JP3379769B2 - 耐食性継手の製造方法 - Google Patents

耐食性継手の製造方法

Info

Publication number
JP3379769B2
JP3379769B2 JP21820692A JP21820692A JP3379769B2 JP 3379769 B2 JP3379769 B2 JP 3379769B2 JP 21820692 A JP21820692 A JP 21820692A JP 21820692 A JP21820692 A JP 21820692A JP 3379769 B2 JP3379769 B2 JP 3379769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
copper
copper pipe
plating film
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21820692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639447A (ja
Inventor
博文 横田
山田  豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO FITTING CO., LTD.
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
TOYO FITTING CO., LTD.
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO FITTING CO., LTD., Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical TOYO FITTING CO., LTD.
Priority to JP21820692A priority Critical patent/JP3379769B2/ja
Publication of JPH0639447A publication Critical patent/JPH0639447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3379769B2 publication Critical patent/JP3379769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給水、給湯用などの銅
配管に使用する銅管用耐食性継手の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】給水、給湯用銅配管の継手としては、例
えばエルボ継手など同じく銅から形成される継手が使用
され、継手に銅管を嵌合してろう付けなどにより接合す
ることによって配管が行われている。継手部分では、銅
配管内を流れる水や湯の流路形状が変化し、継手の曲が
り部においては水流が乱されるため、継手内部および継
手の下流側に接合された銅管の接合側端部近傍に潰食が
発生し、潰食が激しい場合には漏水に至ることがある。
また、銅管と継手とのろう付け接合時、フラックスが銅
管内に流入した場合には銅管に孔食が生じることもあ
る。
【0003】一方、給水、給湯用銅配管からの銅イオン
の溶出を防止するため管内面にSnめっきを施した銅管
が開発され(特願平2-152844号) 、さらに当該Snめっ
き銅管の耐潰食性を改善するために銅とSnめっき皮膜
との間にCu−Sn合金層を介在させた銅管も提案され
ている(特願平2-250115号) 。前記継手に対する銅管の
接合側端部に発生する潰食については、銅管としてSn
皮膜/Cu−Sn層形成銅管を用いることによって解消
される。一方、継手側に生じる潰食を防止するために、
予め前記Sn皮膜/Cu−Sn層を形成した銅管を継手
作製用原管として配管用エルボ継手などに成形加工した
場合にはSn皮膜に割れが生じ性能が低下することがあ
る。銅管継手に成形加工した後Snめっきを行い、さら
にCu−Sn合金層を形成する方法では時間と手間を要
しコスト高となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決して銅継手の耐潰食性を向上させるために、Sn
めっき銅管およびSnめっき皮膜/Cu−Sn合金層を
形成した銅管からの継手成形について種々検討した結果
として開発されたものであり、その目的は、内面にSn
めっきまたはSnめっき皮膜/Cu−Sn合金層を形成
し、耐潰食性を向上させた銅継手を効率よく製造するこ
とができる耐食性継手の製造方法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の請求項1による耐食性継手の製造方法は、
内面にSnめっき皮膜を形成した銅管からエルボ継手を
製造する方法であって、該銅管の内部に低融点金属、ゴ
ムまたは変形可能な金属あるいは樹脂のプラグからなる
固体物質を嵌着した後、該固体物質によりSnめっき皮
膜を摩擦、圧縮しながら銅管を継手形状に塑性加工する
ことによって、Snめっき皮膜に存在する微小欠陥が塞
がれ耐潰食性に優れた継手に成形することを特徴とし、
請求項2による耐食性継手の製造方法は、請求項1にお
いて、前記Snめっき銅管を継手に成形し、固体物質を
除去した後、銅管を120〜220℃で5時間以内熱処
理することにより銅とSnめっき皮膜との間にCu−S
n合金層を形成することを特徴とする。
【0006】銅管内面へのSnめっきは、公知の置換め
っき法、化学還元めっき法などの方法で行われる。Sn
めっき皮膜は0.1 〜3 μm の厚さで形成される。Snめ
っき皮膜を形成した銅管の内部に嵌着される固体物質と
しては、例えば金属、樹脂、ゴムなどから作製された治
具が適用される。図1に示す鋼製治具1はその一例で、
固定芯金部2とその先に首振り自在に取り付けられた球
3からなり、ガイド棒4によって図1に示すように銅管
T内に嵌入される。ついで、銅管Tは治具1を嵌着した
ままの状態で公知の技法により図2に示すように曲げ加
工されると、治具1の球2が45度首振り変位して曲げら
れた銅管Tに沿う形となり、円滑な曲げ加工が行われ
る。曲げ加工の過程において、銅管Tの内面に形成され
たSnめっき皮膜Mは治具1によって摩擦を受けて圧縮
され、Snめっき皮膜に存在する微小孔欠陥が塞がれ密
着性が向上し耐食性の優れた皮膜となる。ろう付け接合
時フラックスが残留しても孔食発生のおそれはない。固
体物質として銅管内に低融点金属を充填し、塑性加工し
て継手形状としたのち低融点金属を溶かし出してもよ
く、ウレタンゴムなど圧縮性固体を充填材として利用し
塑性加工してもよい。
【0007】銅管を塑性加工後固体物質を除去し、銅管
を120 〜220 ℃で5 時間以内大気中あるいは不活性ガス
雰囲気中で熱処理することによって銅中にSnを拡散さ
せ、銅とSn皮膜との間にCu−Sn合金層を形成させ
れば、潰食によるSnめっき皮膜の剥離が一層抑制され
耐食性はさらに向上する。温度が120 ℃未満では合金層
形成が十分行われず、220 ℃を越えるとSnの融点に近
ずきSnめっき皮膜が不安定となる。
【0008】
【作用】本発明は、銅管内部に嵌着される固体物質によ
りSnめっき皮膜が摩擦されるよう銅管を塑性加工して
継手形状とするものであるから、摩擦作用によってSn
めっき皮膜が圧縮されて皮膜に存在する微小孔欠陥が塞
がり、皮膜の銅継手に対する密着性が向上して耐剥離
性、耐潰食性の優れたものとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と対比して説
明する。 実施例1 銅管としてJIS H3300 C1220 に規定されるりん脱酸銅管
( 外径22.22mm, 肉厚1.4mm,長さ1000mm、O 材) を使用
し、この銅管内面に、塩化第1 錫6 g/l、チオ尿素55
g/l、酒石酸39g/lからなる置換Snめっき液(S
n濃度3.2 g/l)を用い液温60℃でSnめっきを行
い、膜厚1 μm のSnめっき皮膜を形成した。ついでS
nめっき皮膜を形成した銅管に図1に示す鋼製治具を嵌
入し、図2に示すように銅管に90度の曲げ変形を与えて
エルボ継手に成形し、試験材No.1とした。また、試験材
No.1を180 ℃で2 時間大気中で熱処理し試験材No.2とし
た。試験材(No.1,No.2) について、内部に名古屋市水道
水(pH6.9, 温度60℃) を充満し室温中に24時間放冷して
銅イオンの溶出量を測定した。その結果、試験材No.1は
0.07ppm,試験材No.2は0.08ppmであり、同時に試
験したSnめっき皮膜のないりん脱酸銅管の1.1 ppm
との比較からも明らかなように耐銅イオン溶出性が優れ
ていた。試験材を縦割りしめっき皮膜を観察したが、皮
膜には微小孔や割れは認められなかった。つぎに縦割り
した試験材のSnめっき皮膜面に、英国非鉄協会で定め
られているジェット試験法に従って、直径2 mmのジェ
ット水噴射口から名古屋市水道水(pH6.0 〜6.5,Cl- 10
00ppm,温度60℃) を流速10m/sで試験材のめっき面に
直角に30日間噴射し潰食発生状況を調査した。その結
果、No.1,No.2 の試験材ともに潰食の発生は全くみられ
なかった。
【0010】比較例1 実施例1と同じJIS H3300 C1220 に規定されるりん脱酸
銅管( 外径22.22mm,肉厚1.4mm,長さ1000mm,O材) を使用
し、この銅管の内面に実施例1と同様の方法でSnめっ
きを行い、膜厚1 μm のSnめっき皮膜を形成した。め
っき皮膜を形成した銅管を180 ℃で2 時間大気中で熱処
理した後、実施例1と同様に図1に示す鋼製治具を用い
て銅管に90度の曲げ変形を与えてエルボ継手に成形し、
試験材とした。試験材について、実施例1と同様の方法
で耐銅イオン溶出性試験、縦割り目視検査およびジェッ
ト試験を行った。その結果、銅イオン溶出量は0.60pp
mであり、めっき皮膜にも無数の割れが観察され、ジェ
ット試験ではSnめっき皮膜の剥離が生じた。なお、S
nめっき皮膜のない裸のりん脱酸銅の継手には、ジェッ
ト試験において深さ0.1 mmの潰食が発生した。
【0011】
【発明の効果】以上のとおり、本発明に従えば、耐食
性、特に耐潰食性に優れた給水、給湯用などの銅配管継
手が効率的且つ安価に提供でき、工業上有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用される固体物質の実施例として鋼
製治具の銅管への嵌着状態を示す一部断面図である。
【図2】鋼製治具を使用する銅管の曲げ加工状態を示す
一部断面図である。
【符号の説明】
1 鋼製治具 2 球 3 固定芯金 4 ガイド棒 T 銅管 M Snめっき皮膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−540(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21D 9/00 C23C 18/31 C25D 5/48

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面にSnめっき皮膜を形成した銅管か
    らエルボ継手を製造する方法であって、該銅管の内部に
    低融点金属、ゴムまたは変形可能な金属あるいは樹脂の
    プラグからなる固体物質を嵌着した後、該固体物質によ
    りSnめっき皮膜を摩擦、圧縮しながら銅管を継手形状
    に塑性加工することによって、Snめっき皮膜に存在す
    る微小欠陥が塞がれ耐潰食性に優れた継手に成形するこ
    とを特徴とする耐食性継手の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記Snめっき銅管を継手に成形し、固
    体物質を除去した後、銅管を120〜220℃で5時間
    以内熱処理することにより銅とSnめっき皮膜との間に
    Cu−Sn合金層を形成することを特徴とする請求項1
    記載の耐食性継手の製造方法。
JP21820692A 1992-07-24 1992-07-24 耐食性継手の製造方法 Expired - Fee Related JP3379769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21820692A JP3379769B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 耐食性継手の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21820692A JP3379769B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 耐食性継手の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639447A JPH0639447A (ja) 1994-02-15
JP3379769B2 true JP3379769B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=16716288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21820692A Expired - Fee Related JP3379769B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 耐食性継手の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3379769B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3963661B2 (ja) * 2001-05-10 2007-08-22 株式会社荏原製作所 無電解めっき方法及び装置
JP2007085400A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 管継手及びその製作方法
CN113106513A (zh) * 2021-03-18 2021-07-13 中科金龙金属材料开发有限公司 一种耐腐蚀铜管及其加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639447A (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4125924A (en) Method of producing composite metal pipe
KR101665218B1 (ko) 관 코팅 방법
JP4387027B2 (ja) 耐孔食性銅基合金管材
US3875027A (en) Method of electroplating tubing prior to terne alloy coating
JP3379769B2 (ja) 耐食性継手の製造方法
US4351678A (en) Method of making corrosion resistant phosphorous copper or phosphorous copper alloy pipes
HU214381B (hu) Belső felületén oxidréteggel ellátott pontkorróziónak ellenálló réz vagy rézötvözetből készült cső és eljárás a cső előállítására
JPH08290213A (ja) 金属二重管の製造方法
JPH08127855A (ja) めっき鋼材の表面補修方法及び装置
JPH11200059A (ja) 内面被覆銅又は銅合金管用継手素材及びその製造方法並びに継手の製造方法
JP3369553B2 (ja) 耐熱・耐食性を有するめっき皮膜構造
JP3341242B2 (ja) 耐食性銅管とその製造方法
JP2544678B2 (ja) 給水・給湯用内面Snメツキ銅管およびその製造方法
JPH08127877A (ja) 銅又は銅合金管内面への錫めっき方法
JP3265140B2 (ja) 内面被覆銅又は銅合金管及びその製造方法
JPH0890227A (ja) 金属管及びそれを用いたケーブル
JPH06142948A (ja) 金属二重管の製造方法
JP2998924B2 (ja) 内面被覆銅又は銅合金管及びその製造方法
JP2998922B2 (ja) 耐寒性に優れる内面保護皮膜付き銅又は銅合金管及びその製造方法
JP2004050235A (ja) めっきなし溶接ワイヤとその製造方法
JP2002235190A (ja) 給水給湯用Sn被覆銅合金溶接管及びその製造方法
US399245A (en) Edmuxd
JPS63153253A (ja) 鉄系二次加工品用メツキ剤
JPH07157861A (ja) 耐食性に優れる配管用アルミニウム押出形材
JPH048514B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees