JP4067669B2 - ヘッドセットソケット内蔵装置 - Google Patents

ヘッドセットソケット内蔵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4067669B2
JP4067669B2 JP33589198A JP33589198A JP4067669B2 JP 4067669 B2 JP4067669 B2 JP 4067669B2 JP 33589198 A JP33589198 A JP 33589198A JP 33589198 A JP33589198 A JP 33589198A JP 4067669 B2 JP4067669 B2 JP 4067669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headset
headset socket
circuit board
socket
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33589198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11317800A (ja
Inventor
マルソース イアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JPH11317800A publication Critical patent/JPH11317800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4067669B2 publication Critical patent/JP4067669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0274Details of the structure or mounting of specific components for an electrical connector module
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は概して、例えば無線電話機のような、装置に係り、特に、装置内部にヘッドセットソケットを据え付ける手段に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えばセルラ式電話機のような装置には、その使用中に使用者のプライバシーをより保護するために、ヘッドセットが装備されているものがある。そのヘッドセットは電話機のソケットに取り外し可能に差し込まれるジャックやプラグを含むものである。
【0003】
従来技術においては、二つの回路基板を使用してセルラ式電話機を組み立てるのが一般的な方法である。その一つは、電話機の主エンジンを搭載した硬い回路基板であり、もうひとつは種々雑多な他の部材、数ある中で普通はスピーカ、マイクロホン、ディスプレイを、特に本発明の文脈ではヘッドセットソケットを持つフレキシブル回路基板である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
市場において、セルラ式電話機の設計者は、ますますそのセルラ式電話機の減量化を要求されているが、減量化への一つのアプローチは、第2のフレキシブル回路基板なしで済ますことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明によれば、その内部に、単一のプリント回路基板と、ハウジングとソケット本体の協働パーツからなる固定手段により、その回路基板と動作接触した状態の本体とばね接点とを持つヘッドセットソケットとを装備するハウジングを持つ装置が提供される。
【0006】
これらの特徴により、使用者がプラグを抜き差しする間に直接かかる力にかかわりなく信頼できる手段で、ヘッドセットソケットを単一のプリント回路基板と動作接触した状態に取り付けられる。
【0007】
以下では、本発明の代表的な実施形態を、添付の図面を参照しながら説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1には本発明によるセルラ式電話機が10として示されている。電話機10はフロントケース12と裏側ケース14とで囲まれたハウジングから成る。アンテナ15は裏側ケース14の先端から突き出ている。ハウジング内部には、単一の(硬い)プリント回路基板16が供給されている。この電話機の主エンジンがその回路基板の表面に搭載され、また、他の補助的な電気あるいは電子構成部品が直接その回路基板に接続されている。
【0009】
図2は電話機10の裏側ケース14を示している。この図では、電話機10のフロントケース12が完全に取りはずされ、回路基板16の外郭線が、裏側ケース14内における通常の位置から移されて、破線で示されている。裏側ケース14の内部は、ケース14のほとんどの内部領域を占める大きな第1領域18と、アンテナ15付近の小さな第2領域20とに分割されていると考えてよい。第2領域20の内部には、離れた一対の支柱22が供給されている。支柱22のそれぞれは、その間が一般的にU字型スペースとか凹み23aによって特徴づけられる、一対の直立したフィンガー23から成る。第1および第2領域18,20の裏側ケース14内部の一般的な深さは、回路基板16が、矢印Aに従って所定の場所に位置している場合に、それが大きい領域18に載っていて、かつ、フィンガー23の自由端と回路基板16の下面との間に小さなすき間を残しながら、第2の領域20を覆う程度に異なっている。
【0010】
支柱22はヘッドセットソケット30を所定の位置に固定するためのものである。図3から図6では、様々な角度から見たソケット30が示されている。図3を参照しながら説明すると、ソケット30はほぼ長方形ブロックの形をした本体32を持ち、その本体32はヘッドセットのプラグを受け入れるために前面36に形成された開口34を持つ。ソケット30内部のヘッドセットプラグの結合については従来通りのものであるので、これ以上ここでは説明しないが、ただし、この結合により、ばね付きフィンガー38を介してソケット30は電話機のその他の部分と電気的に通じている。ばね付きフィンガー38は、本体32の上面40に対して鋭角に立っている。図3と図5では、自然なバイアスポジションのばね付きフィンガー38が示されている。ばね付きフィンガー38は、本体32の上面40に対して平らになるまで押し下げることができる。本体32の対向する両側面42には、固定するための一対の突起物あるいはウィング44が作られている。固定ウィング44は、図5からよくわかるように、ほぼU字型であり、各支柱22によって画定されるU字型スペース23a内に置かれるように適合される。図7はこの位置でのソケット30を示している。この図から、本体32の前面はケース14の外部表面と同一平面上にあることがわかる。
【0011】
組み立て時、ソケット30はピック・アンド・プレイスマシーンで所定の位置に置かれる。そこで、固定ウィング44と支柱22の寸法公差はこの工程のアラインメント精度に適合するように選択される。それから、回路基板16は図2の矢印Aに示されているように裏側ケース14内に取り付けられる。図2で外郭線が点線で示された回路基板16の裏面(図2の観点から見て)にあるコンタクトパッド50のそれぞれによって、ソケット30と回路基板16とが電気的に接続されるために、ばね付きフィンガー38のそれぞれが押しつけられる。
【0012】
図7を参照すると、プラグの抜き差し時に、ソケット30にはy方向に力がかかることがわかる。ソケット30は、支柱22のフィンガー23の間に閉じ込められている固定ウィング44のおかげでこの軸線のどちらの方向にもほとんど動くことができない。このように、固定ウィング44と支柱22との係合は、使用者によって加えられる力に耐え、そしてこれらの力は回路基板との電気的接触を維持するためには、まったく生じる必要がないものである。図7から、支柱22の間に留まっているソケット本体32はX方向にも動くことができない。上述の固定ウィング44と支柱22の寸法公差のために、これらの協働するパーツ間に多少の遊びがある。しかしながら、フィンガー38は弾力性があり、回路基板に例えば半田で固定されたり、接合されたりしていないので、フィンガー38とパッド50との電気接続における完全性および信頼性は損なわれない。
【0013】
上述の実施例において、裏側ケースとソケットとは、ソケットが雄のパーツ、つまり固定ウィング44を供給されることによって、そして、裏側ケースが雌のパーツ、つまり、その内部に固定ウィングが把持される支柱22を供給されることによって、一体化する。他の実施例では、ソケットの方が雌のパーツを供給され、裏側ケースが雄のパーツを供給されるかもしれない。
【0014】
本発明は特に無線電話機に関係して述べられてきたが、上述のヘッドセットソケット装置はヘッドセットソケットを組み込んだあらゆる装置に適用できることは明白であろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるセルラ式電話機の斜視図である。
【図2】図1の電話機の裏側ケースの概略斜視図である。
【図3】図1の電話機で使用されるヘッドセットソケットの斜視図である。
【図4】図3のヘッドセットソケットの先端図である。
【図5】図3のヘッドセットソケットの側面図である。
【図6】図3のヘッドセットソケットの平面図である。
【図7】電話機の裏側ケースに据え付けられたヘッドセットソケットの平面図である。
【符号の説明】
10:電話機
12:フロントケース
14:裏側ケース
15:アンテナ
16:回路基板
18:第1領域
20:第2領域
22:支柱
23:フィンガー
23a:U字型スペース
30:ヘッドセットソケット
32:本体
34:開口
36:前面
38:ばね付きフィンガー
40:上面
42:側面
44:固定ウィング
50:コンタクトパッド

Claims (6)

  1. 回路基板(16)とヘッドセットソケット(30)とが、ハウジング(12、14)の内部に組み込まれる装置(10)であって、
    ヘッドセットソケット(30)は、長方形ブロック形状の本体(32)を持ち、
    その本体(32)は、ヘッドセットソケット(30)のプラグを受け入れるために前面(36)に設けられた開口部(34)と、回路基板(16)に電気的に接続するためのばね接点(38)と、ハウジング(12、14)との固定手段(44)と、を備え、
    ハウジング(12、14)は、表ケース(12)と裏ケース(14)とで囲まれて、その内面にはヘッドセットソケット(30)を所定位置に固定するための固定手段(22)を備え、
    回路基板(16)は、ハウジング(12、14)間にこれらと平行に配置されて、その面上にはヘッドセットソケット(30)のばね接点(38)と電気的に接続するためのコンタクトパッド(50)を備え、
    ヘッドセットソケット(30)は、その固定手段(44)によって、ハウジング(12、14)の固定手段(22)に適合されて取り付けられ、かつ、ヘッドセットソケット(30)のばね接点(38)と回路基板(16)のコンタクトパッド(50)とが電気的に接続され、
    ヘッドセットソケット(30)の固定手段(44)とハウジング(12、14)の固定手段(22)とが協働して固定されるヘッドセットソケットの固定構造は、ヘッドセットソケット(30)が回路基板(16)の面に対する直交軸方向に移動可能として構成される、ことを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記ヘッドセットソケットの固定構造は、回路基板(16)の面と平行な面において、ヘッドセットソケット(30)の動きを制限するように構成される、ことを特徴とする装置。
  3. 請求項1または2に記載の装置において、
    前記回路基板(16)は、単一のプリント回路基板(16)からなり、
    単一のプリント回路基板(16)とヘッドセットソケット(30)とが、ハウジング(12、14)の内部に組み込まれたとき、
    単一のプリント回路基板(16)は、ハウジング(12、14)に固定されたヘッドセットソケット(30)との電気的に接続を得るために、ヘッドセットソケット(30)のばね接点(38)に接続するためのコンタクトパッド(50)を、面上の所定位置に備える、ことを特徴とする装置。
  4. 請求項2に記載の装置において、
    ハウジング(12、14)の固定手段(22)は、U字状の支柱(22)であり、
    ヘッドセットソケット(30)の固定手段(44)は、本体(32)の対向する両側面(42)に設けられた一対の固定用のウィング(44)である、ことを特徴とする装置。
  5. 請求項1乃至3のいずれかに1項に記載の装置において、
    前記ヘッドセットソケットの固定構造は、
    ハウジング(12、14)又はヘッドセット(30)の本体(32)のうちのどちらかに少なくとも一つの雄のパーツを有し、
    ハウジング(12、14)又はヘッドセット(30)の本体(32)のうち残りの一方に雌のパーツを有する、ことを特徴とする装置。
  6. 請求項乃至のいずれか1項に記載の装置において、
    前記装置( 10 )が無線電話機であることを特徴とする装置。
JP33589198A 1997-11-28 1998-11-26 ヘッドセットソケット内蔵装置 Expired - Lifetime JP4067669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9725184.7 1997-11-28
GB9725184A GB2331866B (en) 1997-11-28 1997-11-28 Radiotelephone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11317800A JPH11317800A (ja) 1999-11-16
JP4067669B2 true JP4067669B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=10822785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33589198A Expired - Lifetime JP4067669B2 (ja) 1997-11-28 1998-11-26 ヘッドセットソケット内蔵装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6597901B1 (ja)
EP (1) EP0920167B1 (ja)
JP (1) JP4067669B2 (ja)
DE (1) DE69837315T2 (ja)
ES (1) ES2283044T3 (ja)
GB (1) GB2331866B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128278A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd イヤホンジャック保持装置
US7248864B1 (en) * 2000-09-29 2007-07-24 Palmsource, Inc. System and method of managing incoming calls on a mobile device having an earplug
KR101923472B1 (ko) 2011-12-06 2018-11-29 엘지전자 주식회사 소켓 모듈 및 이를 구비한 단말기
CN103633481A (zh) * 2012-08-27 2014-03-12 深圳富泰宏精密工业有限公司 电连接器组件及具有该电连接器组件的电子装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4037913A (en) * 1975-02-13 1977-07-26 Magnetic Controls Company Printed circuit jack
US4392708A (en) * 1980-08-04 1983-07-12 Switchcraft, Inc. Electrical jack
US4675903A (en) * 1984-06-29 1987-06-23 Wang Laboratories, Inc. Telephone handset assembly
US4629278A (en) * 1985-04-15 1986-12-16 Amp Incorporated Surface mountable connector retention means and method
US4706273A (en) * 1985-11-14 1987-11-10 Anthony P. Palett Cellular telephone
CA1306025C (en) * 1988-02-15 1992-08-04 John C. Collier Terminating insulated conductors
US5170494A (en) 1988-12-08 1992-12-08 Nokia Mobile Phones Ltd. Two piece radio telephone
JPH0297771U (ja) * 1989-01-17 1990-08-03
FI85783C (fi) 1989-02-17 1992-05-25 Nokia Mobira Oy Kylningskonstruktion foer transistor.
DE3910937C2 (de) * 1989-04-01 1995-03-09 Wago Verwaltungs Gmbh Anreihbare Anschlußklemme für Leiterplatten
US5265158A (en) 1989-05-25 1993-11-23 Nokia Mobile Phones Ltd. Construction of a stand alone portable telephone unit
US5256073A (en) * 1989-06-13 1993-10-26 General Datacomm, Inc. Electrical connectors for direct connection to plated through holes in circuit board
FI88230C (fi) 1990-04-12 1993-04-13 Nokia Mobile Phones Ltd Laddare foer batteridriven anordning
FI85204C (fi) 1990-04-12 1992-03-10 Nokia Mobile Phones Ltd Konstruktion foer radiotelefon eller manoeveranordning till en radiotelefon.
FI85776C (fi) 1990-08-20 1992-05-25 Nokia Oy Ab Transportabel personlig arbetsstation.
FI88244C (fi) 1990-12-13 1993-04-13 Nokia Mobile Phones Ltd Jordad mellanstomme foer kretsskivor
US5199896A (en) * 1991-07-29 1993-04-06 Itt Corporation Latchable p.c. board connector
FI94582C (fi) 1992-01-23 1995-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Kiinnitin
US5338215A (en) * 1993-03-19 1994-08-16 Molex Incorporated Jack assembly including a contact switching system
US5310360A (en) * 1993-05-18 1994-05-10 Molex Incorporated Circuit board mounted modular phone jack
US5338230A (en) * 1993-06-29 1994-08-16 Molex Incorporated Electrical connector assembly
US5557653A (en) * 1993-07-27 1996-09-17 Spectralink Corporation Headset for hands-free wireless telephone
DE9317133U1 (de) * 1993-11-09 1994-03-10 Siemens Ag Steckaufnahme für eine Fernsprechstation
FI102805B (fi) 1993-11-26 1999-02-15 Nokia Mobile Phones Ltd Matkapuhelimen rakenneratkaisu
FI107002B (fi) 1994-01-13 2001-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Matkapuhelimen kädet vapaana- eli HF-laitteisto
FI98178C (fi) 1994-04-19 1997-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd Matkapuhelimen kortinlukijajärjestely
US5533908A (en) * 1994-08-31 1996-07-09 The Whitaker Corporation Latch and mounting member for a surface mounted electrical connector
US5716230A (en) * 1995-06-02 1998-02-10 Molex Incorporated Surface engageable electrical connector
FI107849B (fi) 1995-06-30 2001-10-15 Nokia Mobile Phones Ltd Soviteosa matkaviestimessä sen kiinnityslaitetta varten
FI107850B (fi) 1995-06-30 2001-10-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kantoväline matkaviestimen kiinnityslaitetta varten
FI111309B (fi) 1996-01-03 2003-06-30 Nokia Corp Tietoliikenneverkkoon radioteitse liitettävä päätelaite
GB9617178D0 (en) * 1996-08-15 1996-09-25 Amp Holland Low height modular jack receptacle
US5768370A (en) 1997-01-08 1998-06-16 Nokia Mobile Phones, Ltd. User changeable cosmetic phone interface
TW371120U (en) * 1997-04-08 1999-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Joint structure of plug
US5883787A (en) * 1997-04-10 1999-03-16 Ericsson, Inc. Floating guided connector and method
US6315620B1 (en) * 1997-04-24 2001-11-13 Seagate Technology Llc System, method, and device for a pre-loaded straddle mounted connector assembly
US6012949A (en) * 1998-12-09 2000-01-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector assembly and boardlocks thereof
US6089923A (en) * 1999-08-20 2000-07-18 Adc Telecommunications, Inc. Jack including crosstalk compensation for printed circuit board
TW427561U (en) * 1999-10-21 2001-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Socket connector

Also Published As

Publication number Publication date
EP0920167A2 (en) 1999-06-02
GB2331866A (en) 1999-06-02
JPH11317800A (ja) 1999-11-16
EP0920167A3 (en) 2001-10-04
ES2283044T3 (es) 2007-10-16
DE69837315T2 (de) 2007-12-20
EP0920167B1 (en) 2007-03-14
US6597901B1 (en) 2003-07-22
GB9725184D0 (en) 1998-01-28
DE69837315D1 (de) 2007-04-26
GB2331866B (en) 2001-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130026735A (ko) 인쇄회로 기판용 접촉 단자
KR101390191B1 (ko) 정전 방전 기능을 갖는 전자기기
JP2793380B2 (ja) 同軸マルチ混在コネクタ
US5066235A (en) Connector assembly for electronic devices
KR20100061105A (ko) 전자 기기용 접촉 단자
JP2000349875A (ja) 無線通信機および電池パックおよびコネクタ
US20080051159A1 (en) Portable Radio
JP2001185296A (ja) 切替スイッチ付き同軸コネクタ
EP1096757B1 (en) Earphone jack holding device
JP4067669B2 (ja) ヘッドセットソケット内蔵装置
US20080096434A1 (en) Microphone Connector
JP3122429B2 (ja) 無線通信機と電池パックとコネクタ
EP0409640B1 (en) Connector assembly for electronic devices
JP4056509B2 (ja) 携帯電話用コネクタ
JP6602428B1 (ja) 電子機器
KR20060077693A (ko) 연성인쇄회로기판(fpcb)용 커넥터 및 이를 구비하는이동통신단말기
CN219304023U (zh) 一种接口定位结构及电子设备
JP3753615B2 (ja) プラスチックフィルムlcd電気接続構造及び接続方法
JP4367797B2 (ja) コネクタ
JPS6010282Y2 (ja) コネクタ装置
US20080090459A1 (en) Electrical connector
JP2756055B2 (ja) 無線端末装置の外部インタフェース用コネクタ
US6565380B1 (en) Battery contact arrangement
JP3874086B2 (ja) 電子部品取付装置
JPH11353424A (ja) メモリカード搭載携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term