JP3355405B2 - 電気スイッチ装置 - Google Patents
電気スイッチ装置Info
- Publication number
- JP3355405B2 JP3355405B2 JP2000117813A JP2000117813A JP3355405B2 JP 3355405 B2 JP3355405 B2 JP 3355405B2 JP 2000117813 A JP2000117813 A JP 2000117813A JP 2000117813 A JP2000117813 A JP 2000117813A JP 3355405 B2 JP3355405 B2 JP 3355405B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- base
- switch
- contact arm
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/70—Structural association with built-in electrical component with built-in switch
- H01R13/703—Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
- H01R13/7031—Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity
- H01R13/7033—Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity making use of elastic extensions of the terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/58—Contacts spaced along longitudinal axis of engagement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2103/00—Two poles
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Relay Circuits (AREA)
- Keying Circuit Devices (AREA)
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気スイッチの
技術に関するもので、特にステレオのオーディオ装置
や、自動車電話等に使用されるようなブレード形式スイ
ッチに関するものである。
技術に関するもので、特にステレオのオーディオ装置
や、自動車電話等に使用されるようなブレード形式スイ
ッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】オーディオおよびビデオ装置や、自動車
電話や、コンピュータや、他の装置等の電子機器の絶え
間ない小型化にともない、電気回路の設計がますます困
難となっている。設計が困難となる領域の一つは、電気
スイッチまたは電気スイッチ装置にある。スイッチの作
動時に閉鎖されるように設計されたスイッチコンタクト
を有する常開スイッチとして、電気スイッチ装置を使用
する構成とすることができるか、またはスイッチが作動
された時に開口されるように設計されたコンタクトを有
する常閉スイッチにより電気スイッチ装置を構成するこ
とができる。
電話や、コンピュータや、他の装置等の電子機器の絶え
間ない小型化にともない、電気回路の設計がますます困
難となっている。設計が困難となる領域の一つは、電気
スイッチまたは電気スイッチ装置にある。スイッチの作
動時に閉鎖されるように設計されたスイッチコンタクト
を有する常開スイッチとして、電気スイッチ装置を使用
する構成とすることができるか、またはスイッチが作動
された時に開口されるように設計されたコンタクトを有
する常閉スイッチにより電気スイッチ装置を構成するこ
とができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、電気スイッチ装
置は多数の部材で構成されるため、電気スイッチ装置に
より、上述したような装置用のコンパクト化または小型
化された回路の設計の問題が生じている。スイッチ部材
がステレオプラグ等の部材を電気スイッチ装置に保持す
る等の切換え機能以外の機能のために使用される場合
に、これらの問題が増大される。
置は多数の部材で構成されるため、電気スイッチ装置に
より、上述したような装置用のコンパクト化または小型
化された回路の設計の問題が生じている。スイッチ部材
がステレオプラグ等の部材を電気スイッチ装置に保持す
る等の切換え機能以外の機能のために使用される場合
に、これらの問題が増大される。
【0004】本発明は、これらの問題を解決して、非常
に簡単で費用効果がある電気スイッチ装置の必要性に応
じるものである。従って、本発明の目的は、上述した特
徴の新規であり改良された電気スイッチ装置を提供する
ことにある。
に簡単で費用効果がある電気スイッチ装置の必要性に応
じるものである。従って、本発明の目的は、上述した特
徴の新規であり改良された電気スイッチ装置を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の例示した実施例
において、電気スイッチ装置は、ベースとベースの上に
片持ち支持状態で折り曲げられる一体の弾性コンタクト
アームを有する金属板材料で打ち抜き形成される第一の
スイッチコンタクトを有している。弾性コンタクトアー
ムは、第一のコンタクト面が弾性コンタクトアームの一
側に変位して、ベースから離間する方向を向く先端を有
している。第二のスイッチコンタクトは、第一のコンタ
クト面との係合方向に対向する位置で第一のスイッチコ
ンタクトのベースと向かい合う第二のコンタクト面を有
している。従って、第一のスイッチコンタクトの弾性コ
ンタクトアームのベースに向かう運動により、第一のコ
ンタクト面が第二のスイッチコンタクトの第二のコンタ
クト面から離間する方向へ移動され、それによりスイッ
チ装置が開口される。
において、電気スイッチ装置は、ベースとベースの上に
片持ち支持状態で折り曲げられる一体の弾性コンタクト
アームを有する金属板材料で打ち抜き形成される第一の
スイッチコンタクトを有している。弾性コンタクトアー
ムは、第一のコンタクト面が弾性コンタクトアームの一
側に変位して、ベースから離間する方向を向く先端を有
している。第二のスイッチコンタクトは、第一のコンタ
クト面との係合方向に対向する位置で第一のスイッチコ
ンタクトのベースと向かい合う第二のコンタクト面を有
している。従って、第一のスイッチコンタクトの弾性コ
ンタクトアームのベースに向かう運動により、第一のコ
ンタクト面が第二のスイッチコンタクトの第二のコンタ
クト面から離間する方向へ移動され、それによりスイッ
チ装置が開口される。
【0006】上述したように、弾性コンタクトアームの
先端は、弾性コンタクトアームの下に折り曲げられてい
る。弾性コンタクトアームの先端の第一のコンタクト面
は、弾性コンタクトアームの一側に変位している。第二
のスイッチコンタクトは、第一のスイッチコンタクトの
弾性コンタクトアームの一側に沿って延びている。
先端は、弾性コンタクトアームの下に折り曲げられてい
る。弾性コンタクトアームの先端の第一のコンタクト面
は、弾性コンタクトアームの一側に変位している。第二
のスイッチコンタクトは、第一のスイッチコンタクトの
弾性コンタクトアームの一側に沿って延びている。
【0007】本発明の他の特徴は、弾性コンタクトアー
ムを有していることにある。弾性コンタクトアームは、
その先端近くにベースから離れる方向に弾性コンタクト
アームから突出する円弧状作動部を有している。この円
形状作動部により、ステレオプラブ等の部材をスイッチ
装置に保持することが容易となる。また、弾性コンタク
トアームの折り曲げられた先端は、ベースに係合して弾
性コンタクトアームに過大応力防止手段を設ける下面を
有している。本発明の他の目的、特徴、利点は、添付の
図面を参照して説明する以下の詳細な説明より明白とな
るであろう。
ムを有していることにある。弾性コンタクトアームは、
その先端近くにベースから離れる方向に弾性コンタクト
アームから突出する円弧状作動部を有している。この円
形状作動部により、ステレオプラブ等の部材をスイッチ
装置に保持することが容易となる。また、弾性コンタク
トアームの折り曲げられた先端は、ベースに係合して弾
性コンタクトアームに過大応力防止手段を設ける下面を
有している。本発明の他の目的、特徴、利点は、添付の
図面を参照して説明する以下の詳細な説明より明白とな
るであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】図面について非常に詳細に説明す
れば、参照符号10で示される、ハウジング12内に取
り付けられる本発明による電気スイッチ装置が示されて
いる。ハウジング12は、矢印「A」の方向に挿入され
るステレオプラグ16を収容する収容部14を有してい
る適当な装置の一部分である構成とすることができる。
後述するように、電気スイッチ装置10は、ステレオプ
ラグ16による係合のために収容部14の一側に取り付
けられ、プラグコンタクト18は、収容部14の他側で
ハウジング12に取り付けられている。公知のように、
ステレオプラグ16はその先端近くに凹部20を有して
いる。
れば、参照符号10で示される、ハウジング12内に取
り付けられる本発明による電気スイッチ装置が示されて
いる。ハウジング12は、矢印「A」の方向に挿入され
るステレオプラグ16を収容する収容部14を有してい
る適当な装置の一部分である構成とすることができる。
後述するように、電気スイッチ装置10は、ステレオプ
ラグ16による係合のために収容部14の一側に取り付
けられ、プラグコンタクト18は、収容部14の他側で
ハウジング12に取り付けられている。公知のように、
ステレオプラグ16はその先端近くに凹部20を有して
いる。
【0009】電気スイッチ装置10は、参照符号22で
示される第一のスイッチコンタクトと、参照符号24で
示される第二のスイッチコンタクトを有している。第二
のスイッチコンタクト24は、金属板材料で打ち抜き成
形される構成とすることができ、第二のスイッチコンタ
クト24をハウジング12に取り付けるベース26と、
第二のコンタクト面30を規定するコンタクトブレード
28を有している。
示される第一のスイッチコンタクトと、参照符号24で
示される第二のスイッチコンタクトを有している。第二
のスイッチコンタクト24は、金属板材料で打ち抜き成
形される構成とすることができ、第二のスイッチコンタ
クト24をハウジング12に取り付けるベース26と、
第二のコンタクト面30を規定するコンタクトブレード
28を有している。
【0010】図1とともに図3および図4について説明
すると、第一のスイッチコンタクト22は、金属板材料
で打ち抜き成形されている。第一のスイッチコンタクト
22は、第一のスイッチコンタクト22をハウジング1
2に取り付けるベース32を有している。例えば、ベー
ス32はその一端縁または両端縁に、プラスチック材料
で成形される構成とすることができるハウジング12の
材料内に圧入するために、歯32aを有する構成とする
ことができる。一体の弾性コンタクトアーム34は、ベ
ース32の上に片持ち支持される状態に折り曲げられて
いる。弾性コンタクトアーム34は、弾性コンタクトア
ーム34の下に折り曲げられる先端36を有している。
接続テール38がベース32から突出しており、半田付
け等によりハウジング12に取り付けられるプリント回
路基板に接続されるテール部を構成することができる。
すると、第一のスイッチコンタクト22は、金属板材料
で打ち抜き成形されている。第一のスイッチコンタクト
22は、第一のスイッチコンタクト22をハウジング1
2に取り付けるベース32を有している。例えば、ベー
ス32はその一端縁または両端縁に、プラスチック材料
で成形される構成とすることができるハウジング12の
材料内に圧入するために、歯32aを有する構成とする
ことができる。一体の弾性コンタクトアーム34は、ベ
ース32の上に片持ち支持される状態に折り曲げられて
いる。弾性コンタクトアーム34は、弾性コンタクトア
ーム34の下に折り曲げられる先端36を有している。
接続テール38がベース32から突出しており、半田付
け等によりハウジング12に取り付けられるプリント回
路基板に接続されるテール部を構成することができる。
【0011】まず、第一のスイッチコンタクト22は様
々な機能を果し、弾性コンタクトアーム34の先端36
を中心として全ての機能が集中している。まず第一に、
第一のコンタクト面40は、第二のスイッチコンタクト
24の第二のコンタクト面30(図1)との係合方向に
対向する位置で、弾性コンタクトアーム34の一側に変
位している。従って、図1で明らかなように、電気スイ
ッチ装置10は常閉スイッチである。
々な機能を果し、弾性コンタクトアーム34の先端36
を中心として全ての機能が集中している。まず第一に、
第一のコンタクト面40は、第二のスイッチコンタクト
24の第二のコンタクト面30(図1)との係合方向に
対向する位置で、弾性コンタクトアーム34の一側に変
位している。従って、図1で明らかなように、電気スイ
ッチ装置10は常閉スイッチである。
【0012】弾性コンタクトアーム34の先端36の円
弧状作動部42により、もう一つの機能が果される。円
弧状作動部42は、ベース32から離れる方向に弾性コ
ンタクトアーム34から突出している。図2に関連して
後述するように、この円弧状作動部42により、ステレ
オプラグ16を収容部14内で保持することが容易とな
る。
弧状作動部42により、もう一つの機能が果される。円
弧状作動部42は、ベース32から離れる方向に弾性コ
ンタクトアーム34から突出している。図2に関連して
後述するように、この円弧状作動部42により、ステレ
オプラグ16を収容部14内で保持することが容易とな
る。
【0013】さらに、弾性コンタクトアーム34の先端
36の真下の下面44により、もう一つの機能が果され
る。下面44はベース32と係合可能であり、弾性コン
タクトアーム34に過大応力防止手段を設けている。
36の真下の下面44により、もう一つの機能が果され
る。下面44はベース32と係合可能であり、弾性コン
タクトアーム34に過大応力防止手段を設けている。
【0014】次に、図2について説明すると、ステレオ
プラグ16は、図1に示した不動作位置から動作位置に
移動され、ステレオプラグ16は弾性コンタクトアーム
34の円弧状作動部42に係合し、矢印「B」の方向に
弾性コンタクトアーム34をステレオプラグ16の外向
きに付勢する。これにより、第一のスイッチコンタクト
22の第一のコンタクト面40は、第二のスイッチコン
タクト24の第二のコンタクト面30から離間する方向
に移動される。従って、電気スイッチ装置10により提
供される常閉スイッチは、ハウジング12の収容部14
内へのステレオプラグ16の挿入に応じて開口される。
プラグ16は、図1に示した不動作位置から動作位置に
移動され、ステレオプラグ16は弾性コンタクトアーム
34の円弧状作動部42に係合し、矢印「B」の方向に
弾性コンタクトアーム34をステレオプラグ16の外向
きに付勢する。これにより、第一のスイッチコンタクト
22の第一のコンタクト面40は、第二のスイッチコン
タクト24の第二のコンタクト面30から離間する方向
に移動される。従って、電気スイッチ装置10により提
供される常閉スイッチは、ハウジング12の収容部14
内へのステレオプラグ16の挿入に応じて開口される。
【0015】最後に、図2には、弾性コンタクトアーム
34の円弧状作動部42が、ステレオプラグ16の凹部
20の内側に衝合することも図示されている。これによ
り、ステレオプラグ16を収容部14で保持することが
容易となる。変位した第一のコンタクト面40の端部4
6のベース32に向かう動作に対応するために、開口部
48がベース32に設けられている。
34の円弧状作動部42が、ステレオプラグ16の凹部
20の内側に衝合することも図示されている。これによ
り、ステレオプラグ16を収容部14で保持することが
容易となる。変位した第一のコンタクト面40の端部4
6のベース32に向かう動作に対応するために、開口部
48がベース32に設けられている。
【0016】図3および図4には、第一のスイッチコン
タクト22が詳細に示されている。可撓性の接続テール
38は、この第一のスイッチコンタクト22の一側から
延びている。この可撓性の接続テール38の目的は、プ
リント回路基板上の導電性配線に係合することにある。
タクト22が詳細に示されている。可撓性の接続テール
38は、この第一のスイッチコンタクト22の一側から
延びている。この可撓性の接続テール38の目的は、プ
リント回路基板上の導電性配線に係合することにある。
【0017】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、電気ス
イッチ装置が多数の部材で構成されるために電気スイッ
チ装置により生じる、オーディオおよびビデオ装置や、
自動車電話や、コンピュータや、他の装置等の電子機器
の装置用のコンパクト化または小型化された回路の設計
の問題を解決することが可能となる。さらに、ステレオ
プラグ等の部材を電気スイッチ装置に保持する等の切換
え機能以外の機能のためにスイッチ部材を使用すること
が可能となる。従って、本発明によれば、非常に簡単で
費用効果がある電気スイッチ装置を提供することができ
る。
イッチ装置が多数の部材で構成されるために電気スイッ
チ装置により生じる、オーディオおよびビデオ装置や、
自動車電話や、コンピュータや、他の装置等の電子機器
の装置用のコンパクト化または小型化された回路の設計
の問題を解決することが可能となる。さらに、ステレオ
プラグ等の部材を電気スイッチ装置に保持する等の切換
え機能以外の機能のためにスイッチ部材を使用すること
が可能となる。従って、本発明によれば、非常に簡単で
費用効果がある電気スイッチ装置を提供することができ
る。
【図1】スイッチが常閉状態にある本発明によるスイッ
チ装置を搭載するハウジングを貫通する断面図である。
チ装置を搭載するハウジングを貫通する断面図である。
【図2】ステレオプラグの挿入によりスイッチが開口し
ている図1と同様の図である。
ている図1と同様の図である。
【図3】スイッチ装置の第一のスイッチコンタクトの斜
視図である。
視図である。
【図4】図3の第一のスイッチコンタクトの反対側を見
た斜視図である。
た斜視図である。
10 電気スイッチ装置 22 第一のスイッチコンタクト 24 第二のスイッチコンタクト 30 第二のコンタクト面 32 ベース 34 弾性コンタクトアーム 36 先端 40 第一のコンタクト面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−190736(JP,A) 特開 平8−124632(JP,A) 実開 昭56−150085(JP,U) 実開 昭57−16186(JP,U) 実開 昭57−99390(JP,U) 実開 昭57−45181(JP,U) 実公 平2−12701(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 24/10
Claims (10)
- 【請求項1】 ベース(32)と該ベース(32)の上
に片持ち支持状態で折り曲げられる一体の弾性コンタク
トアーム(34)を有する金属板材料で打ち抜き成形さ
れる第一のスイッチコンタクト(22)であって、前記
弾性コンタクトアーム(34)は、第一のコンタクト面
(40)が前記弾性コンタクトアーム(34)の一方の
側面方向に変位して且つ前記ベース(32)から離間する
方向を向く先端(36)を有し、 前記第一のコンタクト面(40)との係合方向に対向する
位置で、前記第一のスイッチコンタクト(22)の前記ベ
ース(32)と向かい合う第二のコンタクト面(30)を
有する第二のスイッチコンタクト(24)で構成され、 前記第一のスイッチコンタクト(22)の前記弾性コン
タクトアーム(34)の前記ベース(32)に向かう運
動により、前記第一のコンタクト面(40)が前記第二
のスイッチコンタクト(24)の前記第二のコンタクト
面(30)から離間する方向に移動される電気スイッチ
装置(10)。 - 【請求項2】 前記第二のスイッチコンタクト(24)
は、前記第一のスイッチコンタクト(22)の前記弾性
コンタクトアーム(34)の前記一方の側面に沿って延
びることを特徴とする請求項1に記載の電気スイッチ装
置。 - 【請求項3】 前記弾性コンタクトアーム(34)は、
該弾性コンタクトアーム(34)の前記先端(36)に
近接して、前記ベース(32)から離れる方向に前記弾性
コンタクトアーム(34)から突出する円弧状作動部
(42)を有することを特徴とする請求項1に記載の電気
スイッチ装置。 - 【請求項4】 前記弾性コンタクトアーム(34)の前
記先端(36)を、前記ベース(32)の上方の位置
で、前記弾性コンタクトアーム(34)の下に折り曲げる
ことを特徴とする請求項1に記載の電気スイッチ装置。 - 【請求項5】 前記弾性コンタクトアーム(34)の折
り曲げられた前記先端(36)は、前記ベース(32)
に係合して、前記弾性コンタクトアーム(34)に過大
応力防止手段を設ける下面(44)を有することを特徴と
する請求項4に記載の電気スイッチ装置。 - 【請求項6】 ベース(32)と該ベース(32)の上
に片持ち支持状態で折り曲げられる一体の弾性コンタク
トアーム(34)を有する金属板材料で打ち抜き成形さ
れる第一のスイッチコンタクト(22)であって、前記
弾性コンタクトアーム(34)は前記弾性コンタクトア
ーム(34)の下に折り曲げられる先端(36)を有し、
該先端(36)は前記弾性コンタクトアーム(34)の
一方の側面方向に変位し且つ前記ベース(32)から離間
する方向を向く第一のコンタクト面(40)を有し、 前記第一のコンタクト面(40)との係合方向に対向する
位置で、前記第一のスイッチコンタクト(22)の前記ベ
ース(32)と向かい合う第二のコンタクト面(30)を
有する第二のスイッチコンタクト(24)で構成され、 前記第一のスイッチコンタクト(22)の前記弾性コン
タクトアーム(34)の前記ベース(32)に向かう運
動により、前記第一のコンタクト面(40)が前記第二
のスイッチコンタクト(24)の前記第二のコンタクト
面(30)から離間する方向に移動される電気スイッチ
装置(10)。 - 【請求項7】 前記第二のスイッチコンタクト(24)
は、前記第一のスイッチコンタクト(22)の前記弾性
コンタクトアーム(34)の前記一方の側面に沿って延
びることを特徴とする請求項6に記載の電気スイッチ装
置。 - 【請求項8】 前記弾性コンタクトアーム(34)は、
該弾性コンタクトアーム(34)の前記先端(36)に
近接して、前記ベース(32)から離れる方向に前記弾性
コンタクトアーム(34)から突出する円弧状作動部
(42)を有することを特徴とする請求項6に記載の電気
スイッチ装置。 - 【請求項9】 前記弾性コンタクトアーム(34)の折
り曲げられた前記先端(36)は、前記ベース(32)
に係合して、前記弾性コンタクトアーム(34)に過大
応力防止手段を設ける下面(44)を有することを特徴と
する請求項6に記載の電気スイッチ装置。 - 【請求項10】 前記第一のスイッチコンタクト(2
2)は、前記弾性コンタクトアーム(34)の前記第一
のコンタクト面(40)が設けられる前記側面に対して
反対側の側面に前記ベース(32)から突出する接続テー
ル(38)を有することを特徴とする請求項6に記載の電
気スイッチ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/298242 | 1999-04-23 | ||
US09/298,242 US6062885A (en) | 1999-04-23 | 1999-04-23 | Electrical switch assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000315554A JP2000315554A (ja) | 2000-11-14 |
JP3355405B2 true JP3355405B2 (ja) | 2002-12-09 |
Family
ID=23149673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000117813A Expired - Fee Related JP3355405B2 (ja) | 1999-04-23 | 2000-04-19 | 電気スイッチ装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6062885A (ja) |
EP (1) | EP1047159B1 (ja) |
JP (1) | JP3355405B2 (ja) |
CN (1) | CN1214497C (ja) |
AT (1) | ATE281007T1 (ja) |
DE (1) | DE60015223T2 (ja) |
SG (1) | SG83203A1 (ja) |
TW (1) | TW444918U (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19936848C1 (de) * | 1999-08-05 | 2000-11-16 | Framatome Connectors Int | Kurzschlußkontaktträger für einen Steckansatz eines Zündersockels |
JP3427377B2 (ja) * | 2000-08-01 | 2003-07-14 | 日本航空電子工業株式会社 | スイッチ機能付きコネクタ |
US6478594B1 (en) * | 2001-07-09 | 2002-11-12 | Molex Incorporated | Electrical connector for receiving electrical plug |
US20040175978A1 (en) * | 2001-12-28 | 2004-09-09 | Toru Mugiuda | Connector with switching function |
JP4152242B2 (ja) | 2003-04-15 | 2008-09-17 | 日本圧着端子製造株式会社 | スイッチ付き同軸コネクタ |
US6808404B1 (en) | 2003-07-29 | 2004-10-26 | Molex Incorporated | Jack assembly with contact switching system |
CN2667738Y (zh) * | 2003-10-31 | 2004-12-29 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 语音插座连接器 |
JP4220446B2 (ja) * | 2004-08-27 | 2009-02-04 | ヒロセ電機株式会社 | スイッチ付き同軸コネクタ |
TW200616293A (en) * | 2004-11-15 | 2006-05-16 | Top Yang Technology Entpr Co | Electric connection socket structure |
TW200616286A (en) * | 2004-11-15 | 2006-05-16 | Top Yang Technology Entpr Co | Electric connection socket structure |
US7108529B1 (en) * | 2005-06-13 | 2006-09-19 | Huang-Chou Huang | Audio connector |
US7281956B1 (en) * | 2006-10-13 | 2007-10-16 | Lotes Co., Ltd. | Electrical connector |
US8760582B2 (en) * | 2006-10-16 | 2014-06-24 | Sony Corporation | Method for selecting an input media source |
JP2008159425A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Hosiden Corp | ジャック |
DE102007009574B3 (de) * | 2007-02-28 | 2008-11-20 | Lumberg Connect Gmbh | Steckverbinder |
CN101615747B (zh) * | 2008-06-29 | 2011-06-29 | 富港电子(东莞)有限公司 | 音频插头装置 |
US8771021B2 (en) * | 2010-10-22 | 2014-07-08 | Blackberry Limited | Audio jack with ESD protection |
US9583898B2 (en) * | 2014-12-30 | 2017-02-28 | Gibson Brands, Inc. | Multiple contact jack |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5048984U (ja) * | 1973-09-03 | 1975-05-14 | ||
JPS613106Y2 (ja) * | 1980-04-10 | 1986-01-31 | ||
US4398784A (en) * | 1981-06-23 | 1983-08-16 | Hosiden Electronics Co., Ltd. | Jack assembly structure |
US4659167A (en) * | 1983-09-30 | 1987-04-21 | Hosiden Electronics Co., Ltd. | Jack with recessed contacts |
US4695116A (en) * | 1984-02-27 | 1987-09-22 | Switchcraft, Inc. | Stacked electrical jacks |
US4861281A (en) * | 1988-09-01 | 1989-08-29 | Telect, Inc. | Electrical jack unit |
US5226042A (en) * | 1992-02-07 | 1993-07-06 | At&T Bell Laboratories | Method for establishing wideband communications through a time division switching system |
US5277628A (en) * | 1992-08-27 | 1994-01-11 | Pan-International Industrial Corp. | Auditory jack |
US5338215A (en) * | 1993-03-19 | 1994-08-16 | Molex Incorporated | Jack assembly including a contact switching system |
JPH07296873A (ja) * | 1994-04-21 | 1995-11-10 | Amp Japan Ltd | 雌型コンタクト |
US5693924A (en) * | 1995-06-28 | 1997-12-02 | The Whitaker Corporation | Switching contact mechanism with wipe and backwipe |
US5893767A (en) * | 1997-05-30 | 1999-04-13 | The Whitaker Corporation | Electrical connector having a switch |
-
1999
- 1999-04-23 US US09/298,242 patent/US6062885A/en not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-04-08 TW TW089205640U patent/TW444918U/zh not_active IP Right Cessation
- 2000-04-10 SG SG200002014A patent/SG83203A1/en unknown
- 2000-04-18 EP EP00108411A patent/EP1047159B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-18 DE DE60015223T patent/DE60015223T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-18 AT AT00108411T patent/ATE281007T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-04-19 JP JP2000117813A patent/JP3355405B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-21 CN CNB001069241A patent/CN1214497C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1047159A2 (en) | 2000-10-25 |
TW444918U (en) | 2001-07-01 |
CN1271979A (zh) | 2000-11-01 |
CN1214497C (zh) | 2005-08-10 |
DE60015223T2 (de) | 2006-02-02 |
DE60015223D1 (de) | 2004-12-02 |
US6062885A (en) | 2000-05-16 |
EP1047159B1 (en) | 2004-10-27 |
SG83203A1 (en) | 2001-09-18 |
ATE281007T1 (de) | 2004-11-15 |
JP2000315554A (ja) | 2000-11-14 |
EP1047159A3 (en) | 2001-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3355405B2 (ja) | 電気スイッチ装置 | |
JP3446136B2 (ja) | 電気コネクタ | |
US5513996A (en) | Clip and method therefor | |
US7063559B2 (en) | Flexible printed circuit electrical connector | |
JP3035814B2 (ja) | 表面係合式電気コネクタ | |
US5951317A (en) | Accessory connector assembly | |
EP0871262B1 (en) | Electrical connector for card having surface contact point | |
US6053763A (en) | Electrical connector with multi-function terminals | |
EP1096611A3 (en) | Flat cable connector | |
EP1276181B1 (en) | Electrical connector for receiving a plug | |
JP3381155B2 (ja) | スイッチングコネクタ | |
JP2006128808A (ja) | スライド式携帯電話機 | |
JP3611754B2 (ja) | アンテナ構造 | |
EP0984454A3 (en) | A connector for a hard disk drive | |
US5741154A (en) | Electrical connector for flat cable | |
JP3035544B1 (ja) | コネクタタ―ミナル | |
JP2004303693A (ja) | プリント配線基板用コネクタ | |
JP4067669B2 (ja) | ヘッドセットソケット内蔵装置 | |
JPH11111369A (ja) | バッテリー用コネクタ | |
JP2002344156A (ja) | コネクタカバー構造 | |
JP4098071B2 (ja) | コンタクト | |
EP1093975A3 (en) | Electric connection box | |
JP3444450B2 (ja) | 電気音響変換ユニット | |
JPH0494072A (ja) | プリント基板用コネクタ | |
JP2003346946A (ja) | 押し当て式コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |