JPH0294090A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0294090A
JPH0294090A JP24511188A JP24511188A JPH0294090A JP H0294090 A JPH0294090 A JP H0294090A JP 24511188 A JP24511188 A JP 24511188A JP 24511188 A JP24511188 A JP 24511188A JP H0294090 A JPH0294090 A JP H0294090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
counter
pulses
time code
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24511188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kimura
孝 木村
Toshiya Yatomi
矢冨 俊哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24511188A priority Critical patent/JPH0294090A/ja
Publication of JPH0294090A publication Critical patent/JPH0294090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気記録再生装置に係り、特にテープ上にト
ラッキングのためのCTL信号がない場合にテープカウ
ントすることができる装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、テープカウントの方法として、リール台のFGを
検出する方法が一般的であったが、この方法だと、リー
ルの回転周期がテープの巻始から巻終まで一定でないた
め、カウンタの数値の増え方がテープの位置によって変
わってしまい、カウンタをテープ位置の単なる目安とし
てしか使用できなかった。そこで最近のテープ上に一定
間隔で記録されているCTL信号を数える方法がとられ
るようになり、経過時間が表示されるようになった。
[発明が解決しようとする課題] しかし、このような方法だと、8ミリビデオ等のように
トラッキングを映像信号に重畳されたパイロット信号に
よって行なっているものはCTL信号がないので利用す
ることができない。
そこでCTL信号のかわりにタイムコート(以後TC)
信号を数える方法も考えられるが、TC信号は使用者の
意志で記録しない場合もありうるという欠点がある。
本発明はこのような問題点に鑑み、CTL信号がないよ
うなフォーマットの場合にTC信号を使ってカウントす
ることが可能な装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段1 本発明はタイムコードジェネレータを内蔵し、テープ上
のタイムコード信号を記録し、再生することが可能な磁
気記録再生装置であって、再生時に再生されたタイムコ
ート信号の同期信号を検出してパルス信号を出力する検
出手段と、検出手段からのパルス信号をカラン)・シて
テープ位置を検出する手段とを具える。
[作 用] 本発明によれば、再生時にTC信号の同期信号から作ら
れたパルスをカウントすることにより、カウンタ専用の
パルスを打ち込まなくてすむ。
[実施例] 以下、図面に沿って本発明の実施例について説明する。
第1図は、本実施例のブロック図、第2図は再生時のT
Cおよびカウンタの表示に関するフローチャート、第3
図はタイムコードジェネレータの概略構成を示すブロッ
ク図、第4図はTC設定時の表示に関するフローチャー
ト、第5図はTCのビット構成を示す図である。
第5図に示した通り、TCは、0bitから79bit
までの80bitからなり、時1分1秒、フレームそれ
ぞれのlOの位、1の位を示す部分、ユーザーダビット
8エリア、同期ビット等で構成されている。また、ビッ
ト周期はフレーム周期を80分割した値であり、前後の
フレームデータを連結した信号となる。64bitから
79bitまでの16bitは同期ビットであり、その
うち66〜77bitまでが12bit連続1となって
おり、54.65bitが0,0.78゜79bitが
0.1となり、この4 bitでテープの進行方向を判
別する。
まず第3図を用いて、TCの記録について説明する。
操作部12により設定されたTCのデータがCPU 1
3を通り、タイムコードカウンタ+4からパラレルデー
タとして表示部lOと直列化回路15へ送られる。カウ
ンタ14からのデータは、直列化回路15で同期ワード
回路16からの同期ワードが付加され、外部からの同期
信号に(クロック回路17.直列化カウンタ18を介し
て)ロックして、シリアルデータとして出力される。
ここで使用者がTCの打込みを不必要と判断し、操作部
12における操作ボタン(不図示)により、TCをOF
Fとした場合には、TCの値は0にリセットされ、設定
されたbit、たとえば58bit目の未定義部を1と
して、同期ワードとともに出力され、テープ上に記録さ
れる。つまり使用者がTCを不必要とした部分にも、値
が0のTCが記録されることになる。第4図はTC設定
時の表示(後述の第1図の表示部10による)に関する
フローチャートであって、Sllで操作ボタンによるT
CがONかを判断し、OFFであれば512で指定され
た58ビツト目を” i ”にし、ついで513で表示
部10の表示なしく後述のSWI 1を0FF)とし、
一方、Sll でTCがONであれば、S14で58ヒ
゛ツト目を0″にし、ついでS15で表示部10にTC
を表示する。
次に第1図を用いて本発明の主題であるTC信号による
カウント方法について説明する。
固定ヘッド(不図示)でテープから読み出されたTC信
号は、クロック発生回路1に人力され、それに伴なって
発生したクロックに応じて、TC信号を同期ワードシフ
トレジスタ2に読み込み、同期検出回路3において同期
部分(66bitから77bitまで1が12個連続す
る)を検出する。
さらに、同回路3において、検出と同時に同期部分に続
<2bitがOOか01を判別して、データシフトレジ
スタ4にFF/FRの読み込み方向信号を与え、クロッ
ク信号をもとにTC信号をデータシフトレジスタ4に読
み込み、このデータはバッファレジスタ5に蓄えられる
。一方、(回路1からの)人力信号のクロックはカウン
タ6により80個数えられ、同期信号とのタイミングと
比較回路7により比較され、正しいデータ群のときバッ
ファシフトレジスタ5からTCが出力される。
また同期部分が検出されると、同期検出回路3から読み
取りパルスが出され、このパルスをカウンタ8で数え、
そのカウント結果、すなわちテープ位置を示すデータが
カウンタ8から出力される。スイッチ(SW) 9は表
示部lOにバッファレジスタ5からのTCを出力するか
、カウンタ8からのカウント値を出力するかの切換スイ
ッチであり、操作パネル(不図示)上で切換える。SW
I 1はレジスタ5内のTCのデータのうち指定された
bitの情報に基づいてCPU 19により0N10F
Fするスイッチであり、使用者がTCを必要としない部
分(本実施例では58bit目が1になっている部分)
でOFFとなり、そのときは表示部10にTCが表示さ
れなくなる。第2図は再生時のTCおよびカウンタの表
示(表示部10)に関するフローチャートであって、操
作部12における操作ボタンによってTCがONになっ
ているかを判断し、No (OFF)であればS2でカ
ウンタ表示(SW9をカウンタ8側にする)し、Yes
(ON)であればS3でTCの58ビツト目がOかを判
断し、Yse (0)であればS4でSW9をレジスタ
5側にしてTC表示し、No (1)であればS5で5
WIIをOFF L/て表示なしとする。
なお、記録時はタイムコードジェネレータのクロからパ
ルスを作りそのパルスを数えることによりカウントする
[発明の効果] 以上説明したように使用者がTCを必要としない部分に
もTCを打ち込み、その同期信号を検出して出されるパ
ルスをカウントすることによりテープ位置を検出するこ
とができ、従来トラッキングのために打ち込まれていた
CTL信号がない場合にもカウンタ専用のパルスを記録
する必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本実施例のブロック図、 第2図は再生時のTCおよびカウンタの表示に関するフ
ローチャート、 第3図はタイムコードジェネレータの概略構成を示すブ
ロック図、 第4図はTC設定時の表示に関するフローチャート、 第5図はTCのビット構成を示す図である。 TCの口゛ノド横八゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイムコードジェネレータを内蔵し、テープ上のタイム
    コード信号を記録し、再生することが可能な磁気記録再
    生装置であって、再生時に再生されたタイムコード信号
    の同期信号を検出してパルス信号を出力する検出手段と
    、該検出手段からのパルス信号をカウントしてテープ位
    置を検出する手段とを具えたことを特徴とする磁気記録
    再生装置。
JP24511188A 1988-09-29 1988-09-29 磁気記録再生装置 Pending JPH0294090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24511188A JPH0294090A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24511188A JPH0294090A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0294090A true JPH0294090A (ja) 1990-04-04

Family

ID=17128785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24511188A Pending JPH0294090A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0294090A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165974A (en) * 1980-04-11 1981-12-19 Sony Corp Discontinuous point detector for time code address
JPS5984387A (ja) * 1982-11-06 1984-05-16 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダの操作装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165974A (en) * 1980-04-11 1981-12-19 Sony Corp Discontinuous point detector for time code address
JPS5984387A (ja) * 1982-11-06 1984-05-16 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダの操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU193077B (en) Record player apparatus
JPS5816545B2 (ja) デ−タ記録再生装置
JP3365508B2 (ja) 映像または音声信号記録/再生装置
EP0280573A2 (en) Device for reproducing still pictures with an audio portion
JPS6016027B2 (ja) タイムコ−ド読取装置
JPS6016028B2 (ja) タイムコ−ド読取装置
JPH0294090A (ja) 磁気記録再生装置
KR100280574B1 (ko) 나선형 스캔 자기테이프 기록을 위한 시간 및 제어 코드 발생기
US4839584A (en) Signal level display device for recording/reproducing apparatus
EP0254279B1 (en) Rotary head type recording and/or reproducing apparatus
JP2553072B2 (ja) 同期回路
JPS6222277A (ja) デイスク再生装置
JP3438972B2 (ja) 話速変換アダプタ
JP2792120B2 (ja) ディジタル位相制御回路
JPH0237572A (ja) 識別信号処理装置
JPS6120948B2 (ja)
JPS6279Y2 (ja)
JPS61287091A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62175078A (ja) 映像信号処理回路
JPS60231940A (ja) 記録速度自動判別装置
JP2001319391A (ja) スイッチングポイント調整装置および基準テープ
JPS615476A (ja) 記憶装置
JPH0291873A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63208107A (ja) 自動位相調整装置
KR970017147A (ko) 멀티미디어용 엘씨디(lcd) 구동제어를 위한 동기신호 정형회로 및 방법