JP3354120B2 - 端子コネクタ及びその製造方法 - Google Patents

端子コネクタ及びその製造方法

Info

Publication number
JP3354120B2
JP3354120B2 JP28491399A JP28491399A JP3354120B2 JP 3354120 B2 JP3354120 B2 JP 3354120B2 JP 28491399 A JP28491399 A JP 28491399A JP 28491399 A JP28491399 A JP 28491399A JP 3354120 B2 JP3354120 B2 JP 3354120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
flange
knob
plug connection
connection portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28491399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001110471A (ja
Inventor
健 松田
伸之 真野
Original Assignee
エスエムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムケイ株式会社 filed Critical エスエムケイ株式会社
Priority to JP28491399A priority Critical patent/JP3354120B2/ja
Priority to TW090204373U priority patent/TW481369U/zh
Priority to EP00922873A priority patent/EP1156559A4/en
Priority to PCT/JP2000/002719 priority patent/WO2001026187A1/ja
Priority to CN008000239A priority patent/CN1133250C/zh
Priority to KR10-2000-7008268A priority patent/KR100372329B1/ko
Priority to MYPI20004618 priority patent/MY126775A/en
Priority to US09/680,090 priority patent/US6450842B1/en
Publication of JP2001110471A publication Critical patent/JP2001110471A/ja
Priority to HK02100392.2A priority patent/HK1038988B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP3354120B2 publication Critical patent/JP3354120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • H01R13/415Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting by permanent deformation of contact member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音響機器、TV等
におけるスピーカーターミナル、その他の電気信号の入
出力に用いられる端子コネクタ及びその製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の端子コネクタは、図5
に示すように、絶縁性基板10と、導電性金属からなる
端子板14と、ターミナル15とにより構成されてい
る。前記絶縁性基板10には、その上面(前記ターミナ
ル15のつまみ19が突出する側)に、突出してリード
線短絡防止用の筒状部11が設けられ、又、この筒状部
11の外周縁の1〜2箇所にリード線差込み切欠き12
が形成される。この筒状部11の中心部には、前記ター
ミナル15のねじ部17が進退するための貫通孔13が
穿設され、更に、この貫通孔13の外周に位置して端子
板14を嵌め込み固定するための複数の差込み孔20が
形成されている。
【0003】この複数の差込み孔20には、上面から端
子板14の圧入係止片21と端子部22がそれぞれ圧入
され、端子板14が絶縁性基板10に固着されている。
【0004】前記ターミナル15は、導電性金属からな
るターミナル本体59と、このターミナル本体59の一
部を被覆する絶縁性のつまみ19とで構成されている。
【0005】前記ターミナル本体59は、図6に示すよ
うに、一端部の筒状のプラグ接続部23と、中央の鍔部
18と、他端部のねじ部17とで構成され、前記鍔部1
8には、つまみ19を被覆したときの回り止めとして、
両側縁部を一部切欠いて非円形とするための切欠き部2
8が形成されている。
【0006】このようなターミナル本体59は、従来、
冷間鍛造工法により、金属素材を室温又は再結晶温度以
下の温度において、型の間で押しつぶして、図6に示す
ように、筒状のプラグ接続部23と、円板状の鍔部18
と、ねじ部17が同時に成形加工されている。ねじ部1
7と、回り止めとしての切欠き部28は、冷間鍛造工法
では加工できないので、後工程で加工される。
【0007】次に、前記つまみ19は、円筒形をなし、
中央に前記プラグ接続部23が挿入される嵌合孔25が
穿設され、この嵌合孔25の上端部には、この嵌合孔2
5よりやや大きい径のプラグ挿入口26が形成され、更
に、前記嵌合孔25の下端部には、前記鍔部18が嵌合
する非円形の鍔嵌込み凹部24が形成されている。この
つまみ19の嵌合孔25に、下方から前記ターミナル1
5のプラグ接続部23を挿入し、更に、小判形の鍔部1
8を鍔嵌込み凹部24に、位置合わせをして嵌め込む。
嵌め込み後、プラグ接続部23の上端を外方へ広げるよ
うに曲げ部27を形成し、この曲げ部27により、ター
ミナル本体59はつまみ19の内側に食込み、つまみ1
9と一体に固着される。このようにして構成されたター
ミナル15のねじ部17を、端子板14のねじ孔16に
捩じ込み、ターミナル15の鍔部18の下面と、端子板
14の上面との間で、リード線(図示せず)を狭着して
電気的に接続し、又は、ターミナル15のプラグ接続部
23にバナナプラグ(図示せず)を差込み、電気的に接
続する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の端子コネクタ
は、特に、ターミナル本体59の構造及び製造方法に、
以下の問題があった。 (1)図6に示す従来のターミナル本体59は、冷間鍛
造工法の1工程だけでは形成できず、更に別工程で、前
記鍔部18の一部を切り取って、切欠き部28を形成す
る必要があった。冷間鍛造工法は、切りくずが生じな
い、寸法精度や強度が優れている、等の利点を有する
が、極めて特殊な工法であるため、この工法によりター
ミナル本体59を製造できる工場等は極く一部に限ら
れ、従って、冷間鍛造工法により製造する場合は、可能
な限り1工程だけでターミナル本体全てを形成すること
が望まれていた。
【0009】(2)前記ターミナル本体59とつまみ1
9を組立てるには、前記鍔部18を、鍔嵌込み凹部24
に嵌合させるために、1個ずつ位置合わせを行わなけれ
ばならなかった。これは、鍔部18が切欠き部28を有
する小判形等の非円形であり、鍔嵌込み凹部24も、鍔
部18の形状に合わせて非円形に形成されていることに
よる。一般に、ターミナル本体59とつまみ19を組立
てる場合には、自動組立て機により行われるので、位置
合わせが必要な場合には、そのための工程が余分に必要
であり、工数及び手間がかかっていた。又、もし、上記
位置合わせが不充分であると、鍔嵌込み凹部24の周縁
部につぶれが生じるだけでなく、回り止め作用も不充分
になるという問題があった。
【0010】上記(1)及び(2)に述べたように、タ
ーミナル本体59の製造工程及びつまみ19との組立て
工程において、工数及び手間がかかり、作業が困難とな
る結果、製造コストが高くなっていた。
【0011】本発明は、上述のような問題を解決するた
めに、ターミナル本体59を1工程で製造でき、かつ、
ターミナル本体59とつまみ19を位置合わせなしで組
立てでき、しかも、回り止めの効果も得られるような端
子コネクタ及びその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述のような
問題を解決するために、以下の手段を採用している。 (1)ターミナル本体59を構成するプラグ接続部2
3、ねじ部17、鍔部18のみならず、この鍔部18の
上面の回り止め突起29も、冷間鍛造工法により、1工
程で形成される。このとき、冷間鍛造工法だけで形成で
きるように、各部の形状はできるだけ単純化することが
望ましい。具体的には、プラグ接続部23は円筒形、鍔
部18は円板形、ねじ部17は円柱形とする。更に、回
り止め突起29は、鍔部18の上面に放射状に形成する
等として、軸方向に直交する断面ができるだけ円形に近
い形状にすることが望ましい。前記回り止め突起29の
角度は、図2に示すように、締め付け側を垂直線にでき
るだけ近くする。
【0013】(2)つまみ19は、ターミナル本体59
との組立て時の位置合わせをなくすため、嵌合孔25、
プラグ挿入口26、鍔嵌込み凹部24が、全て方向性を
有しない円形に形成され、特に、鍔嵌込み凹部24に
は、回り止め突起29を食込ませるための溝は形成しな
い。
【0014】(3)組立てに際しては、上記ターミナル
本体59のプラグ接続部23をつまみ19の嵌合孔25
に差込み、更に、ターミナル本体59の鍔部18を鍔嵌
込み凹部24に嵌め込む。そして、鍔部18の下面とつ
まみ19の上面から加圧して、鍔部18の回り止め突起
29を鍔嵌込み凹部24の下面に食込ませながら、プラ
グ接続部23の上方からも圧力を加えて、プラグ接続部
23の上縁部を外方に折曲して、プラグ挿入口26と嵌
合孔25で形成される段部に曲げ部27を形成して、つ
まみ19と一体に固着する。
【0015】回り止め突起29の、鍔嵌込み凹部24へ
の食込みと、プラグ接続部23の上端の曲げ部27の折
曲工程が、同時に1工程で行われ、組立て時の工数及び
手間を削減することができる。
【0016】
【作用】このようにして形成したターミナル本体59の
ねじ部17を、端子板14のねじ孔16に捩じ込む。こ
のとき、回り止め突起29が鍔嵌込み凹部24に食込
み、しかも、この食込みが曲げ部27によりしっかりと
固着されているため、つまみ19だけが空回りするよう
なことがなく、ターミナル15を端子板14に進退でき
る。
【0017】
【実施例】本発明の第一実施例を図1から図3に基づき
説明する。なお、従来例を示す図5及び図6と同一部分
については、同一符号を付ける。図1において、59
は、本発明によるターミナル本体で、このターミナル本
体59を構成するプラグ接続部23と、鍔部18と、こ
の鍔部18の上面の回り止め突起29と、ねじ部17と
が、導電性金属材料を用いて、冷間鍛造工法により一体
に形成される。これらのプラグ接続部23、鍔部18、
ねじ部17及び回り止め突起29のそれぞれは、冷間鍛
造工法にできるだけ適するように、円形又はそれに近い
形状であることが望ましい。従って、本発明では、プラ
グ接続部23は円筒形、鍔部18は円板、ねじ部17は
円柱とし、回り止め突起29は、鍔部18の上面に放射
状に形成することで、できるだけ円形に近い形状とし
た。
【0018】特に、前記回り止め突起29は、図1に示
すように、三角柱を鍔部18の上面に水平に横臥させた
ような山形状とし、プラグ接続部23側から鍔部18の
外周に向かって、45度の等間隔で放射状となるように
形成する。この回り止め突起29の角度は、図2の例で
は左右非対称としている。すなわち、回り止め突起29
の頂点を通る垂線に対し、ターミナル15の締め付け側
の角度(θ1)を小さく、ターミナル15を緩める側の
角度(θ2)をそれよりやや大きくする。この結果、タ
ーミナル15の締め付け時に大きな負荷がかかっても十
分に支えることができ、しかも、回り止め突起29の底
面も、ある程度の幅を取ることで、回り止め突起29の
欠けに対する強度を得るようにしている。又、前記ター
ミナル本体59に組込まれるつまみ19における、嵌合
孔25、プラグ挿入口26、鍔嵌込み凹部24は、ター
ミナル本体59の各部と同様、水平に断面したときの形
状を、できるだけ方向性を有しないように円形に形成す
る。特に、鍔嵌込み凹部24の下面には、位置合わせを
不要とするため、回り止め突起29を係合するための溝
は形成しない。
【0019】次に、前記ターミナル本体59につまみ1
9を被覆して、ターミナル15を組立てる順序を説明す
る。図3(a)に示すように、上記ターミナル本体59
のプラグ接続部23を、つまみ19の下方から嵌合孔2
5に挿入し、更に、鍔部18を鍔嵌込み凹部24に嵌合
する。このとき、鍔部18と鍔嵌込み凹部24には方向
性がないので、位置合わせを行わずに嵌合する。その
後、鍔部18の下面とつまみ19の上面から加圧して、
鍔部18の回り止め突起29を、鍔嵌込み凹部24の下
面に食込ませる。同時に、圧入金具30をプラグ挿入口
26から挿入し、プラグ接続部23の上端に当接させ、
上方から圧力を加えて、プラグ接続部23の上縁部を外
方に広げながら折曲し、プラグ挿入口26と嵌合孔25
の間に曲げ部27を形成する。
【0020】このようにして、プラスチック等の絶縁性
素材からなるつまみ19とターミナル本体59とは、図
3(b)に示すように、下面の回り止め突起29の鍔嵌
込み凹部24への食込みと、プラグ接続部23の上縁部
の曲げ部27とによって、しっかりと固着される。従っ
て、ターミナル15を締め付けたり緩めたりしたとき
に、ターミナル本体59とつまみ19が遊離して空回り
するようなことがない。
【0021】第1実施例では、前記ターミナル本体59
は、鍔部18の上面に回り止め突起29を設けたが、本
発明はこれに限るものではなく、図4に示すように、プ
ラグ接続部23と鍔部18の境界線付近に直立して錐状
に設けてもよい。この図4に示す回り止め突起29は、
ターミナル15とつまみ19を組込むと、鍔嵌込み凹部
24ではなく、嵌合孔25の内壁面に食込んで固着され
る。
【0022】図1に示した実施例では、前記回り止め突
起29の形状は、図1又は図4に示される形状に限るも
のではなく、冷間鍛造工法で容易に形成できるなら、円
錐状、多角錘状などであってもよい。又、回り止め突起
29は、放射状、等間隔に限るものではない。
【0023】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成したため、
以下のような効果を有する。 (1)ターミナル本体59を構成するプラグ接続部2
3、鍔部18、ねじ部17及び回り止め突起29は、冷
間鍛造工法だけで形成でき、従来のような別工程を必要
としないので、安価に提供できる。
【0024】(2)鍔部18は、従来のような切欠き部
を形成しなくても、円板状の鍔部18に回り止め突起2
9を形成し、この回り止め突起29をつまみ19に食込
ませつつ、プラグ接続部23の端縁に曲げ部27を形成
して、ターミナル本体59とつまみ19を、一体に確実
に固着して、つまみ19を形成することができる。
【0025】(3)ターミナル本体59の鍔部18が円
板状であるから、これに伴い、つまみ19の鍔嵌込み凹
部24も円形に形成され、従って、ターミナル本体59
とつまみ19の組立て時に、位置合わせを行う必要がな
くなり、自動組立て機による工程を自動化することがで
き、迅速な嵌め込みを可能とし、作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による端子コネクタにおけるターミナル
本体59の第一実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明におけ鍔部の一部の拡大側面図であ
る。
【図3】本発明によるターミナルの組立て順序を説明す
るためのもので、(a)は、ターミナル本体59とつま
み19を嵌合し、加圧する前の状態を示す断面図、
(b)は、加圧して、ターミナル本体59とつまみ19
とを一体に固着して、ターミナル15の完成状態を示す
断面図である。
【図4】本発明による端子コネクタにおけるターミナル
本体59の第二実施例を示す斜視図である。
【図5】従来の端子コネクタの一例を示す断面図であ
る。
【図6】従来のターミナルの一実施例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
10…絶縁性基板、11…筒状部、12…端子差込み切
欠き、13…貫通孔、14…端子板(導電性金属)、1
5…ターミナル、16…ねじ孔、17…ねじ部、18…
鍔部、19…つまみ(プラスチックなどの絶縁性材
料)、20…差込み孔、21…圧入係止片、22…端子
部、23…プラグ接続部、24…鍔嵌込み凹部、25…
嵌合孔、26…プラグ挿入口、27…曲げ部、28…切
欠き部、29…回り止め突起、30…圧入金具、59…
ターミナル本体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 4/34 H01R 9/22 - 9/24 H01R 24/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板10に設けた端子板14に、
    ターミナル本体59の一部をつまみ19で被覆したター
    ミナル15を進退自在に螺合してなる端子コネクタにお
    いて、前記ターミナル本体59は、一端側のプラグ接続
    部23と、他端側のねじ部17と、中間の円板状の鍔部
    18と、この鍔部18のプラグ接続部23側の回り止め
    突起29とを一体に形成したものからなり、前記つまみ
    19に、嵌合孔25を穿設するとともに、他端面に鍔嵌
    込み凹部24を設け、前記プラグ接続部23を前記嵌合
    孔25に挿入するとともに、前記鍔部18を鍔嵌込み凹
    部24に嵌合し、前記回り止め突起29をつまみ19と
    の接触面に食込ませてなることを特徴とする端子コネク
    タ。
  2. 【請求項2】 回り止め突起29は山形状とし、鍔部1
    8のプラグ接続部23側の面に、複数個を放射状に形成
    してなることを特徴とする請求項1記載の端子コネク
    タ。
  3. 【請求項3】 回り止め突起29は錐状とし、鍔部18
    とプラグ接続部23の境界付近に、複数個を放射状に形
    成してなることを特徴とする請求項1記載の端子コネク
    タ。
  4. 【請求項4】 プラグ接続部23の一端縁部を嵌合孔2
    5側に折曲して、曲げ部27を形成してなることを特徴
    とする請求項1記載の端子コネクタ。
  5. 【請求項5】 ターミナル本体59を構成する一端側の
    プラグ接続部23と、他端側のねじ部17と、中間の円
    板状の鍔部18と、この鍔部18のプラグ接続部23側
    の回り止め突起29とを冷間鍛造工法により一体に形成
    する工程と、前記つまみ19に嵌合孔25と、この嵌合
    孔25の端面の鍔嵌込み凹部24とを形成する工程と、
    前記ターミナル本体59のプラグ接続部23と鍔部18
    を、それぞれ前記つまみ19の嵌合孔25と鍔嵌込み凹
    部24に嵌合し、回り止め突起29をつまみ19との接
    触面に食込ませてターミナル15を形成する工程と、こ
    のターミナル15を絶縁性基板10に設けた端子板14
    に、進退自在に螺合する工程とからなることを特徴とす
    る端子コネクタの製造方法。
JP28491399A 1999-10-05 1999-10-05 端子コネクタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3354120B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28491399A JP3354120B2 (ja) 1999-10-05 1999-10-05 端子コネクタ及びその製造方法
TW090204373U TW481369U (en) 1999-10-05 1999-12-15 Terminal connector
PCT/JP2000/002719 WO2001026187A1 (fr) 1999-10-05 2000-04-26 Connecteur et procede de fabrication
CN008000239A CN1133250C (zh) 1999-10-05 2000-04-26 端子连接器及其制造方法
EP00922873A EP1156559A4 (en) 1999-10-05 2000-04-26 CONNECTING CLAMP AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
KR10-2000-7008268A KR100372329B1 (ko) 1999-10-05 2000-04-26 단자커넥터 및 그 제조방법
MYPI20004618 MY126775A (en) 1999-10-05 2000-10-03 Terminal connector and method of fabricating the same
US09/680,090 US6450842B1 (en) 1999-10-05 2000-10-05 Terminal connector and method of fabrication
HK02100392.2A HK1038988B (zh) 1999-10-05 2002-01-18 端子連接器及其製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28491399A JP3354120B2 (ja) 1999-10-05 1999-10-05 端子コネクタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001110471A JP2001110471A (ja) 2001-04-20
JP3354120B2 true JP3354120B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=17684685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28491399A Expired - Fee Related JP3354120B2 (ja) 1999-10-05 1999-10-05 端子コネクタ及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6450842B1 (ja)
EP (1) EP1156559A4 (ja)
JP (1) JP3354120B2 (ja)
KR (1) KR100372329B1 (ja)
CN (1) CN1133250C (ja)
HK (1) HK1038988B (ja)
MY (1) MY126775A (ja)
TW (1) TW481369U (ja)
WO (1) WO2001026187A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6912423B2 (en) * 2000-12-15 2005-06-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Terminal connector assembly for a medical device and method therefor
US6643550B2 (en) * 2000-12-15 2003-11-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-polar connector
DE10108649A1 (de) * 2001-02-22 2002-09-05 Dionys Hofmann Gmbh Anschlusspol für einen Akkumulator
CA2503368A1 (en) * 2002-10-21 2004-05-06 Avo Multi-Amp Corporation Dba Megger, Inc. A relay test device
US7404252B2 (en) * 2004-10-18 2008-07-29 International Business Machines Corporation Method for fastening two coplanar edges without a weld
KR100673957B1 (ko) 2005-12-30 2007-01-24 삼성테크윈 주식회사 휴대용 전자기기의 케이스
US7568871B2 (en) * 2006-01-27 2009-08-04 Panduit Corp. Data center cabinet bonding stud
CN101369707B (zh) * 2007-08-15 2012-10-31 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 一种用于电连接器凸轮的制造方法
JP5399802B2 (ja) * 2009-07-24 2014-01-29 矢崎総業株式会社 金属板及びボルトの合成樹脂部材への固定構造、及び、それを有するコネクタ
JP5991077B2 (ja) * 2012-08-27 2016-09-14 ダイキン工業株式会社 接続端子の取付構造、ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
CN103066409A (zh) * 2013-01-21 2013-04-24 江苏省电力公司检修分公司 接线端子转接器
CN104882767B (zh) * 2015-05-30 2017-04-12 苏州云龙精密成形有限公司 一种高铁电气连接器插针的冷挤压工艺
US11054472B2 (en) 2017-08-23 2021-07-06 Avo Multi-Amp Corporation Relay test paddle

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2429026A (en) * 1943-08-21 1947-10-14 Rca Corp Jack and plug type of electrical connector
FR1081200A (fr) * 1953-04-24 1954-12-16 Onera (Off Nat Aerospatiale) Dispositif de connexion électrique
US2921286A (en) * 1956-05-24 1960-01-12 Beckman Instruments Inc Binding post
US3349365A (en) * 1965-08-04 1967-10-24 Us Terminals Inc Spring loaded electrical terminal
US4360245A (en) * 1980-07-07 1982-11-23 Delta Electronics Mfg. Corp. Coaxial connector
US4461925A (en) * 1981-08-31 1984-07-24 Emerson Electric Co. Hermetic refrigeration terminal
US4457573A (en) * 1982-06-09 1984-07-03 Sprague Electric Company Terminal-bushing assembly
US4480151A (en) * 1982-07-19 1984-10-30 Hilliard Dozier Temperature stable hermetically sealed terminal
US5046243A (en) * 1990-11-05 1991-09-10 Gte Products Corporation Method of mounting electrical contacts in connector body
SE9102006D0 (sv) * 1991-06-28 1991-06-28 Volvo Ab Elkontaktmutter
JP2968462B2 (ja) * 1995-08-11 1999-10-25 エスエムケイ株式会社 ジャック板
US5664971A (en) * 1996-08-01 1997-09-09 Coy; John W. Terminal binding post
US5836792A (en) * 1996-11-26 1998-11-17 The Whitaker Corporation Board mountable electrical connector
JP3327385B2 (ja) * 1997-05-16 2002-09-24 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 基板実装型コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1133250C (zh) 2003-12-31
HK1038988B (zh) 2004-06-11
CN1315067A (zh) 2001-09-26
MY126775A (en) 2006-10-31
US6450842B1 (en) 2002-09-17
TW481369U (en) 2002-03-21
WO2001026187A1 (fr) 2001-04-12
EP1156559A1 (en) 2001-11-21
KR20010085189A (ko) 2001-09-07
KR100372329B1 (ko) 2003-02-15
JP2001110471A (ja) 2001-04-20
EP1156559A4 (en) 2006-11-22
HK1038988A1 (en) 2002-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3354120B2 (ja) 端子コネクタ及びその製造方法
JP3326413B2 (ja) 端子コネクタ
US5413509A (en) Multi-wire locking system
JPH1155823A (ja) 自動車用ワイヤハーネスのジョイント装置
JPS61140078A (ja) ネジ付コネクタ素子
JP3342679B2 (ja) 端子コネクタ
JP5312175B2 (ja) コネクタ
JP2008243566A (ja) 電気コネクタ
JP2007026969A (ja) 回路遮断器の差込形端子装置
JPH0638381Y2 (ja) コネクタ
WO2001029936A1 (fr) Connecteur d'extremite et procede de fabrication d'un tel connecteur
KR101811357B1 (ko) 전원 플러그의 전기접속용 단자 어셈블리
JPH0546070B2 (ja)
JPH07312235A (ja) 回路遮断器の端子構造
JP2001217021A (ja) 端子盤
JPH0334867Y2 (ja)
JPH0332042Y2 (ja)
JPS6013189Y2 (ja) 分岐用電気コネクタ
JP2563223Y2 (ja) 導 線
CN206022762U (zh) 快插电气连接装置
JP2529480Y2 (ja) 電線接続端子及び配線板
JPH0727580Y2 (ja) コネクタ
JPH0211739Y2 (ja)
JPH0113342Y2 (ja)
JPH07332342A (ja) 電線圧接アースボルト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees