JP3365645B2 - ホログラム、該ホログラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法 - Google Patents

ホログラム、該ホログラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法

Info

Publication number
JP3365645B2
JP3365645B2 JP27163192A JP27163192A JP3365645B2 JP 3365645 B2 JP3365645 B2 JP 3365645B2 JP 27163192 A JP27163192 A JP 27163192A JP 27163192 A JP27163192 A JP 27163192A JP 3365645 B2 JP3365645 B2 JP 3365645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
relief
photosensitive material
light
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27163192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06118864A (ja
Inventor
桑原祐子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP27163192A priority Critical patent/JP3365645B2/ja
Publication of JPH06118864A publication Critical patent/JPH06118864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365645B2 publication Critical patent/JP3365645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/024Hologram nature or properties
    • G03H1/0244Surface relief holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0413Recording geometries or arrangements for recording transmission holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0415Recording geometries or arrangements for recording reflection holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0419Recording geometries or arrangements for recording combined transmission and reflection holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2223Particular relationship between light source, hologram and observer
    • G03H2001/2231Reflection reconstruction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2223Particular relationship between light source, hologram and observer
    • G03H2001/2234Transmission reconstruction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H2001/2625Nature of the sub-holograms
    • G03H2001/2635Mixed volume and surface relief holograms

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はホログラムに係わり、特
に反射型ホログラムと透過型ホログラムを組合わせて一
体化し、情報量を増大するようにしたホログラムおよび
その作成方法、およびこのホログラムを用いた真偽確認
方法および確認装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ホログラムは証明書、証券、クレ
ジットカード等の一部に取り付け、その真偽を確認する
手段として利用されている。このようなホログラムを用
いた確認手段としては、従来、マシンリーダブルホログ
ラムと呼ばれるものを用いている。この方式は干渉縞の
ピッチを変えることにより、異なる複数の方向に回折す
るホログラムを複数個用意し、それぞれのホログラムに
光を入射し、それによって生ずる複数の回折光を1次元
センサで読み取るものである。この時の回折光はホログ
ラムに記録した情報により回折光の数、パターンが異な
り、読み取り装置側ではこの数やパターンを予め記憶し
ておき、この記憶したものとホログラムの情報が一致す
るかどうかを照合して判断している。また、クレジット
カードやレンタルビデオのパッケージ等の偽造防止用ホ
ログラムの真偽確認方法においては、実際にホログラム
を肉眼で検査することが行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
マシンリーダブルホログラムはその回折光のパターンが
単純で、複数個の受光素子からなる1次元センサを用い
て回折光を受けるか、受けないかの2値的な情報で照合
するものであるため、真偽の確認方法としては単純すぎ
て偽造防止上では問題があった。また、従来のクレジッ
トカードやレンタルビデオのパッケージ等の偽造防止ホ
ログラムを用いた方法では、肉眼の検査でしか真偽を確
認できないため、作業能率や正確さの面からも問題があ
った。
【0004】本発明は上記課題を解決するためのもの
で、ホログラムの情報量を飛躍的に増大することにより
偽造防止効果を高めることができるホログラム、該ホロ
グラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法お
よび確認装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、透過型ホログ
ラムと反射型ホログラム又は反射型干渉フィルタとを組
み合わせて一体化したことを特徴とするものである。例
えば、図1に示すように、透過型ホログラム1aとして
は、レリーフ型のもの、あるいは透過型体積位相ホログ
ラムを使用する。また、反射型位相ホログラムまたは反
射型干渉フィルタ1bとしては、リップマン型のものを
用いることができる。そして、例えば反射型ホログラム
側から光源2により再生光を照明すると、反射型ホログ
ラムにより反射回折光3が、透過型ホログラムにより透
過回折光4が回折され、これらを検出することにより、
従来のものに比して情報量を増大し、偽造防止効果を高
めることができる。なお、反射型ホログラムと透過型ホ
ログラムそれぞれの再生光の強度が余り違いすぎては、
明瞭な像再生に支障がでるので、再生光の強度比として
は0.5〜1.5程度が望ましい。
【0006】
【作用】本発明は反射型ホログラムまたは反射型干渉フ
ィルタと透過型ホログラムを組合わせ、一体化したこと
によりホログラム中に記録する情報量を増大することが
でき、偽造防止効果を高めることができる。また、計算
機生成ホログラムとして作成すれば、より特殊な波面を
記録することができるので、より情報の流出を防ぐこと
ができる。従来、クレジットカード等の偽造防止に反射
型あるいは透過型どちらか一方のみのホログラムを用い
ているが、これらの両方を組合わせた本発明のホログラ
ムは、偽造を極めて難しくし、また従来の肉眼で観察し
て確認するだけのホログラムに比して、機械読み取りに
よる確認を行うことができ、確認作業の能率精度を飛躍
的に向上させることが可能となる。
【0007】
【実施例】
(実施例1)図2(a)において、ガラス基板11上に
ボジ型レジスト(製品名:OFPR−5000−50c
p)を塗布する。次にこの基板に対して所望のパターン
を刻ませるためにCrマスク13を密着させ、レーザな
いしUVを用いて露光し、アルカリ現像を行って、レリ
ーフ型(透過型)ホログラム10を作成した。
【0008】一方、反射型ホログラムは図2(b)に示
すように、乾式感光材料15(製品名:デュポン社製オ
ムニデックス352)を用い、2光束干渉露光後、UV
を1分間照射し、100℃で1時間加熱した。この際、
反射光の回折効率は50%とし、残り50%を透過する
ように作成した。
【0009】この場合、記録時の入射光は1光束は感材
に対し垂直入射させ、もう1光束は45°入射した。そ
して、最大回折効率が得られる露光量よりも少なく、2
0mJ照射した。再生光を感材に垂直入射させると、感
材に対して45°の方向に回折し、その効率は50%と
なり、残り50%の光は透過するという干渉縞を刻んだ
反射型体積位相ホログラム16を作成できた。次に、図
2(c)に示すように、作成した透過型レリーフホログ
ラム10と体積位相ホログラム16とを貼り合わせて一
体化させた。
【0010】(実施例2)まず乾式感光材料(デュポン
社製オムニデックス352)を用い、実施例1と同様に
して、2光束干渉露光により回折効率が50%となるよ
うな反射型ホログラム16を作成した。ただし、露光後
のUV、および加熱処理を行わずに、以下の工程を行っ
た。 実施例1の方法により作成したレリーフ型ホログラム
からNiメッキにより、Ni原版を作成した。 次に図3に示すように、Ni原版を露光後の反射型ホ
ログラム感材16に密着させ、圧力をかけ、感材側から
1分間UV照射し、さらにそのままの状態で100℃で
1時間加熱した。こうすることによって露光後のUVお
よび加熱処理を兼ねることができた。 Ni原版を上に上げ、感材を取り出すと、反射型体積
位相ホログラム自体がレリーフ形状をして透過型ホログ
ラムの機能を備えるというホログラムを作成することが
できた。
【0011】(実施例3) 図7(a)に示すように、MERL社製 IRIDE
SCENT FILM8531からなる屈折率の異なる
積層フィルム62(17μm厚み)を三菱樹脂(株)社
製 塩化ビニルフィルム ヒシレックス513ーSから
なる塩ビ基材フィルム60(50μm厚み)に接着剤6
1で接着してラミメートし、反射型干渉フィルタの機能
を示すフィルムを作成した。 次いで、実施例1の方法により作成したレリーフ型ホ
ログラムからNiメッキにより、図7(b)に示すよう
なNi原版からなる金型63を作成した。 次いで、図7(b)に示すように金型63をで作成
した反射型干渉フィルタの機能を示すフィルムに密着さ
せ、圧力をかけた状態のままで100℃、1時間加熱し
た。 Ni原版を上げると、塩ビ基材フィルムが熱と圧力に
よりレリーフ状になり、反射型干渉フィルタ(積層フィ
ルム62)が、塩ビ基材フィルムに沿って図7(c)に
示すようにレリーフ形状となった。すなわち、反射型干
渉フィルタ自体がレリーフ形状をして透過型ホログラム
の機能を備えるというホログラムを作成することができ
た。
【0012】次に、図4〜図6により再生光学系につい
て説明する。図4は図2または図3で説明した方法によ
り透過型レリーフホログラムと反射型体積位相ホログラ
ムを一体化したホログラムの再生を説明するためのもの
で、再生照明光源21により反射型体積位相ホログラム
16側から再生光を照明すると、反射回折光22、透過
回折光23によりそれぞれスポット26,27が得ら
れ、センサ24,25で検出することができる。
【0013】また、図5は透過型レリーフホログラムの
代わりに、透過型位相ホログラム30を用いたもので、
2光束干渉により従来の方法により作成することができ
る。この場合も再生照明光源21で再生光を照明するこ
とにより、同様に反射回折光22、透過回折光23によ
り形成されるスポット26,27が得られる。
【0014】図6はレリーフ形状をした体積位相型ホロ
グラムを用いる場合を示し、同様に再生照明光源を照明
することにより、反射回折光22、透過回折光23が得
られる。なお、上記説明では2つのホログラムを重ね合
わせる例について説明したが、エンボス加工して透過型
ホログラム作成後に2光束干渉により反射型ホログラム
を形成しても良い。
【0015】図8は本発明によるホログラムの読み取り
装置を示す図である。リーダー50には、本発明のホロ
グラムが着脱可能にセット可能であり、これを装置に取
り付けられた光源51により再生光を照明し、ホログラ
ムからの反射回折光、透過回折光をそれぞれセンサ5
2,53で検出して、予め持っている基準情報を判別装
置54で照合し、真偽を判別することができる。
【0016】なお、本発明は単にカードに添付したホロ
グラムの真偽確認だけでなく、プリペードカードシステ
ム、入退場の管理システム等に適用したり、あるいはク
レジットカードの偽造防止対策等に用いることも可能で
ある。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、反射型ホ
ログラムと透過型ホログラムを組合わせて一体化し、反
射再生像、透過再生像をそれぞれ利用するようにしたの
で、記録できる情報量を飛躍的に増大し、偽造防止効果
を格段に向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 反射型ホログラムと透過型ホログラムを組合
わせて一体化したホログラムを説明する図である。
【図2】 レリーフホログラムと反射型体積位相ホログ
ラムを積層して一体化する作成方法を示す図である。
【図3】 反射型体積位相ホログラムにエンボス加工す
る作成方法を示す図である。
【図4】 ホログラムの再生を説明する図である。
【図5】 ホログラムの再生を説明する図である。
【図6】 ホログラムの再生を説明する図である。
【図7】 反射型干渉フィルタにエンボス加工する方法
を示す図である。
【図8】 本発明によるホログラムの読み取り装置を示
す図である。
【符号の説明】
1…ホログラム、2…光源、3…反射回折光、4…透過
回折光、50…リーダー、51…光源、52,53…セ
ンサ、54…判別装置。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乾式感光材料からなる体積ホログラムの
    表面に直接レリーフ型ホログラムの凹凸形状が形成され
    ている体積型ホログラムとレリーフ型ホログラムが一体
    化されたホログラム。
  2. 【請求項2】 体積ホログラムとレリーフ型ホログラム
    それぞれの再生光の強度比が0.5〜1.5であること
    を特徴とする請求項1記載のホログラム。
  3. 【請求項3】 乾式感光材料にコヒーレント光で露光し
    て干渉縞を形成する工程と、 露光後の乾式感光材料にレリーフ型ホログラムの原版を
    押し当てて凹凸を形成する工程と、 乾式感光材料を硬化する工程と、 からなる体積型ホログラムとレリーフ型ホログラムが一
    体化されたホログラムの作成方法。
  4. 【請求項4】 乾式感光材料からなる体積ホログラムの
    表面に直接レリーフ型ホログラムの凹凸形状が形成され
    ている体積型ホログラムとレリーフ型ホログラムが一体
    化されたホログラムに再生光を照射し、各ホログラムそ
    れぞれの回折光を検出するようにしたことを特徴とする
    ホログラムを用いた確認方法。
JP27163192A 1992-10-09 1992-10-09 ホログラム、該ホログラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法 Expired - Lifetime JP3365645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27163192A JP3365645B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 ホログラム、該ホログラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27163192A JP3365645B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 ホログラム、該ホログラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06118864A JPH06118864A (ja) 1994-04-28
JP3365645B2 true JP3365645B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=17502766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27163192A Expired - Lifetime JP3365645B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 ホログラム、該ホログラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365645B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19516741C2 (de) * 1995-05-06 1997-05-07 Kurz Leonhard Fa Beugungsoptisch wirksame Strukturanordnung
JP4076240B2 (ja) * 1996-11-06 2008-04-16 大日本印刷株式会社 複合ホログラム
US6414761B1 (en) 2000-03-06 2002-07-02 Illinois Tool Works Inc. Secure holographic images on paper
JP4565482B2 (ja) * 2001-05-30 2010-10-20 大日本印刷株式会社 ホログラム積層体およびホログラムラベル
AU2003224248B2 (en) * 2002-04-03 2006-01-19 De La Rue International Limited Optically variable security device
GB0207750D0 (en) * 2002-04-03 2002-05-15 Rue De Int Ltd Optically variable security device and method
AU2005309224B2 (en) * 2004-11-23 2011-01-06 Orell Füssli AG Security document comprising a light source and a light-processing device
JP6915346B2 (ja) * 2017-03-31 2021-08-04 大日本印刷株式会社 ホログラム構造体
JP7398878B2 (ja) * 2019-04-23 2023-12-15 株式会社小糸製作所 光学素子および光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06118864A (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662653A (en) Optically diffracting security element
EP0548142B2 (en) Security device
JP3365645B2 (ja) ホログラム、該ホログラムの作成方法およびホログラムを用いた確認方法
US5319476A (en) Multiply recorded hologram for security
JP5041187B2 (ja) 真贋判定ホログラム作製方法
US9342049B2 (en) Multi-spectral holographic security marker, method for its manufacture and holographic security system
JP3563774B2 (ja) 情報記録媒体
US20080259417A1 (en) Holographic Recording Media
EP0304194A2 (en) Data carriers
JP4258055B2 (ja) 偽造防止媒体
JP2002279480A (ja) 画像形成体、およびその真贋判定装置
JP3307993B2 (ja) ホログラムを用いた確認方法および確認装置
JP4580573B2 (ja) 偽造防止媒体及びその真偽判別装置
JP4017128B2 (ja) 人間の目で認識できないホログラムの作製方法
JP3307994B2 (ja) ホログラム真偽確認方法および確認装置
JP2565699B2 (ja) 偽造防止が図られた物品及びその製造方法
JPH1035087A (ja) 複写防止が図られた物品とその製造方法
JPH06110382A (ja) ホログラム、該ホログラムを用いた正否確認方法および確認装置
JPH0844837A (ja) 証明用媒体、及び証明用媒体の流通経路判別方法
JP2011501243A (ja) 個別に露光される透かし模様構造を有するホログラムを製造するための方法および装置
JPH06110378A (ja) ホログラム、該ホログラムを用いた確認方法および確認装置
JP5376160B2 (ja) ホログラム及びホログラム作製方法
JPH06206394A (ja) 偽造防止印刷物および偽造防止方法
JPH0796693A (ja) 印刷物およびカードとそれらの製造方法
JP2694768B2 (ja) 反射型ホログラムシート及びその読み取り方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term