JP3370302B2 - パパイヤを用いた健康食品の製造方法 - Google Patents
パパイヤを用いた健康食品の製造方法Info
- Publication number
- JP3370302B2 JP3370302B2 JP31015599A JP31015599A JP3370302B2 JP 3370302 B2 JP3370302 B2 JP 3370302B2 JP 31015599 A JP31015599 A JP 31015599A JP 31015599 A JP31015599 A JP 31015599A JP 3370302 B2 JP3370302 B2 JP 3370302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- papaya
- yeast
- health food
- lactic acid
- acid bacteria
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Description
健康食品の製造方法に関するものである。
ヤ(パパイヤ科)は熱帯植物で強い紫外線に耐えて生長
しており、このパパイヤの果実中には多種多様の酵素,
アミノ酸,ビタミン,ミネラル等が含まれ、これら栄養
素や該パパイヤに元々付着している野生微生物によって
人体に秀れた健康作用を与えることが知られている。
を主原料とし、乳酸菌,クエン酸菌,酪酸菌,酵母菌な
ど多種多様の微生物が存在し、これら微生物及びパパイ
ヤに含まれる健康作用物質の相乗効果によって人間本来
の持っている自然治癒力を数段高めることができる実用
性に秀れたパパイヤを用いた健康食品の製造方法を提供
するものである。
る。
細分化し、続いて、糖類を加えて浸透圧によりパパイヤ
細胞中のエキスをパパイヤ細胞外に抽出し、続いて、酵
母菌を加え毎日1回以上撹拌操作して該酵母菌及びパパ
イヤに元々付着している野生酵母菌を6乃至8日間発酵
繁殖させ、続いて、乳酸菌を加えpH3.5乃至4.0に
保持しつつ10乃至15日間前記酵母菌,野生酵母菌及
び乳酸菌を共生培養し、続いて、プレスにより液分を区
分し、該液分に更に酵母菌及び乳酸菌を加えつつ20乃
至60日の発酵熟成を行い、当該発酵液分を40℃未満
で一次乾燥し、更に、風力で二次乾燥することを特徴と
するパパイヤを用いた健康食品の製造方法に係るもので
ある。
康食品の製造方法において、パパイヤとして国内産のパ
パイヤを採用したことを特徴とするパパイヤを用いた健
康食品の製造方法に係るものである。
パパイヤを用いた健康食品の製造方法において、二次乾
燥の後、粉砕し、アルコールを使用せずに粉末状,顆粒
状若しくは錠剤状とすることを特徴とするパパイヤを用
いた健康食品の製造方法に係るものである。
着している野生酵母菌と,該パパイヤに加えた酵母菌及
び乳酸菌とが共生した状態となり、体内摂取すると、こ
れら微生物とパパイヤに付着しているクエン酸菌や酪酸
菌との相乗効果により、腸内細菌のバランス、即ち、善
玉細菌(代表的なものは乳酸菌)と悪玉細菌(代表的な
ものはウェルシュ菌)とのバランスが良好になり、人間
本来の持っている自然治癒力が数段高められるものと考
えられる。
は、血液の浄化、細胞の活性化、血液循環の改善、動脈
硬化の予防、消化吸収代謝の向上(即ち、栄養循環の向
上)、病原菌,有害菌の増殖抑制及び感染抑制、免疫系
の賦活、ホルモン,ビタミンの生産増大、有害物質,発
ガン物質の分解及び排泄促進、腸内pHの安定、腸の蠕
動運動の活性化、脂質代謝,糖代謝の改善、肝腎機能の
活性化及び保全などが挙げられる。
に説明する。
の場合、パパイヤに多量の防腐剤や殺虫剤が使用されて
おり、これら防腐剤や殺虫剤は健康食品を製造する上で
好ましくない。また、無農薬品であることが望ましい。
より細分化し、続いて、糖類を加えて浸透圧を変化せし
め、パパイヤ細胞中のエキスをパパイヤ細胞外に抽出す
る。
ラーゼ,アミラーゼ,リパーゼ,プロテアーゼ,トレハ
ラーゼ等),アミノ酸(必須アミノ酸各種),ビタミン
(ビタミンC,ビタミンE,ベータカロチン等),ミネ
ラル(必須ミネラル各種)その他栄養素(カテキン,フ
ラボノイド,尿酸,金属結合タンパク質)が含まれる。
づつ交互に加え、パパイヤ細胞に可及的に均一に浸透圧
を加えるようにすると良い。
と良い。ブドウ糖は、パパイヤの酸化を防止する作用を
発揮し、しかも、カロリーが少なく、体内で直ぐにエネ
ルギー源となる等の長所を有する。
作して該酵母菌及びパパイヤに元々付着している野生酵
母菌を6乃至8日間発酵繁殖する。この発酵繁殖によ
り、パパイヤに元々付着している野生酵母菌と加えられ
た酵母菌とがなじむ。
に保持しつつ10乃至15日間前記酵母菌,野生酵母菌
及び乳酸菌を共生培養する。
を有するが、pHを上記数値に保持する為、酸成分を可
及的に生成しない乳酸菌を使用すると良い。
中のエキスがパパイヤ細胞外に70%程度抽出される時
期(設備等により異なる為、予備実験しておくと良
い。)とすると良い。
分する。
おいて酵母菌及び乳酸菌を加えつつ20乃至60日の発
酵熟成を行い、SOD(スーパーオキシドディスムター
ゼ)作用の強い液分とする。
の乾燥は一気に水分を蒸散させる乾燥方法とはせず、5
日くらいを要して徐々に乾燥させる乾燥方法とする(従
って、この乾燥工程中でも発酵熟成が進行する。)。ま
た、乾燥温度は、有効成分の分解を防止する為、40℃
未満、好ましくは35℃未満とする。
燥物を粉砕し、粉末状,顆粒状若しくは錠剤状の製品を
製造する。
コールが使用されるが、本実施例では有効微生物を殺菌
してしまわないようにアルコールを使用しない。
分に行う処理と同様の処理を行うことにより、本実施例
と同様の製品を製造することができる。しかし、果肉分
から製造された製品は味覚が乏しく(エキスが抽出され
た抽出カスの状態になっている為と考えられる。)、そ
のままでは製品としにくい。
て下記の作用効果を発揮するものと考えられる。
により、腸内の細菌バランスが、善玉細菌が多く悪玉細
菌が少ない状態となる。従って、善玉細菌が多い状態と
なることにより、例えば、乳酸菌の病原菌感染防止効果
や発ガン性物質分解効果等が増大し、悪玉細菌が少ない
状態となることにより、例えば、ウェルシュ菌の発ガン
性物質生成量が少なくなる等の効果が発揮される。
及び乳酸菌はいずれも善玉細菌であり、このことによっ
ても腸内の細菌バランスが、善玉細菌が多く悪玉細菌が
少ない状態となる。
玉細菌が生成した有害物質を吸着し、且つ、腸の蠕動作
用を促進して排便作用を活発化し、排便をスムーズにす
る為、善玉細菌が住みやすい腸内環境が形成される。
り、デンプンや脂肪等の有効物質が体内での有効形態に
スムーズに分解され、且つ、不要となった老廃物や有害
物質が分解,解毒される。従って、老廃物や有害物質に
よって血液中の血球が傷つけられたりせず、傷つけられ
た血液が減少し、血液が清浄化される。よって、血液中
の前記老廃物等が減少する為、血液循環が良好となる。
い酵素が強い状態となる)ことにより、白血球中のマク
ロファージの細菌攻撃作用が高まる。
(カタラーゼ等)により、心筋梗塞,狭心症,ガン等病
気の90%以上に関与しているといわれる体内の活性酸
素が分解される。
胞が活性化され、人間本来の持っている自然治癒力が数
段高められることになる。
用効果の相乗効果が発揮されて全身の細胞が活性化さ
れ、人間本来の持っている自然治癒力が数段高められる
実用性に秀れたパパイヤを用いた健康食品を得ることが
できる。
Claims (3)
- 【請求項1】 パパイヤをスライス若しくはミンチによ
り細分化し、続いて、糖類を加えて浸透圧によりパパイ
ヤ細胞中のエキスをパパイヤ細胞外に抽出し、続いて、
酵母菌を加え毎日1回以上撹拌操作して該酵母菌及びパ
パイヤに元々付着している野生酵母菌を6乃至8日間発
酵繁殖させ、続いて、乳酸菌を加えpH3.5乃至4.0
に保持しつつ10乃至15日間前記酵母菌,野生酵母菌
及び乳酸菌を共生培養し、続いて、プレスにより液分を
区分し、該液分に更に酵母菌及び乳酸菌を加えつつ20
乃至60日の発酵熟成を行い、当該発酵液分を40℃未
満で一次乾燥し、更に、風力で二次乾燥することを特徴
とするパパイヤを用いた健康食品の製造方法。 - 【請求項2】 請求項1記載のパパイヤを用いた健康食
品の製造方法において、パパイヤとして国内産のパパイ
ヤを採用したことを特徴とするパパイヤを用いた健康食
品の製造方法。 - 【請求項3】 請求項1,2いずれか1項に記載のパパ
イヤを用いた健康食品の製造方法において、二次乾燥の
後、粉砕し、アルコールを使用せずに粉末状,顆粒状若
しくは錠剤状とすることを特徴とするパパイヤを用いた
健康食品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31015599A JP3370302B2 (ja) | 1999-10-29 | 1999-10-29 | パパイヤを用いた健康食品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31015599A JP3370302B2 (ja) | 1999-10-29 | 1999-10-29 | パパイヤを用いた健康食品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001120224A JP2001120224A (ja) | 2001-05-08 |
JP3370302B2 true JP3370302B2 (ja) | 2003-01-27 |
Family
ID=18001831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31015599A Expired - Lifetime JP3370302B2 (ja) | 1999-10-29 | 1999-10-29 | パパイヤを用いた健康食品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3370302B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009178084A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Miyatou Yaso Kenkyusho:Kk | 酵素含有の健康食品の製造方法及び健康食品 |
JP2009240255A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Miyatou Yaso Kenkyusho:Kk | ニンニクを主成分とする健康食品の製造方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001299276A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-30 | Enajikku Kk | 血糖値降下食品 |
ITMI20051079A1 (it) * | 2005-06-10 | 2006-12-11 | Marfarma Holding S P A | "processo di fermentazione di succo e polpa di papaia in presenza di composti solubili del selenio, prodotto ottenibile dal processo e composizioni che lo contengono" |
ITPD20060182A1 (it) * | 2006-05-10 | 2007-11-11 | Stefano Sala | Prodotto cosmetico o farmaceutico ad uso esterno, a base di papaia |
JP4036385B1 (ja) * | 2007-02-19 | 2008-01-23 | 株式会社済度 | パパイア果実発酵物の製造方法 |
JP4694547B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2011-06-08 | 株式会社済度 | パパイア果実発酵物及びパパイア加工食品 |
JP2011000027A (ja) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Loasis Et Dune Co Ltd | 透明嗜好飲料用豆エキス及びこれより調製されてなる菓子、飲料 |
JP2011041478A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Osato International Inc | パパイヤ発酵食品 |
JP6161587B2 (ja) * | 2014-11-29 | 2017-07-12 | 株式会社ジョージオリバー | 腸内環境改善用組成物 |
KR101807081B1 (ko) * | 2015-12-22 | 2017-12-08 | 박민선 | 사카로미세스속 효모분해 추출물 및 그의 제조방법 |
JP2016054744A (ja) * | 2016-01-13 | 2016-04-21 | 株式会社王樹製薬 | イグサ加工食品 |
-
1999
- 1999-10-29 JP JP31015599A patent/JP3370302B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009178084A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Miyatou Yaso Kenkyusho:Kk | 酵素含有の健康食品の製造方法及び健康食品 |
JP4521447B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2010-08-11 | 株式会社 ミヤトウ野草研究所 | 酵素含有の健康食品の製造方法及び健康食品 |
JP2009240255A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Miyatou Yaso Kenkyusho:Kk | ニンニクを主成分とする健康食品の製造方法 |
JP4599426B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2010-12-15 | 株式会社 ミヤトウ野草研究所 | ニンニクを主成分とする健康食品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001120224A (ja) | 2001-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4521447B2 (ja) | 酵素含有の健康食品の製造方法及び健康食品 | |
US6953574B2 (en) | Method for producing a fermented hydrolyzed medium containing microorganisms | |
CN105192798B (zh) | 复合酵素饮料及其制备方法 | |
US20080020094A1 (en) | Activated cranberry powder | |
JP2003259835A (ja) | 発酵製品の製造とその利用 | |
CN107212195B (zh) | 一种富含sod果蔬汁及其加工方法 | |
JP2008504038A (ja) | 前生物学的調製物 | |
JP3370302B2 (ja) | パパイヤを用いた健康食品の製造方法 | |
EP2047760A1 (en) | Oral composition enabling increased absorption of cryptoxanthin | |
KR20160058389A (ko) | 항산화 물질이 증가된 유산균 배양 생성물의 제조 공법 및 이를 조성으로하는 의약품 및 의약외품,화장품 및 식음료 조성물 | |
CN104784261A (zh) | 肉苁蓉酵素及其制备工艺 | |
KR101439321B1 (ko) | 배 가공 부산물을 이용한 기능성 배 발효액 및 이의 사용 방법 | |
CN109662322A (zh) | 一种保肝护心血管的组合物及其制备方法 | |
US20240164421A1 (en) | Naturally fermented composition of pollen using glacial snow water and preparation method therefor | |
JP4126053B2 (ja) | 鹿角霊芝を含有した健康食品の製造方法 | |
KR101955775B1 (ko) | 당 영양소 첨가 복합 미생물 배양액을 포함하는 기능성 식품 첨가제 및 이를 이용하는 건강 기능성 식품의 제조방법 | |
JP2010100663A (ja) | タマネギ発酵物を含有する酵素阻害剤 | |
JP2005097222A (ja) | タマネギ発酵物 | |
JP3762364B2 (ja) | ミミズと蟻を用いた健康食品の製造方法 | |
KR20200129787A (ko) | 귀리와 [메밀껍질발효액상효소]를 이용한 귀리막걸리 제조방법 | |
KR20200126281A (ko) | 곡물을 이용한 술 및 이의 제조방법 | |
CN109699860A (zh) | 一种酵素饮品及其制备方法 | |
KR20190140737A (ko) | 디톡스-다이어트 물질을 포함하는 식초 조성물의 제조방법 | |
KR101713176B1 (ko) | 항산화 활성을 갖는 한방발효 조성물 및 이의 제조방법 | |
KR102562888B1 (ko) | 면역력에 도움을 주는 김치 유산균을 이용한 마늘 포스트바이오틱스 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3370302 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
S631 | Written request for registration of reclamation of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |