
高める。
【0012】請求項2に記載した発明は、前輪を操舵す
るハンドルバーと、このハンドルバーの後方に乗員の着
座シートを備え、この着座シートの下方にバッテリーを
搭載し、このバッテリーの電力で後輪を駆動して走行す
る電動車両であって、前記着座シートの下方で車体との
間に配設される前記バッテリーを収容するバッテリーカ
バーの車両側面に、前記バッテリーの液量点検用のぞき
窓を設け、かつ、前記バッテリーカバーの車両前面に採
光窓を設けたことを特徴とする。
【0013】このように構成することにより、バッテリ
ーをバッテリーカバーにより被覆した状態ではその内部
が暗いが、採光窓から光が入りバッテリーを透過するの
で、バッテリーの液量点検用ののぞき窓側が暗い位置に
あってもバッテリー液のチェックが容易である。また、
採光窓から空気が入るのでバッテリーカバー内部の発熱
を抑えることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を添付図面
に基づいて説明する。図1に示すように、電動三輪車1
は乗員の着座するシート2、前輪4を操舵するハンドル
バー3が設けられ、後輪5を駆動して走行する構成とし
たものがある。シート2の下方のバッテリーカバー9に
は上面に孔17が開けられ後述するヒートシンク18が
露出し、バッテリーカバー9の内部には、図3に示すよ
うに、二つのバッテリー6およびその間に配置されたメ
インコントローラボックス7が収容され、これらは車体
フレーム8に載置されている。
【0015】図2に示すように、メインコントローラボ
ックス7を収容するメインコントローラカバー19(図
5参照)は筒状に形成され、車体フレーム8に取付ボル
ト20で固定される。メインコントローラカバー19は
上部両側面にバッテリー押さえ部21を有しており、こ
の箇所は合成樹脂により一体に形成されている。なお、
バッテリー押え部21はメインコントローラカバー19
と別体にし、装着時に固着しても良い。
【0016】図4に示すように、メインコントローラボ
ックス7の上面には、該上面よりその接合面が大きいヒ
ートシンク18が設けられており、メインコントローラ
カバー19にメインコントローラボックス7を収容し、
ヒートシンク18の縁部とメインコントローラカバー1
9の接合面とをねじ22で締付けるようになっている。
また、図5および図6に示すように、この接合面に防水
のためガスケット23を挟むようになっており、また、
バッテリーカバー9はノブ24をヒートシンク18のね
じ孔25に締付けることによって固定される。
【0017】次に、メインコントローラボックス7につ
いて図7を参照して説明する。メインコントローラボッ
クス7は、ケース26の内部に配線基板27およびアル
ミ製の取付プレート28が設けられている。取付プレー
ト28には発熱の多いパワートランジスタ29がねじ3
0で取付けられている。また、取付プレート28はねじ
31によってヒートシンク18と結合され、接合面に熱
を伝え易くするための伝熱材であるシリコン32を塗布
している。
【0018】以上、説明したように、バッテリーカバー
9の上面の孔17からヒートシンク18を突出させて外
気に触れるようにしたので、ヒートシンク18は直接外
気に触れ、放熱効果を高めることになる。なお、走行時
には、走行風がヒートシンク18に当たり、冷却効果を
一段と高める。また、ヒートシンク18のフィン形状が
車体前後方向に延ばしたので、走行時の空気が流れ易く
冷却効果が高い。また、メインコントローラカバー19
にメインコントローラボックス7が密閉して収納される
ので防水効果があり、ヒートシンク18はシート2の下
方に隠れるので雨水を防ぐことができる。
【0019】次に、バッテリー6の液量チェックを行う
ための構成について、図8ないし図12を参照して説明
する。電動三輪車1に取付けたバッテリーカバー9の側
面にはのぞき窓10が設けられており、その大きさと位
置はアッパーレベル32とロアーレベル33とが確認で
きる形状にされている。さらに、バッテリーカバー9の
前面に一組の採光窓34が設けてある。
【0020】したがって、バッテリー6の液量をチェッ
クするときには、のぞき窓10からの光の反射を利用し
なくても、採光窓34から入ってくる光がバッテリー6
を透過してくるので、のぞき窓10側が暗くても液量を
確認することができる。(図12参照)
【0021】次に、バッテリー押え部21について図1
3ないし図16を参照して説明する。メインコントロー
ラカバー19は前述したように合成樹脂製であり、バッ
テリー押え部21は一体に成形され、押え面21aは上
部に形成したコーナーによって強固にし、バッテリー6
押圧時の変形を防いでいる。載置台15に載置したバッ
テリー6は、メインコントローラカバー19を車体フレ
ーム8に固定するときに、押え面21aがバッテリー6
の上面を押えて支持するようになっている。
【0022】したがって、図14に示すように、押え面
21aをバッテリー6に向かう方向に傾斜させ大きめに
形成すると、押え面21aとバッテリー6とのわずかな
寸法誤差は弾性により密着させることができる。また、
バッテリー押え部21の押え面21aに、ゴム性のブッ
シュ36を取付けるとバッテリー6の横滑りを防ぎ、よ
り確実に固定することができる。このように、メインコ
ントローラカバー19とバッテリー押え部21とを一体
にすることで部品点数を減らすことができ、また、合成
樹脂で形成することで軽量化を図ることができる。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あるから、請求項1に記載した発明によれば、ヒートシ
ンクが直接外気に当たり、放熱効果を高めることがで
き、さらに、ヒートシンクのフィン形状が空気の流れを
良くするので放熱効果をより高めることができる。ま
た、ヒートシンクはシートの直下方に位置するので雨水
に当たらず、またメインコントローラボックスの内部を
密閉するのでヒートシンクが外部に露出していても腐食
を防止することができる。
【0024】また、請求項2に記載した発明によれば、
バッテリーカバーののぞき窓および採光窓により、バッ
テリーの液量の確認が容易に行えるとともに、バッテリ
ーカバー内に空気を入れるので内部の発熱を抑制するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による実施例の電動三輪車の斜視図
である。
【図2】 図1に示すバッテリーカバーの内部を示す
側断面図である。
【図3】 図1に示すバッテリーカバーの内部の配置
を示す斜視図である。
【図4】 図3に示すバッテリーカバーの内部のメイ
ンコントローラボックスの斜視図である。
【図5】 図1に示すバッテリーカバーの箇所の内部
の展開図である。
【図6】 図2に示すメインコントローラボックスと
メインコントローラカバーの接合面を示す要部断面図で
ある。
【図7】 図2に示すメインコントローラボックスの
内部を示す側面図である。
【図8】 本発明の他の実施例の電動三輪車の斜視図
である。
【図9】 図8に示すバッテリーカバーの内部を示す
側面図である。
【図10】 図8に示すバッテリーカバーの斜視図であ
る。
【図11】 図8に示すバッテリーカバーの内部の斜視
図である。
【図12】 図8に示すバッテリーカバーの内部の平面
図である。
【図13】 図4に示すメインコントローラカバーの斜
視図である。
【図14】 図13に示すメインコントローラカバーに
よりバッテリーの支持状態を示す説明図である。
【図15】 図13に示すメインコントローラカバーの
バッテリー押え部の斜視図である。
【図16】 図15に示すバッテリー押え部の断面図で
ある。
【図17】 従来の電動三輪車の斜視図である。
【図18】 図17に示すバッテリーカバー内部の展開
図である。
【図19】 図17に示すバッテリーカバー内部の他の
構成の展開図である。
【符号の説明】
1 電動三輪車 2 シート 6 バッテリー7 メインコントローラボックス 9 バッテリーカバー 10 のぞき窓 17 孔 18 ヒートシンク 19 メインコントローラカバー 34 採光窓
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−138984(JP,A) 実開 昭56−32378(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62M 23/02 A61G 5/04 B60K 1/04 H01M 2/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前輪を操舵するハンドルバーと、このハン
    ドルバーの後方に乗員の着座シートを備え、この着座シ
    ートの下方にバッテリーを搭載し、このバッテリーの電
    力で後輪を駆動して走行する電動車両であって、 前記着座シートの下方で車体との間に配設されるバッテ
    リーカバー内に、ヒートシンクを備えたメインコントロ
    ーラボックスと前記バッテリーとを収容すると共に、前
    記バッテリーカバーの上面に孔を開け、前記着座シート
    と前記バッテリーカバーとの空間に、前記孔を介して前
    記メインコントローラボックスの前記ヒートシンクが臨
    むように形成した ことを特徴とする電動車両。
  2. 【請求項2】前輪を操舵するハンドルバーと、このハン
    ドルバーの後方に乗員の着座シートを備え、この着座シ
    ートの下方にバッテリーを搭載し、このバッテリーの電
    力で後輪を駆動して走行する電動車両であって、 前記着座シートの下方で車体との間に配設される前記バ
    ッテリーを収容するバッテリーカバーの車両側面に、前
    記バッテリーの液量点検用のぞき窓を設け、かつ、前記
    バッテリーカバーの車両前面に採光窓を設けた ことを特
    徴とする電動車両。
JP15279793A 1993-05-31 1993-05-31 電動車両 Expired - Fee Related JP3387153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15279793A JP3387153B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 電動車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15279793A JP3387153B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 電動車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06340285A JPH06340285A (ja) 1994-12-13
JP3387153B2 true JP3387153B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=15548365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15279793A Expired - Fee Related JP3387153B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 電動車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3387153B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10201795A (ja) * 1997-01-27 1998-08-04 Suzuki Motor Corp 電動車両のフレーム構造
JP4060234B2 (ja) * 2003-05-21 2008-03-12 本田技研工業株式会社 高圧機器コンポーネントの車載構造
JP2007200580A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd バッテリ装置および電動自転車
JP5136377B2 (ja) * 2008-12-04 2013-02-06 トヨタ自動車株式会社 移動体、及びそのメンテナンス方法
JP7284914B2 (ja) * 2019-07-22 2023-06-01 トヨタ紡織株式会社 乗物用バッテリーカバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06340285A (ja) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7210548B2 (en) Electric powered vehicle
JP3432366B2 (ja) 電気自転車
JP3682734B2 (ja) 電動自転車
JP5632789B2 (ja) 鞍乗り型車両
JPH0726851Y2 (ja) 太陽電池
JP3387153B2 (ja) 電動車両
JP3691771B2 (ja) 電動自転車
JP3171880B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク
JP2003231493A (ja) 電動自転車
JP2622212B2 (ja) 小型電動車のバッテリー保持構造
JPH035509Y2 (ja)
JP2943432B2 (ja) 電動車両のバッテリ保持装置
JPH0313529Y2 (ja)
CN111827171A (zh) 一种模块化的智能车位锁
JP3387191B2 (ja) 電動車
CN218750978U (zh) 一种电动助力转向控制器及车辆
JPH08268362A (ja) 電池ケース取付装置
CN220884648U (zh) 电动车的车头罩壳及电动车车头
KR200161072Y1 (ko) 전기자동차용 밧데리의 고정박스
CN220422196U (zh) 可塑型电助力车控制器外壳散热锁固结构
CN213007641U (zh) 一种纯电动汽车防水车载电机控制器
JPS5928943Y2 (ja) 水冷エンジン付自動二輪車におけるラジエ−タの防護板取付装置
CN212163865U (zh) 一种电控组件及车辆
WO2024058264A1 (ja) 鞍乗り型車両
JPS6341276Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees