JP3365508B2 - 映像または音声信号記録/再生装置 - Google Patents
映像または音声信号記録/再生装置Info
- Publication number
- JP3365508B2 JP3365508B2 JP2001283938A JP2001283938A JP3365508B2 JP 3365508 B2 JP3365508 B2 JP 3365508B2 JP 2001283938 A JP2001283938 A JP 2001283938A JP 2001283938 A JP2001283938 A JP 2001283938A JP 3365508 B2 JP3365508 B2 JP 3365508B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- data
- microprocessor
- input
- index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 title claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003359 percent control normalization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/322—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
- G11B27/324—Duty cycle modulation of control pulses, e.g. VHS-CTL-coding systems, RAPID-time code, VASS- or VISS-cue signals
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/005—Programmed access in sequence to indexed parts of tracks of operating tapes, by driving or guiding the tape
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/107—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
- G11B27/13—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer
- G11B27/17—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer using electrical sensing means
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/90—Tape-like record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/90—Tape-like record carriers
- G11B2220/91—Helical scan format, wherein tracks are slightly tilted with respect to tape direction, e.g. VHS, DAT, DVC, AIT or exabyte
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Description
を備える映像信号の記録/再生が可能なすべてのシステ
ムに係わり、特に入力される映像信号のインデックス信
号の記録と同時に記録されたプログラムに対する情報が
記録されインデックスサーチモード遂行時文字発生器の
画面で記録されたインデックス信号及び記録されたプロ
グラムに対する情報がディスプレーされる文字で表示さ
れる映像または音声信号記録/再生装置に関する。
クスサーチ機能は録画あるいは再生時必要な位置にイン
デックス信号を記録し、インデックス信号が記録された
その区間を再び探す場合、VCRで可能な最高の速度で
テープを移送させた後インデックス信号が感知される
と、インデックス信号が感知される部分から再び記録さ
れるテープが再生されるようにすることにより遂行され
る。
えたVCRでインデックス信号が複数個記録された場合
記録されたテープの初め位置で高速サーチモードが遂行
され、高速サーチモードの遂行中に記録されたインデッ
クス信号が検出されると、その時から数秒(約4−5
秒)間再生モードで変換されて再生動作が遂行され、こ
の時再生モードの遂行中に別のモード変換スイッチ入力
がないと、次にインデックス信号が検出れる時までテー
プは続けて高速で移送され、上記のような過程が反復遂
行されてインデックス信号が検出される時まで数秒間再
生されることにより再生される画面を見て特定プログラ
ムを探すことができた。
よりインデックス信号を探して、インデックス信号が検
出されると、数秒間再生動作が遂行されてこの時再生さ
れる画面を見て願うプログラムを探すことができた。
ムを探す場合特定のプログラムを探すのにかかる時間が
多く所要され、かつ一つのテープ内に多くの種類のプロ
グラムが記録されている場合願うプログラムの順に再生
できない問題点があった。
題点を解決するためのもので、本発明の目的は、プログ
ラムのサーチ又は所定のプログラムの再生を容易とする
映像又は音声信号記録/再生装置を提供することにあ
る。
るための本発明の特徴はインデックスサーチ機能を備え
た映像信号の記録/再生が可能なすべてのシステムにお
いて、システムを制御するためのシスコンマイクロプロ
セッサーから出力されるコントロールパルスのデューテ
ィ比が可変されて出力されたインデックスデータがシス
コンマイクロプロセッサーから出力されるコントロール
パルスによりシフトされるシフトレジスタと、上記シフ
トレジスタから出力されるシフトされたデータとシスコ
ンマイクロプロセッサーから出力されるコントロールパ
ルスによりテープ記録信号が出力されるコンバータと、
キャプスタンモーターの速度に比例するIG信号が増幅
される増幅器と、上記コンバータから出力されるテープ
記録信号がコントロールヘッドにより記録されるコント
ロール信号記録回路とから成った信号記録手段と、上記
コントロールヘッドから検出される信号が増幅されるコ
ントロール信号再生回路と、上記コントロール信号再生
回路の出力信号がディコーディングされてインデックス
データで変換された後変換されたインデックスデータが
シスコンマイクロプロセッサーに印加されるインデック
ス/文字信号コンバータと、上記シスコンマイクロプロ
セッサーから出力されるインデックス信号及び記録され
たプログラムに対する情報データがディスプレーされる
文字発生器とから成る信号再生手段から構成された文字
で表示されるインデックスサーチシステムにある。
り詳細に説明する。
を示す回路図として、入力される水平同期信号(157
34Hz)と、図示されない遠隔制御装置あるいはキー
マトリクス1の入力を受けてシステムが制御されるシス
コンマイクロプロセッサー2で出力されるキャプスタン
モーターCM制御用コントロールパルス(30Hz,デ
ューティ60%)がコントロール信号記録回路3に印加
され、このとき入力されるテープ記録信号はコントロー
ルヘッドHを通って記録される。そして、キーマトリク
ス1あるいは遠隔制御装置によりインデックスキーが入
力される場合にはシスコンマイクロプロセッサー2から
出力されるデューティ60%,30Hzのコントロール
パルスがデューティ27.5%,30Hzであるコント
ロールパルスで変換されて出力される。
コントロールパルスはコントロール信号再生回路4によ
り再生増幅された後インデックス信号検出回路5に印加
され、上記インデックス信号検出回路5から出力される
インデックス信号はシスコンマイクロプロセッサー2に
印加されることにより、数秒間再生モードが遂行される
ように制御される。一方、上記シスコンマイクロプロセ
ッサー2により再生される信号は文字発生器6を通って
プログラムの個数がディスプレーされる。
デックスサーチシステムを示す回路図である。キーマト
リクス1あるいは図示されない遠隔制御装置から入力さ
れる信号によりシステムが制御されるシスコンマイクロ
プロセッサー10で出力されるコントロールパルス(3
0Hz周波数)がシフトされるシフトレジスタ11がシ
スコンマイクロプロセッサー10の出力ポートに連結さ
れ、上記シフトレジスタ11の出力及びシスコンマイク
ロプロセッサー10から出力されるコントロールパルス
を受けて記録信号が発生されるコンバータ12がシフト
レジスタに連結される。かつ、上記シスコンマイクロプ
ロセッサー10の入力ポートにはコントロールヘッドH
及びキャプスタンモーターCMのFGコイルLで検出さ
れたFG信号が増幅される増幅器13が連結されてい
る。そして、上記コンバータ12から出力される記録信
号がコントロールヘッドHを通って記録されるようにす
るコントロール信号記録回路14がコンバータ12の出
力側に備えられる。
検出されるコントロール信号が再生されるコントロール
信号再生回路15から出力されるコントロール信号を受
けてインデックスデータが出力され、上記出力されたイ
ンデックスデータがシスコンマイクロプロセッサー10
に印加されるようにするインデックス/文字信号コンバ
ータ16がコントロール信号再生回路15の出力側に連
結される。そして、上記シスコンマイクロプロセッサー
10の出力ポートには入力される直列データが画面には
ディスプレーされるように文字発生器17が連結されて
いる。ここで上記キーマトリクス1あるいは遠隔制御装
置、シスコンマイクロプロセッサー10、コントロール
信号記録回路14、コントロール信号再生回路15、コ
ントロールヘッドH、キャプスタンモーターCM、FG
コイルLは従来と同一に構成されている。
セッサー10の入力及び出力波形図であり、図4はシス
コンマイクロプロセッサー10から出力される直列デー
タを示す波形図である。
細回路図で、モノマルチ発振器20、フリップフロップ
21及びANDゲート22で構成されており、図6は図
5の各部から出力される波形を示すものである。
バータ16を示す詳細回路図で、モノマルチ発振器30
とインバータ31及びANDゲート32と多数個のフリ
ップフロップ33〜37で構成されており、この時フリ
ップフロップ33〜37の個数はインデックス信号記録
ビット数と同一に構成される。
そして、図9乃至図13は本発明によるシスコンマイク
ロプロセッサー10でシステムを制御するためのプログ
ラムを示すフローチャートである。
サー10から出力される直列データが文字発生器17に
より画面にディスプレイーされた状態を示している。
2のシスコンマイクロプロセッサー10では録画モード
が遂行される間入力される水平同期信号15743Hz
が1/525で分周されて図3のbで示すような30H
z、デューティ60%コントロールパルスが出力され、
上記シスコンマイクロプロセッサー10から出力された
コントロールパルスはシフトレジスタ11及びコンバー
タ12に印加される。そして、上記キャプスタンモータ
ーCMの速度に比例するFG信号がFGコイルLにより
検出され、上記検出されたFG信号は増幅器13に印加
されて増幅され、この増幅されたFG信号は上記シスコ
ンマイクロプロセッサー10に印加される。
はテープの移送モード選択時入力されるサプライリール
パルスとテークアップリールパルス(図3d)の周期に
よりFGパルスをカウンティングする。
ップリールパルスは各々のリール回転数に比例するデュ
ーティ50%であるパルスで出力され、各々のリールパ
ルスはテープの巻かれた量によりその周期が変わる。そ
して、上記テークアップリールパルス周期とサプライリ
ールパルスが増幅器13に印加されて増幅され、シスコ
ンマイクロプロセッサー10に印加されFGパルスでカ
ウンティングされた後上記周期Ts,Ttの関数により
テープの進行時間が計算される。即ち、テープ進行時間
Tpは次の式により得られる。
カウンティングされた値であり、Ttはテークアップリ
ールパルス周期がFGパルスでカウンティングされた値
である。そして、上記αはテープの厚さを示す常数であ
り、βはテープのハブ直径を示している。上記テープの
ハプ直径βは次の式による結果を予め貯蔵させて、上記
貯蔵された結果と計算された結果との比較により得られ
る。
0では、サプライリールパルスの周期とテークアップリ
ールパルス周期のカウンティングされた値Ts,Ttか
らテープの進行時間Tpが計算され、上記計算されたテ
ープの進行時間Tpは(スタンダード プレー)モード
を基準で表示される。一方、この発明によるインデック
ス信号及び文字信号の記録過程を先ず説明する。キーマ
トルクス1あるいは遠隔制御装置を利用して文字キーが
シスコンマイクロプロセッサー10で入力される文字キ
ーを認識した後、文字表示用直列データが文字発生器1
7に出力される。このこと文字発生器17では画面に文
字を入力させるメッセージがディスプレーされるように
制御される。この時、上記シスコンマイクロプロセッサ
ー10では文字入力待機状態で設定され、上記キーマト
ルクス1あるいは遠隔制御装置の数字入力を文字で認識
する。即ち、上記キーマトルクス1あるいは遠隔制御装
置上に設けた文字キーが入力されると、画面には文字を
入力させるメッセージがディスプレーされ、この時数字
キーが入力されると、入力された数字キーを文字キーで
認識してディスプレーされる。
と、Aという文字でディスプレーされ、1という数字キ
ーが入力されると、Bという文字でディスプレイーされ
る。そして、最終的に入力されたN個の有効文字が認識
されて画面に続けディスプレーされ、この時キーマトル
クス1あるいは遠隔制御装置からインデックスキーが入
力されると、上記シスコンマイクロプロセッサー10は
インデックス信号記録モードが遂行されるように制御さ
れる。上記シスコンマイクロプロセッサー10でプログ
ラムの名称が入力された後インデックス選択信号が入力
されると図3のgで示すような波形のインデックスデー
タが出力され、上記シスコンマイクロプロセッサー10
から出力されるインデックスデータはシフトレジスタ1
1に印加され、この時インデックスデータはインデック
スコード、インデックス文字警戒コード、文字コードで
区分されて出力される。例えば、計60ビットのデータ
中最初の10ビットはインデックス用コードで全部
“L”が出力され、その次の2ビットはインデックス及
び文字警戒用データで全部“H”が出力され、残り48
ビットは文字用データで文字により“H”あるいは
“L”が出力される。即ち、インデックスデータは、最
初に、30HZのコントロール信号のデューティを60
%から27.5%に変換し、その変換された10個のコ
ントロールパルスがインデックスコードとして出力され
る。その後、60%デューティのコントロールパルス2
個がインデックス及び文字警戒用データとして出力さ
れ、その後、60%デューティのコントロールパルスと
27.5%デューティのコントロールパルスが混合され
て文字用データとして出力される。ここで、48個のビ
ット中60%のデューティのコントロールパルスは論理
信号“1”を意味し、デューティ27.5%コントロー
ルパルスは論理信号“0”を意味し48ビットの文字情
報が記録される。そして、インデックス信号、文字信号
インデックス及び文字警戒信号が含まれたインデックス
データはシフトレジスタ11に印加されて入力される3
0Hzコントロールパルスの上昇エッジによりシフトさ
れて出力される。このとき入力されるデータの順にシフ
トされて出力される。そして、上記シフトレジスタ11
から出力された信号と上記シスコンマイクロプロセッサ
ー10から出力される30Hzのコントロールパルスは
コンバータに入力される。即ち、シフトレジスタ11か
ら出力されたインデックスデータ17は図5のフリップ
フロップ21に印加され、シスコンマイクロプロセッサ
ー10から出力される30Hzのコントロールパルスb
はモノマルチ発振器20に印加されるデューティ27.
5%で変換される時間9.16msが遅延され、上記遅
延されて出力される信号Kにはフリップフロップ21の
クロック端子に入力されて、図6のような波形が出力さ
れる。そして、上記図5のフリップフロップ21から出
力される信号1とシスコンマイクロプロセッサー10か
ら出力されるコントロールパルスbは図5のANDゲー
ト22に入力されて図6のmのような波形で出力され
る。
ップフロップ21と、ANDゲート21とから成るコン
バータ12から出力される信号mは図2のコントロール
信号記録回路14に印加され、上記コントロール信号記
録回路14で出力される信号mが“H”で“L”の反転
されることによりコントロールヘッドHの両端電圧極性
が反転されて出力されることにより、コントロールヘッ
ドHのテープに記録される。上記のように使用者が願う
特定位置で文字キーが入力されると、文字発生器17の
画面は入力待機状態となり、文字の入力に対応される数
字キーを利用してプログラムの名称が入力が完了された
後インデックスキーが押されると、図4のような10ビ
ットのインデックス信号と2ビットのインデックス及び
文字警戒信号及び48ビットの文字信号で構成されたイ
ンデックスデータがシフトレジスタ11に印加され、こ
の時入力されるコントロールパルスの上昇エッジでシフ
トされ、上記シフトされた信号はコンバータ12に印加
されて最終記録信号で変換された後コントロールヘッド
Hの駆動によってテープに記録される。一方、上記で説
明したようにテープに記録されたインデックス信号を再
生する過程を説明する。録画モードを除外したVTRの
テープ移送モードではコントロールヘッドHを通って検
出されたコントロール信号がコントロール信号再生回路
15に印加され、上記増幅された信号はインデックス/
文字信号コンバータ16に入力される。上記過程を図7
及び図8を参照して詳細に説明すると、上記コントロー
ル信号再生回路15に入力されるコントロール信号jは
図7のモノマルチ発振器30に印加されて50%デュー
ティで時間16、67msが遅延された信号nはフリッ
プフロップ31のクロック端子に入力されるとともにフ
リップフロップ33の入力端子に入力されて図8の0の
ような波形が出力され、上記モノマルチ発振器30から
出力される信号nはインバータ31に印加されて反転さ
れた後シスコンマイクロプロセッサー10に印加され
る。上記フリップフロップ33から出力される信号0は
フリップフロップ34の入力端子に印加され、上記フリ
ップフロップ34の出力信号Pはフリップフロップ35
の入力端子に印加される。上記のような方法でフリップ
フロップ36,37が連結され、上記フリップフロップ
33から出力される反転された信号0及びフリップフロ
ップ35〜37から出力される信号u,v,w,xはA
NDゲート32に印加されて図8のyへ出力される。図
7に示されたようにフリップフロップ33〜37の数字
が5個で構成されると、即ち、デューティ27.5%コ
ントロールパルスが連続に5個が入力される場合一つの
“H”パルスであるインデックス信号が出力され、イン
デックス信号が10ビットである場合フリップフロップ
個数10個に連続的に10個のコントロール信号が入力
されてのみ一つの“H”パルスで出力される。そして、
上記入力されたコントロール信号jはモノマルチ発振器
30でデューティ50%で遅延され、上記遅延された信
号nはフリップフロップ33のクロック信号で使用さ
れ、上記フリップフロップ33から出力される信号0は
“H”から“L”へ変換されたデータで出力される。
れる信号nはインバータ31により反転され、上記反転
された信号はシスコンマイクロプロセッサー10に印加
される。シスコンマイクロプロセッサー10には、イン
デックスパルスの後に続く2ビットの警戒データは捨
て、残りの48ビットの文字信号が入力される。かつ、
上記シスコンマイクロプロセッサー10は、インデック
ス/文字信号コンバータ16からの出力信号を文字情報
に変換し、該変換された文字情報は文字発生器17に直
列データで出力されて画面にディスプレーされる。
は画面上で貯蔵されたプログラムの名称がディスプレイ
ーされ、上記ディスプレーされた左側の番号が選択さ
れ、再びインデックスキーが入力されるとか、インデッ
クスサーチモード中画面上に示す番号が直接入力される
と、選択された番号のインデックス位置ヘテープが移送
して再生モードが自動遂行される。そして、上記インデ
ックスサーチモードの遂行中画面にディスプレーされた
プログラムの左側にディスプレーされた複数個の番号が
入力される場合入力される番号のプログラム順序で順次
再生される。上記のようにシフトレジスタ11及びコン
バータ12よりなる記録信号手段及びインデックス/文
字信号コンバータ16で成った再生手段が制御されるフ
ローチャートが図9乃至図13に示されている。上記記
録信号手段は図9乃至図11のフローチャートにより制
御される。
される水平同期信号がカウンティングされ、上記カウン
ティングされた水平同期信号1/525で分周し、上記
1/525分周された後には上記図9のフローチャート
に示されたように制御される。即ち、総60ビットのデ
ータ入力が完了されたかを判断し、上記60ビットのデ
ータの入力が完了されたと判断されると、レジスタAに
データが貯蔵された先頭番地が出力され、上記60ビッ
トのデータ入力が完了されなかったと判断される場合シ
フト回数が8回であるかを判断し、上記シフトされた回
数が8回という判断される場合レジスタAの番地を増加
させる。この時、上記入力されるデータはインデックス
用10ビットインデックス及び文字警戒信号用2ビット
文字用48ビットで構成され、一つのデータが入力され
ると、シフトレジスタBの指定された住所のデータを持
ってき、上記シフト回数は再び0でクリアされる。上記
過程の遂行後レジスタBに貯蔵されたデータを左ヘシフ
トさせる動作が反復遂行され、上記シフトさせる動作の
遂行でよってけた上げ(Carry)が増加するかをチェック
する。ここで、上記けた上げが発生されるとデューティ
データは60%出力され、けた上げが発生されなかった
と判断されると、デューティ比は27.5%で出力され
る。そして、上記デューティデータは遅延時間をチェッ
クするタイマレジスタに入力されて60デューティは2
0msで遅延され、デューティ27.5%は9.17m
sで遅延される。
出力されるデューティデータ(20msあるいは9.1
7ms)が図10に示されたタイマレジスタに貯蔵さ
れ、上記デューティデータの貯蔵遂行後には上記シスコ
ンマイクロプロセッサー10の出力ポートを通って
“L”で出力される信号が“H”で変換される。即ち、
上記シスコンマイクロプロセッサー10の出力ポートを
通って出力される“H”信号によりシフトレジスタ11
及びコンバータ12が駆動され、タイマの初期値が設定
され、タイマが駆動されてインデックスサーチモードが
遂行される。上記インデックスサーチモード遂行完了後
にはシスコンマイクロプロセッサー10の出力ポートを
通って出力された“H”信号の20msあるいは9.1
78msが経過すると、“L”信号で変換さて出力さ
れ、インデックス信号の記録が完了される。そして、上
記図12はインデックス/文字信号コンバータ16を制
御するためのフローチャートで、外部から入力されるイ
ンタラプト信号によりタイマレジスタに16.7msで
あるデータを基準時間設定し、タイマを駆動させた後リ
ターンされる。この時、インタラプト入力端子にコント
ロール信号が入力されると、上記コントロール信号が入
力される時ごとにタイマが駆動され、上記のタイマの基
準時間は16.7msで設定される。上記図12のフロ
ーチャートでタイマの設定が完了された後には図13に
より、入力されたコントロール信号を読んで入力された
コントロール信号が“L”であると入力されるコントロ
ールパルス10個全部が連続的である27.5デューデ
ィである場合tで貯蔵されるRAM(iD)が1である
かをチェックし、もしRAM(iD)が1でない場合に
は27.5デューティのコントロールパルスが連続的に
入力されたかを判断して出力ポートを“H”信号でセッ
ティングさせる。そして、上記入力されたコントロール
信号が“L”でないと判断される場合RAM(iD)が
1である場合警戒データを示す2ビットのパルスがある
かを記憶して貯蔵されるRAM(jD)が1であるかを
チェックする。もし、RAM(jD)が1でないと判断
されると、上記警戒データの個数をカウンティングする
ためのレジスタが増加され、上記レジスタjに貯蔵され
た個数が2になると、RAM(jD)を1でセッティン
グさせる。上記コントロール信号を読んで入力が“L”
でなくてRAM(iD)が1であり、RAM(jD)が
1であると判断される場合には入力されるデータをRA
Mに貯蔵させながら、上記貯蔵されたデータの個数が4
8個であるかを判断する。即ち、文字データが48個全
部入力が完了されると、RAM(jD)が0でセッティ
ングされ、インデックス出力ポートを“H”から“L”
へセッティングさせる。
の記録が可能なVCRにおいて、プログラムの題目等に
対する文字表示が可能で、複数個のプログラム中1個あ
るいは複数個を指定して高速サーチ後入力されるプログ
ラムの順序により順に再生されることにより、VCRの
インデックスサーチを簡単に使用することができる。
図である。
す回路図である。
入力及び出力信号を示す波形図である。
す回路図である。
タに対する一実施例を示す回路図である。
遂行されるプログラムを示すフローチャートである。
で遂行されるプログラムを示すフローチャートである。
で遂行されるプログラムを示すフローチャートである。
で遂行されるプログラムを示すフローチャートである。
で遂行されるプログラムを示すフローチャートである。
れた文字発生器の画面を示す状態図である。
Claims (11)
- 【請求項1】 サーチ機能を備えた映像または音声信号
記録/再生装置において、 映像または音声信号は記録媒体の第1領域に記録して、
映像または音声信号とは異なるデータであって、前記記
録された映像または音声信号の特定位置を示すインデッ
クスコード及び前記インデックスコードに続いて、前記
記録された映像または音声信号のプログラムを示す文字
コードから構成されるデータを記録媒体の第2領域に記
録するための手段と、 システムを制御するためのマイクロプロセッサと、 前記映像または音声信号とは異なるデータを前記マイク
ロプロセッサに入力するための手段と、 前記入力されたデータを保存するメモリと、 前記メモリに保存されたデータをビット単位で処理しビ
ット値が“0”の時は第1形態の信号を前記記録媒体の
第2領域に記録して、ビット値が“1”の時には第2形
態の信号を前記記録媒体の第2領域に記録することを特
徴とする映像または音声信号記録/再生装置。 - 【請求項2】 前記マイクロプロセッサは、前記メモリ
に保存されたデータを処理するためにメモリから読込ん
だデータを臨時に保存するためのレジスタを含む請求項
1に記載の装置。 - 【請求項3】 前記マイクロプロセッサは、入力された
データが保存されているメモリの番地を保存している第
2レジスタをさらに含む請求項1に記載の装置。 - 【請求項4】 前記レジスタは、保存されているデータ
をビット単位で処理するためにシフトされるシフトレジ
スタであることを特徴とする請求項2に記載の装置。 - 【請求項5】 前記マイクロプロセッサは、一定時間デ
ータ処理を遅延させるタイマーを含む請求項1に記載の
装置。 - 【請求項6】 前記マイクロプロセッサは、処理された
データのビット値が“0”の時はタイマーの値を第1時
間にセッティングして、ビット値が“1”の 時は第2時
間にセッティングする請求項1に記載の装置。 - 【請求項7】 前記マイクロプロセッサは、タイマーが
動作中はマイクロプロセッサの特定出力ポートを第1状
態に保ってタイマーの動作が完了された後は前記出力ポ
ートを第2状態に変化させる請求項1に記載の装置。 - 【請求項8】 前記第1の信号形態は第1のデューティ
を備えるコントロール用30H Z 信号で、前記第2の信
号形態は第2のデューティをコントロール用30H Z 信
号であることを特徴とする請求項1に記載の装置。 - 【請求項9】 サーチ機能を備えた映像または音声信号
記録/再生装置において、 映像または音声信号が記録されている記録媒体の第1領
域から映像または音声信号を再生して、映像または音声
信号とは異なるデータが記録されている前記記録媒体の
第2領域から信号を再生するための手段と、 システムを制御するためのマイクロプロセッサと、 記録媒体を移送させるためのモータと、 前記第2領域で再生された信号に応答しマイクロプロセ
ッサ内部にインタラプトを発生させる手段と、前記イン
タラプトに従い前記マイクロプロセッサに入力された信
号が第1の値か第2の値なのかを判断する手段と、 判断された結果をマイクロプロセッサが処理できるデー
タの形態に変化して、これをデコーディングするデコー
ディング手段と、 画面に文字を示すための文字データが保存されている文
字メモリと、 前記デコーディングされた結果に従い該当する文字デー
タを文字メモリから読出しこれを画面に表示するための
手段から構成される装置。 - 【請求項10】 前記マイクロプロセッサは、前記イン
タラプトに応答し前記マイクロプロセッサ内部にあるカ
ウントを増加させて、カウント値が特定値に到達した時
には前記マイクロプロセッサに入力される信号をチェッ
クすることにより、前記入力される信号が第1の値か第
2の値なのかを判断することを特徴とする請求項9に記
載の装置。 - 【請求項11】 前記マイクロプロセッサは、インデッ
クスサーチ再生中は前記キャプスタンモータを正常再生
速度より速い速度でテープを移送させながら 前記マイク
ロプロセッサに入力される信号をチェックして、前記入
力される信号が第1状態から第2状態に変化されて、変
化された状態が一定時間持続されると、これをインデッ
クスデータに認識しキャプスタンモータを正常速度で再
生するよう制御して、前記入力されるデータをデコーデ
ィングする請求項9に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR23082/1990 | 1990-12-31 | ||
KR1019900023082A KR930005733B1 (ko) | 1990-12-31 | 1990-12-31 | 문자로 표시되는 인덱스 서어치 시스템 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000019206A Division JP3272709B2 (ja) | 1990-12-31 | 2000-01-27 | インデックスサーチ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002152656A JP2002152656A (ja) | 2002-05-24 |
JP3365508B2 true JP3365508B2 (ja) | 2003-01-14 |
Family
ID=19309406
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3291561A Pending JPH04276373A (ja) | 1990-12-31 | 1991-11-07 | インデックスサーチシステム |
JP2000019206A Expired - Lifetime JP3272709B2 (ja) | 1990-12-31 | 2000-01-27 | インデックスサーチ方法 |
JP2001283938A Expired - Lifetime JP3365508B2 (ja) | 1990-12-31 | 2001-09-18 | 映像または音声信号記録/再生装置 |
JP2001283939A Expired - Lifetime JP3365509B2 (ja) | 1990-12-31 | 2001-09-18 | 映像または音声信号記録/再生装置及び該再生装置におけるプログラム再生方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3291561A Pending JPH04276373A (ja) | 1990-12-31 | 1991-11-07 | インデックスサーチシステム |
JP2000019206A Expired - Lifetime JP3272709B2 (ja) | 1990-12-31 | 2000-01-27 | インデックスサーチ方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001283939A Expired - Lifetime JP3365509B2 (ja) | 1990-12-31 | 2001-09-18 | 映像または音声信号記録/再生装置及び該再生装置におけるプログラム再生方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5406381A (ja) |
JP (4) | JPH04276373A (ja) |
KR (1) | KR930005733B1 (ja) |
GB (1) | GB2252442B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102615437A (zh) * | 2011-01-28 | 2012-08-01 | 西部电机株式会社 | 线放电加工中的切掉部分加工方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5764846A (en) * | 1993-10-29 | 1998-06-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom |
US5835669A (en) | 1995-06-28 | 1998-11-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Multilingual recording medium which comprises frequency of use data/history data and a plurality of menus which are stored in a still picture format |
EP0836191B1 (en) * | 1993-10-29 | 1999-03-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method and apparatus for reproducing data from a recording medium |
DE69318038T2 (de) | 1993-10-29 | 1998-10-29 | Toshiba Kawasaki Kk | Aufzeichnungsmedium, das verschiedene sprachen verarbeiten kann und wiedergabevorrichtung |
KR0132858B1 (ko) * | 1993-11-30 | 1998-04-18 | 김광호 | 비디오 반복 재생 방법 |
US5729651A (en) * | 1994-04-18 | 1998-03-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video signal with super impose character data reproducing apparatus |
US5778136A (en) * | 1995-06-15 | 1998-07-07 | Kabushiki Kaishi Toshiba | Multi-scene recording medium wherein related data segments of simultaneously proceeding scenes are recorded alternatingly and continuously thereon |
KR100230301B1 (ko) | 1997-07-02 | 1999-11-15 | 윤종용 | 검색시 화면깨짐을 방지한 디지털 비디오 카메라 및 그에 따른 화면 처리방법 |
GB2354105A (en) | 1999-09-08 | 2001-03-14 | Sony Uk Ltd | System and method for navigating source content |
US6550338B1 (en) | 2000-07-07 | 2003-04-22 | Ardishir Rashidi | Pressure sensing device |
JP3797236B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2006-07-12 | 日本ビクター株式会社 | 記録再生装置および記録再生方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4419699A (en) * | 1979-10-12 | 1983-12-06 | Rca Corporation | Digital on video recording and playback system |
JPH0795390B2 (ja) * | 1985-08-07 | 1995-10-11 | 株式会社日立製作所 | 磁気記録再生装置の制御信号記録装置 |
US4956725A (en) * | 1986-08-29 | 1990-09-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image signal reproducing apparatus |
US4811127A (en) * | 1986-10-22 | 1989-03-07 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Magnetic recording and reproducing apparatus |
JPS62223876A (ja) * | 1987-02-19 | 1987-10-01 | Victor Co Of Japan Ltd | Vtrのデ−タ記録方法 |
JPS63288444A (ja) * | 1987-05-20 | 1988-11-25 | Sanyo Electric Co Ltd | ビデオテ−プレコ−ダ |
GB2208959B (en) * | 1987-08-19 | 1991-09-04 | Mitsubishi Electric Corp | Magnetic recording and/or reproducing apparatus |
JPH0715426B2 (ja) * | 1987-08-20 | 1995-02-22 | 富士重工業株式会社 | 自動車用故障診断装置 |
JPH01175471A (ja) * | 1987-12-29 | 1989-07-11 | Hitachi Ltd | ビデオテープレコーダ |
JPH01221070A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-04 | Casio Comput Co Ltd | 画像情報処理装置 |
JP2695830B2 (ja) * | 1988-03-31 | 1998-01-14 | 株式会社東芝 | トラッキング制御装置 |
JPH0722356B2 (ja) * | 1988-06-11 | 1995-03-08 | 富士写真フイルム株式会社 | カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ |
US5132807A (en) * | 1988-07-28 | 1992-07-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording apparatus for recording main information with additional information |
DE3834510A1 (de) * | 1988-10-11 | 1990-04-12 | Grundig Emv | Verfahren zur aufzeichnung und wiedergabe des inhaltsverzeichnisses einer videomagnetbandkassette und videorecorder zur durchfuehrung des verfahrens |
US5140435A (en) * | 1988-10-24 | 1992-08-18 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Video signal frame search apparatus for selection of a desired frame |
JPH02121182A (ja) * | 1988-10-28 | 1990-05-09 | Sony Corp | テープカウンター装置 |
JPH02220286A (ja) * | 1989-02-21 | 1990-09-03 | Mitsubishi Electric Corp | 磁気記録再生装置 |
JP2762545B2 (ja) * | 1989-04-19 | 1998-06-04 | ソニー株式会社 | カセット式記録再生装置 |
JP2630039B2 (ja) * | 1990-08-23 | 1997-07-16 | 松下電器産業株式会社 | 画像記録再生装置 |
-
1990
- 1990-12-31 KR KR1019900023082A patent/KR930005733B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1991
- 1991-11-07 JP JP3291561A patent/JPH04276373A/ja active Pending
- 1991-11-18 US US07/793,653 patent/US5406381A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-20 GB GB9127117A patent/GB2252442B/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-01-27 JP JP2000019206A patent/JP3272709B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-09-18 JP JP2001283938A patent/JP3365508B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-09-18 JP JP2001283939A patent/JP3365509B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102615437A (zh) * | 2011-01-28 | 2012-08-01 | 西部电机株式会社 | 线放电加工中的切掉部分加工方法 |
CN102615437B (zh) * | 2011-01-28 | 2015-10-21 | 西部电机株式会社 | 线放电加工中的切掉部分加工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000173251A (ja) | 2000-06-23 |
GB9127117D0 (en) | 1992-02-19 |
JP3272709B2 (ja) | 2002-04-08 |
US5406381A (en) | 1995-04-11 |
JP3365509B2 (ja) | 2003-01-14 |
KR920013433A (ko) | 1992-07-29 |
JP2002152656A (ja) | 2002-05-24 |
GB2252442B (en) | 1995-04-26 |
JP2002176605A (ja) | 2002-06-21 |
GB2252442A (en) | 1992-08-05 |
JPH04276373A (ja) | 1992-10-01 |
KR930005733B1 (ko) | 1993-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3365508B2 (ja) | 映像または音声信号記録/再生装置 | |
JP2000339931A (ja) | 録画再生装置 | |
US4860122A (en) | Device for reproducing a sequence of still pictures with an audio portion and without motion pictures between successive still pictures | |
KR980011369A (ko) | 비디오 신호 재생 장치 및 그에 대한 동작 제어 방법 | |
JP3150823B2 (ja) | カムコーダの文字編集回路 | |
US5233485A (en) | Index search method and system thereof for digital video cassette tape recorder | |
JPH01236467A (ja) | 情報再生装置 | |
US5347404A (en) | Apparatus for recording and reproducing caption information on an audio track of a video tape used in a video tape recorder | |
US5475543A (en) | Repeat reproduction method for magnetic tape | |
KR950009585B1 (ko) | 비디오 테이프 레코우더의 자동 검색방법 | |
US5646743A (en) | Method for formatting a videotape and recording/reproducing to/from the formatted videotape | |
JP3138198B2 (ja) | ビデオテープレコーダ | |
JP2558656B2 (ja) | 磁気テ−プの記録速度自動判別装置 | |
KR910004636B1 (ko) | Vcr의 고속 녹화 서치 시스템 | |
KR950002407B1 (ko) | 캠코더의 기록/재생시간 표시방법 및 화면 서치방법 | |
KR950002424B1 (ko) | 더블 카세트 테이프 레코더에 있어서 특정 프로그램의 반복 재생 기록 방법 | |
JP3368973B2 (ja) | 信号再生装置 | |
KR970017147A (ko) | 멀티미디어용 엘씨디(lcd) 구동제어를 위한 동기신호 정형회로 및 방법 | |
KR19980040564A (ko) | 브이시알의 임의구간 반복재생 제어방법 | |
JPH0642306B2 (ja) | Vtrのデ−タ記録方法及びデ−タ記録再生方法 | |
KR19990040717A (ko) | 브이시알 시스템의 제어펄스를 이용한 자동반복 재생방법 | |
KR19980029493U (ko) | 비디오 카세트 테이프의 녹화 횟수 표시 장치 | |
KR920010609A (ko) | Ctl pulse를 이용한 정보기록 및 기록된 영상 신호에 대한 디스플레이 장치 및 그 제어방법 | |
JPH04241244A (ja) | 時間予約記録機能付記録再生装置 | |
JPH0294090A (ja) | 磁気記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |