JP3365421B2 - ロボット制御装置 - Google Patents

ロボット制御装置

Info

Publication number
JP3365421B2
JP3365421B2 JP07430292A JP7430292A JP3365421B2 JP 3365421 B2 JP3365421 B2 JP 3365421B2 JP 07430292 A JP07430292 A JP 07430292A JP 7430292 A JP7430292 A JP 7430292A JP 3365421 B2 JP3365421 B2 JP 3365421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
input
program
state
sequence controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07430292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05282016A (ja
Inventor
稔 榎本
鉦治 稲垣
秀之 三瓶
敏雄 青能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP07430292A priority Critical patent/JP3365421B2/ja
Publication of JPH05282016A publication Critical patent/JPH05282016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365421B2 publication Critical patent/JP3365421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、シーケンス制御装置に
よって制御される他の機器と同期して作動するロボット
を制御する制御装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】近年、工作機械への工作物の搬出搬入
等、他の機器とロボットを同期させて加工作業等を効率
的に行われているが、従来、この工作機械とロボットと
を同期させて動作させる場合には、他の機器の動作を制
御しているシーケンス制御装置から動作指令信号をロボ
ットを制御しているロボット制御装置が受け取り、この
動作指令信号によってロボットが一連の動作を行ってい
た。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来で
はシーケンス制御装置によって工作機械の動作状態を判
定して工作機械の動作状態に応じた特定動作をロボット
に行わせるための動作指令をロボット制御装置に出力し
ていたため、工作機械が加工中であるのか、もしくは工
作物の加工を完了して工作物の搬入を待っているのか等
の状態を正確に把握する必要がある。 【0004】この結果、シーケンス制御装置は工作機械
の各部に取り付けられたリミットスイッチやソレノイド
等の多数の入出力要素のオンオフ状態をテストすること
が必要で、そのためのシーケンスプログラムが膨大な量
になり、これを作成するのに多大な労力を要していた。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は上述した問題を
解決するためになされたもので、図1に示すようにシー
ケンス制御装置PCから状態信号を入力する情報入力手
段1と、ロボットRが連続して行うべき一連の動作を複
数の動作ブロックに分割して記憶する動作プログラム記
憶手段2と、動作ブロックを実行するための実行条件を
前記入出力要素のオンオフ状態の「オン」又は「オフ」
で記憶した動作情報記憶手段3と、前記情報入力手段1
によって入力された状態信号を参照し、前記動作情報記
憶手段に記憶された実行条件を満足する動作ブロックを
検索し、実行すべき動作ブロックを選択する動作ブロッ
ク選択手段4と、この選択された動作ブロックのプログ
ラムを動作プログラム記憶手段2から読出して前記ロボ
ットRを作動させるプログラム実行手段5とを備えたも
のである。 【0006】 【作用】動作が開始されると、ロボット制御装置は情報
入力手段1にて入出力要素の状態をシーケンス制御装置
PCから入力し、動作ブロック選択手段4にてこの入出
力要素の状態から動作情報記憶手段3によってロボット
Rにて動作させるべき動作ブロックを選択し、プログラ
ム実行手段5でこの選択された動作ブロックのプログラ
ムを動作プログラム記憶手段2から読出してロボットR
を作動させる。 【0007】 【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図2において、10はロボットRを制御するロボッ
ト制御装置で、このロボット制御装置10には、演算装
置(CPU)11、メモリ12、インタフェースIF1
を介してCPU11に接続されロボットR上の複数のサ
ーボモータを駆動する駆動回路13、インタフェースI
F2を介してCPU11に接続された操作盤14を主要
な構成要素とし、CPU11には、後述するシーケンス
制御装置20との間で信号の授受を行うためのインター
フェースIF3が接続されている。 【0008】前記メモリ12には、CPU11の動作を
制御するコントロールプログラムを記憶するコントロー
ルプログラムエリアCPAと、ロボットRの動作プログ
ラムを記憶する動作プログラムエリアMPAおよび、シ
ーケンス制御装置20から後述する入出力要素の状態信
号と前記動作ブロックとの関係を記憶する動作情報エリ
アMIAとが形成されている。 【0009】前記動作プログラムエリアMPAには図3
に示すようにロボットRが行うべき一連の動作m1,m
2,m3,・・・に対応するプログラムが複数のラベル
LAB1,LAB2,LAB3,・・・によって分割さ
れて記憶されている。この一連の動作としては、例えば
図5の実行動作として示されるようなコンベアC/Vの
搬入位置から工作機械M/Cの搬入位置に工作物を移動
するためにロボットの搬入アームをコンベアC/Vにて
下降させる動作、搬入用のつめの閉じる動作、搬入アー
ムをコンベアC/Vにて上昇させる動作、工作機械M/
Cの搬出位置にロボットを移動させる動作等である。 【0010】また、前記動作情報エリアMIAには図4
に示すように前記ラベルLAB1,LAB2,LAB
3,・・・に対応させ、このときの入出力要素のオンオ
フ状態を入力要素と出力要素に分けてラベルLAB1,
LAB2,LAB3毎に分割してそれぞれ記憶されてい
る。そして、この入出力要素のオンオフ状態は図4の示
すとおり、縦軸の数字I1,I2,I3・・と横軸の数
字0,1,2・・・の組み合わせによってシーケンス制
御装置20に接続され入出力要素の入出力アドレスを示
している。 【0011】なお、この動作情報エリアMIAの情報の
内容をラベルLAB1,LAB2,LAB3に対応する
一連の動作を横軸にし、この時の各入出力要素の状態を
縦軸にして表にすると図5に示すようになる。この図5
および図4で○はオン条件、×はオフ条件、空欄は未使
用を示している。前記シーケンス制御装置20は、図
に示すようにコンピュータ等によって構成されるシーケ
ンス制御装置本体21、シーケンスメモリ22、入出力
回路23、24によって構成され、入出力回路23には
ロボットRの各軸とロボットRとともに動作する工作機
械M/CおよびコンベアC/Vの搬出搬入位置に取り付
けられたリミットスイッチLSおよびソレノイドSLか
ら成る入出力要素とが接続されている。また、入出力回
路24はロボット制御装置10のインタフェースIF3
と接続され、各リミットスイッチLSおよびソレノイド
SLの状態信号を出力するようになっている。 【0012】前記シーケンスメモリ22にはリミットス
イッチLSおよびソレノイドSLの信号を入力して工作
機械M/CやコンベアC/Vを動作させるシーケンスプ
ログラムが記憶されている。以上のような構成で、CP
U11の動作について説明する。操作盤14の図略の起
動スイッチが押されると、図6のフローチャートにて示
す動作が開始される。 【0013】まず、初めにステップ100にてラベルL
AB1,LAB2,LAB3・・・を特定するための変
数nが1にセットされる。そしてステップ102にてシ
ーケンス制御装置20から現在のリミットスイッチLS
およびソレノイドSLから成る入出力要素のオンオフ状
態を示す状態信号がロボット制御装置10に入力され
る。次にステップ104にて変数nに記憶されている数
のラベル(初めはn=1なので、LAB1)の動作情報
が動作情報エリアMIAから取り出され、ステップ10
6にてステップ102にて入力された現在の入出力要素
のオンオフ状態を示す状態信号と取り出されたラベルの
動作情報が比較される。このステップ106の比較にて
動作情報エリアMIAから取り出されたラベルの動作情
報が現在の入出力要素のオンオフ状態と一致しなけれ
ば、ステップ108に進み変数nを1だけ歩進させてス
テップ110に進む。ステップ110では変数nが動作
情報エリアMIAに記憶されているラベルの数より小さ
いかが判定され、変数nが動作情報エリアMIAに記憶
されているラベルの数より小さい場合はステップ102
に戻り、ラベルの数より大きい場合は該当する動作状態
がないと判定してステップ112で操作盤14にて異常
表示を行って動作を終了する。一方、ステップ106で
動作情報が現在の入出力要素のオンオフ状態と一致した
場合はステップ114に進んで変数nで示されるラベル
の動作プログラムを動作プログラムエリアMPAから読
み込んで実行し、ロボットRに所定の動作を行わせた
後、ステップ116に進み変数nを1に戻してステップ
102に戻り、以後ステップ102から116を繰り返
す。 【0014】この結果ロボットRは工作機械M/Cおよ
びコンベアC/Vの状態に応じた動作を行うことができ
る。尚、上記実施例において情報入力手段はCPU11
にて構成され、この機能は図6のステップ102にて達
成され、動作プログラム記憶手段はメモリ12の動作プ
ログラムエリアMPAにて構成され、動作情報記憶手段
はメモリ12の動作情報エリアMIAにて構成され、ブ
ロック選択手段はCPU11およびメモリ12にて構成
されてその機能は図6のステップ104およびステップ
106にて達成され、プログラム実行手段はCPU11
およびメモリ12にて構成されてその機能は図6のステ
ップ114にて達成される。 【0015】また、上記実施例ではロボットRと工作機
械M/CおよびコンベアC/Vのそれぞれの入出力要素
の状態信号にてロボットRを動作させていたが、これに
限られるものでなく、ロボットRが単体でアーム等の動
作状態を入出力要素によって検出するような構成にも適
用できる。 【0016】 【発明の効果】以上のように本発明は、シーケンス制御
装置から状態信号を入力する情報入力手段と、前記ロボ
ットが連続して行うべき一連の動作を複数の動作ブロッ
クに分割して記憶する動作プログラム記憶手段と、前記
動作ブロックを実行するための実行条件を前記入出力要
素のオンオフ状態の「オン」又は「オフ」で記憶した
作情報記憶と、前記情報入力手段によって入力された
態信号を参照し、前記動作情報記憶手段に記憶された実
行条件を満足する動作ブロックを検索し、実行すべき動
作ブロックを選択する動作ブロック選択手段と、この選
択された動作ブロックのプログラムを動作プログラム記
憶手段から読出して前記ロボットを作動させるプログラ
ム実行手段とを備えたので、ロボットに動作指令を与え
るためにシーケンス制御装置で入力要素の状態を判定し
なくてもよいため、シーケンスプログラムを簡単にで
、動作ブロックの起動条件の設定や変更等も前記入出
力要素のオンオフ状態の「オン」又は「オフ」を変更す
ることで容易にな し得るという利点がある。また、非常
停止後の再起動等においても、そのときの入出力要素の
オンオフ状態に応じて最適な動作ブロックから一連の動
作を再開できるという利点もある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の構成を示すための全体構成図 【図2】実施例の全体構成を示すブロック図である。 【図3】動作プログラムエリアMPAの詳細を示す図で
ある。 【図4】動作情報エリアMIAの詳細を示す図である。 【図5】動作情報エリアMIAに記憶された内容の説明
図である。 【図6】CPU11の動作を示すフローチャートであ
る。 【符号の説明】 10 ロボット制御装置 11 CPU 12 メモリ 14 操作盤 20 シーケンス制御装置 21 シーケンス制御装置本体 22 シーケンスメモリ 23 入出力回路 24 入出力回路 M/C 工作機械 R ロボット C/V コンベア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−136107(JP,A) 特開 平3−288912(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05B 19/04 - 19/05 B25J 9/16,13/08

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ロボットの各軸やロボットと関連して動
    作する他の機器等に取り付けられたリミットスイッチ等
    の入出力要素との間で状態信号の入出力を行うシーケン
    ス制御装置に接続され、このシーケンス制御装置との信
    号の授受によってロボットの動作を制御するロボット制
    御装置において、 前記シーケンス制御装置から状態信号を入力する情報入
    力手段と、 前記ロボットが連続して行うべき一連の動作を複数の動
    作ブロックに分割して記憶する動作プログラム記憶手段
    と、前記動作ブロックを実行するための実行条件を前記入出
    力要素のオンオフ状態の「オン」又は「オフ」で記憶し
    動作情報記憶と、 前記情報入力手段によって入力された状態信号を参照
    し、前記動作情報記憶手段に記憶された実行条件を満足
    する動作ブロックを検索し、実行すべき動作ブロックを
    選択する動作ブロック選択手段と、 この選択された動作ブロックのプログラムを動作プログ
    ラム記憶手段から読出して前記ロボットを作動させるプ
    ログラム実行手段とを備えたことを特徴とするロボット
    制御装置。
JP07430292A 1992-03-30 1992-03-30 ロボット制御装置 Expired - Lifetime JP3365421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07430292A JP3365421B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 ロボット制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07430292A JP3365421B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 ロボット制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05282016A JPH05282016A (ja) 1993-10-29
JP3365421B2 true JP3365421B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=13543203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07430292A Expired - Lifetime JP3365421B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 ロボット制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365421B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104407559A (zh) * 2014-10-08 2015-03-11 吉林市卓欣康泰医疗科技有限公司 一种医用制氧主机plc智能联控系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001100823A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Toyoda Mach Works Ltd 数値制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104407559A (zh) * 2014-10-08 2015-03-11 吉林市卓欣康泰医疗科技有限公司 一种医用制氧主机plc智能联控系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05282016A (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0766154B1 (en) Numerically controlled machine tool and method
US20140364989A1 (en) Controller for controlling machine tool and robot
WO1992013302A1 (en) Method of restarting operation of punch press machine and numerically controlled device
JPH08300280A (ja) ロボットの動作制御方式
JP3365421B2 (ja) ロボット制御装置
KR880000271B1 (ko) 수치제어 방식 및 장치
JPH06202723A (ja) 数値制御工作機械
JP2960292B2 (ja) 多機能ロボット
JP3334927B2 (ja) ロボット制御装置
JP3334971B2 (ja) ロボット制御装置
JP2004086306A (ja) 多系統数値制御装置
US7009357B2 (en) Servo control system and its control method
JP2852986B2 (ja) 加工システム
KR100221491B1 (ko) 다수의 로보트 제어방법
JP3854089B2 (ja) 放電加工プログラム作成方法および装置
JPH04217009A (ja) 動作プログラムの教示方法
JP2000293215A (ja) 数値制御装置の加工プログラムの指令方法
WO1990000765A1 (en) Numerical controller
JP2000181525A (ja) 位置決め装置
JPH1034446A (ja) 放電加工装置
JP2992163B2 (ja) 数値制御方法及び装置
JPH0651820A (ja) 作業ロボットの制御方法
JPH05274020A (ja) 工具オフセット形状データ入力式数値制御方法とその装置
JPH0969007A (ja) 複数ロボット再生制御システム
JPS63282504A (ja) 表示方式

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10