JP3357802B2 - 印刷物の検査方法およびその検査装置 - Google Patents

印刷物の検査方法およびその検査装置

Info

Publication number
JP3357802B2
JP3357802B2 JP27356296A JP27356296A JP3357802B2 JP 3357802 B2 JP3357802 B2 JP 3357802B2 JP 27356296 A JP27356296 A JP 27356296A JP 27356296 A JP27356296 A JP 27356296A JP 3357802 B2 JP3357802 B2 JP 3357802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference image
image
inspection
threshold
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27356296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10119250A (ja
Inventor
透 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27356296A priority Critical patent/JP3357802B2/ja
Publication of JPH10119250A publication Critical patent/JPH10119250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3357802B2 publication Critical patent/JP3357802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンパクトディス
ク(以下CDと云う)などの、被検査物の表面に印刷さ
れた文字、図形などの印刷面状態を検査する検査方法お
よびその検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、CDには記録内容などを表示
するため、その表面にメーカー名、曲名、演奏者名など
が印刷されている。この印刷状態に不備があるか否かを
検査するための検査方法として、例えば、特公平6−2
4851号公報「印刷物の検査方法」においては、印刷
物の絵柄を画素に分解して検出し、隣合った同一絵柄間
の差分信号をあらかじめ定めた基準値と比較して、差分
信号が基準値を超えるか否かにより印刷物の異常を自動
的に判定する検査装置が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特公平6ー24851
号公報では、隣り合った同一絵柄間の差分信号を判別し
てインクの経年変化などの濃度変化に対応しているが、
隣りあった画像同士では濃度差が非常に少なく、基準値
を決める際に使用する印刷物の濃度差が少ない場合に
は、最大と最小基準値との差が小さくなってしまい、実
際に検査する印刷物がその差以上のものは全て欠陥とな
ってしまう。またこのことは、基準値を決める際に使用
する印刷物の枚数が少ない場合にも起き易い。
【0004】また、インクの経年変化やインクの混ぜ合
わせで起こる濃度変化は、その時々で基準値が変わる。
経年変化は、インク投入初期の基準値と何枚か刷った後
のそれとではあきらかに異なる。そのために、その濃度
変化の全てを包含するような基準値を決定すると、印刷
時に発生する微妙な色斑欠陥などがその基準値の範囲に
含まれてしまい、欠陥として判別されない。
【0005】すなわち、印刷物をある程度何枚か印刷す
る毎に周期的に基準値を変えてやらなければ、インク濃
度変化などの印刷欠陥以外の要因に左右され、印刷面に
生じた純粋に欠陥として判断すべき欠陥を判別すること
ができない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明による検査方法は、被検査物の表面に印刷さ
れた文字や絵柄などをあらかじめメモリーに保存してあ
る基準画像と比較することにより印刷面の欠陥を検査す
る装置において、基準画像と検査画像を比較し、良品画
像数をカウントし、カウントが 一定周期に達した所定
数の良品画像から新基準画像および閾値を作成すること
を特徴とする。また、本発明による検査方法の他の実施
形態は、被検査物の表面に印刷された文字や絵柄などを
あらかじめメモリーに保存してある基準画像と比較する
ことにより印刷面の欠陥を検査する装置において、基準
画像と検査画像を比較し、良品画像をカウントし、カウ
ント数が一定周期に達したかどうか判定し、一定周期に
達していたらその周期の最近の所定枚数を用いて新基準
画像および閾値を作成し、現基準画像および閾値を新基
準画像および閾値に更新し、更新された新基準画像およ
び閾値を用いて検査を行うことを特徴とする。また、本
発明による検査方法は、被検査物の表面に印刷された文
字や絵柄等をあらかじめメモリーに保存してある基準画
像と比較することにより印刷面の欠陥を検査する装置に
おいて、問題のない被検査物より基準画像及び閾値を作
成する現基準画像処理手段と、被検査物より検査画像を
作成する検査画像処理手段と、基準画像と検査画像を前
記閾値で比較し良否を判定する画像比較手段と、前記画
像比較手段にて判定された良品画像枚数をカウントする
カウント手段と、前記良品画像枚数が更新周期に達した
かどうかを確認するカウント確認手段と、前記カウント
確認手段にて更新周期に達したと確認されたとき、その
更新周期の最近の所定数の良品画像を用いて新基準画像
および閾値を作成する新基準画像処理手段と、現基準画
像および閾値を新基準画像および閾値に更新する画像更
新手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】また、基準画像は、現基準画像と検査画像
を比較することにより良品と判定された良品画像を、一
定更新周期で画像枚数を計数し、その更新周期の良品画
像を新基準画像として更新する。
【0008】また、この検査装置は、問題のない被検査
物より現基準画像及びシキイ値を作成する現基準画像処
理手段と、被検査物より検査画像を作成する検査画像処
理手段と、現基準画像と検査画像を前記シキイ値で比較
し良否を判定する画像比較手段と、この画像比較手段に
て判定された良品画像枚数を計数するカウント手段と、
良品画像の枚数が決められた更新周期に達したかどうか
を確認するカウント確認手段と、このカウント確認手段
にて更新周期に達したと確認されたとき、その更新周期
の良品画像を用いて新基準画像を作成する新基準画像処
理手段と、新基準画像を現基準画像と更新する画像更新
手段とを備えたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、印刷機の検査ステージ
上に設置されたエリアカメラで、印刷物の印刷検査を開
始する前に、問題無く印刷を終了した手本となる印刷物
をエリアカメラにより撮像し、それを画像処理装置に保
存し現基準画像およびシキイ値とする。そして、検査さ
れる印刷物がエリアカメラの直下に位置した際にエリア
カメラで印刷物を撮影し、検査画像とする。そして、先
に保存してある現基準画像と検査画像を比較し、良品と
判断された良品画像をメモリーに保存し、一定更新周期
で基準画像の更新周期を定め、その更新周期に発生する
良品画像枚数を計数し、その更新周期に発生した良品画
像の中の最近のn枚の画像を用いて基準画像を作成す
る。そして、その基準画像を新基準画像として現基準画
像と入れ替え更新する。
【0010】
【実施例】第1図は本発明における、CDなどの多色刷
り印刷機に設置された印刷物検査装置での実施例を示
す。印刷機のターンテーブル(21)上に配設されたC
D搬送トレイ(22)に、投入ステージ(23)より投
入されるCD(24)は、搬送方向gに、第1色印刷ス
テージ(25)、第2色印刷ステージ(26)と順次印
刷され、第3色印刷ステージ(27)で印刷は完了し、
排出ステージ(29)の直前の検査ステージ(28)に
おいて、検査ステージ(28)上に設置されたエリアカ
メラ(20)でCD(24)の印刷画像を撮影し、画像
処理装置(31)にて印刷欠陥を判別する。
【0011】第2図は、本発明の原理を説明するフロー
チャートである。
【0012】第2図の原理フローチャートでは、問題の
ない絵柄を印刷したCDをエリアカメラのラインセンサ
で画素に分解して検出し、画像処理を施し(現基準画像
処理手段1)、CDの現基準画像(イ)としてメモリー
バンク(a)に記憶する。
【0013】次に、検査したいCDも同様にして、同じ
エリアカメラから画像を取り込み、画像処理を施し(検
査画像処理手段2)、被検査CDの検査画像(ロ)とし
てメモリーバンク(a)に記憶する。
【0014】そして、メモリーバンク(a) に記憶した現
基準画像(イ)と検査画像(ロ)を比較し(画像比較手
段3)、欠陥なしと判断された良品画像(ハ)を、一定
周期にて設定された画像更新周期に基づいて(4)、良
品画像(ハ)の枚数をカウンターにて計数し(カウント
手段5)、枚数が更新周期に達したかどうか判別する
(カウント確認手段6)。そして、枚数が更新周期に達
していたら、その更新周期の最近の良品画像n枚を用い
て新基準画像(ニ)およびシキイ値を作成する(新基準
画像処理手段7)。そして、メモリーバンク(a)に保
存された現基準画像およびシキイ値を新基準画像(ニ)
およびシキイ値に更新する(画像更新手段8)。そし
て、更新された新基準画像(ニ)およびシキイ値を用い
て、現基準画像(イ)と同じように検査を繰り返す。
【0015】上述した図2の方法は、CDをシルク印刷
するときにおいて、経年変化などで時間とともにインク
濃度が変化することにより、基準値のシキイ値が変化し
て、良品であるにもかかわらず不良と判断してしまって
いたことにたいして、検査画像の良品結果を周期的に現
基準画像と入れ替え、更新することにより、検査装置が
自動的に濃度変化に対応して、シキイ値を決定し、安定
した印刷面の欠陥検査ができる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0017】印刷物のインクの経年変化などによる微妙
な濃度変化に対して、基準画像を周期的に自動更新する
ことにより、現実に即した、CDの印刷面欠陥検査が行
え、CDの不良率の低減を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における一実施例で、CD印刷面検査装
置に使用した主要な構成を示す概略構成図である。
【図2】本発明の原理を説明するフローチャートである
【符号の説明】
24 被検査物(CD) a メモリー イニ 基準画像 イ 現基準画像 ロ 検査画像 ハ 良品画像 ニ 新基準画像 1 現基準画像処理手段 2 検査画像処理手段 3 画像比較手段 5 カウント手段 6 カウント確認手段 7 新基準画像処理手段 10 画像更新手段

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検査物の表面に印刷された文字や絵柄な
    どをあらかじめメモリーに保存してある基準画像と比較
    することにより印刷面の欠陥を検査する装置において、 前記基準画像と検査画像を比較し、良品画像数をカウン
    トし、カウントが 一定周期に達した所定数の良品画像
    から新基準画像および閾値を作成することを特徴とする
    印刷物の検査方法。
  2. 【請求項2】被検査物の表面に印刷された文字や絵柄な
    どをあらかじめメモリーに保存してある基準画像と比較
    することにより印刷面の欠陥を検査する装置において、 前記基準画像と検査画像を比較し、良品画像をカウント
    し、カウント数が一定周期に達したかどうか判定し、一
    定周期に達していたらその周期の最近の所定枚数を用い
    て新基準画像および閾値を作成し、現基準画像および閾
    値を新基準画像および閾値に更新し、更新された新基準
    画像および閾値を用いて検査を行うことを特徴とする印
    刷物の検査方法。
  3. 【請求項3】被検査物の表面に印刷された文字や絵柄等
    をあらかじめメモリーに保存してある基準画像と比較す
    ることにより印刷面の欠陥を検査する装置において、 問題のない被検査物より基準画像及び閾値を作成する現
    基準画像処理手段と、被検査物より検査画像を作成する
    検査画像処理手段と、基準画像と検査画像を前記閾値で
    比較し良否を判定する画像比較手段と、前記画像比較手
    段にて判定された良品画像枚数をカウントするカウント
    手段と、前記良品画像枚数が更新周期に達したかどうか
    を確認するカウント確認手段と、前記カウント確認手段
    にて更新周期に達したと確認されたとき、その更新周期
    の最近の所定数の良品画像を用いて新基準画像および閾
    値を作成する新基準画像処理手段と、現基準画像および
    閾値を新基準画像および閾値に更新する画像更新手段と
    を備えたことを特徴とする印刷物の検査装置。
JP27356296A 1996-10-16 1996-10-16 印刷物の検査方法およびその検査装置 Expired - Fee Related JP3357802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27356296A JP3357802B2 (ja) 1996-10-16 1996-10-16 印刷物の検査方法およびその検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27356296A JP3357802B2 (ja) 1996-10-16 1996-10-16 印刷物の検査方法およびその検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10119250A JPH10119250A (ja) 1998-05-12
JP3357802B2 true JP3357802B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=17529542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27356296A Expired - Fee Related JP3357802B2 (ja) 1996-10-16 1996-10-16 印刷物の検査方法およびその検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3357802B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60225354T2 (de) 2002-10-18 2009-02-19 Kirin Techno-System Corp., Yokohama Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines referenzbildes bei einer prüfvorrichtung für glasflaschen
JP6225571B2 (ja) * 2013-09-04 2017-11-08 株式会社リコー 画像検査システム、画像検査装置及び画像検査方法
JP7170605B2 (ja) * 2019-09-02 2022-11-14 株式会社東芝 欠陥検査装置、欠陥検査方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10119250A (ja) 1998-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2239946A (en) Detection of surface defects
JP2000161932A5 (ja)
JP2008008841A (ja) 印刷物検査方法及び印刷物検査システム
JPH11231507A (ja) マスクの検査方法及びマスクの検査装置
JP3357802B2 (ja) 印刷物の検査方法およびその検査装置
JP3374289B2 (ja) 印刷物の検査装置
JP4620208B2 (ja) 不良内容編集装置、不良抜取作業支援装置および方法
JP3263600B2 (ja) 印刷物の検査方法
JPH06210836A (ja) 印刷物の検査装置
JPH07186375A (ja) 印刷物の検査方法
JPH10138613A (ja) 印刷物の検査方法及びその検査装置
JP3506856B2 (ja) Cd印刷面検査方法
JP4079250B2 (ja) 印刷物検査方法及び装置
JPH07121582B2 (ja) 印刷物の検査装置における欠陥検出方法及び欠陥検出回路
JP2004117150A (ja) パターン欠陥検査装置およびパターン欠陥検査方法
JPH03264359A (ja) 印刷物検査装置
JPH10180989A (ja) Cd印刷面検査方法
JP3258920B2 (ja) Cd印刷面の欠陥検査方法
JPH02258345A (ja) 印刷物脱色検査装置
JPH09250989A (ja) プリント基板の検査装置
JPH01163067A (ja) 印刷物の検査方法
JPH07181143A (ja) 印字文字検査装置
JPH03258546A (ja) 印刷物検査装置
JPH0679862A (ja) 印刷紙面品質検査方法及び装置
JPS63316276A (ja) 印字パターン認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees