JP3349983B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JP3349983B2
JP3349983B2 JP13400499A JP13400499A JP3349983B2 JP 3349983 B2 JP3349983 B2 JP 3349983B2 JP 13400499 A JP13400499 A JP 13400499A JP 13400499 A JP13400499 A JP 13400499A JP 3349983 B2 JP3349983 B2 JP 3349983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock signal
signal
semiconductor integrated
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13400499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000322150A (ja
Inventor
公則 東野
Original Assignee
エヌイーシーマイクロシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシーマイクロシステム株式会社 filed Critical エヌイーシーマイクロシステム株式会社
Priority to JP13400499A priority Critical patent/JP3349983B2/ja
Priority to US09/565,490 priority patent/US6763080B1/en
Priority to EP00109909A priority patent/EP1052563A3/en
Publication of JP2000322150A publication Critical patent/JP2000322150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349983B2 publication Critical patent/JP3349983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/10Distribution of clock signals, e.g. skew

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積回路装
置に係り、より詳細には、回路全体の動作を同期化する
回路構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】LSIに搭載されるデジタル回路は、回
路規模の拡大や高速化や開発作業の容易さ等の点から、
全体を同期回路として構成することが望まれている。
【0003】図4は、一般の映像信号処理回路で取扱う
各信号のタイムチャートである。映像信号処理回路は、
例えば映像信号サンプリング回路として構成され、基準
クロック信号に基づいて映像信号をサンプリングし、後
段の回路が処理しやすいように基準クロック信号と共に
サンプリングした映像信号を出力する。映像信号サンプ
リング回路は、入力する入力クロックと出力する出力ク
ロックとの間で位相差がない。このようなサンプリング
回路やこれを処理するための信号処理回路(以下、デー
タパス回路と呼ぶ)のみが複数存在するシステムでは、
基準クロック信号に基づいてそのまま同期化設計するこ
とができる。
【0004】一般に、コンピュータシステム中で使用さ
れるCPUは、入力クロック信号と出力クロック信号と
の間で位相差があり、その位相差については定義されて
いない。図5は、一般的にCPUで取り扱われる各種信
号のタイムチャートである。コンピュータシステムで
は、CPUの出力クロック信号を基準にして、各種信号
の動作タイミングが規定されており、このため、CPU
が複数存在するシステムでは、そのまま同期化設計する
ことができない。
【0005】特開平11−41095号公報には、PL
L回路内の位相調整方法が記載され、CPUにPLL回
路を内蔵することが不可欠であると述べられている。ま
た、特開平5−32468号公報には、CPUの入力ク
ロック信号と出力クロック信号との位相を合わせる方法
が記載されている。
【0006】しかし、上記公報に記載の技術は、PLL
回路の使用方法やCPUへのクロック供給方法であり、
データパス回路及びCPUが複数存在する回路全体のシ
ステムを同期化設計する方法は、述べられていない。図
6は、上記公報の技術を応用した従来の半導体集積回路
装置のブロック図である。
【0007】従来の半導体集積回路装置は、データパス
回路1及びCPUコア2が1つづつ搭載され、回路全体
にシステムクロック信号f1を供給する単一の基準クロ
ック回路7、システムクロック信号f1に基づいてCP
U入力クロック信号f3を発振するPLL回路3、外部
インターフェイス6、内部データバスを介して各回路と
の間でデータの送受信をするUDL部4(ユーザ・デー
タ・ロジック)で構成される。UDL部4は、クロック
入力Ickに供給されるクロックに基づいて動作しUD
L機能がある2つのUDL回路5、UDL回路5へのク
ロック制御をするクロック乗換え回路8で構成される。
UDL部4では、クロック乗換え回路8がデータパス回
路1に対してはCPU入力クロック信号f3、CPUコ
ア2に対してはCPU出力クロック信号f2に基づい
て、UDL回路5のクロック制御をすることで、外部イ
ンターフェイス6との間でデータを送受信する。データ
パス回路1は、PLL回路3から供給されるCPU入力
クロック信号f3を、必要に応じてデータ処理に使用す
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】UDL部4には、互い
に任意の位相差がある2つのクロックが夫々のUDL回
路5のクロック入力Ickに供給されるので、両者のク
ロックを制御するクロック乗換え回路8を必要とする。
このため、回路規模が大きくなる。また、非同期回路構
成であるので、シュミレーションを含めたLSI開発作
業が煩雑となる。
【0009】本発明は、上記したような従来の技術が有
する問題点を解決するためになされたものであり、デー
タパス回路及びCPUが複数存在する回路全体を同期回
路として取り扱うことができる半導体集積回路装置を提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の半導体集積回路装置は、基準クロック信号
で作動する第1の信号処理回路と、前記基準クロック信
号に基づいて第1のクロック信号を生成するPLL回路
と、前記第1のクロック信号に基づいて第2のクロック
信号を生成し、該第2のクロック信号に基づいて作動す
る第2の信号処理回路とを備える半導体集積回路装置で
あって、前記PLL回路は、前記第2のクロック信号を
フィードバック入力し、前記基準クロック信号と前記第
2のクロック信号との位相差を零にするように前記第1
のクロック信号を出力することを特徴とする。
【0011】本発明の半導体集積回路装置は、クロック
制御をするクロック乗換え回路を要しないので、回路規
模が小さくなる。
【0012】本発明の半導体集積回路装置では、前記第
2の信号処理回路がCPUであり、前記第2のクロック
信号で作動して前記CPUとの間で信号を受け渡す第3
の信号処理装置を更に備えること、前記第1の信号処理
回路が、前記基準信号に基づいて映像信号をサンプリン
グする映像信号サンプリング回路であること、前記第1
の信号処理回路および前記第2の信号処理回路の組が複
数組配設されること、又は、前記基準クロック信号で作
動して前記映像信号サンプリング回路の出力を受信する
第4の信号処理回路を更に備え、該第4の信号処理回路
が前記第3の信号処理回路との間で信号を受け渡すこと
もできる。
【0013】また、前記第1のクロック信号と前記第2
のクロック信号との間に実質的に位相差を有することも
本発明の好ましい態様である。この場合、回路全体を同
期回路として取り扱うことができる。
【0014】更に、本発明の半導体集積回路装置では、
前記第1のクロック信号が前記基準クロック信号の逓倍
信号であることも好ましい。この場合、動作クロック周
波数の異なるCPUを複数搭載することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の半導体集積回路装
置について図面を参照して更に詳細に説明する。図1
は、本発明の第1実施形態例の半導体集積回路装置のブ
ロック図である。本実施形態例の半導体集積回路装置で
は、データパス回路1及びCPUコア2が1つづつ搭載
され、外部インターフェイス6を介してデータが送受信
される。PLL回路3は、入力するクロックに基づいて
N逓倍のクロックを発振する。また、半導体集積回路装
置を構成する各回路には、公知なものが採用されるの
で、各回路の回路構成の説明は省略する。
【0016】本実施形態例の半導体集積回路装置は、デ
ータパス回路1、CPUコア2、PLL回路3、UDL
部4、2つの外部インターフェイス6、基準クロック回
路7、及び、内部データバス11〜15で構成される。
UDL部4は、UDL機能がある2つのUDL回路5で
構成される。UDL回路5は、クロック入力Ickに入
力されるクロックに基づいて動作し、内部データバスを
介して相互の回路間でデータを送受信する。
【0017】基準クロック回路7は、システムクロック
信号f1をデータパス回路1のクロック入力Ick、及
び、PLL回路3の基準クロック入力Irに供給する。
CPUコア2は、クロック出力OckからCPU出力ク
ロック信号f2を夫々のUDL回路5のクロック入力I
ck、及び、PLL回路3の比較クロック入力Icに供
給する。PLL回路3は、システムクロック信号f1と
同一周波数でスキュー調整したCPU入力クロック信号
f3を発振して、発振クロック出力OfからCPUコア
2のクロック入力Ickに供給する。UDL部4は、シ
ステムクロック信号f1とCPU出力クロック信号f2
とがスキュー調整されることで、システムクロック信号
f1に同期して動作する。
【0018】ここで、スキュー調整について説明する。
図2は、図1のCPUコア2で入出力する各クロックの
タイムチャートである。PLL回路3は、基準クロック
入力Irに供給されたシステムクロック信号f1をN逓
倍して発振し、比較クロック入力Icに供給されたCP
U出力クロック信号f2と比較し、両者の位相が一致す
るように発振を調整する。
【0019】上記実施形態例によれば、回路全体をシス
テムクロック信号f1のみに基づいて動作する同期回路
として取り扱うことができる。
【0020】図3は、本発明の第2実施形態例の半導体
集積回路装置のブロック図である。本実施形態例の半導
体集積回路装置は、互いに動作クロック周波数の異なる
CPUコア2が1つづつ搭載されている点において、先
の実施形態例とは異なる。
【0021】本実施形態例の半導体集積回路装置では、
データパス回路1、システムクロック信号f1と同一周
波数で動作する第1のCPUコア3を有するCPU回路
8、及び、システムクロック信号f1の2倍周波数で動
作する第2のCPUコア3を有するCPU回路9が搭載
されている。
【0022】CPU回路8及びCPU回路9は、両者の
動作クロック周波数は異なるが、夫々のPLL回路3が
スキュー調整することで、夫々のCPU出力クロック信
号f2は、システムクロック信号f1に同期する。
【0023】上記実施形態例によれば、動作クロック周
波数の異なるCPUコアを有するCPU回路が複数搭載
される際にも、回路全体をシステムクロック信号f1の
みに基づいて動作する同期回路として取り扱うことがで
きる。
【0024】以上、本発明をその好適な実施形態例に基
づいて説明したが、本発明の半導体集積回路装置は、上
記実施形態例の構成にのみ限定されるものでなく、上記
実施形態例の構成から種々の修正及び変更を施した半導
体集積回路装置も、本発明の範囲に含まれる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体集
積回路装置では、データパス回路及びCPUが複数存在
する回路全体を同期回路として取り扱うことができるの
で、回路設計やテストやシュミレーション等を含めた開
発作業が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態例の半導体集積回路装置
のブロック図である。
【図2】図1のCPUコア2で入出力する各クロックの
タイムチャートである。
【図3】本発明の第2実施形態例の半導体集積回路装置
のブロック図である。
【図4】一般の映像信号処理回路で取り扱う各信号のタ
イムチャートである。
【図5】一般的にCPUで取り扱われる各種信号のタイ
ムチャートである。
【図6】従来の半導体集積回路装置のブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 データパス回路 2 CPUコア 3 PLL回路 4 UDL部 5 UDL回路 6 外部インターフェイス 7 基準クロック回路 8,9 CPU回路 11〜16 内部インターフェイスバス f1 システムクロック信号 f2 CPU出力クロック信号 f3 CPU入力クロック信号 Ick クロック入力 Ock クロック出力 Ir 基準クロック入力 Ic 比較クロック入力 Of 発振クロック出力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−225408(JP,A) 特開 平7−106958(JP,A) 特開 平9−34585(JP,A) 特開 平9−282042(JP,A) 特開 平5−313785(JP,A) 特開 平4−140812(JP,A) 特開 平7−281783(JP,A) 特開 平6−324758(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 1/10 G06F 1/12 H04L 7/033 H04N 5/06 H04N 5/14

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準クロック信号で作動する第1の信号
    処理回路と、前記基準クロック信号に基づいて第1のク
    ロック信号を生成するPLL回路と、前記第1のクロッ
    ク信号に基づいて作動するとともに第2のクロック信号
    を生成する第2の信号処理回路と、前記第1の信号処理
    回路との間でデータを送受信する第3の信号処理回路と
    を備え、 前記第3の信号処理回路は、前記第2のクロック信号に
    基づいて作動し、 前記PLL回路は、前記第2のクロック信号をフィード
    バック入力し、前記基準クロック信号と前記第2のクロ
    ック信号との位相差を零にするように前記第1のクロッ
    ク信号を出力することを特徴とする半導体集積回路装
    置。
  2. 【請求項2】 前記第2の信号処理回路がCPU、DS
    P、又は、IPコアであり、前記第2のクロック信号で
    作動して前記CPU、DSP、又は、IPコアとの間で
    信号を受け渡す第4の信号処理回路を更に備える、請求
    項1に記載の半導体集積回路装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の信号処理回路が、前記基準信
    号に基づいて映像信号をサンプリングする映像信号サン
    プリング回路である、請求項2に記載の半導体集積回路
    装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の信号処理回路および前記第2
    の信号処理回路の組が複数組配設される、請求項1〜3
    の何れかに記載の半導体集積回路装置。
  5. 【請求項5】 前記第1のクロック信号と前記第2のク
    ロック信号との間に実質的に位相差を有する、請求項1
    〜4の何れかに記載の半導体集積回路装置。
  6. 【請求項6】 前記第1のクロック信号は、前記基準ク
    ロック信号の逓倍信号である、請求項1〜5の何れかに
    記載の半導体集積回路装置。
JP13400499A 1999-05-14 1999-05-14 半導体集積回路装置 Expired - Fee Related JP3349983B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13400499A JP3349983B2 (ja) 1999-05-14 1999-05-14 半導体集積回路装置
US09/565,490 US6763080B1 (en) 1999-05-14 2000-05-05 Synchronous signal processing system
EP00109909A EP1052563A3 (en) 1999-05-14 2000-05-10 Synchronous signal processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13400499A JP3349983B2 (ja) 1999-05-14 1999-05-14 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000322150A JP2000322150A (ja) 2000-11-24
JP3349983B2 true JP3349983B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=15118139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13400499A Expired - Fee Related JP3349983B2 (ja) 1999-05-14 1999-05-14 半導体集積回路装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6763080B1 (ja)
EP (1) EP1052563A3 (ja)
JP (1) JP3349983B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483173B2 (en) 2005-03-10 2009-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Data processor having a synchronizing function of a plurality of chips
JP2008233304A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corp 画像データ処理装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217919A (ja) 1989-02-17 1990-08-30 Fujitsu Ltd エラスティック・ストア回路
JPH02226824A (ja) 1989-02-28 1990-09-10 Fujitsu Ltd 位相調整回路
JP2719226B2 (ja) 1990-10-01 1998-02-25 株式会社日立製作所 情報処理システム
JPH04225408A (ja) 1990-12-27 1992-08-14 Konica Corp 情報処理装置
JP2770656B2 (ja) 1992-05-11 1998-07-02 ヤマハ株式会社 集積回路装置
US5355037A (en) 1992-06-15 1994-10-11 Texas Instruments Incorporated High performance digital phase locked loop
JPH07281783A (ja) 1994-04-04 1995-10-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
JP3368516B2 (ja) 1995-02-23 2003-01-20 富士通株式会社 新同期ディジタルハイアラーキのための中継装置
JP2735097B2 (ja) 1995-07-20 1998-04-02 日本電気株式会社 半導体集積回路
US5565816A (en) * 1995-08-18 1996-10-15 International Business Machines Corporation Clock distribution network
JPH09282042A (ja) 1996-04-15 1997-10-31 Sony Corp データ処理装置
US6141769A (en) * 1996-05-16 2000-10-31 Resilience Corporation Triple modular redundant computer system and associated method
TW320701B (ja) * 1996-05-16 1997-11-21 Resilience Corp
JPH10313349A (ja) 1997-05-13 1998-11-24 Fujitsu Ltd データ通信装置
JP4033962B2 (ja) 1997-05-23 2008-01-16 株式会社ルネサステクノロジ クロック生成回路
JPH10324868A (ja) 1997-05-27 1998-12-08 Mitsubishi Chem Corp 蓄熱材組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1052563A2 (en) 2000-11-15
US6763080B1 (en) 2004-07-13
JP2000322150A (ja) 2000-11-24
EP1052563A3 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI782128B (zh) 數位處理系統、主晶片以及數位處理方法
JP2003174491A (ja) Smii規格による装置間のデータ転送中継装置及びその方法
JPS63238714A (ja) クロック供給システム
JPH05313785A (ja) 集積回路装置
JP3349983B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH11205293A (ja) 内部クロック同期化方法および内部クロック同期化回路
JPH04140812A (ja) 情報処理システム
JP2002328744A (ja) 半導体集積回路装置
US6760798B1 (en) Interface mechanism and method for interfacing a real-time clock with a data processing circuit
JP2000353027A (ja) クロック制御方法およびそれを用いた電子回路装置
JP3037237B2 (ja) 同期回路及びその同期方法及びlsi
JP2653281B2 (ja) 多相クロック制御回路
JP2007193658A (ja) 半導体装置
JP2007109773A (ja) 大規模半導体集積回路装置
JPH0795050A (ja) クロック信号分配方式
JP2004185297A (ja) 同期式回路およびインタフェース回路
JPS61139139A (ja) 半導体装置の同期化方法およびこれに用いる半導体装置
JPH07168652A (ja) 同期リセット回路
JP3521275B2 (ja) 位相合わせ装置
JP2954191B1 (ja) 入出力制御装置および入出力制御方法、並びに記録媒体
JP2581023B2 (ja) 信号出力回路
JPH10187275A (ja) バス回路のクロック供給方式
JP4741632B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2003228548A (ja) データ転送システム及び半導体集積回路
JPH10268966A (ja) クロック同期回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130913

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees