JP3377450B2 - 水系泡消火剤 - Google Patents

水系泡消火剤

Info

Publication number
JP3377450B2
JP3377450B2 JP22987098A JP22987098A JP3377450B2 JP 3377450 B2 JP3377450 B2 JP 3377450B2 JP 22987098 A JP22987098 A JP 22987098A JP 22987098 A JP22987098 A JP 22987098A JP 3377450 B2 JP3377450 B2 JP 3377450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
based foam
surfactant
weight
extinguisher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22987098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000051388A (ja
Inventor
博 志賀
Original Assignee
株式会社ジー・ティ・エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジー・ティ・エル filed Critical 株式会社ジー・ティ・エル
Priority to JP22987098A priority Critical patent/JP3377450B2/ja
Priority to PCT/JP1999/004409 priority patent/WO2000009215A1/ja
Priority to CNB998013617A priority patent/CN1165355C/zh
Publication of JP2000051388A publication Critical patent/JP2000051388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3377450B2 publication Critical patent/JP3377450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0071Foams

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水系泡消火剤に関
し、低温域、特に−20℃以下、さらに−25℃以下の
低温域においても発泡性、成膜性に優れた水系泡消火剤
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水系消火剤として、強化液系の炭
酸カリウム、炭酸水素カリウム水溶液が普及している。
この消火剤は、本来、水による冷却作用、湿潤浸透作用
により消火するものであるが、再燃防止効果が大きく、
消火時における透視性に優れている。しかし、水系消火
剤は、その組成から一般的には、木材火災に対しては優
れた消火性能を有しているが、油火災に対しては、粉末
消火剤よりも劣るとされている。さらに、前記の水系消
火剤は、強アルカリ性のため、人畜に対して必ずしも安
全とはいえない。そこで、本発明者は、先にリン酸アン
モニウム系の中性消火剤を発明し、特許出願した(特開
平4−24032号公報)。
【0003】一方、泡消火剤は、原油、ガソリン、灯油
等を対象とした一般油火災用泡消火剤とアルコール類、
ケトン類等の耐アルコール泡消火剤に分けられ、たんぱ
く質泡消火剤、合成界面活性剤泡消火剤、水成膜泡消火
剤が知られている。炭化水素火災の消火に対しては、フ
ッ素化界面活性剤と炭化水素系界面活性剤とグリコール
族に属する泡安定化溶媒との混合物からなる泡膜形成用
濃縮物やフッ素系界面活性剤に水溶性高分子を加え、チ
キソトロピー性液体にした消火剤等が開発されている。
【0004】特公平6−2166号公報には、カリウム
炭酸塩、フッ素系界面活性剤、及び凍結防止剤の水溶液
からなる消火剤を用いたエアゾール式消火具が記載され
ている。これは、起泡性向上のために炭化水素系界面活
性剤としてラウリルアルコール硫酸エステル、ポリオキ
シエチレンラウリルサルフェート等を添加することも開
示している。特公平6−2169号公報には、カチオン
性水溶性高分子、多塩基酸、イオン価が2以上の金属
塩、アニオン性親水基含有界面活性剤を含有してなる水
性泡消火剤が開示されており、実施例に示される消火剤
の凝固点は、−14〜−23℃である。特開平6−31
2030号公報には、フッ素化ベタイン、フッ素化アミ
ンオキシド、アルキルグルコキシド、非フッ素化界面活
性剤、モノまたはジエチレングリコールのモノアルキル
エーテルからなる水噴霧携帯消火剤が開示され、実施例
には凍結温度が−22℃±2℃となる例が示されてい
る。特開平9−173498号公報には、合成界面活性
剤泡消火剤に特定の一般式で示されるフッ素系界面活性
剤を添加した泡消火剤が記載されている。また、特開平
9−124884号公報には、水不溶性フッ素化コポリ
マー、炭化水素系界面活性剤、フッ素化界面活性剤、水
混和性有機溶媒からなる水性分散液であるアルコール等
の極性液体火災用の泡濃縮物が開示されている。
【0005】前記の特開平4−24032号公報に開示
されている発明の中性消火剤として適しているリン酸ア
ンモニウムは、水に対する溶解性も良く、その水溶液
は、ほぼ中性(pH6.5〜8)を示し、中性消火剤と
して理想的と考えられているが、省令で規定されている
耐寒性は、−20℃でも使用できるという条件であるか
ら、これを満足させるために大量の不凍剤、凝固点降下
剤の添加が必要となる。
【0006】ところが、不凍剤、凝固点降下剤として
は、第四類第二石油、第三石油類に属する危険物質が使
用されることから、省令で規定される使用温度範囲の−
20℃〜40℃において、高温時には揮発、発火という
問題点がある。一方、低温下においては、界面活性剤の
性能低下が生じ、起泡性、成膜性に問題があり、技術上
の大きなネックとなっている。
【0007】そこで、本発明者は、このような実情に鑑
み、−20℃以下、特に−25℃以下においても起泡
性、成膜性に優れた水系消火剤を発明し、出願した(特
願平5−27207号、特開平6−218075号公
報)。この特開平6−218075号公報記載の発明
は、炭酸水素カリウム、リン酸アンモニウムから選択さ
れる少なくとも1種以上と凝固点降下剤を含有する水溶
液に、フッ素系界面活性剤であるパーフルオロアルキル
ベタインと、炭化水素系界面活性剤であるイミダゾリニ
ウムベタイン、アルキルカルボキシベタイン、N−アシ
ル−N−メチル−β−アラニネートのうちのいずれか一
種とを発泡成膜剤として併用し、pH7.4〜8(20
℃)としたことを特徴とする低温域における発泡性、成
膜性を向上させた水系泡消火剤に関する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の発明である
上記の特開平6−218075号に公報記載されている
発明の水系泡消火剤は、所定の成分の添加により、凝固
点降下剤の添加量を従来のものより少なく抑えて低温域
における発泡性、成膜性を向上させたものであるが、低
温域において、より安定で、しかも木材火災と油火災の
両用途に適する水系泡消火剤の開発が望まれている。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、さ
らに研究開発を続けたところ、炭酸水素カリウム、リン
酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、臭化アンモニウ
ム、酸化ホウ素、四ホウ酸カリウムから選択される少な
くとも1種以上を含有する水溶液に凝固点降下剤を含有
させて凝固点を−20℃以下とした水系消火剤に、フッ
素系界面活性剤としてパーフルオロアルキルベタイン
と、炭化水素系界面活性剤として下記の一般式(1)及
び/又は(2)で表されるアミドアミノ酸型界面活性剤
(式中、R1は、炭素数7〜23のアルキル基、ヒドロ
キシアルキル基、アラルキル基又はアルケニル基を示
し、Xは、アルカリ金属又は水素原子を示す。)、ある
いは該界面活性剤にさらにアルカリ土類金属イオンを含
有させた界面活性剤組成物とを併用添加することにより
低温域における発泡性、成膜性をさらに顕著に向上させ
ることができることを見出した。
【0010】
【化2】
【0011】一般の界面活性剤は、大体−10℃以下に
なると活性剤としての機能が失われ、低温域(−20℃
以下)においては、発泡性が著しく悪くなり、時として
は全く起泡しない場合もあるが、パーフルオロアルキル
ベタインと上記の一般式(1)及び/又は(2)で表さ
れるアミドアミノ酸型界面活性剤、あるいは該界面活性
剤にさらにアルカリ土類金属イオンを含有させた界面活
性剤組成物とを併用すると低温域(−15℃〜−25
℃)における発泡性が向上する。また、脂肪酸系(天ぷ
ら油)の火災に対し、鹸化反応促進等の効果がある。
【0012】消火剤の主剤としては、炭酸水素カリウ
ム、リン酸アンモニウム、臭化アンモニウム、酸化ホウ
素、四ホウ酸カリウムから選択される少なくとも一種が
適する。凝固点降下剤の代表的なものはエチレングリコ
ールであるが、凝固点降下剤は、すべて可燃性有機物で
あり、再燃防止のため、出来るだけ配合量を抑えなけれ
ばならない。好ましい添加量は、エチレングリコールを
使用する場合10〜20重量%、より好ましくは12〜
18重量%である。また、尿素または酢酸アンモニウム
等の中性塩からなる凝固点降下補助剤を適宜添加しても
よい。
【0013】本発明の水系泡消火剤は、原液としてパー
フルオロアルキルベタインを0.2〜0.5重量%、一
般式(1)及び/又は(2)で表されるアミドアミノ酸
型界面活性剤にアルカリ土類金属イオンを含有させた界
面活性剤組成物を1.5〜5重量%含有したものが最も
好適である。パーフルオロアルキルベタインは、主に泡
展開剤として作用する。一般式(1)及び/又は(2)
で表されるアミドアミノ酸型界面活性剤は、主に発泡剤
として作用する。
【0014】本発明の水系泡消火剤原液の代表的な基本
成分(重量%)は、下記のとおりである。本発明の水系
泡消火剤は、原液(濃縮液)のままか原液を水で希釈、
例えば3%に希釈して使用する。使用に際しての好適な
温度範囲は、+40〜−20℃である。 消火薬主剤 :無機塩類 4〜20 凝固点降下剤:エチレングリコール 10〜20 泡展開剤 :パーフルオロアルキルベタイン 0.2〜0.5 発泡剤 :一般式(1)及び/又は(2)で表されるアミドアミノ酸型 界面活性剤にアルカリ土類金属イオンを含有する界面活性剤組成物1.5〜5 水 : 残部 本発明の水系泡消火剤原液は、20℃において比重は、
1.13〜1.15、pHは、約6.8〜8.5であ
る。上記の基本成分に補助の消火薬剤3〜6重量%、補
助の凝固点降下剤0.5〜4重量%、その他補助の泡展
開剤、補助の発泡剤を適宜添加してもよい。
【0015】本発明の水系泡消火剤には、水系泡消火剤
の性能を改善するための性能向上剤及びpH調整剤を適
宜添加することができる。性能向上剤とは、表面張力・
界面張力低下剤、性状安定(澄明)剤、耐熱・耐液性向
上剤、緻密な泡形成剤、泡安定剤、防錆剤等を言う。
【0016】
【発明の実施の形態】《無機塩類の選択》無機塩類とし
て、通常、ケイ酸塩類、炭酸塩類、ホウ酸塩類、硫酸ア
ンモニウム等を消火剤の主剤または補助剤として使用で
きる。水溶液として安定性が高く、耐寒性があり、しか
もA火災(木材)、B火災(油)双方に有効な消火薬剤
は、前記無機塩類を種々試みてみた結果、炭酸水素カリ
ウム、リン酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、臭化ア
ンモニウム、酸化ホウ素、四ホウ酸カリウムが適するこ
とが判明した。その好適な含有量は、4〜20重量%で
ある。4重量%未満では十分な効果が得られず、20重
量%を超えても効果の向上は特にみられない。
【0017】さらに、主成分の無機塩類に加えることの
できる消火補助剤は、ケイ酸塩類、炭酸塩類、硫酸アン
モニウム等の無機化合物または有機化合物である。その
好適な含有量は、3〜6重量%である。6重量%を超え
ても効果の向上は特にみられない。
【0018】《凝固点降下剤》凝固点降下剤としては下
記の種々の物質を使用できる。 アルコール:メタノール,エタノール,イソプロピルア
ルコール。 多価アルコール:エチレングリコール,プロピレングリ
コール,PEG(300),マンニット,グリセリン。 アミド:ホルムアミド,メチルホルムアミド,アセトア
ミド,メチルアセトアミド,ジメチルアセトアミド。 セロソルブ類:メチルセロソルブ,エチルセロソルブ,
ブチルセロソルブ。 カルビトール類:ジエチレングリコールモノブチルエー
テル,ジエチレングリコールモノエチルエーテル。 その他:プロピレングリコール,炭酸エチレン,炭酸プ
ロピレン,ジメチルスルホオキサイド、アセトニトリ
ル。
【0019】凝固点降下剤は、すべて可燃性有機物であ
り、再燃防止のため、出来るだけ配合量を抑えなければ
ならない。その好適な含有量は、10〜20重量%、よ
り好ましくは14〜18重量%である。10%未満では
凝固点が十分に降下しない。20重量%を超えても凝固
点降下作用は少なく、再燃の危険性が大となり好ましく
ない。尿素等の中性塩からなる凝固点降下補助剤を必要
に応じて0.5〜4重量%添加する。4重量%を超えて
も効果の向上は特にみられない。
【0020】《界面活性剤》泡展開剤として通常使用さ
れるフッ素系界面活性剤としては下記のようなものが上
げられる。パーフルオロアルキルカルボン酸、パーフル
オロアルキルスルホン酸、パーフルオロアルキル4級ア
ンモニウム、パーフルオロアルキルポリオキシエチレ
ン、パーフルオロアルキルベタイン、パーフルオロアル
キルアミン。本発明は、上記のようなフッ素系界面活性
剤の中で、パーフルオロアルキルベタインを用いて、一
般式(1)及び/又は(2)で表されるアミドアミノ酸
型界面活性剤と併用すると−20℃以下の低温域におい
ても発泡性、成膜性に優れた水系泡消火剤が得られるこ
とを見出した。
【0021】本発明の水系泡消火剤に含有する炭化水素
系界面活性剤として好適であることを見出した一般式
(1)及び/又は(2)で表されるアミドアミノ酸型界
面活性剤、あるいはこれにアルカリ土類金属イオンを含
有させた界面活性剤組成物は、頭髪・身体洗浄用基剤と
しては公知である(特開平8−269481号公報参
照)。
【0022】一般式(1)及び/又は(2)中、R
1 は、炭素数7〜23のアルキル基を示すが、特に炭素
数9〜17の直鎖アルキル基が望ましい。Xで示される
アルカリ金属は、Na、K等であり、Naが好ましい。
この一般式(1)及び/又は(2)で表されるアミドア
ミノ酸型界面活性剤自体の製造方法は、上記特開平8−
269481号公報に記載されており公知であり、式
(1)の界面活性剤は、アルキルイミダゾリンをアルカ
リ水溶液中で開環し、ついでモノハロ酢酸又はその塩を
添加して水溶媒又は低級アルコール溶媒中で公知の方法
に準じて反応させて得ることができる。又、式(2)の
界面活性剤は、モノハロ酢酸又はその塩と水の混合物中
にアルキルイミダゾリンを加え、アルカリ水溶液を滴下
反応させて得ることができる。
【0023】この一般式(1)及び/又は(2)で表さ
れるアミドアミノ酸型界面活性剤にマグネシウムイオ
ン、カルシウムイオンなどのアルカリ土類金属イオンを
加えると起泡性を向上させることができる。その量は、
アミドアミノ酸型界面活性剤1当量に対して、アルカリ
土類金属イオンを0.05〜1当量の割合が好ましい。
それ以上では起泡性は飽和し、乳化安定性に悪影響を及
ぼす。一般式(1)及び/又は(2)で表されるアミド
アミノ酸型界面活性剤にアルカリ土類金属イオンを含有
させた界面活性剤組成物は、シャンプー基剤として市販
されているものであるが、本発明者は、これらの界面活
性剤組成物の中で大量の食塩分を含むものは、低温域で
効果をもたらす消火剤には不適であり、市販品の中では
食塩分を含有しない、いわゆるソルトフリーのものでな
ければならないことを見出した。これに該当する市販品
として、例えば、川研ファインケミカル株式会社製の商
品名「ソフタゾリンNS」、「ソフタゾリンSF」を選
択使用することができる。
【0024】《耐寒性試験》パーフルオロアルキルベタ
イン0.5重量%と式(1)で表されるアミドアミノ酸
型界面活性剤5重量%とを併用した場合の、低温(−2
5℃)環境における起泡及び膜形成について、耐寒性試
験を行った。−5℃〜−25℃以下までテストした。消
火剤の基本成分として下記の水溶液を用いた。 消火薬主剤 リン酸アンモニウム 15重量% 凝固点降下剤 エチレングリコール 11重量% エチルセロソルブ 3.5重量% 水 残部
【0025】起泡性テストは、SCHOTT、DURA
N250ml耐熱試料ビンに上記水溶液130mlを入
れて、恒温槽にて−25℃まで水溶液の温度を低下させ
て試料ビンを振り、起泡させ、泡高を測る方法を採っ
た。結果は、表1に示すとおりである。表中の符号は次
の意味を示している。×:起泡性なし,Δ:起泡性少な
い(泡層3m/m),○:起泡性大(泡層10m/
m),◎:気泡安定性良好(泡層15〜20m/m)。
この表で判るように、パーフルオロアルキルベタインと
式(1)で表されるアミドアミノ酸型界面活性剤との併
用が、他の組み合わせと比較して耐寒性に特に優れてい
ることが認められる。
【0026】
【表1】
【0027】本発明の水系泡消火剤に、フッ素系界面活
性剤として、さらに、パーフルオロアルキルスルホン酸
カリウム塩、パーフルオロアルキルカルボン酸カリウム
塩、パーフルオロアルキル四級アンモニウムヨードの内
から1種類以上を0.1%〜0.5重量%混合併用する
と−25℃以下でも発泡性が活性化され、成膜性、展開
性、耐寒性がさらに著しく向上する。
【0028】本発明の水系泡消火剤に、補助の発泡剤と
して、ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム、ラウリル
硫酸アンモニウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル硫酸ナトリウム、脂肪酸アルキロールアミドから選択
される炭化水素系界面活性剤の1種以上を含有させても
よい。
【0029】本発明の水系泡消火剤に、ポリオキシエチ
レンアルキル硫酸ナトリウムを2〜3重量%添加すると
使用温度範囲(一20℃〜40℃)における界面張力の
低下と耐熱、耐液性を向上させる。
【0030】また、主に低温域における強い湿潤性と乳
化作用並びに界面張力を低下させる成分として、ジアル
キルスルホコハク酸ナトリウム1〜2重量%を含有させ
るとよい。
【0031】本発明の水系泡消火剤に、アルカノールア
ミド(1:2型)を0.5〜1重量%含有させると泡の
安定性を著しく向上させる。
【0032】本発明の水系泡消火剤に、PEOアミン#
6,000を0.1〜5重量%を含有させると皮膜形成
性を向上させる。
【0033】本発明の水系泡消火剤に、ジイソプロパノ
一ルアミン[CHCH(OH)CH2 2 NH(アル
コールとアミンの性質を兼ね備えた、反応性に富む化合
物)を添加すると、低温域(−10℃以下)における表
面張力(15dyn〜17dyn)と界面張力(1.5
dyn〜2.0dyn)を低下させる機能を向上させ
る。また、ジイソプロパノールアミンは、泡の展開性を
著しく向上させる効果と、泡皮膜が滑るように燃焼油面
上に広がる効果がある。
【0034】本発明の水系泡消火剤に、硫酸エステル
塩、ポリオキシエチレンアルキル硫酸ナトリウム(また
はアンモニウム)、ポリオキシエチレンノニルフエニル
エーテル512を添加すると、強い湿潤浸透性と乳化作
用、界面張力の低下作用により、「チキソトロピー性」
が付与され、その乳化作用により「ゲル状マット」の生
成を著しく促進させる。
【0035】硫酸エステル塩は、本発明の水系泡消火剤
の性状安定(澄明)剤として効果が大である。また、硫
酸エステル塩は、動物・鉱物・植物油の乳化用として、
また、軽重油、低粘度油、石油、ガソリン、ベンゼン、
トルエン等の乳化力が優れており、フッ素系界面活性
剤、高分子系セルロースと併用すると、強い湿潤浸透性
と乳化作用、界面張力の低下作用により、「チキソトロ
ピー性」が付与され、その乳化作用により「ゲル状マッ
ト」の生成を著しく促進させる。
【0036】また、本発明の水系泡消火剤には、主に低
温域における表面張力や界面張力低下機能を向上させる
成分として、アルキルベタイン型界面活性剤、イソプロ
ピルアルコール、メタノール、アセトン、メチルエチル
ケトン、ブトキシエタノール、エチルセロソルブ、ブチ
ルカルビトール、エチレングリコール、エタノールの中
から選択される1種以上の溶剤と、多塩基酸0.1〜5
重量%を含有させるとよい。
【0037】また、本発明の水系泡消火剤には、主に緻
密な泡形成剤として、食用米酢0.5〜1.5重量%を
含有させると安定性を向上させる。
【0038】また、本発明の水系泡消火剤には、主に泡
安定剤として、ポリエチレングリコール(PEG#2
0,000)、ヒドロキシプロピルセルロース(HP
C)、ポリエチレングリコール誘導体、シリコーンオイ
ル、変成シリコーンオイル、フッ素変成シリコーンオイ
ルの中から選択される1種以上を含有させるとよい。
【0039】また、本発明の水系泡消火剤には、主に低
温域の表面張力を低下させ、発泡性、成膜性を向上させ
る成分として、シリコーンオイル、天然高分子系セルロ
ース誘導体、ポリエチレングリコール誘導体の中から選
択される1種以上を2〜5重量%含有させるとよい。
【0040】また、本発明の水系泡消火剤には、各種の
防錆剤を含有させるとよい。
【0041】また、本発明の水系泡消火剤には、主に耐
液性向上剤として、トリエタノールアミン、アミノエチ
ルエタノールアミンを含有させるとよい。
【0042】《天ぷら油火災に対して有効な成分》本発
明の水系泡消火剤に、アルカリ促進剤として使用するこ
とが可能な酸化ホウ素、四ホウ酸カリウム、炭酸塩、リ
ン酸三カリウムの中から1種以上を選んで添加含有さ
せ、燃焼している天ぷら油に散布すると、加熱した天ぷ
ら油自身のアルカリ化が進み、加水分解によるケン化反
応と皮膜形成性により、天ぷら油の可燃性ガスの蒸発が
止まり、不燃化し消火する。特に、本発明の水系泡消火
剤に、油脂のケン化剤として、酸化ホウ素をKOHの水
溶液で溶解して消火剤に混入させるとケン化促進効果が
得られる。
【0043】天ぷら油の組成は、一般に、オレイン酸、
リノール酸、リノレイン酸で、これらの混合酸にKOH
を添加すると、アルカリ塩(CH2 COOH+MOH→
CH 3 CH2 ーCH2 COOM+H2 O)の反応を起こ
し、不燃化物質を形成し、塩類の沸点上昇と分解吸熱に
より冷却作用を発揮し、水蒸気爆発を誘発することは全
くなく安全である。
【0044】本発明の水系泡消火剤には、主に油脂火災
の際の油脂のケン化剤として、ケイ酸ナトリウム、ケイ
酸カリウム、リン酸三アンモニウム、ホウ酸塩、炭酸
塩、リン酸三カリウムの中から選択される1種以上に組
み合わせて、ラウリル酸トリエタノールアミン、ラウリ
ル酸ジエタノールアミン、テトラヒドロ−1,4−オキ
サジンの中から選択される1種以上を含有させるとよ
い。
【0045】《アルコール火災に対して有効な成分》一
般に、アルコール、ケトン、エステル、アミン等アルコ
ールの火災の場合、通常の消火剤及び石油類火災用消火
剤を用いて消火しても、泡は、アルコールとその燃焼面
に接触すると直ちに消泡してしまうため、大量の散布が
必要である。本発明の水系泡消火剤において、耐アルコ
ール性は、一般の炭化水素系界面活性剤の中で、特に硫
酸エステル塩が優れているが、ジイソプロパノールアミ
ン、PEOアミン、PEG20000混合せっけんを2
〜8重量%含有させて使用すると、チキソトロピー性付
与も著しく効果的であり、滑るように泡が展開する。
【0046】木材及び油火災両用水系泡消火剤として最
適な本発明の水系泡消火剤は、原液として下記の成分
(重量%)を含有するものである。 1 消火薬剤主成分 リン酸一アンモニウム 3〜5% リン酸二アンモニウム 5〜8% 四ホウ酸カリウム 2〜5% 硫酸アンモニウム 6〜9% 2 凝固点降下剤 エチレングリコール 12〜20% 3 泡展開剤 パーフルオロアルキルベタイン 0.3〜1% 4 発泡剤 一般式(1)及び/又は(2)で表されるアミドアミノ
酸型界面活性剤にアルカリ土類金属イオンを含有する界
面活性剤組成物 1.5〜5% 5 性能向上剤 ジイソプロパノールアミン 2〜4%
【0047】
【実施例】この発明の好適な実施例の薬剤配合量(原液
重量%)を次に示す。 実施例1(一般消火器用) 1 消火薬剤主成分 酸化硼素(B2 3 ) 2 硫酸アンモニウム 10 2 消火薬剤補助成分 五酸化リン(P2 5 ) 8 3 凝固点降下剤 エチレングリコール 18 4 泡展開剤 パーフルオロアルキルベタイン 0.5 5 発泡剤 式(1)で表されるアミドアミノ酸型界面活性剤(「ソフタゾリンNS」 川研ファインケミカル(株)製の界面活性剤組成物) 5 6 防錆剤 ベンゾトリアゾール 0.03 7 中和剤 水酸化カリウム 4 8 水 残部 この実施例の泡消火剤原液は、pH7.8、比重1.1
3、凝固点−25℃であり、原液のままで、A火災、B
火災、C火災の消火に適する。
【0048】 実施例2(小型消火器用) 1 消火薬剤主成分 リン酸アンモニウム 13 四ホウ酸カリウム 5 2 消火薬剤補助成分 臭化アンモニウム 4 3 凝固点降下剤 エチレングリコール 10 ブチルカルビトール 2 4 泡展開剤 パーフルオロアルキルベタイン 0.3 5 発泡剤 式(1)で表されるアミドアミノ酸型界面活性剤(「ソフタゾリンNS」 川研ファインケミカル(株)製の界面活性剤組成物) 3 6 シール剤 PEOアミン 3 7 水 残部 この実施例の泡消火剤原液は、pH8.2、比重1.1
35、凝固点−25℃であり、家庭用、自動車携帯用と
して小型消火器用としたものである。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、消火剤
主剤と凝固点降下剤を含有する水系泡消火剤において、
種々の構造式を有する炭化水素系界面活性剤の内、一般
式(1)及び/又は(2)で表されるアミドアミノ酸型
界面活性剤、あるいはこれとアルカリ土類金属イオンを
含有する界面剤組成物は、フッ素系界面活性剤であるパ
ーフルオロアルキルベタインと併用した場合、特に耐寒
性に優れ、低温域(−20℃以下)の発泡性に優れてい
ることを見出したものであり、この界面活性剤の併用に
より、消火剤の低温域における表面張力や界面張力低下
機能を安定化させたので、環境温度が−20℃以下でも
発泡性、成膜性に優れた高性能の水系泡消火剤を製造コ
ストへの負担を少なく、安価に提供することができる。
また、本発明の水系泡消火剤によれば、油火災、アルコ
ール火災等の消火対象を広くすることができる。さら
に、本発明の水系泡消火剤は、少量の放出でも消火が可
能になり、小型容器の使用による家庭等における木材、
油火災の簡易消火に対して確実に対応できる。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭酸水素カリウム、リン酸アンモニウム、
    硫酸アンモニウム、臭化アンモニウム、酸化ホウ素、四
    ホウ酸カリウムから選択される少なくとも1種以上を含
    有する水溶液に凝固点降下剤を含有させて凝固点を−2
    0℃以下とした水系泡消火剤であって、フッ素系界面活
    性剤としてパーフルオロアルキルベタイン及び炭化水素
    系界面活性剤として下記の一般式(1)及び/又は
    (2)で表されるアミドアミノ酸型界面活性剤(式中、
    1は、炭素数7〜23のアルキル基、ヒドロキシアル
    キル基、アラルキル基又はアルケニル基を示し、Xは、
    アルカリ金属又は水素原子を示す。)を含有してなるこ
    とを特徴とする低温域における発泡性、成膜性に優れた
    水系泡消火剤。 【化1】
  2. 【請求項2】一般式(1)及び/又は(2)で表される
    アミドアミノ酸型界面活性剤をアルカリ土類金属イオン
    を含有する界面活性剤組成物として含有させたことを特
    徴とする請求項1記載の水系泡消火剤。
  3. 【請求項3】原液としてパーフルオロアルキルベタイン
    を0.2〜0.5重量%、一般式(1)及び/又は
    (2)で表されるアミドアミノ酸型界面活性剤とアルカ
    リ土類金属イオンを含有する界面活性剤組成物を1.5
    〜5重量%含有することを特徴とする請求項2記載の水
    系泡消火剤。
  4. 【請求項4】ジイソプロパノ一ルアミンを2〜4重量%
    含有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに
    記載の水系泡消火剤。
  5. 【請求項5】油脂のケン化剤として、酸化ホウ素をKO
    Hの水溶液で溶解して混入したことを特徴とする請求項
    1乃至4のいずれかに記載の水系泡消火剤。
  6. 【請求項6】食用米酢を0.5〜1.5重量%含有する
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の水
    系泡消火剤。
JP22987098A 1998-08-14 1998-08-14 水系泡消火剤 Expired - Fee Related JP3377450B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22987098A JP3377450B2 (ja) 1998-08-14 1998-08-14 水系泡消火剤
PCT/JP1999/004409 WO2000009215A1 (fr) 1998-08-14 1999-08-16 Agent exincteur sous forme de mousse aqueuse
CNB998013617A CN1165355C (zh) 1998-08-14 1999-08-16 水系泡沫灭火剂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22987098A JP3377450B2 (ja) 1998-08-14 1998-08-14 水系泡消火剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000051388A JP2000051388A (ja) 2000-02-22
JP3377450B2 true JP3377450B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=16899003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22987098A Expired - Fee Related JP3377450B2 (ja) 1998-08-14 1998-08-14 水系泡消火剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3377450B2 (ja)
CN (1) CN1165355C (ja)
WO (1) WO2000009215A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065883A (ja) * 2000-08-28 2002-03-05 Miyata Ind Co Ltd 火災の消火もしくは防火方法および装置
CN1314374C (zh) * 2001-11-22 2007-05-09 西义之 不含氟类表面活性剂的泡沫灭火剂
KR100437661B1 (ko) * 2002-01-02 2004-06-25 이왕수 액상소화제
KR100563741B1 (ko) * 2004-07-14 2006-04-04 김진호 강화액소화약제의 조성물
KR101300870B1 (ko) 2006-01-25 2013-08-27 야마토 프로텍 가부시키가이샤 수계 소화약제
CN1915461B (zh) * 2006-09-07 2010-08-18 广州市花都区花东南方林业扑火工具厂 一种灭火剂及其制造方法
CN101020108B (zh) * 2007-03-13 2010-12-08 江阴市核圆纳米科技有限公司 多组分细水雾灭火添加剂及其制备方法
CN102151515B (zh) * 2011-03-11 2013-07-03 上海瀛正科技有限公司 一种氨基酸型氟碳表面活性剂、合成方法及应用
CN102274604B (zh) * 2011-06-24 2013-03-27 南京理工大学 一种水基灭火剂
CN103170082A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 陕西坚瑞消防股份有限公司 一种含有氨基酸类化合物的灭火组合物
JP2012139513A (ja) * 2012-02-27 2012-07-26 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器
CN104069611B (zh) * 2014-06-30 2016-12-07 青岛龙驰消防科技有限公司 一种用于油锅灭火的灭火棒
CN104474659A (zh) * 2014-12-17 2015-04-01 刘树民 液体灭火剂及水基型投掷式灭火器
JP6605825B2 (ja) * 2015-03-26 2019-11-13 日本ドライケミカル株式会社 消火薬剤及び泡消火設備
CN104722002A (zh) * 2015-03-27 2015-06-24 江苏锁龙消防科技股份有限公司 F类火灾专用泡沫灭火剂
CN106390350A (zh) * 2015-07-30 2017-02-15 上海六里化工有限公司 一种泡沫灭火剂
CN106581923A (zh) * 2015-07-30 2017-04-26 上海六里化工有限公司 一种泡沫灭火剂
CN105641850A (zh) * 2016-04-14 2016-06-08 郑建军 一种灭火剂
CN107626069A (zh) * 2016-07-19 2018-01-26 苏州元亨利贞消防设备有限公司 一种水系灭火剂及其制备方法
KR20190039789A (ko) * 2016-10-04 2019-04-15 디아이씨 가부시끼가이샤 소화약제
ES2901170T3 (es) * 2017-07-06 2022-03-21 Swiss Fire Protection Res & Development Ag Composición generadora de espuma para la protección contra el fuego y/o el calor
CN111494865A (zh) * 2019-01-31 2020-08-07 上海汇友消防技术有限公司 一种水系灭火剂的制备方法
CN110075467A (zh) * 2019-06-14 2019-08-02 四川巨祥消防器材有限公司 一种水系复合型阻燃、隔热灭火组合物及其制备方法
CN110585644B (zh) * 2019-09-12 2020-04-21 宁波镇火龙皇环保科技有限公司 具有高效环保抑蒸功能的泡沫灭火剂及其制备方法
CN114874783B (zh) * 2022-06-07 2024-07-02 浙江睦田消防科技开发有限公司 含氟表面活性剂及其应用、制备方法和其构成的灭火剂
CN115192955A (zh) * 2022-08-02 2022-10-18 九江中船长安消防设备有限公司 一种高效的三相泡沫灭火剂及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062166B2 (ja) * 1985-03-11 1994-01-12 横浜市 エアゾ−ル式消火具
JPH06218075A (ja) * 1993-01-25 1994-08-09 G T L:Kk 水系消火剤
DE69400885T2 (de) * 1993-04-23 1997-05-15 Atochem Elf Sa Emulgatoren für tragbare Feuerlöscher
JPH08269481A (ja) * 1995-04-04 1996-10-15 Kao Corp 界面活性剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1275088A (zh) 2000-11-29
WO2000009215A1 (fr) 2000-02-24
JP2000051388A (ja) 2000-02-22
CN1165355C (zh) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3377450B2 (ja) 水系泡消火剤
AU2015344823B2 (en) Fire fighting foaming compositions
JP3678735B2 (ja) フッ素系界面活性剤を含まない泡消火剤
US6262128B1 (en) Aqueous foaming compositions, foam compositions, and preparation of foam compositions
JPH06218075A (ja) 水系消火剤
CN114504758B (zh) 一种无氟泡沫灭火剂及其制备方法
US6379578B1 (en) Water-based foam fire extinguisher
US8257607B1 (en) Fluorocarbon-free, environmentally friendly, natural product-based, and safe fire extinguishing agent
JP5388260B2 (ja) 水添加型の消火剤
JP2001314525A (ja) 消火薬剤
KR102058402B1 (ko) 간이 소화용구형 강화액 소화약제
JP2001269421A (ja) 消火薬剤
JP2008119303A (ja) 消火薬剤
JP2024501760A (ja) 水系消火薬剤
JPH06312030A (ja) 携帯消火剤用液体泡沫濃厚物
JPH062169B2 (ja) 水成泡消火薬剤
JPH0458353B2 (ja)
JPS6470B2 (ja)
JPH0112503B2 (ja)
JPS5838569A (ja) 泡消火剤
JPS643505B2 (ja)
JPS60142869A (ja) 消火剤組成物
RU2223804C1 (ru) Огнетушащий состав водный многоцелевого назначения
JP2001079108A (ja) 消火薬剤
CA1252959A (en) Liquid foam extinguishing agent

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees