JP3376069B2 - 眼科装置 - Google Patents

眼科装置

Info

Publication number
JP3376069B2
JP3376069B2 JP35181093A JP35181093A JP3376069B2 JP 3376069 B2 JP3376069 B2 JP 3376069B2 JP 35181093 A JP35181093 A JP 35181093A JP 35181093 A JP35181093 A JP 35181093A JP 3376069 B2 JP3376069 B2 JP 3376069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
optical path
eye
fundus
monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35181093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07194546A (ja
Inventor
嘉 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP35181093A priority Critical patent/JP3376069B2/ja
Priority to US08/363,008 priority patent/US5506632A/en
Publication of JPH07194546A publication Critical patent/JPH07194546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3376069B2 publication Critical patent/JP3376069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • A61B3/145Arrangements specially adapted for eye photography by video means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/16Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers
    • A61B3/165Non-contacting tonometers

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼科診療所等で使用さ
れる眼科装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の検眼装置においては、検者は被検
眼像をテレビモニタで観察しながら、装置と被検眼の位
置を合わせを行っている。
【0003】この位置合わせをする際には、初めは低倍
率にして広い視野で被検眼像を観察し、或る程度まで位
置合わせをする。その後に、高倍率にして被検眼像を拡
大し、精密に位置を合わせる必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の検
眼装置においては、モニタの表示倍率は固定されている
ために、被検眼像を拡大観察できないので不都合が生ず
る。また、観察光学系に変倍機能がないため、フィルム
等に記録される被検眼像の範囲をテレビモニタに表示で
きないので不便である。
【0005】本発明の目的は、上述の問題点を解消し、
容易にかつ正確に装置と被検眼の位置合わせが実施で
き、撮影範囲を正しく表示することを可能とする眼科装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1に係る眼科装置は、被検眼を照明する照明手
段と、該照明手段により照明した被検眼前眼部を撮像す
る撮像手段と、該撮像手段で撮像した前眼部像を表示す
るモニタ手段と、該撮像手段で撮像した前記前眼部像を
記憶するメモリ手段と、該メモリ手段に記憶した前記前
眼部像の中央部分を電子的に拡大して前記モニタ手段に
表示する電子拡大手段と、アライメント状態を検出する
検出手段とを有し、該検出手段の信号によりアライメン
ト粗調整がなされたことを検出すると、前記電子拡大手
段により前記前眼部像の画面中央部分を拡大表示するこ
とを特徴とする。請求項2に係る眼科装置は、被検眼眼
底を照明する照明手段と、眼底観察光路に設け該眼底観
察光路を観察用光路と撮影用光路に分岐する光路分岐用
ミラーと、前記観察用光路に配置した撮像手段と、該撮
像手段の映像をアライメントマークと共に表示するモニ
タ手段と、前記撮影用光路に配置したズームレンズを介
して眼底像を拡大して撮影する撮影手段と、前記撮像手
段で撮像した前記前眼部像を記憶するメモリ手段と、該
メモリ手段に記憶した前記前眼部像の中央部分及び前記
アライメントマークを電子的に拡大して前記モニタ手段
に表示する電子拡大手段とを有し、前記ズームレンズの
倍率と前記電子拡大手段の倍率を連動して変化させるこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】上述の構成を有する請求項1に係る眼科装置
は、電子的に拡大した前眼部像中央部分を観察しながら
精アライメントを行う。請求項2に係る眼科装置は、拡
大して撮影する場合でも、撮影する範囲の眼底像を拡大
撮影の倍率と連動する電子拡大手段により観察できる。
【0008】
【実施例】本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。図1は眼圧計に適用した第1の実施例の構成図で
あり、被検眼Eと対向しているノズル1は、チャンバ2
から突出するように設けられ、チャンバ2は加圧系3と
接続されている。チャンバ2の背後の光路上には、ハー
フミラー4、レンズ5、ダイクロイックミラー6、テレ
ビカメラ7が配置され、テレビカメラ7の出力は電子拡
大器8、テレビモニタ9にそれぞれ接続されている。ハ
ーフミラー4の入射方向の光路上には測定用光源10が
配置されており、ダイクロイックミラー6の反射方向の
光路には、ハーフミラー11、フォトダイオード12が
配置され、更にハーフミラー11の反射方向の光路上に
はフォトダイオード13が配置されている。
【0009】測定用光源10からの光束はハーフミラー
4で反射され、チャンバ2、ノズル1の内部を通って被
検眼Eの角膜Ecを照射する。ここでの反射光束は同じ光
路を戻り、ハーフミラー4、レンズ5を通ってダイクロ
イックミラー6、ハーフミラー11でそれぞれ反射さ
れ、フォトダイオード13で受光される。
【0010】位置合わせを行う際には、外光による被検
眼Eの前眼部での反射光束は、チャンバ2、ハーフミラ
ー4、レンズ5、ダイクロイックミラー6を通って前眼
部像Pfとしてテレビカメラ7で撮像され、電子的に生成
されるアライメントマークA1と共にテレビモニタ9に映
出される。
【0011】検者はテレビモニタ9を観察しながら、瞳
孔がアライメントマークA1と同心円状になるように装置
の位置を粗調節を行う。或る程度まで位置合わせがなさ
れると、測定用光源10による角膜反射光がフォトダイ
オード13に到達するようになり、フォトダイオード1
3での受光信号は電子拡大器8に取り込まれる。
【0012】フォトダイオード13の受光信号を取り込
むと、電子拡大器8はテレビカメラ7の撮像素子の中央
部のビデオ信号を内部のメモリに一旦記録した後に、こ
のビデオ信号に対して拡大処理を行い、図2に示すよう
に前眼部像Pfよりも拡大された前眼部像Pf’をテレビモ
ニタ9に映出する。更に、アライメントマークA1も同様
に拡大されてアライメントマークA2としてテレビモニタ
9に映出される。この画像処理は一画面程度の遅れを伴
うが、動画表示が可能なためアライメントには問題にな
らない。
【0013】検者は図2に示すようなテレビモニタ9を
観察しながら、拡大された瞳孔部がアライメントマーク
A2と同心円状になるように微調整を行う。すると、フォ
トダイオード13が被検眼Eの角膜Ecと共役となり、フ
ォトダイオード13の角膜反射光束のピント合わせがな
される。
【0014】フォトダイオード13は基準値以上の光量
を検出すると、検出信号を加圧系3に出力する。加圧系
3は空気を圧縮し、この圧縮空気はチャンバ2に送ら
れ、ノズル1を通って被検眼Eに吹き付けられ、角膜Ec
を変形する。被検眼Eの角膜Ecが所定の形状に変形する
と、フォトダイオード12が角膜Ecと共役となり、測定
用光源10による角膜反射像はフォトダイオード12で
結像する。このときのチャンバ2の圧力値が被検眼Eの
眼圧値に換算される。
【0015】この実施例では、フォトダイオード13の
検出信号に基づいて、テレビモニタ9の表示倍率を自動
的に切換えているが、任意に表示倍率を選択できるスイ
ッチを別途に設けてもよい。
【0016】図3は眼底カメラに適用した第2の実施例
の構成図であり、被検眼Eと対向する対物レンズ21の
背後の光路上には、光路から退避自在なレンズ22、瞳
孔と共役関係にある孔あきミラー23、レンズ24、跳
ね上げミラー25、変倍レンズ26、フィルム27が配
置され、孔あきミラー23の入射方向にはレンズ28、
眼底照明用光源29が配置されている。跳ね上げミラー
25の反射方向の光路上にはテレビカメラ30が配置さ
れ、カメラ30の出力は電子拡大器31、テレビモニタ
32に順次に接続されている。
【0017】眼底像観察時には、レンズ22を光路から
退避する。眼底照明用光源29からの光束はレンズ2
8、孔あきミラー23、対物レンズ21を通り、被検眼
Eの眼底Erを照明する。眼底Erでの反射光束は、同じ光
路を戻って孔あきミラー23の開口部、レンズ24を通
り、跳ね上げミラー25で反射されて眼底像としてテレ
ビカメラ30で撮影され、テレビモニタ32に眼底像Pr
が映出される。検者はこのテレビモニタ32を観察しな
がら変倍レンズ26により撮影倍率を調整する。
【0018】ここで、撮影時には変倍レンズ26と電子
拡大器31は連動しており、図示しない調整ノブにより
変倍レンズ26の倍率を大きくすると、これに伴って電
子拡大器31はテレビカメラ30からのビデオ信号を取
り込んで拡大処理を行い、図4に示すように拡大された
眼底像Pr’としてテレビモニタ32に映出される。この
ときのテレビモニタ32の観察視野は、フィルム27に
記録される範囲と同じになっている。検者はこのテレビ
モニタ32を見ながら記録する部位を選択する。
【0019】写真撮影時には、跳ね上げミラー25を跳
ね上げ、フィルム27に拡大された眼底像Pr’を記録す
る。
【0020】前眼部観察時には、レンズ22を光路上に
挿入する。被検眼Eの前眼部での反射光束は対物レンズ
21、レンズ22、孔あきミラー23、レンズ24を通
って跳ね上げミラー25で反射され、前眼部像Pfとして
テレビカメラ30に撮影され、図5に示すようにアライ
メントマークA3と共にテレビモニタ32に映出される。
検者はこのテレビモニタ32を観察しながら、瞳孔がア
ライメントマークA3と同心円状になるように大まかな位
置合わせを行う。
【0021】その後に、検者は微調整のために変倍レン
ズ26の倍率を拡大側に調整する。電子拡大器31を操
作してテレビカメラ30のビデオ信号を取り込んで前眼
部像Pf及びアライメントマークA3を電子的に拡大し、図
6に示すように拡大された前眼部像Pf’及びアライメン
トマークA4としてテレビテレビモニタ32に映出する。
検者はこのテレビモニダ32を観察しながら、前眼眼部
像pgの瞳孔部がアライメントマークA4と同心円状になる
ように微調整を行う。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に係る眼科
装置は、粗アライメント時には広い前眼部視野を観察
し、精アライメント時には拡大された前眼部像中央部分
を詳細に観察できるので、正確なアライメント状態が容
易に得られる。請求項2に係る眼科装置は、撮影系のズ
ームレンズとその倍率を連動する電子拡大手段を観察系
に設けているので、拡大して撮影する場合にもにも撮影
する範囲の眼底像を確認できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の構成図である。
【図2】拡大観察時にテレビモニタに映出される前眼部
像の説明図である。
【図3】第2の実施例の構成図である。
【図4】拡大観察時にテレビモニタに映出される眼底像
の説明図である。
【図5】テレビモニタに映出される前眼部像の説明図で
ある。
【図6】テレビモニタに映出される前眼部像の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 ノズル 2 チャンバ 3 加圧系 7、30 テレビカメラ 8、31 電子拡大器 9、32 テレビモニタ 10 測定用光源 12、13 フォトダイオード 26 変倍レンズ 27 フィルム 29 眼底照明用光源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−139529(JP,A) 特開 平1−230340(JP,A) 特開 平3−275036(JP,A) 特開 平5−145830(JP,A) 特開 平4−150174(JP,A) 特開 平5−184540(JP,A) 特開 昭62−34530(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 3/00 - 3/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検眼を照明する照明手段と、該照明手
    段により照明した被検眼前眼部を撮像する撮像手段と、
    該撮像手段で撮像した前眼部像を表示するモニタ手段
    と、該撮像手段で撮像した前記前眼部像を記憶するメモ
    リ手段と、該メモリ手段に記憶した前記前眼部像の中央
    部分を電子的に拡大して前記モニタ手段に表示する電子
    拡大手段と、アライメント状態を検出する検出手段とを
    有し、該検出手段の信号によりアライメント粗調整がな
    されたことを検出すると、前記電子拡大手段により前記
    前眼部像の中央部分を拡大表示することを特徴とする眼
    科装置。
  2. 【請求項2】 被検眼眼底を照明する照明手段と、眼底
    観察光路に設け該眼底観察光路を観察用光路と撮影用光
    路に分岐する光路分岐用ミラーと、前記観察用光路に配
    置した撮像手段と、該撮像手段の映像をアライメントマ
    ークと共に表示するモニタ手段と、前記撮影用光路に配
    置したズームレンズを介して眼底像を拡大して撮影する
    撮影手段と、前記撮像手段で撮像した前記前眼部像を記
    憶するメモリ手段と、該メモリ手段に記憶した前記前眼
    部像の中央部分及び前記アライメントマークを電子的に
    拡大して前記モニタ手段に表示する電子拡大手段とを有
    し、前記ズームレンズの倍率と前記電子拡大手段の倍率
    を連動して変化させることを特徴とする眼科装置。
JP35181093A 1993-12-30 1993-12-30 眼科装置 Expired - Fee Related JP3376069B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35181093A JP3376069B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 眼科装置
US08/363,008 US5506632A (en) 1993-12-30 1994-12-23 Ophthalmologic apparatus having an electrical magnifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35181093A JP3376069B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 眼科装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07194546A JPH07194546A (ja) 1995-08-01
JP3376069B2 true JP3376069B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=18419762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35181093A Expired - Fee Related JP3376069B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 眼科装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5506632A (ja)
JP (1) JP3376069B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656379A (en) * 1994-03-10 1997-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Paper for forming images and image forming process
JP3507183B2 (ja) * 1995-03-24 2004-03-15 キヤノン株式会社 眼屈折計
JP2001231752A (ja) 2000-02-24 2001-08-28 Canon Inc 検眼装置
FI20031341A (fi) 2003-09-18 2005-03-19 Imbera Electronics Oy Menetelmä elektroniikkamoduulin valmistamiseksi
FR2870948B1 (fr) * 2004-05-25 2006-09-01 Sagem Dispositif de positionnement d'un utilisateur par affichage de son image en miroir, dispositif de capture d'images et procede de positionnement correspondants
JP4937717B2 (ja) * 2006-11-30 2012-05-23 株式会社ニデック 眼科装置
JP6270312B2 (ja) 2012-11-09 2018-01-31 キヤノン株式会社 眼科装置、画像処理方法およびプログラム
US9549117B2 (en) 2013-08-01 2017-01-17 Xiaomi Inc. Method and apparatus for adjusting optical centre
CN103402116B (zh) * 2013-08-01 2016-01-13 小米科技有限责任公司 一种光心校准方法及装置
TWI568408B (zh) 2015-12-23 2017-02-01 財團法人工業技術研究院 一種眼壓檢測裝置及其檢測方法
JP6560735B2 (ja) * 2017-12-26 2019-08-14 キヤノン株式会社 眼科装置、画像処理方法およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4820037A (en) * 1985-01-10 1989-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for measuring the refractive power of an eye
US5037194A (en) * 1988-05-31 1991-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Ophthalmologic apparatus and method of compounding the image of an eye to be examined
US5144346A (en) * 1990-04-27 1992-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Ophthalomological apparatus for alignment and refraction
JP3024790B2 (ja) * 1990-11-05 2000-03-21 株式会社トプコン 眼底カメラ
US5280313A (en) * 1991-07-25 1994-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Ophthalmic measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5506632A (en) 1996-04-09
JPH07194546A (ja) 1995-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455644A (en) Ophthalmologic apparatus having an examining system for examining the fundus of an eye
JP3376069B2 (ja) 眼科装置
JP2000005131A (ja) 眼底カメラ
US7303279B2 (en) System to facilitate alignment and focussing of a fundus camera
JP4011731B2 (ja) 眼科装置
JPS59125552A (ja) 眼科手術用顕微鏡
US20020113939A1 (en) Ophthalmologic apparatus and displaying method for ophthalmic image
JPH09173298A (ja) 眼科撮影装置
JP3630795B2 (ja) 眼科撮影装置
JPS6234530A (ja) 眼底カメラ
JP2691268B2 (ja) 眼科装置
JP2000107134A (ja) 眼科撮影装置
JP2003210409A (ja) 眼底カメラ
JPH0767833A (ja) 視野計
JPS62253028A (ja) 眼科装置
JPH0788082A (ja) 検眼装置
JPH0810221A (ja) 眼底視野計
JP3533254B2 (ja) 眼科測定装置
JP3684014B2 (ja) 眼科撮影装置
JPH08150121A (ja) 眼底カメラ
JP3303891B2 (ja) 眼底カメラ
JPH0775624A (ja) 角膜細胞撮影装置
JPH1128189A (ja) 眼科装置
JP3607784B2 (ja) 眼科装置
JP2001346764A (ja) 眼底カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071129

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131129

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees