JP3371426B2 - ディスク記録及び/又は再生装置及びディスクローディング機構 - Google Patents

ディスク記録及び/又は再生装置及びディスクローディング機構

Info

Publication number
JP3371426B2
JP3371426B2 JP51947395A JP51947395A JP3371426B2 JP 3371426 B2 JP3371426 B2 JP 3371426B2 JP 51947395 A JP51947395 A JP 51947395A JP 51947395 A JP51947395 A JP 51947395A JP 3371426 B2 JP3371426 B2 JP 3371426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
section
main tray
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51947395A
Other languages
English (en)
Inventor
武吉 高科
晴充 名雪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3371426B2 publication Critical patent/JP3371426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/053Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/056Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/221Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records with movable magazine
    • G11B17/223Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records with movable magazine in a vertical direction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/26Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records the magazine having a cylindrical shape with vertical axis

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ディスク交換機能を備えた記録及び/又は
再生装置に関し、さらに詳しくは、装置本体内に複数の
ディスクを収納可能となす収納部を配置し、この収納部
に収納された複数のディスクを選択的に取り出して記録
及び/又は再生部に装着して情報の記録及び/又は再生
を行う記録及び/又は再生装置及びこの装置に用いられ
るディスクローディング機構に関する。
背景技術 従来、装置本体内に配設された収納部に収納された複
数のディスクを選択的に取り出して記録再生部に装着
し、情報の記録及び/又は再生を行うディスク交換機能
を備えたディスク記録及び/又は再生装置が用いられて
いる。
この種のディスク交換機能を備えたディスク記録再生
装置として、図32に示すように、複数のディスク1を互
いに一定間隔を保持し、ディスク面を対向させて多段状
に収納可能となす収納部10を備えたものが提案されてい
る。このディスク記録再生装置は、収納部2の開口部に
対向して、収納部10から図示しないディスク移送機構に
より選択的に取り出されたディスク1が載置されるディ
スクトレイ3が配置されている。このディスクトレイ3
の上面側には、収納部10から引き出されたディスク1が
載置される凹部として形成されたディスク載置部4が形
成されている。このディスク載置部4の底部には、ディ
スク載置部4上に載置されたディスク1が装着され、こ
のディスク1を回転操作するディスク回転駆動機構を構
成するディスクテーブル5が進入するとともに、このデ
ィスクテーブル5によって回転操作されるディスク1に
対し情報の記録及び/又は再生を行うための光ピックア
ップ装置が臨む開口部6が形成されている。
収納部10及びディスクテーブル5を含む記録再生部
は、収納部10に収納されたディスク1の面と直交する上
下方向に相対移動可能に支持している。
そして、収納部10に収納されたディスク1をディスク
テーブル5上に装着し、情報の記録及び/又は再生を行
うには、収納部10をディスク1の面と直交する図32中矢
印Y方向に移動操作し、ディスクテーブル5上に装着す
べきディスク1が挿入支持された支持溝7のディスク支
持面7aとディスクトレイ3に形成したディスク載置部4
のディスク載置面4aとを一致させる。次に、図示しない
ディスク移送機構を動作させてディスクテーブル5上に
装着すべきディスク1を収納部10から図33中矢印X方向
の水平方向に引き出し、ディスクトレイ3のディスク載
置部4上に載置する。
続いて、ディスクテーブル5を含む記録再生部を、図
34中矢印Z方向の垂直方向に移動し、ディスクテーブル
5を開口部6を介してディスクトレイ3内に進入させ
る。ディスクテーブル5がディスクトレイ3内に進入す
ると、ディスク1はディスク載置部4のディスク載置面
4aから僅かに浮上させられ、ディスク載置面4aに接触す
ることなく回転可能な状態となされてディスクテーブル
5上に載置される。このとき、ディスクテーブル5と対
向する側に設けられた図示しないディスククランパがデ
ィスク1に圧着し、このディスク1をディスクテーブル
5に一体化する。
ここで、ディスクテーブル5を回転操作すると、ディ
スク1はクランパとともにディスクテーブル5と一体に
回転される。そして、ディスク1の回転とともに、光ピ
ックアップ装置をディスク1の径方向に送り操作するこ
とにより、ディスク1に対し情報の記録及び/又は再生
が行われる。
ところで、このディスク記録及び/又は再生装置にあ
っては、装置自体の小型化を図るため、ディスクテーブ
ル5上に装着されるディスク1を、収納部10に収納され
た他のディスク1間から全て引き出すことなく、他のデ
ィスク1と一部が重ね合わせられた状態でディスクテー
ブル5上に装着可能となるように構成されている。すな
わち、この装置は、収納部10に収納されたディスク1
を、センター孔を含む中心部を各ディスク1間から引き
出すことによりディスクテーブル1への装着となすよう
にディスクトレイ3を配置している。このディスクトレ
イ3は、収納部10と対向する側が開放され、収納部10に
収納されたディスク1の一部と重なるように収納部10に
近接して配置されている。このようにディスクトレイ3
を配置することにより、収納部10からのディスク1の引
き出し量を少なくすることができるので、装置のディス
ク引き出し方向の長さを小さくし、装置自体の小型化を
実現することができる。
とこで、ディスク記録及び/又は再生装置において
は、ディスクトレイ3上に引き出し載置されたディスク
1は、ディスクテーブル5に装着されて回転操作される
とき、不要な負荷を受けたり損傷を受けることなく安定
した状態で回転操作される必要がある。そこで、収納部
10から引き出されたディスク1は、回転操作時にディス
ク載置面4aに接触しないようにディスク載置部4から浮
上されてディスクテーブル5上に装着される。さらに、
このディスク1は、収納部10に収納された他のディスク
1に接触しないようにしてディスクテーブル5上に装着
される必要がある。
このように、収納部10に収納された他のディスク1と
一部が重ね合わせられた状態で収納部10から引き出され
たディスク1を、他のディスク1に接触させることなく
且つディスク載置部4から浮上させてディスクテーブル
5に装着して回転操作するためには、収納部10に収納さ
れた各ディスク1間に、大きな間隔dを設ける必要があ
る。すなわち、ディスクテーブル5上に装着されるディ
スク1をディスク載置部4からの浮上させた状態で回転
操作されたとき、他のディスク1に確実に接触すること
なく回転を許容する間隔dを設ける必要がある。
しかし、収納部10に収納された各ディスク1間の間隔
dを大きくすると、収納部10の高さが大きくなり、この
収納部10を配置したディスク記録及び/又は再生装置自
体も大型化してしまう。
そこで、本発明の目的は、複数のディスクを収納する
収納部の小型化を実現し、この収納部を備えたディスク
記録及び/又は再生装置の小型化を図ることにある。
また、本発明の他の目的は、装置の大型化をすること
なく多数のディスクを収納することを可能となすディス
ク記録及び/又は再生装置を提供することにある。
さらにまた、本発明の他の目的は、ディスクの収納部
からの引き出し量を小さくしながら、安定したディスク
の回転操作を実現するディスク記録及び/又は再生装置
を提供することにある。
さらにまた、本発明の他の目的は、収納部に収納され
るディスクの交換を装置外部から行うことを可能となす
ディスク記録及び/又は再生装置を提供することにあ
る。
さらに、本発明の他の目的は、収納部に収納されたデ
ィスクの引き出し、このディスクを記録再生部に装着操
作するディスクローディング機構の小型化を図り、この
ローディング機構を用いるディスク記録及び/又は再生
装置の小型化を実現することにある。
発明の開示 本発明に係るディスク記録及び/又は再生装置は、複
数のディスクが各ディスク面を対向させ互いに離間され
た状態で収納されるとともに、上記ディスク面と略直交
する方向に昇降駆動機構によって昇降可能に装置本体内
に配設された収納部と、上記収納部に収納されたディス
クの面と平行な方向に移動して、上記収納部に収納され
た複数のディスクから選択的にディスクを取り出すとと
もに、この取り出したディスクを上記収納部に収納させ
る移送機構と、上記移送機構により上記収納部より取り
出されたディスクが載置される載置部を有し、上記装置
本体より突出する第1の位置と上記装置本体内に収納さ
れた第2の位置との間に亘って上記収納部に収納された
ディスクの面と平行な方向に移動するメイントレイと、
上記第2の位置に移動されたメイントレイの載置部上に
載置されたディスクに対し情報の記録及び/又は再生を
行う記録及び/又は再生位置部とを備えている。
そして、上記第2の位置に移動されたメイントレイの
載置部の中心と、上記収納部に収納されたディスクの中
心との距離が、上記収納部に収納されたディスクの直径
より短くなされ、上記昇降駆動機構によって上記移送機
構及びメイントレイに対し昇降操作された収納部に収納
された複数のディスクのうちの上記移送機構と対向する
ディスクが、上記載置部のディスク載置面よりも所定距
離だけ上方に位置されてなる。
また、上記収納部からディスクを取り出し及びディス
クを上記収納部に収納させる移送機構は、この移送機構
と対向する上記収納部に収納されたディスクを上記メイ
ントレイの載置部に向けて移送する移送部と、上記移送
部によって移送されるディスクをガイドするガイド部と
を備えてなる。このガイド部は、上記移送機構と対向す
る上記収納部に収納されたディスクと上記載置部との間
を結ぶ傾斜部を備えている。
上記移送機構を構成する上記移送部は、上記メイント
レイ上に上記収納部に収納されたディスクを取り出す取
り出し位置と上記メイントレイに上記収納部より取り出
したディスクを移送した移送位置との間に亘って上記収
納部に収納されたディスクの面と平行な方向に移動可能
に取り付けられている。
さらに、ディスク記録及び/又は再生装置は、上記記
録再生部をディスクに対して情報の記録及び/又は再生
を行う記録及び/又は再生位置と上記記録及び/又は再
生位置の下方側の位置との間を移動させる移動機構を備
えている。
さらにまた、ディスク記録及び/又は再生装置は、単
一の駆動源と、上記単一の駆動源からの駆動力を選択的
に上記昇降駆動機構と上記移動機構に切換え伝達する切
換え機構とを備えている。
さらにまた、本発明に係るディスクローディング機構
は、複数のディスクが各ディスク面を対向させ互いに離
間された状態で収納されるとともに、上記ディスク面と
略直交する方向に昇降駆動機構によって昇降可能に装置
本体内に配設された収納部と、上記収納部に収納された
ディスクの面と平行な方向に移動して、上記収納部に収
納された複数のディスクから選択的にディスクを取り出
すとともに、この取り出したディスクを上記収納部に収
納させる移送機構と、上記移送機構により上記収納部よ
り取り出されたディスクが載置される載置部を有し、上
記装置本体より突出する第1の位置と上記装置本体内に
収納された第2の位置との間に亘って上記収納部に収納
されたディスクの面と平行な方向に移動するメイントレ
イとを備えている。そして、上記昇降駆動機構によって
上記移送機構及びメイントレイに対し昇降操作された収
納部に収納された複数のディスクのうちの上記移送機構
と対向するディスクが、上記載置部のディスク載置面よ
りも所定距離だけ上方に位置されてなる。
このディスク記録及び/又は再生装置は、昇降駆動機
構を動作させて複数のディスクを収納した収納部を昇降
操作して、収納部に収納されたいずれかのディスクをメ
イントレイの載置部に一致させるとともに移送機構に対
向させる。次いで、移送機構を動作させて、収納部から
メイントレイに対向させられたディスクを取り出し、メ
イントレイの載置部上に載置する。次いで、載置部上に
載置されたディスクを記録及び/又は再生部に設けられ
たディスクテーブル上にディスクを装着させる。このと
き、ディスクは、メイントレイから浮上され、メイント
レイや他のディスクに接触することなくディスクテーブ
ルと一体に回転操作され、光学ピックアップ装置をディ
スクの径方向に移動操作させることによって、ディスク
に対する情報の記録及び/又は再生が行われる。
そして、このディスク記録及び/又は再生装置は、昇
降駆動機構によって移送機構及びメイントレイに対して
相対的に移動された収納部に収納された複数のディスク
のうちの移送機構と対向するディスクが、メイントレイ
の載置部よりも上方側に所定距離ずれているので、移送
機構により取り出されて載置部に載置される際、所定距
離ずれた分下方に向かって移動されていく。また、載置
部に載置されたディスクは、ディスクテーブル上に装着
されて回転操作される際、載置部に接触しないようにす
るため載置部から浮上させられるが、所定距離下方にず
れた分浮上させることにより、載置部から離間され、且
つ引き出されたディスクの上方側に位置するディスクへ
の接触を回避できる。
従って、収納部とメイントレイとをディスクの直径よ
りも短い間隔で近接配置し、収納部に収納されたディス
クとメイントレイ上に位置してディスクテーブルに装着
されたディスクの一部が上下に重なりあっても、これら
ディスクの接触を防止することができる。そして、収納
部に収納された各ディスクの上下の間隔を、引き出され
るディスクとメイントレイの載置部との間に設けられる
ずれ分だけ小さくでき、収納部の高さを小さくすること
ができる。
また、収納部から取り出されてメイントレイの載置部
に向けて移送されるディスクは、ガイド部に設けられた
移送機構と対向する収納部に収納されたディスクと載置
部との間を結ぶ傾斜部にガイドされて移送されるので、
安定して上下方向にその位置を変位させながら移動され
る。
さらに、収納部を昇降操作する昇降駆動機構と記録及
び/又は再生部を移動操作する移動機構は、切り換え機
構によって単一の駆動源からの駆動力が選択的に伝達さ
れて駆動されてなるので、駆動源の削減が図られてい
る。
図面の簡単な説明 図1には、本発明に係るディスク記録及び/又は再生
装置の斜視図である。
図2は、図1に示すディスク記録及び/又は再生装置
を構成するメイントレイと収納部を示す平面図である。
図3は、移送部を収納位置に移動させた状態のメイン
トレイと収納部との関係を示す平面図である。
図4は、図2のIV−IV線断面図である。
図5は、図2のV−V線断面図である。
図6は、移送部の平面図である。
図7は、移送部の側面図である。
図8は、メイントレイが装置本体から突出した第1の
位置に移動されたディスク記録及び/又は再生装置の平
面図である。
図9は、メイントレイが装置本体に収納された第2の
位置に移動されたディスク記録及び/又は再生装置の平
面図である。
図10は、トレイ移送機構を示すディスク記録及び/又
は再生装置の平面図である。
図11は、トレイ移送機構を示すディスク記録及び/又
は再生装置の側断面図である。
図12は、メイントレイ位置決め機構を構成する係合板
を示す斜視図である。
図13は、メイントレイ位置決め機構を示す平面図であ
る。
図14は、移送部が取出し位置に移動された状態のメイ
ントレイ位置決め機構を示すディスク記録及び/又は再
生装置の平面図である。
図15は、移送部が取出し位置に移動された状態のメイ
ントレイ位置決め機構を示すディスク記録及び/又は再
生装置の側断面図である。
図16は、メイントレイ位置決め機構によりメイントレ
イがロックされた状態を示す平面図である。
図17は、トレイ移送機構によってメイントレイが装置
本体から突出された第1の位置に移動された状態の平面
図である。
図18は、トレイ移送機構によってメイントレイを移動
させた状態を示す側断面図である。
図19は、メイントレイ位置決め機構によって移送部が
ロックされた状態を示す平面図である。
図20は、主駆動装置、昇降駆動装置及び駆動力切換え
機構を示す平面図である。
図21は、収納部を昇降操作する昇降機構の第1の昇降
操作板側を示す側面図である。
図22は、収納部を昇降操作する昇降機構の第2の昇降
操作板側を示す側面図である。
図23は、駆動力切換え機構を示す側面図である。
図24は、記録再生部側に駆動力を伝達している状態の
駆動力切換え機構の側面図である。
図25は、収納部の昇降機構に駆動力を伝達している状
態の駆動力切換え機構の側面図である。
図26は、記録再生部がメイントレイ側に上昇された状
態を示す側面図である。
図27は、記録再生部がメイントレイから離間した下方
側に移動された状態を示す側面図である。
図28は、収納部とメイントレイとの配置関係を示す側
断面図である。
図29は、収納部から光ディスクを取り出す途中を示す
側断面図である。
図30は、光ディスクをメイントレイの第1の載置部上
に載置させた状態を示す側断面図である。
図31は、光ディスクがディスクテーブル上に装着され
た状態を示す側断面図である。
図32は、本願発明に先行するディスク記録及び/又は
再生装置における収納部とメイントレイとの配置関係を
示す側断面図である。
図33は、図32に示すディスク記録及び/又は再生装置
における収納部から光ディスクを取り出す途中を示す側
断面図である。
図34は、図32に示すディスク記録及び/又は再生装置
における光ディスクがディスクテーブル上に装着された
状態を示す側断面図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照にして説
明する。
本実施例のディスク記録及び/又は再生装置は、図1
に示すように、外筐内に配設されて装置本体を構成する
シャーシ11を備えている。このシャーシ11外筐の内方側
に位置する後端側には、このディスク記録及び/又は再
生装置の記録媒体となる複数の光ディスク12が収納され
る収納部13が配設されている。この収納部13は、図1及
び図2に示すように、底板14の相対向する側縁及び後縁
に亘って平面形状を略コ字状をなす立上り周壁15が形成
されている。すなわち、収納部13は、外筐の前面側に対
向する前面側を開放された筐体状に形成されている。そ
して、立上り周壁15の内周面側には、この立上り周壁15
の高さ方向に互いに平行に複数のディスク支持片16が等
間隔で突設されている。複数のディスク12は、外周縁を
ディスク支持片16に支持されて、ディスク面を相対向さ
せて互いに離間された状態で積層される如く収納部13内
に収納される。
なお、この収納部13は、後述する昇降駆動機構によっ
て、ここに収納された光ディスク12のディスク面と直交
する方向に昇降操作される。
また、シャーシ11上には、収納部13に対向するように
して、図2及び図3に示すように、収納部13より取り出
された光ディスク12が載置されるメイントレイ17が配設
されている。このメイントレイ17は、装置本体から突出
された図8に示す第1の位置と、装置本体内に収納され
収納部13に近接した光ディスク12に対する情報の記録及
び/又は再生が行われる図2に示す第2の位置間に亘っ
て、収納部13に収納されたディスク12の面と平行な方向
である図2中矢印A方向及び矢印B方向に移動可能にシ
ャーシ11上に配設されている。
ところで、メイントレイ17は、図2及び図3に示すよ
うに、平板な方形状をなすトレイ本体18を有し、このト
レイ本体18の上面側の中央部には、凹状の円形に形成さ
れた光ディスク12の第1の載置部19が形成されている。
この第1の載置部19は、直径を12cmとなす光ディスク12
が位置決めされて載置されるに足る大きさのをもって形
成されている。第1の載置部19内には、この第1の載置
部19と同心円状に第2の載置部20が形成されている。こ
の第2の載置部20は、第1の載置部19の底部をさらに窪
ませて直径を8cmとなす光ディスク12aが位置決めして載
置されるに足る大きさに形成されている。すなわち、第
2の載置部20のディスク載置面20aは、図4に示すよう
に、第1の載置19のディスク載置面19aより一段低い位
置に形成されている。
そして、第1及び第2の載置部19,20の底部の中央部
からトレイ本体18のメイントレイ17の移動方向と平行な
一側近傍に亘って開口部30が形成されている。この開口
部30の第1及び第2の載置部19,20の底部の中央部に対
応する部分には、図8及び図9に示すように、これら載
置部19,20に載置された直径を12cmとなす光ディスク12
又は直径を8cmとなす光ディスク12aのいずれかを回転操
作する記録再生部のディスク回転駆動機構を構成するデ
ィスクテーブル21が進入する。また、開口部30の第1及
び第2の載置部19,20の底部の中央近傍からトレイ本体1
8の一側近傍に亘る部分には、ディスクテーブル21に装
着された回転操作される光ディスク12又は12aの径方向
に亘って移動操作されることにより、この光ディスク12
に対し情報の記録及び/又は再生を行う記録再生部の光
学ピックアップ装置22の対物レンズ22aが臨まされる。
また、トレイ本体18の収納部13と対向する後部側に
は、メイントレイ17が図2に示すように装置本体内に収
納された第2の位置に移動されたとき、収納部13に収納
された光ディスク12の一部が進入する切欠部23が形成さ
れている。
さらに、トレイ本体18の後端側の両側には、相対向し
て第1及び第2のスライドアーム24,25が平行に突設さ
れている。
そして、メイントレイ17は、一対の第1及び第2のス
ライドアーム24,25を収納部13の両側に延在させるよう
にして、図2中矢印A方向及び矢印B方向に移動可能に
シャーシ11上に配設されている。このメイントレイ17が
収納部13に近傍した第2の位置に位置するとき、第1及
び第2の載置部19,20の中心P1と収納部13に収納された
光ディスク12の中心P2間に亘る距離R1は、収納部13に収
納された光ディスク12の直径R2より短くなされている。
従って、メイントレイ17が収納部13に近傍した図2に示
し第2の位置にあるとき、収納部13に収納された光ディ
スク12のメイントレイ17と対向する側の一部が切欠部23
内に進入し、第1の載置部19に載置された光ディスク12
の一部と重なる。
また、メイントレイ17の第2のスライドアーム25の外
側面には、このメイントレイ17を図2中矢印A方向又は
矢印B方向に移動操作する後述するトレイ移動操作機構
の駆動力が伝達されるラックギヤ26が形成されている。
メイントレイ17の相対向する両側の外側面には、トレ
イ本体18から第1及び第2のスライドアーム24,25に亘
ってスライドガイド溝27が穿設されている。このスライ
ドガイド溝27には、シャーシ11及びこのシャーシ11上に
取付けられた部材に設けられたスライドガイド片28が係
合している。そして、メイントレイ17は、スライドガイ
ド片28にガイドされ、シャーシ11からの浮き上がりが防
止され、収納部13に収納された光ディスク12の面と平行
に移動可能にシャーシ11上に支持されている。
メイントレイ17に設けられた第1及び第2のスライド
アーム24,25の相対向する面であって、これらスライド
アーム24,25のトレイ本体18への連設部側に位置して、
図2、図3及び図4に示すように、収納部13と第1の載
置部19間に亘って移動操作される光ディスク12を支持し
てその移動方向をガイドするガイド部31,31が設けられ
ている。これらガイド部31,31は、収納部13と第1の載
置部19間に亘って移動操作される光ディスク12の安定し
た移動をガイドするものであるので、メイントレイ17が
収納部13に近接した図2に示し第2の位置にあるとき、
収納部13に収納された光ディスク12のトレイ本体18側に
突出した部分の相対向する位置に設けることが望まし
い。
そして、各ガイド部31,31の収納部13側に位置する後
端部は、図5に示すように、トレイ本体18に形成された
第1の載置部19のディスク載置面19aからΔhだけ高い
位置にある。各ガイド部31,31の光ディスク12が移動す
る上端面は、図5に示すように、後端部から第1の載置
部19のディスク載置面19aに向かって徐々に低くなるよ
うに傾斜した傾斜面32となされている。すなわち、収納
部13から引き出されて第1の載置部19に載置される光デ
ィスク12は、少なくとも各ガイド部31,31のディスク載
置面19aからの最大高さΔhだけ高い上方側に位置して
収納部13に収納されている。
なお、これらガイド部31,31は、メイントレイ17の第
2のスライドアーム25が設けられた側の上面に、メイン
トレイ17の移動方向と平行に移動可能に取付けられた光
ディスク12の移送部35と共に光ディスク12の移送機構を
構成する。
この移送機構を構成する移送部35は、装置本体内に収
納され光ディスク12又は12aに対し情報の記録及び/又
は再生を行う第2の位置にあるメイントレイ17の第1の
載置部19と収納部13との間で光ディスク12を移動操作す
るものである。この移送部35は、図2に示すメイントレ
イ17の前端側に位置する光ディスク12の取出し位置と、
図3に示す収納部13側に位置する光ディスク12を収納部
13に収納させる収納位置間に亘って、図2及び図3中矢
印C方向及び矢印D方向に移動可能となされて、メイン
トレイ17上に配設されている。
そして、移送部35は、メイントレイ17上に配設された
とき、第1及び第2の載置部19,20及び収納部13側に対
向する側に、図6及び図7に示すように、収納部13に収
納される光ディスク12の外形に対応する円弧状の凹湾部
として形成されたディスク案内部36が形成されている。
移送部35のディスク案内部36が形成された側と対向する
他方の側には、この移送部35の移動方向に亘って第2の
ラックギヤ37が形成されている。この第2のラックギヤ
37は、メイントレイ17に形成された第1のラックギヤ26
と同ピッチで形成されている。そして、メイントレイ17
上に重ね合わせられるようにして取付けられた移送部35
が、メイントレイ17上を移動されて収納位置側に位置さ
せられたとき、移送部35側の第2のラックギヤ37とメイ
ントレイ17側の第1のラックギヤ26は山谷が一致され、
これら第1及び第2のラックギヤ26,37にトレイ移動操
作機構を構成する共通のピニオンギヤ同時に噛合する。
また、移送部35の下面、すなわち移送部35をメイント
レイ17上に配設したとき、メイントレイ17の上面と対向
する面には、メイントレイ17上に突設したガイドレール
40の上端側に両面から係合する一対の係合爪41,41が2
組突設されている。移送部35は、一対の係合爪41,41を
ガイドレール40に係合させることにより、メイントレイ
17の上方への脱落が防止されメイントレイ17上に取付け
られ、ガイドレール40にガイドされて図2及び図3中矢
印C方向及び矢印D方向に移動となされている。さら
に、移動部35の下面には、メイントレイ17の上面に形成
されたスライドガイド溝43に係合するスライドガイド片
44が突設されている。すなわち、移動部35は、ガイドレ
ール40に一対の係合爪41,41を係合させ、スライドガイ
ド片44をスライドガイド溝43に係合させてメイントレイ
17上に取付けられることにより、メイントレイ17の前後
方向に亘って正確に直線性を維持して移動可能となされ
ている。
さらに、移送部35に形成されたディスク案内部36の収
納部13側に位置する後端側には、図6及び図7に示すよ
うに、この移送部35によって移送操作される光ディスク
12の一部を支持する支持突片45が突設されている。
上述のようにシャーシ11上に移動可能に配設されたメ
イントレイ17及びこのメイントレイ17上に移動可能に取
付けられた光ディスク12の移送機構を構成する移送部35
は、シャーシ11側に配設されたトレイ移動操作機構46に
よって移動操作される。このトレイ移動操作機構46は、
図10及び図11に示すように、シャーシ11上に取付けられ
た駆動モータ47と、この駆動モータ47の駆動力をメイン
トレイ17及び移送部35に伝達するギア機構とから構成さ
れている。このギア機構は、駆動モータ47の出力軸47a
に取付けられた駆動ギア48と、この駆動ギア48に噛合す
る第1のギア49と、この第1のギア49と同軸に形成され
た小径の駆動力伝達ギア49aに噛合する第2のギア50、
この第2のギア50と同軸に形成された小径の駆動力ギア
50aに噛合する第3のギア51、この第3のギア51に噛合
する第4のギア52及びこの第4のギア52に噛合する第5
のギア55とから構成されている。
なお、第1〜第5のギア49〜53は、シャーシ11に植立
された支軸54にそれぞれ回転自在に枢支されている。
そして、第3のギア51の上端側及び第5のギア53の上
端側には、これら各ギヤ51,53と同軸に第1及び第2の
ピニオンギヤ55,56が設けられている。これら第1及び
第2のピニオンギヤ55,56は、メイントレイ17に設けた
第1のラックギア26及び移送部35に設けた第2のラック
ギア37に同時にあるいは選択的に噛合する。
上述のように構成されたトレイ移動操作機構46によっ
て移動操作されるメイントレイ17には、このメイントレ
イ17が装置本体内に収納された第2の位置に移動された
とき、シャーシ11側に突設した係止突起29に係合して、
メイントレイ17を第2の位置に位置決めロックするメイ
ントレイ位置決め機構58が設けられている。このメイン
トレイ位置決め機構58は、メイントレイ17の下面側であ
って、第1のラックギア26が形成された側の前端側に位
置して設けられている。メイントレイ位置決め機構58
は、メイントレイ17の下面側に形成した軸受孔59に枢支
部60を枢支させ、この枢支部60を中心に回動可能に取付
けられた略L字状に形成された係合板61と、この係合板
61を枢支部60を中心に回動付勢する引張りバネ62を備え
る。
このメイントレイ位置決め機構58を構成する係合板61
は、図12に示すように、全体をもって略L字状に形成さ
れ、一端部側の中途部にメイントレイ17の下面側に形成
した軸受孔59に枢支される筒状の枢支部60が突設され、
さらにその先端側にL字状に突出する第1の係合突起63
が一体に形成されている。また、枢支部60を挟んで第1
の係合突起63と対向する中途部の一側には、移送部35に
設けた後述する係合部に係脱する第2の係合突起64が突
設されている。この第2の係合突起64も、第1の係合突
起63と同様にL字状に形成されている。さらに、係合板
61の第1及び第2の係合突起63,64が突出する側と対向
する他方の面には、シャーシ11側に突設したカム板29に
係脱する係脱片65が突設されている。この係脱片65は、
係合板61の他方の面側において、図12に示すように、枢
支部60と第2の係合突起64との間に位置して形成されて
いる。また、係合板61の他端部側の先端には、引張りバ
ネ62の一端が係止されるバネ係止孔66が穿設されたバネ
係止片67が突設されている。
上述のように形成された係合板61は、図10に示すよう
に、メイントレイ17に形成した軸受孔59に枢支部60を枢
支させ、メイントレイ17に穿設した円弧状の第1及び第
2の回動ガイド孔67,68に第1及び第2の係合突起63,64
をそれぞれ係合させ、枢支部60を中心にして第1及び第
2の回動ガイド孔67,68の範囲で回動可能に支持されて
いる。また、係合板61は、バネ係止孔66とメイントレイ
17に形成したバネ係止片69との間に張設された引張りバ
ネ62によって枢支部60を中心にして、図10及び図13中矢
印E方向に回動付勢されている。
そして、シャーシ11上に配設されたメイントレイ17
は、装置本体から突出したシャーシ11の前方に移動され
た第1の位置に移動された図17及び図18に示す位置ある
とき、トレイ移動操作機構46は、第5のギヤ53の上端側
に形成した第2のピニオンギヤ56のみをメイントレイ17
の第1のラックギヤ26に噛合させている。なお、メイン
トレイ17が装置本体から突出した第1の位置に移動され
た状態にあるとき、第2のガイドアーム25の中途部に設
けた係止部70が、シャーシ11の一部を切起して形成した
抜け止め防止片71に当接し、図17中矢印A方向の装置本
体から抜け出る方向の移動が規制されている。
なお、メイントレイ17が第1の位置にあるとき、第1
又は第2の載置部19,20への光ディスク12又は12aの挿脱
を行うことができる。
また、メイントレイ17が第1の位置にあるとき、移送
機構を構成する移送部35は、トレイ本体18に形成した第
1の載置部19の側方に位置する光ディスク12を引き出し
た位置に置かれ、メイントレイ位置決め機構58によりメ
イントレイ17側にロックされている。すなわち、第2の
回動ガイド孔68を介してメイントレイ17の上面側に突出
した係合板61の第2の係合突起64が、図19に示すよう
に、移送部35の下面側に突設した薄板状の係止突片72に
相対係合し、移送部35を図17中矢印D方向の収納部13側
への移動を規制した状態におく。なお、移送部35の前端
部は、メイントレイ17の前端に立上り形成した前面壁73
に当接され、図17中矢印C方向のメイントレイ17の前方
への移動が規制されている。
そして、メイントレイ17が、図17及び図18に示すよう
に、装置本体から突出した第1の位置に置かれた状態
で、駆動モータ47を逆転駆動させると、この駆動モータ
47の駆動力をメイントレイ17に伝達するギヤ機構が回転
操作され、このギヤ機構を構成する第5のギヤ53が図17
中時計回り方向に回転させれる。そして、駆動モータ47
の駆動力が、第5のギヤ53に設けた第2のピニオンギヤ
56を介して第1のラックギヤ26に伝達され、メイントレ
イ17は、図17中矢印D方向の装置本体内方に引き込まれ
る収納部13側に移動する。メイントレイ17が図17中矢印
D方向への移動を開始すると、第3のギヤ51に設けた第
1のピニオンギヤ55がメイントレイ17の第1のラックギ
ヤ26に噛合する。さらに、メイントレイ17が図17中矢印
D方向へ移動されると、第1及び第2のピニオン55,56
がメイントレイ17上の移送部35に設けた第2のラックギ
ヤ37に噛合する。
そして、メイントレイ17が装置本体内の収納部13に近
接した第2の位置に至る直前で、図10に示すように、シ
ャーシ11側に設けたカム板29の第1の傾斜カム面29a
に、メイントレイ位置決め機構58を構成する係合板61に
設けた係脱片65が当接する。ここからさらにメイントレ
イ17が図10中矢印B方向の収納部13に近接する方向に移
動すると、係脱片65がカム板29の第1の傾斜カム面29a
上を乗り上げていき、係合板61が枢支部60を中心にして
引張りバネ62の付勢力に抗して図13中反矢印E方向に回
動される。そして、係脱片65がカム板29の第1の傾斜カ
ム面29a上を乗り上げた状態からメイントレイ17が図10
中矢印B方向に僅かに移動され、収納部13に近接した装
置本体内の第1の位置に至ると、係脱片65は第1の傾斜
カム面29a上を乗り越え、引張りバネ62の付勢力を受け
て図13中矢印E方向に回動され、第1の傾斜カム面29a
とは逆向きに傾斜する第2の傾斜カム面29bに至る。
ところで、メイントレイ17は、第1の位置に至ると、
図10中矢印B方向の収納部13への移動が規制されるの
で、係合板61は、引張りバネ62の付勢力を受けて係脱片
65を第2の傾斜カム面29bの中途部に圧接した位置で図1
3中矢印E方向への回動が規制された状態に置かれる。
このとき、第2の係合突起64と移送部35側の係止突起72
との相対係合が解除され、移送部35の図10中矢印D方向
の光ディスク12の取出し位置方向への移動が可能な状態
となされる。
そして、カム板29に設けられる第1の傾斜カム面29a
は、係合片61を引張りバネ62の付勢力に抗して回動する
方向に徐々に傾斜する緩やかな傾斜面として形成されて
いるが、第2の傾斜カム面29bは、係合片61が引張りバ
ネ62の付勢力を受けて回動する方向に急峻に傾斜した傾
斜面として形成されている。従って、係合板61が引張り
バネ62の付勢力を受けて図13中矢印E方向へ回動され、
係脱片65を第2の傾斜カム面29bの中途部に圧接させる
ことにより、係合板61が取付けられたメイントレイ17の
装置本体から突出する第1の位置方向への移動が規制さ
れ、装置本体に収納された第2の位置に位置決めされ
る。
また、メイントレイ17が収納部13に近接した第1の位
置にあるとき、図11に示すように、第1のラックギヤ26
に対する第1及び第2のピニオンギヤ55,56は、移送部3
5側の第2のラックギヤ37に噛合しているが、メイント
レイ17側の第1のラックギヤ26に対する噛合が解除され
た状態にある。従って、メイントレイ17は、第1の位置
に移動されると、駆動モータ47の駆動力の伝達が遮断さ
れさらなる装置本体内方への移動が規制される。
そして、メイントレイ17が第1の位置に移動された
後、このメイントレイ17上の移送部35を収納部35側の光
ディスク12の収納位置方向に移動させるには、メイント
レイ17を図10中矢印B方向の装置本体内に移動させる場
合と同様に駆動モータ47を逆転駆動させる。駆動モータ
47が逆転駆動されると、第1及び第2のピニオンギヤ5
5,56を介して駆動モータ47の駆動力が第2のラックギヤ
37に伝達され、移送部35は、メイントレイ17上に突設し
たガイドレール40及びスライドガイド溝43にガイドさ
れ、図10中矢印D方向の収納部13の側方に位置する光デ
ィスク12の収納位置側に向かって移動される。移送部35
が収納部13の側方の収納位置に至ると、駆動モータ47の
駆動が停止され、移送部35は、図14に示す収納位置に位
置決めされる。
また、収納位置に移動された移送部35を、トレイ本体
18の第1及び第2の載置部19,20の側方に位置する光デ
ィスク12の取出し位置側に移動するには、駆動モータ47
を正転駆動させる。駆動モータ47が正転駆動されると、
移送部35は、ガイドレール40及びスライドガイド溝43に
ガイドされ、図14中矢印C方向に向かって移動される。
移送部35が第1及び第2の載置部19,20の側方の取出し
位置に至ると、駆動モータ47の駆動が停止され、移送部
35は、図10に示す取出し位置に復帰される。
一方、装置本体に収納された第1の位置に移動された
メイントレイ17を装置本体から突出した第2の位置に移
動させるには、駆動モータ47を正転駆動させる。
ところで、メイントレイ17が収納部13に近接した第1
の位置にあるとき、第1及び第2のピニオンギヤ55,55
は、図11に示すように、移送部35に設けた第2のラック
ギヤ37には噛合しているが、メイントレイ17の第1のラ
ックギヤ26への噛合は解除された状態にある。ここで、
駆動モータ47が正転駆動されると、第1及び第2のピニ
オンギヤ55,56を介して移送部35が、図14中矢印C方向
に移動される。この移送部35が第1及び第2の載置部1
9,20の側方の取出し位置に移動された後もさらに駆動モ
ータ47が正転駆動すると、移送部35の前端面がメイント
レイ17の前面壁73に当接し、移送部35とメイントレイ17
が一体化される。移送部35とメイントレイ17が一体化さ
れた後、メイントレイ17が移送部35の移動方向と同方向
に図14中矢印A方向に移動すると、移送部35に設けた第
2のラックギヤ37に噛合している第1のピニオンギヤ55
がメイントレイ17の第1のラックギヤ26にも同時に噛合
するようになる。第1のピニオンギヤ55が第1のラック
ギヤ26に噛合することにより、第1のピニオンギヤ55を
介して駆動モータ47の駆動力がメイントレイ17に直接伝
達される。そして、メイントレイ17と移送部35は、同期
して一体的に駆動モータ47により図14中矢印A方向に移
動されていく。メイントレイ17と移送部35が一体化され
て図14中矢印A方向に移動されていくと、係合板61に設
けた係脱片65が、図16に示すように、シャーシ11側に設
けたカム板29の第2の傾斜カム面29aを乗り上げてい
き、係合板61を引張りバネ62の付勢力に抗して枢支部61
を中心にして図16中矢印F方向に回動させる。係合板61
の図16中矢印F方向への回動に伴い第2の係合突起64も
同方向に移動する。さらに、メイントレイ17と移送部35
が一体化されて図14中矢印A方向に移動されると、係脱
片65が、カム板29の第2の傾斜カム面29bを乗り越え
て、図19に示すように、第1の傾斜カム面29a側に至
る。係脱片65が第1の傾斜カム面29a側に至ると、係合
板61は引張りバネ62の付勢力を受けて図19中矢印E方向
に回動され、第2の係合突起64も同方向に移動する。こ
のとき、第2の係合突起64の位置からさらに前方に移動
されている移送部35の係止突起72と第2の係合突起64と
が図19に示すように相対係合し、移送部35がメイントレ
イ17にロックされる。
また、シャーシ11上に配設された収納部13を、ここに
収納された光ディスク12のディスク面と直交する図1中
矢印G方向及び矢印H方向の上下方向に昇降操作する昇
降操作機構80が、シャーシ11を介して配設されている。
この昇降操作機構80は、図20に示すように、収納部13の
下面と対向するシャーシ11上に位置して配設された回動
操作板81と、この回動操作板81が回動操作されることに
よってスライド操作され収納部13を昇降操作する一対の
昇降操作板82,83を備える。そして、回動操作板81は、
中心部をシャーシ11に植立された支軸84に回動可能に枢
支させた回動アーム部85と、回動アーム部85の一側に連
結された円弧状のギヤ部86とを備える。このギヤ部86
は、支軸84を中心とする円弧状に形成された外周面にギ
ヤ87が刻設されている。第1及び第2の昇降操作板82,8
3は、図21及び図22に示すように、シャーシ11の収納部1
3を挟んで相対向する両側に植立された側板88,89上に重
ね合わせるように配設されている。
そして、メイントレイ17の第1のラックギヤ26が位置
する一方の側板88上に配設される第1の昇降操作板82
は、側板88に植立された一対のスライドガイドピン90,9
0に第1の昇降操作板82の移動方向を長径とする一対の
スライドガイド溝91,91を係合させ、スライドガイドピ
ン90,90にガイドされ、スライドガイド溝91,91の長さ範
囲に亘って、図20及び図21中矢印J方向及びK方向にス
ライド可能に取付けられている。また、他方の側板89上
に配設される第2の昇降板83も、側板89に植立された一
対のスライドガイドピン92,92に第2の昇降操作板83の
移動方向を長径とする一対のスライドガイド溝93,93を
係合させ、スライドガイドピン92,92にガイドされ、ス
ライドガイド溝93,93の長さ範囲に亘って、図20及び図2
2中矢印J方向及びK方向にスライド可能に取付けられ
ている。
第1の昇降操作板82には、図21に示すように、収納部
13の底板14の一側に突設された第1の昇降ガイドピン95
が係合される階段状に形成された第1の昇降ガイド溝96
が形成されている。この第1の昇降ガイド溝96には、収
納部13の前面側から背面側に向かって一段ずつ低くなる
ように複数の段部96aが形成されている。これら段部96a
は、収納部13に収納可能とされる光ディスク12の枚数に
対応する数だけ設けられている。
第2の昇降操作板83には、収納部13の底板14の他側に
突設された第2及び第3の昇降ガイドピン97,98が係合
される階段状に形成された第2及び第3の昇降ガイド溝
99,100が形成されている。これら第2及び第3の昇降ガ
イド溝99,100には、第1の昇降ガイド溝96とは逆向きに
収納部13の前面側から背面側に向かって一段ずつ高くな
るように複数の段部99a,100aが形成されている。これら
れ段部99a,100aも収納部13に収納可能とされる光ディス
ク12の枚数に対応する数だけ設けられている。
なお、収納部13の底板の一側に突設された第1の昇降
ガイドピン95は、収納部13の昇降方向に亘る高さ方向に
亘って一方の側板88に穿設された垂直ガイド溝101に係
合されている。また、収納部13の底板14の他側に突設さ
れた第2及び第3の昇降ガイドピン97,98は、収納部13
の昇降方向に亘る高さ方向に亘って他方の側板89に穿設
された垂直ガイド溝102,103に係合されている。収納部1
3は、各昇降ガイドピン95,97,98を各垂直ガイド溝101,1
02,103に係合させて第1及び第2の昇降操作板82,83に
支持されていることから、これら昇降操作板82,83のス
ライド方向に移動されることなく昇降方向に垂直に移動
操作される。
そして、第1及び第2の昇降操作板82,83の下端縁に
は、回動操作板81の回動アーム部85の各端部にそれぞれ
植立した係合ピン105,106が係合する係合片107,108が折
曲形成されている。第1及び第2の昇降操作板82,83と
回動操作板81とは、図20に示すように、各係合片107,10
8に穿設した係合孔107a,108aに各係合ピン105,106を係
合させることによって連結されている。第1及び第2の
昇降操作板82,83は、回動操作板81が図20中矢印M方向
の反時計回り方向に回転すると、第1の昇降操作板82
は、図21中矢印K方向の装置本体の後方に移動し、第2
の昇降操作板83は、図22中矢印J方向の装置本体の前方
に移動する。第1の昇降操作板82が、図21中矢印K方向
に移動すると、第1の昇降ガイドピン95は第1の昇降ガ
イド溝96にガイドされて図21中矢印G方向の上昇方向に
移動する。また、第2の昇降操作板83が、図22中矢印J
方向に移動すると、第2及び第3の昇降ガイドピン97,9
8は、第1の昇降ガイドピン95と同じ量だけそれぞれ第
2及び第3の昇降ガイド溝99,100にガイドされて図22中
矢印G方向の上昇方向に移動する。また、回動操作板81
が図20中矢印N方向の時計回り方向に回転すると、第1
及び第2の昇降操作板82,83は、上述とは逆向きに移動
し、第1〜第3の昇降ガイドピン95,97,98は、第1〜第
3の昇降ガイド溝96,99,100にガイドされて図21及び図2
2中矢印H方向に下降方向に移動する。従って、第1〜
第3の昇降ガイドピン95,97,98を介して第1〜第3の昇
降ガイド溝96,99,100に支持された収納部13は、回動操
作板81の回動量に応じて、図21及び図22中矢印G方向又
は矢印H方向の上下方向に昇降操作される。
本実施例のディスク記録及び/又は再生装置は、シャ
ーシ11を介して、ディスクテーブル21を有するディスク
回転操作機構及び光学ピックアップ装置22を備えた記録
再生部110が配設されている。この記録再生部110は、メ
イントレイ17が図9に示す装置本体内に収納された光デ
ィスク12又は12aに情報の記録及び/又は再生を行う記
録再生位置である第2の位置にあるとき、メイントレイ
17に形成された第1及び第2の載置部19,20の底部に形
成された開口部30にディスクテーブル21及び光学ピック
アップ装置22の対物レンズを臨ませるようにしてシャー
シ11上に配設されている。記録再生部110は、メイント
レイ17に近接離間する方向に移動可能にシャーシ11上に
支持され、第1又は第2の載置部19,20に載置された光
ディスク12又は12aに対し情報の記録及び/又は再生を
行う場合には、下方側位置からメイントレイ17に近接す
る上方側位置に移動され、ディスクテーブル21を開口部
30を介して第1及び第2の載置部19,20内に突出させ
る。ディスクテーブル21が開口部30内に突出すると、第
1又は第2の載置部19,20に位置決めされて載置された
光ディスク12又は12aは、センター穴12bをディスクテー
ブル21の中心部に進退可能に取付けられたセンタリング
部材21aに係合させ、芯出しが図られてディスクテーブ
ル21上に装着される。光ディスク12又は12aは、ディス
クテーブル21上に装着されたとき、ディスク載置面19a,
20aから浮上される。
また、シャーシ11の上面側には、図1に示すように、
ディスクテーブル21に対向してクランパフレーム111が
配設され、このクランパフレーム111を介して先端側に
ディスククランパ112を回転自在に支持したクランパア
ーム113が取付けられている。このクランパアーム113
は、先端側のディスククランパ112をディスクテーブル2
1に接離させる方向に回動可能にクランパフレーム111に
支持されるとともに、ディスククランパ112をディスク
テーブル21に近接する方向に付勢している。
第1又は第2の載置部19,20に載置された光ディスク1
2又は12aは、ディスクテーブル21が開口部30内に突出す
ることによりディスクテーブル21上に装着されるので、
ディスクテーブル21上に装着されるとき、ディスククラ
ンパ112に圧着される。ディスクテーブル21上に装着さ
れた光ディスク12又は12aは、ディスクテーブル21とデ
ィスククランパ112により挾持され、これらディスクテ
ーブル21及びディスククランパ112と一体に回転可能な
状態となる。そして、光ディスク12又は12aに対し情報
信号の記録及び/又は再生を行うには、ディスクテーブ
ル21上に光ディスク12又は12aに装着し、ディスクテー
ブル21を回転して光ディスク12又は12aを回転操作させ
るとともに、光学ピックアップ装置22を光ディスク12又
は12aの内周側から外周側に移動操作させながら光ビー
ムを照射することによって行われる。
上述した収納部13を昇降操作する昇降操作機構80及び
メイントレイ17に対し近接離間する方向に移動操作され
る記録再生部110は、共通の主駆動装置115によって選択
的に移動操作される。この主駆動装置115は、図20に示
すように、シャーシ11の下面側に取付けられた単一の駆
動モータ116と、この駆動モータ116の駆動力を昇降操作
機構80又は記録再生部110をメイントレイ17に近接期間
する方向に移動操作する移動機構に伝達するギヤ機構を
備える。このギヤ機構は、駆動モータ116の出力軸に取
付けられた出力ギヤ117に噛合し、駆動モータ116の駆動
力を切換え伝達する切換えギヤ118と、切換えギヤ118の
回転力を記録再生部110側に伝達する第1及び第2のギ
ヤ119,120と、切換えギヤ118の回転力を昇降操作機構80
の回動操作板80に伝達する第3〜第5のギヤ121,122,12
3とから構成されている。
主駆動装置115を構成する駆動モータ116の駆動力は、
駆動力切換え機構125により切り換えられて昇降操作機
構80又は記録再生部110側に選択的に伝達される。この
駆動力切換え機構125は、移送機構を構成する移送部35
の移動に伴って切換えギヤ118を昇降させて駆動モータ1
16の駆動力を昇降操作機構80又は記録再生部110側に選
択的に伝達する。
駆動力切換え機構125は、図20及び図23に示すよう
に、移送部35が収納部13の側方に位置する光ディスク12
を収納部13に収納する収納位置に移動したとき、移送部
35の下面側に突設したスライドガイド片44によって押圧
操作されて、シャーシ11上に植立された支軸126を中心
に図20中矢印P方向に回動する回動部材127と、シャー
シ11の一部を切起して形成された一対の支持片128間に
亘って取付けた支軸129に中途部に立上り形成した一対
の回動支持片130を枢支させ支軸129を中心にして左右の
両端部がシャーシ11に対し接離する方向に回動変位する
揺動板131とから構成されている。
揺動板131は、図23中右端側の一端部は、切換えギヤ1
18に当接しこの切換えギヤ118を支軸132の軸方向に移動
操作するギヤ移動操作部133となされている。なお、切
換えギヤ118の支軸132は、ギヤ移動操作部133に植立さ
れている。また、揺動板131の図23中左端側の他方に端
部には、起立片134が立上り形成され、この起立片134が
回動部材127の下部に設けられた突起部135に係合されて
いる。この揺動板131は、一端部側に立上り形成したバ
ネ係止片136とシャーシ11に形成されたバネ係止片137と
の間に張設された引張りバネ138により一端部側のギヤ
移動操作部133が下降する図23中矢印S方向に方向に回
動付勢されている。
駆動力切換え機構125は、移送部35が収納部13の側方
に位置する収納位置に移動すると、移送部35の下面側に
突設したスライドガイド片44によって回動部材127が押
圧され、図20中矢印P方向に回転される。回動部材127
の図20中矢印P方向に回転されると、この回動部材127
に設けた突起部135が揺動板131の起立片134を押圧操作
し、揺動板131を引張りバネ138の付勢力に抗して支軸12
9を中心にして図23中矢印Q方向に回動させる。揺動板1
31は、図23中矢印Q方向に回動されることにより、一端
部のギヤ移動操作部133が上昇し、切換えギヤ118を図23
中矢印R方向に移動させる。切換えギヤ118が図23中矢
印R方向に移動されると、切換えギヤ118と一体に支軸1
32に取付けられた小径ギヤ140が、図25に示すように、
第3のギヤ121と噛合し、駆動モータ118の駆動力を切換
えギヤ118、第3のギヤ121、第4のギヤ122、第5のギ
ヤ123を介して、昇降操作機構80の回動操作板81に伝達
する。そして、駆動モータ118が、正転又は逆転方向に
駆動することにより回動操作板81を正逆いずれかの方向
に回動操作して収納部13を昇降操作する。
また、駆動力切換え機構125は、移送部35が収納位置
に位置しないときには、回動部材127が移送部35によっ
て押圧操作されることがないので、揺動板131は、引張
りバネ138の付勢力を受けて一端部側のギヤ移動操作部1
33が下降する図23中矢印S方向に回動付勢された状態に
置かれる。従って、切換えギヤ118は、図23中矢印反R
方向に移動された状態にあり、切換えギヤ118と一体の
小径ギヤ140が、図24に示すように、第1のギヤ119と噛
合し、駆動モータ118の駆動力を切換えギヤ118、第1及
び第2のギヤ119,120を介して記録再生部110側に伝達す
る。
ところで、記録再生部110は、図26及び図27に示すよ
うに、ディスクテーブル21を含むディスク回転駆動機構
及び光学ピックアップ装置22及びこの光学ピックアップ
装置を送り操作するピックアップ機構を支持する支持体
141を備える。そして、記録再生部110は、ディスクテー
ブル21が配設される側と対向する支持体141の基端部に
取付けた支持軸142をシャーシ11上に植立した支持柱143
に支持させて取付けられることにより、この支持軸142
を中心にメイントレイ17に近接する図26中矢印T方向及
びメイントレイ17から離間する図27中矢印U方向に回動
可能となされている。また、支持体141の先端部には昇
降ガイドピン144が突設されている。この昇降ガイドピ
ン144は、第2のギヤ120上にこのギヤ120と一体に回転
するように取付けられた円筒状のカム体145の外周面に
刻設された回転カム溝146に係合されている。そして、
第2のギヤ120が回転され、この第2のギヤ120と一体に
カム体145が回転されることにより、昇降ガイドピン144
が昇降ガイドされることにより、記録再生部110は、支
持軸142を中心にメイントレイ17に近接する図26中矢印
T方向及びメイントレイ17から離間する図27中矢印U方
向に回動操作される。
上述のように構成された本実施例のディスク記録再生
装置は、次のような動作をもって収納部13に収納された
光ディスク12を選択的に順次記録再生部110に装着させ
て情報の記録及び/又は再生が行われる。
収納部13に収納された光ディスク12を記録再生部110
に装着させて情報の記録及び/又は再生を行うには、ト
レイ移動操作機構46を動作させてメイントレイ17を装置
本体内に収納した光ディスク12に対する情報の記録及び
/又は再生を可能となす図9に示す第1の位置に移動さ
せておく。このとき、メイントレイ17の第1及び第2の
載置部19,20のいずれにも光ディスク12又は12aが載置さ
れていない状態となす。また、メイントレイ17上に移動
可能に取付けられた移送部35は、収納部13側に位置する
収納位置に移動されている。このとき、揺動板131は、
回動部材127が移送部35によって回動操作され引張りバ
ネ138の付勢力に抗して回動され、切換えギヤ118が第3
のギヤ121側に噛合し、駆動モータ118の駆動力が昇降操
作機構80の回動操作板81に伝達する状態となされてい
る。
ここで、収納部13に収納された複数の光ディスク12中
の上から3番目に収納されたものを記録再生部110に装
着して情報の再生を行う場合について述べる。
図9に示す状態を初期状態として、主駆動装置115の
駆動モータ116を駆動させ、昇降操作機構80を動作さ
せ、収納部13を昇降操作する。そして、図28に示すよう
に、収納部13に収納された上から3番目に収納された光
ディスク12を支持しているディスク支持片16のディスク
支持面16aと、メイントレイ17に設けたガイド部31の第
1の載置部19のディスク載置面19aからΔhだけ高い位
置にある後端側の上面31aとを一致させる。次に、トレ
イ移動操作機構46の駆動モータ47を正転駆動させ、収納
位置にある移送部35を第1の載置部19側の取出し位置方
向に移動させる。このとき、移送部35のディスク案内部
36側に突設したディスク支持突起45が収納部13の上から
3番目に位置する光ディスク12の収納部13の内方側に位
置する後端側の外周縁を支持するとともに、ディスク案
内部36が上記光ディスク12の後端側の外周縁を押圧す
る。そして、移送部35が、図10及び図14中矢印C方向に
移動することにより、収納部13に収納された光ディスク
12は、移送部35と一体に第1の載置部19側に移送され
る。
光ディスク12は、収納部13から取り出されて第1の載
置部19側に移送されるとき、図29に示すように、ガイド
部31の第1の載置部19のディスク載置面19aからΔhだ
け高い位置にある後端側の上面31aを摺動し、さらに傾
斜面32にガイドされて第1の載置部19のディスク載置面
19a上に向かって下降するように移送されていく。そし
て、移送部35が第1の収納部19の側方に位置する取出し
位置まで移動されると、図30に示すように、光ディスク
12は第1の載置部19のディスク載置面19a上に載置され
る。
移送部35が取出し位置まで移動されると、駆動部切換
え機構125の摺動板131が引張りバネ138の付勢力を受け
て回動され、切換えギヤ118が第1のギヤ119に噛合し、
駆動モータ118の駆動力が切換えギヤ118、第1及び第2
のギヤ119,120を介して記録再生部110側に伝達されるよ
うになる。ここで主駆動装置115の駆動モータ116を駆動
させて円筒状のカム体145を回転操作させて記録再生部1
10をメイントレイ17に近接させる移動させ、ディスクテ
ーブル21を開口部30を介して第1の載置部19内に突出さ
せると、光ディスク12はディスク載置面19aから浮上さ
れるようにしてディスクテーブル21上に装着される。こ
のとき、ディスククランパ112がディスクテーブル21に
圧着し、光ディスク12は、図31に示すように、ディスク
クランパ112とディスクテーブル21に挾持され、ディス
クテーブル21と一体に回転操作可能な状態となされる。
ここで、ディスクテーブル21を回転操作し、光学ピック
アップ装置22を光ディスク12の内外周に亘って移動操作
することにより、光ディスク12に記録された情報の再生
が行われる。
次に、収納部13に収納された他の光ディスク12の再生
を行う場合には、記録再生部110を下方位置に移動さ
せ、ディスクテーブル21上に装着された光ディスク12を
第1の載置部19のディスク載置面19a上に復帰させる。
次いで、トレイ移動操作機構46の駆動モータ47を逆転駆
動させ、移送部35を取出し位置から収納位置まで移動さ
せる。移送部35が取出し位置から収納位置に向かって移
動されると、ディスク案内部36が第1の載置部19のディ
スク載置面19a上に載置された光ディスク12の前端側の
外周縁を押圧しながら前述した取出し方向とは逆向きに
上記光ディスク12を収納部13側に移送する。そして、移
送部35が収納位置まで移動されると、光ディスク12は、
元の上から3番目に位置するディスク支持片16上に載置
されて収納される。この光ディスク12の収納部13内への
復帰収納操作を行った後、再度前述したと同様の操作を
繰り返すことによって、所望の他の光ディスク12の再生
が行われる。
なお、1の光ディスク12の再生を行った後、他の光デ
ィスク12と交換して情報の再生を行う場合には、移送部
35と昇降操作される収納部13に収納された光ディスク12
との当接を防止するため、トレイ移動操作機構46の駆動
モータ47を短時間だけ正転駆動させ、移送部35を一旦図
10中矢印C方向の装置本体の前方移動だせる。また、収
納部13に収納部13に収納された光ディスク12の差し替え
を行う場合には、一旦第1の載置部19上に引き出した
後、トレイ移動操作機構46の駆動モータ47を正転駆動さ
せ、メイントレイ17を装置本体から突出させた第1の位
置に移動させる。この第1の載置部19上に引き出された
光ディスク12と他の光ディスクとを交換し、駆動モータ
47を逆転駆動させ、メイントレイ17を装置本体17に収納
した第2の位置に移動し、さらに移送部35を収納位置側
に移動させることによって、この交換した光ディスクを
収納部13に収納させることができる。
ところで、収納部13の底板14には、図1に示すよう
に、この収納部13に収納された光ディスク12のセンター
穴12bが挿通されるディスク支持軸151が植立されてい
る。この支持軸151は、第1の載置部19側に移送され、
また第1の載置部19側から移送される光ディスク12の移
送を阻害しないように、第1の載置部19のディスク載置
面19aに至る高さより稍々低く形成されている。また、
クランパフレーム111側からは、ディスク支持軸151に対
向するように補助ディスク支持軸152が突設されてい
る。この補助ディスク支持軸152とディスク支持軸151と
の間には、光ディスク12の移送を可能となす少なくとも
光ディスク12の厚さ分より大きな間隙が設けられてい
る。このように、ディスク支持軸151及び補助ディスク
支持軸152を設けることにより、収納部13に収納された
移送操作の対象とされない他の光ディスク12は、ディス
ク面方向に移動が規制されて安定して収納部13内に収納
することができる。
上述のように本実施例のディスク記録及び/又は再生
装置は、メイントレイ17側に移送されて情報の記録及び
/又は再生の対象となる光ディスク12のディスク支持片
16のディスク支持面16aが、メイントレイ17側の第1の
載置部19のディスク載置面19aよりガイド部31の傾斜面3
2の高さΔhだけ高い位置にある。このため、図30に示
すように、メイントレイ17側の第1の載置部19上に載置
された光ディスク12の上面とこの光ディスク12が収納さ
れていたディスク支持片16より1段上に収納されたたの
光ディスク12の下面との間隔を小さくすることができ
る。すなわち、ガイド部31の傾斜面32の高さΔhだけ光
ディスク12を上昇させても、この光ディスク12と一部が
重なる収納部13内にたの光ディスク12との干渉を防止で
きるからである。
例えば、ガイド部31を設けない場合、直径を12cmの光
ディスク12を収納する収納部13を構成した場合、各光デ
ィスク12間の間隔は、6.5mm必要であったものが5.0mmと
することができ、収納部13の高さを低く抑えることがで
きる。
また、メイントレイ17にガイド部31を設け、光ディス
ク12を傾斜面32に沿って移動できるため、メイントレイ
の第1の載置部19と収納部13との間に段差があっても円
滑な移送が実現される。
さらに、光ディスク12を移送操作する移送部35は、光
ディスク12の一部に当接し、この光ディスク12を押圧操
作できるものであればよく、構造が簡素化される。ま
た、移送部35とメイントレイ17のトレイ移動操作機構46
が1つで足り、装置の小型化及び簡素化が実現される。
さらにまた、移送部35を収納位置に移動させたとき、
駆動力切換え機構125を用いて、主駆動装置115の駆動モ
ータ116の駆動力を昇降操作機構125及び記録再生110の
移動機構に切換え伝達するようにしているので、駆動源
の削減を図ることができる。
なお、上述の実施例では、収納部13のディスク支持片
16がメイントレイ17の第1の載置部19のディスク載置面
19aより上方に位置されているが、ディスクをメイント
レイから僅かに移動させる方向に応じて、ディスク載置
面が収納部のディスク支持片より上方に位置するように
してもよい。
産業上の利用可能性 本発明は、複数のディスクを収納する収納部の小型化
を実現し、この収納部を用いたディスク記録及び/又は
再生装置及びディスクロック機構の小型化を実現するこ
とができる。
さらに、本発明は、ディスクの収納部からの引き出し
量を小さくしながら、安定したディスクの回転操作を実
現できる。
さらにまた、収納部に収納されたディスクを装置本体
の外部から行うことを可能となす。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 17/22 - 17/30

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のディスクが各ディスク面を対向させ
    互いに離間された状態で収納されるとともに、上記ディ
    スク面と略直交する方向に昇降駆動手段によって昇降可
    能に装置本体内に配設された収納部と、 上記収納部に収納されたディスクの面と平行な方向に移
    動して、上記収納部に収納された複数のディスクから選
    択的にディスクを取り出すとともに、この取り出したデ
    ィスクを上記収納部に収納させる移送手段と、 上記移送手段により上記収納部より取り出されたディス
    クが載置される載置部を有し、上記装置本体より突出す
    る第1の位置と上記装置本体内に収納された第2の位置
    との間に亘って上記収納部に収納されたディスクの面と
    平行な方向に移動するメイントレイと、 上記第2の位置に移動されたメイントレイの載置部上に
    載置されたディスクに対し情報の記録及び/又は再生を
    行う記録及び/又は再生部とを備え、 上記第2の位置に移動されたメイントレイの載置部の中
    心と、上記収納部に収納されたディスクの中心との距離
    が、上記収納部に収納されたディスクの直径より短くな
    され、 上記昇降駆動手段によって上記移送手段及びメイントレ
    イに対し昇降操作された収納部に収納された複数のディ
    スクのうちの上記移送手段と対向するディスクが、上記
    載置部のディスク載置面よりも所定距離だけ上方に位置
    されてなるディスク記録及び/又は再生装置。
  2. 【請求項2】上記移送手段は、上記移送手段と対向する
    ディスクを上記メイントレイの載置部に向けて移送する
    移送部と、上記移送部によって移送されるディスクをガ
    イドするガイド部とを備えてなる請求の範囲1記載のデ
    ィスク記録及び/又は再生装置。
  3. 【請求項3】上記ガイド部は、上記移送手段と対向する
    ディスクと上記載置部との間を結ぶ傾斜部を備えてなる
    請求の範囲2記載のディスク記録及び/又は再生装置。
  4. 【請求項4】上記移送部は、上記メイントレイ上に上記
    収納部に収納されたディスクを取り出す取り出し位置と
    上記メイントレイに上記収納部より取り出したディスク
    を移送した移送位置との間に亘って上記収納部に収納さ
    れたディスクの面と平行な方向に移動可能に取り付けら
    れてなる請求の範囲2記載のディスク記録及び/又は再
    生装置。
  5. 【請求項5】上記装置は、さらに上記記録再生部をディ
    スクに対して情報の記録及び/又は再生を行う記録及び
    /又は再生位置と上記記録及び/又は再生位置の下方側
    の位置との間を移動させる移動手段を備えてなる請求の
    範囲1記載のディスク記録及び/又は再生装置。
  6. 【請求項6】上記装置は、さらに単一の駆動源と、上記
    単一の駆動源からの駆動力を選択的に上記昇降手段と上
    記移動手段に切換え伝達する切換え手段とを備えてなる
    請求の範囲5記載のディスク記録及び/又は再生装置。
  7. 【請求項7】上記切換え手段は、上記メイントレイが上
    記装置本体より突出する第1の位置の方向と上記装置本
    体内に収納された第2の位置の方向のいずれか一方の方
    向から他方の方向に移動することによって操作される切
    換え部材と、上記切換え部材に設けられ、上記切換え部
    材が上記メイントレイにより操作されることによって上
    記昇降駆動手段と上記移動手段に選択的に噛合し、上記
    駆動源からの駆動力を選択的に上記昇降駆動手段と上記
    移動手段に供給する噛合部とを備えてなる請求の範囲6
    記載のディスク記録及び/又は再生装置。
  8. 【請求項8】上記昇降駆動手段は、上記収納部を上記収
    納部に収納されたディスクの面に対して直交する方向に
    昇降駆動する昇降駆動部と、上記収納部を上記ディスク
    の面に対して直交する方向にガイドするガイド部とを備
    えてなる請求の範囲1記載のディスク記録及び/又は再
    生装置。
  9. 【請求項9】複数のディスクが各ディスク面を対向させ
    互いに離間された状態で収納されるとともに、上記ディ
    スク面と略直交する方向に昇降駆動手段によって昇降可
    能に装置本体内に配設された収納部と、 上記収納部に収納されたディスクの面と平行な方向に移
    動して、上記収納部に収納された複数のディスクから選
    択的にディスクを取り出すとともに、この取り出したデ
    ィスクを上記収納部に収納させる移送手段と、 上記移送手段により上記収納部より取り出されたディス
    クが載置される載置部を有し、上記装置本体より突出す
    る第1の位置と上記装置本体内に収納された第2の位置
    との間に亘って上記収納部に収納されたディスクの面と
    平行な方向に移動するメイントレイとを備え、 上記昇降駆動手段によって上記移送手段及びメイントレ
    イに対し昇降操作された収納部に収納された複数のディ
    スクのうちの上記移送手段と対向するディスクが、上記
    載置部のディスク載置面よりも所定距離だけ上方に位置
    されてなるディスクローディング機構。
  10. 【請求項10】上記移送手段は、上記移送手段と対向す
    るディスクを上記メイントレイの載置部に向けて移送す
    る移送部と、上記移送部によって移送されるディスクを
    ガイドするガイド部とを備えてなる請求の範囲9記載の
    ディスクローディング装置。
  11. 【請求項11】上記ガイド部は、上記移送手段と対向す
    るディスクと上記載置部との間を結ぶ傾斜部を備えてな
    る請求の範囲10記載のディスクローディング装置。
  12. 【請求項12】上記収納部に近づいた上記第2の位置に
    移動されたメイントレイの載置部の中心と、上記収納部
    に収納されたディスクの中心との距離が、上記収納部に
    収納されたディスクの直径より短くされてなる請求の範
    囲9記載のディスクローディング装置。
  13. 【請求項13】上記移送部は、上記メイントレイ上に上
    記収納部に収納されたディスクを取り出す取り出し位置
    と上記メイントレイに上記収納部より取り出したディス
    クを移送した移送位置との間に亘って上記収納部に収納
    されたディスクの面と平行な方向に移動可能に取り付け
    られてなる請求の範囲10記載のディスクローディング装
    置。
  14. 【請求項14】上記昇降手段は、上記収納部を上記収納
    部に収納されたディスクの面に対して直交する方向に昇
    降駆動する昇降駆動部と、上記収納部を上記直交する方
    向にガイドするガイド部とを備えてなる請求の範囲9記
    載のディスクローディング装置。
JP51947395A 1994-01-25 1995-01-25 ディスク記録及び/又は再生装置及びディスクローディング機構 Expired - Fee Related JP3371426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2380294 1994-01-25
JP6-23802 1994-01-25
JP7-27285 1995-01-23
JP7027285A JPH07254207A (ja) 1994-01-25 1995-01-23 ディスクチェンジャ
PCT/JP1995/000087 WO1995020218A1 (fr) 1994-01-25 1995-01-25 Appareil d'enregistrement et/ou reproduction sur disque et mecanisme de chargement de disque

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3371426B2 true JP3371426B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=26361224

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7027285A Pending JPH07254207A (ja) 1994-01-25 1995-01-23 ディスクチェンジャ
JP51947395A Expired - Fee Related JP3371426B2 (ja) 1994-01-25 1995-01-25 ディスク記録及び/又は再生装置及びディスクローディング機構

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7027285A Pending JPH07254207A (ja) 1994-01-25 1995-01-23 ディスクチェンジャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5687145A (ja)
JP (2) JPH07254207A (ja)
KR (1) KR100369968B1 (ja)
CN (1) CN1080437C (ja)
WO (1) WO1995020218A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6052356A (en) 1996-06-13 2000-04-18 Fujitsu Ten Limited Reproduction/recording apparatus having a divisible housing for disc-shaped recording carriers and a reproduction/recording head mounting rack
WO1998040888A1 (fr) * 1997-03-10 1998-09-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif pour disque
JP3867419B2 (ja) * 1998-09-19 2007-01-10 ソニー株式会社 ディスクローディング装置
JP2003059154A (ja) 2001-08-21 2003-02-28 Tanashin Denki Co ディスク再生機の再生基板固定装置
KR100468730B1 (ko) * 2002-05-01 2005-01-29 삼성전자주식회사 광기록재생장치의 트레이 로딩장치 및 이를 채용한광기록재생장치
CN2745171Y (zh) * 2004-09-01 2005-12-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 用于光盘驱动器中承载光盘的托盘
JP4684831B2 (ja) * 2005-09-30 2011-05-18 アルパイン株式会社 ディスク収納型ディスク装置
JP6321047B2 (ja) 2013-02-15 2018-05-09 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 手術器具の近位制御のためのシステム及び方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02260274A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Toshiba Corp ディスク再生装置
JPH033153A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Toshiba Corp 自動交換装置
US5123001A (en) * 1989-08-26 1992-06-16 Nakamichi Corporation Disk playback device
JP2880225B2 (ja) * 1990-01-29 1999-04-05 パイオニア株式会社 ディスクのオートチェンジャ装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995020218A1 (fr) 1995-07-27
US5687145A (en) 1997-11-11
JPH07254207A (ja) 1995-10-03
CN1124536A (zh) 1996-06-12
KR960701441A (ko) 1996-02-24
CN1080437C (zh) 2002-03-06
KR100369968B1 (ko) 2003-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06259865A (ja) ディスク再生装置
JP3371426B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置及びディスクローディング機構
US5870358A (en) Disk recording/reproducing apparatus having magazine for accommodating a plurality of disks and a tray position changing mechanism
WO2002041314A1 (fr) Dispositif d'enregistrement et/ou de lecture de disque
EP0784319A1 (en) Apparatus for reproducing recording medium
US5867470A (en) Disk recording/reproducing apparatus having two trays so that a disk in a magazine can be replaced by one tray when a disk in the other tray is being recorded/reproduced
JPH06259864A (ja) ディスク再生装置
US6058096A (en) Reproducing apparatus for recording medium
US6683829B2 (en) Disc changer apparatus
JPH0612770A (ja) ディスク再生装置
EP0898274A2 (en) Recording medium reproducing apparatus
JPH0782695B2 (ja) ディスク用オ−トチェンジャ−装置
JP3497076B2 (ja) ディスクチェンジャー
JPH09251699A (ja) ディスク交換装置
JP3841767B2 (ja) ディスクチェンジャー
JP3773500B2 (ja) ディスクチェンジャー
JP3078218B2 (ja) ディスク移送装置
JP2676377B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3078219B2 (ja) ディスク移送装置
JP2942492B2 (ja) ディスク移送装置
JP2942493B2 (ja) ディスク移送装置
JP3271874B2 (ja) 記録媒体再生装置
JPH1011865A (ja) ディスク記録再生装置
JPH0714288A (ja) ディスク再生装置
JP2002157812A (ja) ディスクの記録及び/又は再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees