JP3373300B2 - 分割複合繊維用紡糸口金 - Google Patents

分割複合繊維用紡糸口金

Info

Publication number
JP3373300B2
JP3373300B2 JP16010594A JP16010594A JP3373300B2 JP 3373300 B2 JP3373300 B2 JP 3373300B2 JP 16010594 A JP16010594 A JP 16010594A JP 16010594 A JP16010594 A JP 16010594A JP 3373300 B2 JP3373300 B2 JP 3373300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
component liquid
communication hole
plate
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16010594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0827616A (ja
Inventor
祥夫 飯田
茂樹 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube-Nitto Kasei Co Ltd
Original Assignee
Ube-Nitto Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube-Nitto Kasei Co Ltd filed Critical Ube-Nitto Kasei Co Ltd
Priority to JP16010594A priority Critical patent/JP3373300B2/ja
Publication of JPH0827616A publication Critical patent/JPH0827616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373300B2 publication Critical patent/JP3373300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は分割複合繊維を紡糸する
ための口金に関する。 【0002】 【従来の技術】分割複合繊維は図10に示すようにA成
分とB成分が放射状に交互に配列された断面形状の繊維
である。分割複合繊維を得るために用いる口金は非常に
複雑なものであり、その製作には高度の技術が必要であ
る。 【0003】特開平5−25703号の分割複合繊維用
紡糸口金はノズルの上方に配置された分配板とノズルと
の間に分配チップを取り付けた構造であり、流動槽でノ
ズルを洗浄する際、アルミナが分配チップに入り込むた
め、分配チップをすべて取外しアルミナを洗浄した後、
再び取り付けなければならない。このため、アルミナの
洗浄作業、分解及び組立作業の煩わしさがあった。さら
に、分配チップを傷めないように取扱い、保管する必要
があり、管理上のわずらしさがあった。 【0004】特開平5−321015号はこの問題点を
改良したものであり、分配チップはなくなったが、依然
構造が複雑で且つ非常に狭いスリットが入り組んだ構造
である。このため、ノズル洗浄後アルミナが残るので、
アルミナの洗浄作業を行なわなければならないという問
題点がある。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、分配
チップを無くし、且つシンプルな構造にすることによ
り、ノズル洗浄後のアルミナの洗浄作業及びアルミナの
洗浄後の組立作業を無くし、作業性を向上させることが
出来る分割複合繊維用紡糸口金を提供しようとするもの
である。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によれば、A成分及びB成分の2成分が放射
状に交互に配列された分割複合繊維を紡糸する口金にお
いて、液状の前記A成分及びB成分を合流させてノズル
孔へ送るノズル連通孔を有するノズルプレートと、A成
分液連通孔及びB成分液連通孔を有し前記ノズルプレー
トの上面に積層された中間プレートと、前記ノズルプレ
ートと中間プレートの間に設けられ、中間プレートのA
成分液連通孔と連通するA成分液溜溝と、前記ノズルプ
レートと中間プレートの間で前記ノズル連通孔を包囲す
るように設けられた突起部であって、前記A成分液溜溝
と前記ノズル連通孔を連通する貫通スリットと中間プ
レートのB成分液連通孔と前記ノズル連通孔を連通する
非貫通スリットが交互に放射状に配列された突起部とを
有することを特徴とする口金が提供される。 【0007】 【作用】A成分液は中間プレートのA成分液連通孔を通
り、ノズルプレートのA成分液溜溝、貫通スリットを通
ってノズル連通孔に入る。一方、B成分液は中間プレー
トのB成分液連通孔、ノズルプレートの非貫通スリット
を通ってノズル連通孔に入る。 【0008】このようにしてノズル連通孔内に入った
A,B成分液は放射状に交互に配された状態となって、
ノズル連通孔を通過してノズル孔に入り、その先端より
吐出紡糸される。その結果、A成分、B成分が交互に放
射状に配置された断面形状の分割複合繊維が得られる。 【0009】 【実施例】以下、本発明の分割複合紡糸口金の実施例を
図面に基づいて説明する。図1は本発明の分割複合繊維
用紡糸口金の一実施例を示す断面図であり、図1に示す
ように本発明の紡糸口金の分割複合繊維用紡糸口金の一
実施例はノズルプレート3、中間プレート2及び上プレ
ート1を備える。ノズルプレート3には多数のノズル孔
4と、このノズル孔4に連通するノズル連通孔5とが設
けられている。中間プレート2はノズルプレート3の上
面と接触している。上プレート1は中心部にB成分液導
入管13が設けられ、下面には分配溝14が設けられて
いる。 【0010】図2は本実施例の上プレート1の表面図、
図3は同裏面図である。上プレート1の分配溝14は図
3に示すように円周方向及び半径方向に交差して形成さ
れている。B成分液導入管13を通過したB成分液はこ
の分配溝14によりプレート中心部から外周部へまんべ
んなく分配される。また、上プレート1の上面にはA成
分液溜溝15が形成され、このA成分液溜溝15の下方
にA成分液連通孔6に連通する連通孔16が多数形成さ
れている。なおこの連通孔16は裏面において分配溝1
4に連通しないように配置されている。 【0011】図4は本実施例の中間プレートの要部拡大
図、図5は図4のII−II線矢視図、図6は中間プレート
の表面図である。中間プレート2は多数のA成分液連通
孔6及びB成分液連通孔8が設けられている。このB成
分液連通孔8は上プレート1の分配溝14と連通するよ
うに形成されている。中間プレート2の下面にはB成分
液連通孔8と連通する連通孔11が設けられている。こ
の連通孔11は、1個のB成分液連通孔8につき4個ず
つ設けられている。また、B成分液連通孔8の中心の延
長線上には下方に突出する突起円柱12が設けられてい
る。 【0012】図7は本実施例のノズルプレート3の要部
拡大図、図8は図7のI−I線矢視断面図である。ノズル
プレート3は上面(表面)に分配突起部17を形成され
ている。ノズルプレート3上面は分配突起部17以外は
A成分液溜溝7になっている。この分配突起部17には
A成分液溜溝7と連通する貫通スリット9とA成分液溜
溝7と連通しない非貫通スリット10が放射状に交互に
配され、その中心部に上述のノズル連通孔5が設けられ
ている。 【0013】図9は本実施例の中間プレート2及びノズ
ルプレート3の一部断面図である。図9から明らかなよ
うに、中間プレート2のA成分液連通孔6はノズルプレ
ート3のA成分液溜溝7に連通し、中間プレート2の連
通孔11はノズルプレート3の非貫通スリット10に連
通している。 【0014】上記実施例に示された分割複合繊維用紡糸
口金におけるA,B成分液の流れについて説明する。A
成分液は上プレート1のA成分液溜溝15から連通孔1
6、中間プレート2のA成分液連通孔6を通り、ノズル
プレート3のA成分液溜溝7に入る。A成分液溜溝7に
溜ったA成分液は貫通スリット9からノズル連通孔5内
に入る。一方、B成分液は上プレート1のB成分液導入
管13を通過して上プレート1の下面に至り、分配溝1
4によって中心部から外周部へ分配された後、中間プレ
ート2のB成分液連通孔8、連通孔11、ノズルプレー
ト3の非貫通スリット10を通り、A成分液と同様にノ
ズル連通孔5内に入る。 【0015】このようにしてノズル連通孔5内に入った
A,B成分液はそれぞれ図9に示すようにノズル連通孔
5の中心方向へ流動するのでA成分液とB成分液が放射
状に交互に配された状態となって、ノズル連通孔5を通
過してノズル孔4に入り、その先端より吐出紡糸され
る。その結果、A成分、B成分が交互に放射状に多数配
された図10に示すような断面形状の分割複合繊維18
が得られる。 【0016】なお、図4の突起円柱12を設けた場合、
A、B成分液は水平に流れて突起円柱12にぶつかり、
垂直下方に流れた後ノズル連通孔5の中心方向へ流動し
て放射状に配された状態となる。この突起円柱12はな
くても断面形状の乱れはないが、あった方が断面形状が
より安定する。 【0017】また、上記説明では分配突起部17をノズ
ルプレート3に設けた例を示したが、この分配突起部1
7をノズルプレート3に設けずに中間プレート2の下面
側に設けてもよい。 【0018】本発明に係わる分割複合繊維用紡糸口金で
A成分としてポリプロピレン、B成分としてポリエチレ
ンテレフタレートを用いて紡糸温度290℃、紡糸速度
1000m/分で紡糸し未延伸糸を得た。得られた未延
伸糸を3.8倍に延伸し、3.5デニールの図10の断
面形態を有する分割複合繊維を得ることができた。 【0019】 【発明の効果】以上の通り、本発明によれば極めてシン
プルな構造で、分配チップも使用しない分割複合繊維用
紡糸口金が提供される。従って、洗浄後の分解、アルミ
ナの洗浄作業を省略でき、洗浄後の組立も容易にするこ
とができるので、作業性が極めて優れたものとなる。ま
た、精度の維持も容易となる。さらに、構造をシンプル
としたことにより、分割数の異なる紡糸合金も容易に作
製できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の分割複合繊維用紡糸口金の一実施例
を示す断面図である。 【図2】 図1の分割複合繊維用紡糸口金の上プレート
の表面図である。 【図3】 図1の分割複合繊維用紡糸口金の上プレート
の裏面図である。 【図4】 図1の分割複合繊維用紡糸口金の中間プレー
トの要部拡大図である。 【図5】 図4のII−II線矢視図である。 【図6】 図1の分割複合繊維用紡糸口金の中間プレー
トの表面図である。 【図7】 図1の分割複合繊維用紡糸口金のノズルプレ
ートの要部拡大図である。 【図8】 図7のI−I線矢視断面図である。 【図9】 図1の分割複合繊維用紡糸口金の中間プレー
ト及びノズルプレートの一部断面図である。 【図10】 分割複合繊維の断面図である。 【符号の説明】 1 上プレート 2 中間プレート 3 ノズルプレート 4 ノズル孔 5 ノズル連通孔 6 A成分液連通孔 7 A成分液溜溝 8 B成分液連通孔 9 貫通スリット 10 非貫通スリット 11 連通孔(B成分液連通孔) 12 突起円柱 13 B成分液導入管 14 分配溝 15 A成分液溜溝 16 連通孔 17 分配突起部 18 分割複合繊維
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D01D 5/32 D01D 4/00 - 4/08 D01F 8/00 - 8/18

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】A成分及びB成分の2成分が放射状に交互
    に配列された分割複合繊維を紡糸する口金において、 液状の前記A成分及びB成分を合流させてノズル孔へ送
    るノズル連通孔を有するノズルプレートと、 A成分液連通孔及びB成分液連通孔を有し前記ノズルプ
    レートの上面に積層された中間プレートと、 前記ノズルプレートと中間プレートの間に設けられ、中
    間プレートのA成分液連通孔と連通するA成分液溜溝
    と、 前記ノズルプレートと中間プレートの間で前記ノズル連
    通孔を包囲するように設けられた突起部であって、前記
    A成分液溜溝と前記ノズル連通孔を連通する貫通スリッ
    トと中間プレートのB成分液連通孔と前記ノズル連通
    孔を連通する非貫通スリットが交互に放射状に配列され
    た突起部とを有することを特徴とする分割複合繊維用紡
    糸口金。
JP16010594A 1994-07-12 1994-07-12 分割複合繊維用紡糸口金 Expired - Fee Related JP3373300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16010594A JP3373300B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 分割複合繊維用紡糸口金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16010594A JP3373300B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 分割複合繊維用紡糸口金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0827616A JPH0827616A (ja) 1996-01-30
JP3373300B2 true JP3373300B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=15707966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16010594A Expired - Fee Related JP3373300B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 分割複合繊維用紡糸口金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3373300B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0827616A (ja) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5562930A (en) Distribution plate for spin pack assembly
US5551588A (en) Profiled multi-component fiber flow plate method
JPS6115163B2 (ja)
JPS5837406B2 (ja) 2成分フイラメントの紡糸組立物
JP2608366B2 (ja) 熱可塑性多成分糸を溶融紡出するための紡出装置
JP2512546B2 (ja) 偏心鞘芯型複合紡糸口金装置
JP3373300B2 (ja) 分割複合繊維用紡糸口金
JPH01213408A (ja) 鞘芯型複合紡糸口金装置
JPS6235485B2 (ja)
GB1060337A (en) Production of multi-component fibres
US3406427A (en) Apparatus for spinning composite fibers
US3859031A (en) Spinneret capillary metering plugs
JP3546635B2 (ja) 芯鞘複合繊維紡糸用口金板及び口金装置
JP2540384B2 (ja) 芯鞘型複合繊維の製造方法および口金装置
JP3662840B2 (ja) 接合型複合繊維の製造方法及び製造装置
JPS6115164B2 (ja)
US3413683A (en) Annular bi-component spinerette assembly
JP2965207B2 (ja) 3成分複合紡糸口金装置
JPH05321015A (ja) 分割極細繊維用複合繊維紡糸口金
JPS6038682Y2 (ja) 紡糸パツク
JPH1112844A (ja) 芯鞘複合中空繊維紡糸用口金装置
JPS6344464Y2 (ja)
JPH0351340Y2 (ja)
JPH0756083B2 (ja) 複合紡糸口金
JPS63256708A (ja) 芯鞘型複合紡糸口金装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021029

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371