JP3371030B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP3371030B2
JP3371030B2 JP06034794A JP6034794A JP3371030B2 JP 3371030 B2 JP3371030 B2 JP 3371030B2 JP 06034794 A JP06034794 A JP 06034794A JP 6034794 A JP6034794 A JP 6034794A JP 3371030 B2 JP3371030 B2 JP 3371030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
passage
heat exchanger
rotor
return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06034794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07243668A (ja
Inventor
康敏 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sinko Industries Ltd
Original Assignee
Sinko Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sinko Industries Ltd filed Critical Sinko Industries Ltd
Priority to JP06034794A priority Critical patent/JP3371030B2/ja
Publication of JPH07243668A publication Critical patent/JPH07243668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371030B2 publication Critical patent/JP3371030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1056Rotary wheel comprising a reheater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1084Rotary wheel comprising two flow rotor segments

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、冷媒を使用しないで除
湿冷房運転が行える空気調和機の改良に関するものであ
る。 【0002】 【従来技術及びその問題点】従来から、冷媒を使用しな
いで冷房運転が行える空気調和機として、図2に示され
る様にケーシング1の中央部を隔壁11にてそれぞれ給
気通路1aと還気通路1bに分割し、給気通路1aの外
気導入口12側及び還気通路1bの排気口13側にそれ
ぞれファン2、3を設置し、ファン2、3の後部位置に
は空気中の水分を吸着する吸湿ロータ4を前記隔壁11
を越えて両通路に跨がって回転できるように設置し、該
吸湿ロータの後部位置には給気と還気の熱交換を行う顕
熱交換器5を前記隔壁を越えて両通路に跨がるように設
置すると共に、給気通路1aにおいて顕熱交換器5と給
気口14との間に加熱ヒータ6と加湿器7を設置し、還
気通路1bにおいて、吸湿ロータ4と顕熱交換器5の間
に再生ヒータ8を、顕熱交換器5と還気口15の間に水
気化式加湿器9をそれぞれ設置した構造の空気調和機が
公知である。 【0003】この空気調和機にあっては、冷房運転時、
次のような作用により被空調域に低温低湿の空気を供給
する。即ち、ファン2、3を駆動して外気導入口12か
ら高温多湿の外気を吸引すると、その空気は、再生ヒー
タ8により乾燥されている吸湿ロータ4を通過する際に
水分が吸着され、吸湿ロータ4から熱を受けて外気温よ
り高温となるが、低湿度の空気となって顕熱交換器5に
送られる。この顕熱交換器は、被空調域から還気口15
を通って戻り、加湿器9で蒸発冷却された還気が通過し
ているので、前記空気は、顕熱交換器5を通過する際顕
熱交換されて冷却され、給気口14からダクトを介して
被空調域に送られる。 【0004】暖房運転時は、次のような作用により被空
調域に高温多湿の空気を供給する。即ち、ファン2、3
を駆動して外気導入口12から低温低湿の外気を吸引す
ると、その空気は、顕熱交換器5を通過する際、被空調
域から戻ってきた還気との熱交換により加温され、更
に、加熱ヒータ6により加熱され、加湿器7によって加
湿されて高温多湿の空気となって給気口14から被空調
域に送られる。 【0005】つまり、冷房運転時は、空気の温度を下げ
ることと、加湿のために加湿器7、9を必要としている
が、暖房運転時は加湿のためだけに加湿器7を必要と
し、加湿器9及び吸湿ロータ4は使用する必要はなかっ
た。 【0006】冷房運転時に除湿のみを目的とする場合、
給気通路側の加湿器7は必要ないが、暖房運転時に必要
であったため、それぞれの運転に備えて給気通路及び還
気通路に各一台の加湿器を必要とし、空気調和機の価格
が高価なものとなるという問題点があった。 【0007】 【発明の目的】本発明は、暖房運転時に使用しない吸湿
ロータを加湿ロータとして作用させることによって給気
通路側の加湿器を省略し、これによって上記問題点を解
決しようとするものである。 【0008】 【発明の開示】本発明に係る空気調和器は、ケーシング
の中央部を隔壁にてそれぞれ給気通路と還気通路に分割
し、給気通路及び還気通路にそれぞれ給、排気用のファ
ンを設置し、空気中の水分を吸着する吸湿ロータを前記
隔壁を越えて両通路に跨がって回転できるように設置
し、該吸湿ロータの給気通路上流側からみた後部位置に
は給気と還気の熱交換を行う顕熱交換器を前記隔壁を越
えて両通路に跨がるように設置すると共に、給気通路に
おいて給気通路上流側からみた吸湿ロータの手前に加熱
ヒータを設置し、還気通路において、吸湿ロータと顕熱
交換器の間に再生ヒータを、顕熱交換器の還気口側に水
気化式加湿器をそれぞれ設置したことを特徴とするもの
である。 【0009】 【発明の作用】暖房運転時、加湿器により吸湿ロータが
湿らされ、加熱ヒータにより加熱された低湿度の外気が
吸湿ロータを通過する間に高温多湿の空気となる。 【0010】 【実施例】本発明に係る空気調和機の実施例を図面につ
いて具体的に説明する。図1は、本発明空気調和機の概
略平面透視図である。1は、空気調和機を構成するケー
シングで、中央部を隔壁11にてそれぞれ給気通路1a
と還気通路1bに分割してあり、外気は外気取入口12
から給気通路1a内に侵入し、給気口14から調和空気
となって各被空調域に供給され、各被空調域からの還気
は還気口15から還気通路1b内に侵入し、排気口13
から排出されるようになっている。2、3は、それぞれ
の通路に設置された給、排気用のファン、4は、吸湿性
及び通気性の高い材料で構成されたホイール状の吸湿ロ
ータで、給気通路1aと還気通路1bに跨がって設置さ
れ、運転時、常時または湿度センサーからの信号により
回転するようになっている。5は、給気と還気の間の熱
交換を行う顕熱交換器で、給気通路1aと還気通路1b
に跨がって設置されている。6は、給気通路1aにおい
てファン2と吸湿ロータ4の間に設置された加熱ヒー
タ、8は、還気通路1bにおいて吸湿ロータ4と顕熱交
換器5の間に設置された吸湿ロータ4を乾燥させるため
の再生ヒータ、9は、顕熱交換器5と還気口16の間に
設置された加湿器である。尚、ファン2、3は、給気口
14、還気口15側に設置してもよく、その作用は全く
同じである。 【0011】冷房運転時、ファン2、3を駆動して外気
導入口12から高温多湿の外気を吸引すると、その空気
は、再生ヒータ8により乾燥されている吸湿ロータ4を
通過する際に水分が吸着され、吸湿ロータ4から熱を受
けて外気温より高温となるが、低湿度の空気となって顕
熱交換器5に送られ、顕熱交換器5を通過する際還気と
の熱交換により冷却され、給気口14からダクトを介し
て各被空調域に送られる。このとき、給気つまり調和空
気は、室温より僅かに高い温度であるが、低湿度の状態
であり、各被空調域においてそれぞれの環境に応じて湿
度を調節する必要がない。各被空調域から戻ってきた還
気は、還気口15から還気通路1b内に侵入し、加湿器
9を通過する際気化潜熱を奪われて冷却され、顕熱交換
器5を冷却し、再生ヒータ8を通過する際加熱されて吸
湿ロータ4に吸着されている水分を蒸発させて排気口1
3から排出される。 【0012】暖房運転時は再生ヒータ8を使用しないの
で、加湿器9で加湿された還気が吸湿ロータ4を通過す
る際に吸湿され、吸湿ロータ4は湿った状態となってい
る。外気取入口12から吸引された低温低湿の外気は、
加熱ヒータ6を通過して高温低湿の空気となるので、吸
湿ロータ4を通過する際吸湿ロータ4から水分を奪い、
高温多湿の空気となって顕熱交換器5を通過して給気口
14から各被空調域に送られる。 【0013】本発明空気調和機は、要約すれば、従来例
として挙示した空気調和機の顕熱交換器5と給気口14
との間に設置された加熱ヒータ6を吸湿ロータ4の手前
に移行し、加湿器7を削除した構成であるが、暖房時に
吸湿ロータ4を加湿ロータとして作用させることによっ
て還気通路側の加湿器9を冷暖房用に兼用させることが
できるものである。 【0014】 【発明の効果】本発明に係る空気調和機によれば、暖房
運転時、吸湿ロータを加湿ロータとして作用させるよう
に加熱ヒータを吸湿ロータの手前に設置し、還気通路側
の加湿器を運転させるようにしたものであるから、暖房
運転時に必要であった給気通路側の加湿器を省略するこ
とができ、これによって空気調和機の価格を安価なもの
とすることができるものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る空気調和機の概略平面透視図であ
る。 【図2】従来公知の空気調和機の概略平面透視図であ
る。 【符号の説明】 1 ケーシング 1a 給気通路 1b 還気通路 2 フアン 3 ファン 4 吸湿ロータ 5 顕熱交換器 6 加熱ヒータ 8 再生ヒータ 9 加湿器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 3/147 F24F 3/14 F24F 7/08 F24F 5/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ケーシングの中央部を隔壁にてそれぞれ
    給気通路と還気通路に分割し、給気通路及び還気通路に
    それぞれ給、排気用のファンを設置し、空気中の水分を
    吸着する吸湿ロータを前記隔壁を越えて両通路に跨がっ
    て回転できるように設置し、該吸湿ロータの給気通路上
    流側からみた後部位置には給気と還気の熱交換を行う顕
    熱交換器を前記隔壁を越えて両通路に跨がるように設置
    すると共に、給気通路において給気通路上流側からみた
    吸湿ロータの手前に加熱ヒータを設置し、還気通路にお
    いて、吸湿ロータと顕熱交換器の間に再生ヒータを、顕
    熱交換器の還気口側に水気化式加湿器をそれぞれ設置し
    たことを特徴とする空気調和器。
JP06034794A 1994-03-04 1994-03-04 空気調和機 Expired - Fee Related JP3371030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06034794A JP3371030B2 (ja) 1994-03-04 1994-03-04 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06034794A JP3371030B2 (ja) 1994-03-04 1994-03-04 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07243668A JPH07243668A (ja) 1995-09-19
JP3371030B2 true JP3371030B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=13139549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06034794A Expired - Fee Related JP3371030B2 (ja) 1994-03-04 1994-03-04 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3371030B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100324195B1 (ko) * 1999-12-30 2002-03-15 이재천 소용량 건식 제습공조기
JP4607356B2 (ja) * 2000-09-04 2011-01-05 株式会社西部技研 除湿空調装置
JP4781093B2 (ja) * 2005-11-30 2011-09-28 大阪瓦斯株式会社 空調装置
JP5566630B2 (ja) * 2009-06-23 2014-08-06 株式会社長府製作所 床置型デシカント式換気扇
CN103080658B (zh) 2010-09-07 2016-04-13 富士通株式会社 空气调节系统
JP5113924B2 (ja) * 2011-04-27 2013-01-09 大阪瓦斯株式会社 空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07243668A (ja) 1995-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968241B2 (ja) 除湿空調システム及びその運転方法
AU776065B2 (en) A method for heat and humidity exchange between two air streams and apparatus therefor
JP4639485B2 (ja) 空気調和機
JPH05346253A (ja) 湿度調節型換気装置
JP4340756B2 (ja) 除湿空調装置
JP3371030B2 (ja) 空気調和機
JP3821031B2 (ja) デシカント空調システム
JP3408024B2 (ja) デシカント型空調機
JP3265524B2 (ja) デシカント型空調機
JP2001179037A (ja) 除加湿方法、除加湿装置、除加湿機及び空気調和機
WO2013021817A1 (ja) 外気処理装置
JP4283361B2 (ja) デシカント空調方法
JP2002054838A (ja) 除湿空調装置
JP2002039575A (ja) 無給水加湿装置
JP3249466B2 (ja) 加湿・換気・除湿ユニットおよび空気調和機
JPH054576B2 (ja)
JP2913020B2 (ja) 調湿換気空調機
JP3120025B2 (ja) 空気調和機
JP2003262360A (ja) ソーラーウォールユニットを用いた冷暖房システム
JPH0743151B2 (ja) 除湿・加湿機及び除湿・加湿機を備えた空気調和機
JPH01318821A (ja) 間接式蒸発型冷房機
JP2004278904A (ja) デシカント調湿機
JP2002333161A (ja) 除湿空調システム
JP3595446B2 (ja) 加湿・換気・除湿ユニットおよび空気調和機
JPH05168841A (ja) 除加湿機能付空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees