JP3376634B2 - 温度検出器 - Google Patents

温度検出器

Info

Publication number
JP3376634B2
JP3376634B2 JP10231093A JP10231093A JP3376634B2 JP 3376634 B2 JP3376634 B2 JP 3376634B2 JP 10231093 A JP10231093 A JP 10231093A JP 10231093 A JP10231093 A JP 10231093A JP 3376634 B2 JP3376634 B2 JP 3376634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
infrared
case
holder
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10231093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06307940A (ja
Inventor
博久 今井
拓生 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP10231093A priority Critical patent/JP3376634B2/ja
Publication of JPH06307940A publication Critical patent/JPH06307940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3376634B2 publication Critical patent/JP3376634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、赤外線により温度を検
出する温度検出器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の温度検出器にはサーモパ
イル型とよばれるものがあり図5に示すように構成され
ていた。1は温度測定対象から放射される赤外線を熱電
変換する赤外線検出素子で、測定温度対象の温度に応じ
て変わる赤外線量を熱接点1A、冷接点1B間に発生す
る電圧により冷接点1Bと測定温度対象との温度差を検
出するものである。熱接点1Aはヒートシンク2の空孔
部に位置させ冷接点1Bはヒートシンク2に熱的に接続
して保持され、アルミニウムのキャン3内に収容されて
いる。キャン3の一方には赤外光を通過させる窓4が設
けてあり、特定の周波数帯を通すフィルタ5を設けてい
て、他方には出力ピン6が延出していてプリント基盤7
と電気的に接続している。8は冷接点1Bの温度を検出
する温度検出素子でサーミスタ等で構成されていてキャ
ン3に密着しプリント基盤7と電気的に接続している。
赤外線検出素子1により冷接点1Bと温度測定対象との
温度差を検出し温度検出素子8で冷接点1Bの温度を検
出しそれを加算することで温度測定対象の温度を検出す
るものである。9は赤外線検出素子1を収容したキャン
3を保持する筒状のホルダーで、10はレンズで赤外線
検出素子1に入射する赤外光の角度を絞るために設けた
ものでホルダーキャップ11によりホルダー9に固定さ
れている。ホルダー9が温度測定対象から輻射熱を受け
るとそれが温度検出誤差発生の要因となりやすいので、
温度測定対象から直接赤外光がホルダー9にあたらない
ようホルダー9を断熱ケース12に収納している。また
レンズ10も温度測定対象からの輻射熱の影響を受ける
のでこれはすばやく冷接点1Bに熱伝導させるためにホ
ルダー9は熱伝導性の良い材料となっている。断熱ケー
ス12は赤外線が通過する通過口12Aが開口され、ま
たホルダー9全体を支持するためにプリント基盤7を固
定する基盤支持部12Bを設けている。更に赤外線検出
素子1からの出力信号、温度検出素子8からの出力信号
はプリント基盤7よりコネクタ13、リード線14を通
して断熱ケース外に流れマイコン等で信号処理され温度
を検出するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の温度
検出器では正確に温度測定が出来ない場合がある。例え
ば断熱ケース外の雰囲気温度が変化した場合、熱接点1
Aには雰囲気温度の影響が断熱ケース12からプリント
基盤7へ伝わるか、またはリード線14あるいはリード
線14を引き出すための断熱ケース12の開口部からプ
リント基盤7へ伝わり、キャン3のプリント基盤との接
着部が影響を受けその輻射熱の影響を受けるのが大きな
原因となる。一方冷接点1Bには雰囲気温度の影響は断
熱ケース12から中空部の空気が影響を受け、ホルダー
9からキャン3、ヒートシンク2を介して影響を受ける
のが大きな原因となる。したがって熱接点1Aが雰囲気
温度の影響を受ける応答に比べ冷接点1Bが影響を受け
る応答は、中空部の空気を介する分だけ遅れる。そのた
めに雰囲気温度が上昇中は熱接点1Aが冷接点1Bより
早く熱せられ実際の温度測定対象の温度より高く検出し
てしまい、逆に雰囲気温度が下降中は熱接点1Aが冷接
点1Bより先に冷やされ実際の温度より低く検出してし
まう。
【0004】また、強風下で使用するような場合、キャ
ン3、温度検出器8、プリント基盤7に直接風が当たる
ことにより赤外線検出素子1付近の温度が不安定にな
り、正確に温度検出ができなくなる。
【0005】また、赤外線検出素子1から得られる出力
信号は一般にはごく微小の電気信号でありリード線14
で外部へ信号を送るとノイズが入りやすく安定した温度
検出は出来ない。そのためにプリント基盤7上に各種電
気部品を搭載し出力信号を増幅等処理をした後にリード
線14で外部へ信号を送ることが望ましいのであるが、
この場合電気部品の発熱の問題があり電気部品の発熱に
よりプリント基盤7が熱せられ、その温度を熱接点1A
が受け誤った温度検出をしてしまうことになる。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、厳し
い環境条件下で正確に温度検出することを目的とし、特
に、雰囲気温度の変化の影響を受けにくくすることを第
1の目的とする。
【0007】また風の影響を受けにくくすることを第2
の目的とする。
【0008】またノイズの影響を受けにくく、且つ電気
部品の発熱の影響を受けにくくすることを第3の目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の温度検出器は、温度測定対象から放射される
赤外線を検出する赤外線検出素子と、前記赤外線検出素
に熱的に影響をおよぼすべく熱伝導性に優れた材質よ
りなるホルダーと、前記赤外線検出素子および前記ホル
ダーを収納するケースと、前記温度測定対象から放射さ
れる赤外線が前記赤外線検出素子に至るように前記ケー
スに設けられた赤外線通過口と、前記ホルダーと前記ケ
ース周囲空気が接するように前記ケースに設けられた
通風口と、前記ケース外の雰囲気温度が前記ホルダーを
介して伝わる温度を検出する温度検出素子とを備え、前
記温度検出素子は、冷接点の温度に応じた出力を得ると
ともに、前記赤外線検出素子は、通風口より流入する周
囲空気が直接至らぬように配されてなることを第1の課
題解決手段としている。
【0010】また本発明の温度検出器は、上記に加え
前記ケース内部には前記赤外線通過口と前記通風口を含
む一方と前記赤外線検出素子を含む他方とに仕切る仕切
板を設けたことを第1および第2の課題解決手段として
いる。
【0011】また本発明の温度検出器は、赤外線検出素
子の出力信号を増幅する増幅回路をケース内部に有し、
前記増幅回路に供給する電源回路を前記ケースの外部に
設けたことを第3の課題解決手段としている。
【0012】
【作用】本発明の温度検出器は上記した第1の課題解決
手段により、温度測定対象から放射される赤外線はその
一部は赤外線通過口から赤外線検出素子に至り、それ以
外はケースにより遮断される。一方、周囲空気が通風口
から熱伝導性の良いホルダーを介して赤外線検出素子に
すばやく伝わり、赤外線検出素子は周囲空気と温度測定
対象との温度差に応じた電気信号を出力する。
【0013】また本発明の温度検出器は上記した第2の
課題解決手段により、通風口等より流入する周囲空気の
流れ、即ち風は赤外線検出素子には至らぬよう仕切板で
遮断される。
【0014】また本発明の温度検出器は上記した第3の
課題解決手段により、ケース外部に設けられた電源回路
によりケース内部に電源が供給され、ケース内部では赤
外線検出素子より出力される電気信号を増幅回路により
処理する。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。なお、従来例と同じ構成のものは同一符号を付
して説明を省略する。
【0016】図1は本発明の温度検出器の断面図であ
る。従来例と異なる点はケース12に通風口12Cを設
けた点にある。通風口12Cは温度測定対象から放射さ
れる赤外線が直接ホルダー9およびレンズ10、キャッ
プ11に当たりにくい位置または当たっても温度測定に
影響しない程度の大きさで開口されている。図2の斜視
図で説明するとケース12は直方体でその1面には温度
測定対象から放射される赤外線が通過する赤外線通過口
12Aがあり、その側面に通風口12Cが開口してい
る。図示していないが通風口12Cは四方にある。
【0017】ケース12が直方体であること、赤外線通
過口12A、通風口12Cが円形であることは本発明を
拘束するものではなく、例えば円筒のケースであった
り、角穴であったり多数の開口部があっても構わない。
またケースを二重構造にして段違いの開口部にした通風
口にして赤外線の入射を遮断してもよい。この構成でケ
ース12の外の雰囲気温度が変化した場合、熱接点1A
には従来例と同様に雰囲気温度の影響がケース12から
プリント基盤7へ伝わるか、またはリード線14あるい
はリード線14を引き出すためのケース12の開口部か
らプリント基盤7へ伝わり、キャン3のプリント基盤と
の接着部が影響を受けその輻射熱の影響を受けるのが大
きな原因となる。
【0018】一方冷接点1Bには雰囲気温度の影響は直
接ホルダー9からキャン3、ヒートシンク2を介して影
響を受けるのが大きな原因となる。ここでホルダー9は
アルミニウム等の熱伝導性の良い材料で構成されている
ため冷接点1Bにも雰囲気温度の変化を十分応答良く熱
伝導させることができる。従って熱接点1A、冷接点1
Bにほぼ同等の応答で雰囲気温度の変化が影響すること
になる。また熱接点1A、冷接点1Bと同等の応答で温
度検出素子8も雰囲気温度の影響を受け、冷接点1Bの
温度に応じた出力を温度検出素子8より得ることがで
き、温度測定対象と冷接点1Bとの温度差に応じた出力
電圧を熱接点1A、冷接点1B間に発生する。
【0019】更に図1に示すように本発明では風を遮る
仕切板15を設けている。図1の破線Aにおける断面図
を図3に示す。図3に示すように仕切板15はホルダー
9と密着して覆いケース12にも密着している。即ち赤
外線通過口12A、通風口12Cより流入する空気が赤
外線検出素子1、キャン3、プリント基盤7、および温
度検出素子8に直接流れ込まないように構成しているの
で、風の影響による誤差の発生を最小限に抑えることが
可能となる。またこの構成は同時にホルダー9およびキ
ャン3、赤外線検出素子1等を固定することもできるの
で、振動等により温度測定対象の視点が振れ誤差が発生
することを防止する効果もあり、また水分、油分等がプ
リント基盤7に付着するなどして発生する故障原因を防
止する効果もある。
【0020】図4に赤外線検出素子1および温度検出素
子8の出力信号を処理し温度測定対象の温度を検出する
検出回路例を示す。検出回路はケースの外部に設けた電
源回路16、外部信号処理回路17とケース内部のプリ
ント基盤上に設けた内部信号処理回路18より構成して
いる。
【0021】電源回路16は、交流電源19よりトラン
ス20を介しダイオード21、22、23、24より成
るブリッジ回路で全波整流しコンデンサ25で平滑化し
直流電源としている。更に三端子レギュレータ26とコ
ンデンサ27で安定化した直流電源を外部信号処理回路
17と内部信号処理回路18に供給する。内部信号処理
回路18ではコンデンサ28で再度直流電源を安定させ
る。内部信号処理回路18は赤外線温度検出素子1の出
力信号を増幅する増幅回路29を含む。
【0022】増幅回路29はオペアンプ30、31と抵
抗32、33、34、35より構成されている。直流電
源を抵抗32、33で分圧し、中点電位をオペアンプ3
0でボルテージフォロワし基準電位をつくっている。こ
の基準電位が赤外線検出素子1の冷接点1Bと接続し熱
接点1Aがオペアンプ31の非反転入力端子に接続して
いる。またオペアンプ31の反転入力端子は抵抗34を
介して基準電位に接続し、また抵抗35を介し出力端子
に接続している。即ち熱接点1Aと冷接点1Bとの間に
発生する電圧が抵抗34、35で決まる増幅率で増幅す
ることになり、温度測定対象の温度が冷接点1Bより高
いときには基準電位より高い電圧、低いときには基準電
位より低い電圧として温度差にほぼ比例した電圧を得る
ことができる。ここでキャン3から電源のグランドに接
続しているが、これはノイズ除去とプリント基盤の温度
を銅箔よりすばやくキャン3に熱伝導させる効果があ
る。
【0023】また内部信号処理回路18は温度検出素子
8の信号も処理するもので、温度検出素子8はここでは
サーミスタで構成していて、抵抗36と直列回路を形成
して電源に接続している。サーミスタ8と抵抗36との
中点電位により冷接点1Bの温度を検出することができ
る。温度検出素子はサーミスタを使わずとも可能で半導
体を使う方法などもある。外部信号処理回路17はAD
変換回路37と演算回路38と表示回路39より構成さ
れるもので、温度測定対象と冷接点1Bとの温度差に応
じ増幅された電圧と冷接点1Bの温度に応じて得られる
電圧をAD変換回路37でデジタル化し、マイクロコン
ピュータ等より成る演算回路38で適切なパラメータを
乗算し加算して温度測定対象の温度として演算した後、
表示回路39で表示する。
【0024】電源回路16と内部信号処理回路18の接
続および内部信号処理回路18と外部信号処理回路17
はリード線14にてケース内外の接続をしている。この
構成で、特に発熱を起こしやすい部品のトランス20、
ダイオード21、22、23、24、三端子レギュレー
タ26をケース外部に設けているので、ケース内部で発
熱の影響により誤差が発生することを防止できている。
ここで、AD変換回路37、演算回路38、表示回路3
9をケース外部に設けたことは本発明を拘束するもので
なくケース内部にあっても構わないが、ケース外部に設
けることでケース全体を小型化できる効果がある。
【0025】以上の説明はサーモパイル型の赤外線検出
素子で行ったが、焦電型でも同様の効果があり、この場
合にはヒートシンク2、キャン3を駆動部を有するチョ
ッパに置き換えれば良い。
【0026】また、赤外線検出素子としては上記以外に
硫化鉛(Pbs)などの熱抵抗変化形の赤外線検出素子
等を用いてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、温度測定対象から放射される赤外線はその一
部は赤外線通過口から赤外線検出素子に至り、それ以外
はケースにより遮断され、周囲空気が通風口から熱伝導
性の良いホルダーを介して赤外線検出素子にすばやく伝
わり、赤外線検出素子は周囲空気と温度測定対象との温
度差に応じて電気信号を出力するので、周囲空気の温度
変化があってもすばやく赤外線検出素子に熱伝導させる
ことができ周囲空気の温度変化の影響による誤差発生を
最小限に抑えることが可能である。
【0028】また本発明によれば、通風口等より流入す
る周囲空気の流れ、即ち風は赤外線検出素子には至らぬ
よう仕切板で遮断されるので、風の影響による誤差発生
を抑えることも可能である。
【0029】また本発明によれば、ケース外部に設けら
れた電源回路によりケース内部に電源が供給され、ケー
ス内部では赤外線検出素子より出力される電気信号を増
幅回路により処理するので、赤外線検出素子より直接出
力される微小電圧がケース外部に出ることはなくノイズ
の影響による誤差を低減でき、且つ、ケース内部の部品
の発熱による誤差発生を抑えることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の温度検出器の断面図
【図2】同実施例の温度検出器の斜視図
【図3】同実施例の温度検出器の要部断面図
【図4】同実施例の温度検出器の電気回路図
【図5】従来例の温度検出器の断面図
【符号の説明】
1 赤外線検出素子 9 ホルダー 12 ケース 12A 赤外線通過口 12B 通風口 15 仕切板 16 電源回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温度測定対象から放射される赤外線を検
    出する赤外線検出素子と、前記赤外線検出素子に熱的に
    影響をおよぼすべく熱伝導性に優れた材質よりなるホル
    ダーと、前記赤外線検出素子および前記ホルダーを収納
    するケースと、前記温度測定対象から放射される赤外線
    が前記赤外線検出素子に至るように前記ケースに設けら
    れた赤外線通過口と、前記ホルダーと前記ケース周囲
    空気が接するように前記ケースに設けられた通風口と、
    前記ケース外の雰囲気温度が前記ホルダーを介して伝わ
    る温度を検出する温度検出素子とを備え、前記温度検出
    素子は、冷接点の温度に応じた出力を得るとともに、前
    記赤外線検出素子は、通風口より流入する周囲空気が直
    接至らぬように配されてなる温度検出器。
  2. 【請求項2】ース内部には赤外線通過口と通風口を
    含む一方と赤外線検出素子を含む他方とに仕切る仕切板
    を設けた請求項1記載の温度検出器。
  3. 【請求項3】赤外線検出素子の出力信号を増幅する増幅
    回路をケース内部に有し、前記増幅回路に供給する電源
    回路を前記ケースの外部に設けてなる請求項1または2
    記載の温度検出器。
JP10231093A 1993-04-28 1993-04-28 温度検出器 Expired - Lifetime JP3376634B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10231093A JP3376634B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 温度検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10231093A JP3376634B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 温度検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06307940A JPH06307940A (ja) 1994-11-04
JP3376634B2 true JP3376634B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=14324036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10231093A Expired - Lifetime JP3376634B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 温度検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3376634B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4582127B2 (ja) * 2007-07-23 2010-11-17 富士ゼロックス株式会社 定着装置
JP2012177556A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Chino Corp 放射温度計センサ素子の均熱構造
JP2012177557A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Chino Corp 放射温度計センサ素子の断熱構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06307940A (ja) 1994-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7005642B2 (en) Infrared sensor and electronic device using the same
JP4619499B2 (ja) 温度の安定化可能な赤外線センサ及びこの形式のセンサを有する赤外線温度計
JPH11132857A (ja) 赤外線検出器
US7276697B2 (en) Infrared apparatus
WO2011083593A1 (ja) 非接触温度センサ
EP1605252B1 (en) Method and apparatus for eliminating and compensating thermal transients in gas analyzer
US7360945B2 (en) Apparatus for determining temperature of a portable computer system
JPH07260579A (ja) 赤外線検出器
US20140061468A1 (en) Infrared sensor
JP2012098088A (ja) 温度センサ
JPH11241946A (ja) レーザ出力測定装置
JP3376634B2 (ja) 温度検出器
JPH11223555A (ja) 非接触温度センサおよび同用検出回路
JP3316970B2 (ja) 調理装置
US20170122811A1 (en) Infrared temperature measurement and stabilization thereof
JPH09264792A (ja) 非接触温度センサ
JPS61232684A (ja) 光半導体素子の温度安定化装置
JP2002195885A (ja) 赤外線センサー
JP2004177272A (ja) 赤外線検出装置
JP3316926B2 (ja) 調理器具
GB2291499A (en) DC stable infrared detector compensation system
JP3040048B2 (ja) 輻射熱センサ
JPH06249864A (ja) 風速センサ
JPH06137942A (ja) 赤外線検出器
JP2607800Y2 (ja) 赤外線放射温度計

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term